[unable to retrieve full-text content] Article Source : 社会 – 朝日新聞デジタル Image Source : Google Image
午前11時の投票率、13.22% 参院選、前回下回る
[unable to retrieve full-text content] Article Source : 政治 – 朝日新聞デジタル Image Source : Google Image
投票用紙を誤交付、92票が無効に 大阪・和泉
[PR] 大阪府和泉市は10日、市内2カ所の投票所で選挙区と比例代表の投票用紙を間違えて有権者53人に渡し、計92票が無効になったと発表した。職員が同日朝の準備の際、選挙区と比例代表の投票用紙を入れ間違えてセットしたという。 和泉市選管によると、小田町公民館で午前7時の投票開始直後、職員が比例代表の投票用紙を渡す際、14人に選挙区の用紙を交付した。ミスに気づいた公民館から連絡を受けた市選管が市内58カ所の全投票所に緊急連絡。しかし、信太小学校体育館でも選挙区と比例区の投票用紙を間違えて39人に渡し、78票が無効になっていたという。市選管の得津暢秀(とくつのぶひで)事務局長は「深くおわびします」との談話を出した。 Article Source : 社会 – 朝日新聞デジタル Image Source : Google Image
大阪・西成で集団乱闘か 5人けが、現場にバイク50台
9日午後11時ごろ、大阪市西成区花園北1丁目の路上で多数の人がけんかをしている、と通行人から110番通報があった。大阪府警や同市消防局によると、約50台のバイクに乗った集団と通行人らがけんかし、5人が頭などを負傷。このうち1人が重傷とみられるという。 現場はJR新今宮駅南側の国道26号付近。通報を受け、パトカーや救急車など数十台が出動した。西成署によると、近くの居酒屋から出てきた40代の男性客が走行中のバイク集団に向かって自転車やごみを投げつけ、避けようとしたバイク1台が転倒。これをきっかけに男性、通行人、バイクに乗った集団の間でけんかに発展したという。 Article Source : 社会 – 朝日新聞デジタル Image Source : Google Image
北方領土、進むロシア化 元島民「試練は増すばかり」
ロシアの前身にあたるソ連が戦後に占領し、日本が返還を求め続ける北方領土問題。定住が進むロシア人の数は、かつて島を追われた日本人の元島民とほぼ同じ約1万7千人になる。5月の首脳会談を機に交渉が再び動き出す中、北方領土最大の島・択捉(えとろふ)島を7月初め、元島民や子孫の人たちと訪れた。 海に突き出た約150メートルの桟橋、室内プールや全室監視カメラ付きの保育園、島内二つ目の空港から飛び立つ飛行機――。元択捉島民で神戸市の山本忠平さん(81)は3年ぶりの訪問で、様変わりに驚いた。 今回の日本人訪問団に、博物館館長は「日本時代」を過去のものとする島の歴史の展示を説明し、中等学校では生徒が「択捉島のエコツーリズムの展望」のプレゼンで将来を語った。山本さんは1991年以来5回目の訪問。進む故郷のロシア化を痛感し、「どうしようもない」ともらした。 北方領土は寒冷、強風の地だ。日本政府はソ連崩壊期の91年度に始めた人道支援で、主に漁業や水産加工業で暮らす住民への影響力を強めようと発電施設まで提供。だが、ロシア政府から09年に経済安定で物資すら不要と伝えられ、今は高度な治療が必要な患者の受け入れなどにとどまる。 一方、ロシア側は07年からの「発展計画」でインフラや公共施設の整備を進めた。この地域は歳入の9割を補助金などに依存。国防相が今年3月に軍備強化を表明するなど中央政府は「国境の島々」を重視する。択捉島に住む地区行政長(56)は訪問団に、「次の訪問でもさらなる発展を見てほしい」と語った。 山本さんはソ連支配下の択捉島で12歳になる47年まで過ごし、国籍変更を拒んだ母らと貨物船に乗せられ「送還」。ソ連兵が来た時の怖さや、樺太の収容所を経て函館にたどり着いた苦難を語り部として伝える。 今回は訪問団が移動する船中での研修で話した。「実効支配は強まり、試練は増すばかり。私の世代では力不足で、若い力が必要です。自由に往来できる島々に早く戻ってほしい」 有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。 お得なシンプルコース980円が登場しました。詳しい内容はこちら Article Source : 政治 – 朝日新聞デジタル Image Source : Google Image
公選法違反の疑い、70件捜査へ 参院選投票終了後
[PR] 参院選の投票終了後、全国の警察は約70件について公職選挙法違反の疑いで捜査に着手し、約130人を取り調べる。有権者に飲食させたり、運動員に報酬を支払ったりしたとされる買収容疑が多いという。警察庁が9日、発表した。 発表によると、投票日2日前の8日までに16人を逮捕した。2013年の前回参院選の同時期より2人多く、いずれもポスターを破るなどの自由妨害容疑だった。警告は1861件で、前回比173件減。このうち支援者がメールで投票を呼びかけるなどインターネットを使った違反が13件あった。今回から選挙運動ができるようになった18、19歳による違反は確認されていないという。 Article Source : 政治 – 朝日新聞デジタル Image Source : Google Image