【動画】エアフォース・ワンが離陸 トランプ大統領離日=依知川和大、馬渕俊之撮影 大阪(伊丹)空港を運営する関西エアポートによると、同空港では29日、主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席していた米・トランプ大統領の専用機の離陸に伴い、65便(到着32便、出発33便)に1時間以上の遅れが出たと発表した。前後の時間に離着陸予定だった民間の航空機が上空で待機するなどしたため、ダイヤが乱れたといい、最も遅れたのは午後4時20分伊丹発の羽田行き日本航空126便で、2時間24分遅れた。また、伊丹着予定だった松山発の全日空1650便が中部空港へ予定を変えて着陸した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
日米安保の議論、一切ないと副長官(共同通信)
6/29(土) 23:21配信 野上浩太郎官房副長官は29日、28日の日米首脳会談で安全保障条約を含む日米間の安保問題の議論はなかったと記者団に明らかにした。「政府間で安保条約の見直しといった話は一切ない」と強調した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
JR上越線で運転再開(共同通信)
6/29(土) 23:05配信 群馬県渋川市のJR上越線渋川―敷島間を走行中の高崎発水上行き下り電車が28日夜に脱線した事故で、運転を見合わせていた同線渋川―沼田間は29日午後10時40分ごろ、運転を再開した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
山本太郎は何がしたいのか/山本太郎氏(参議院議員)(ビデオニュース・ドットコム)
(C) ビデオニュース・ドットコム (↑画像をクリックすると動画が再生されます。) 参議院選挙が7月21日に行われることが確定した。 今一つ盛り上がりに欠ける感のある選挙を前に、台風の目となりそうなのが、山本太郎参議院議員率いる「れいわ新選組」だ。 6年前の参院選で東京都選挙区から初当選し政治経験ゼロから出発した山本氏は、再度東京の選挙区から出馬すれば再選は確実と言われるまでに存在感を高めてきている。 4月10日に起ち上げた「れいわ新選組」には、この2ヶ月あまりで2億円を超える寄付が集まったそうだ。しかもそのほとんどが数千円単位の小口の献金だという。 また、山本氏の街頭演説には、若者を中心に多くの人々が集まり、氏の話に熱心に聞き入る。 現時点で「れいわ新選組」は政党要件を満たしていないため、政党支持率調査の対象になっていないが、一部の報道では、れいわの支持率は立憲民主党を凌ぎ、野党第一党のレベルまで上がってきているとの調査結果も出ているという。 なぜ政治経験も短く、永田町では異端の存在とされる山本氏のもとに、これだけの支持が集まるのか。 山本氏の主張する政策リストには、「消費税の廃止」を筆頭に「政府による最低賃金1,500円の保証」、「奨学金徳政令」、「デフレ脱却まで一律で3万円の現金給付」等々、「今この瞬間に痛んでいる人々、苦しんでいる人々」を手当することを最優先するメニューが並んでいる。 消費税を廃止しておきながら、弱者の救済のために躊躇することなくバラマキを優先する政策に対しては、「財源はどうする」とか「財政破綻への道だ」などといった批判が飛んできそうだが、山本氏は「インフレをしっかり監視すれば国の財政は破綻しない」と語り、財政緊縮派やプライマリーバランス派の主張を一蹴する。山本氏の主張する経済政策はこれまで日本にはいなかった「反緊縮左派」と呼ばれるもので、最近ではアメリカのアレクサンドリア・オカシオ=コルテス下院議員やイギリス労働党のジェレミー・コービン党首などに近いように見える。 しかし、そうした個別の政策もさることながら、山本氏にとりわけ若者の支持が多く集まるもう一つの理由は、永田町では異端児扱いされる山本氏なら、もしかしたらこれまで既存政党の政治家が為し得なかった政策を実現してくれるのではないかという期待感があるからではないか。 山本氏は園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡してみたり、安保法制の国会採決で喪服を着て牛歩をした挙げ句、安倍首相に向かって手に数珠を巻いて拝む真似をするなど、既存の政治家が誰もやらなかったような型破りな行動を数多くとってきた。その手法の是非については様々な意見もあろうが、山本氏が政治家としてこの6年間、既存のルールやしきたりに囚われない行動をとってきたことだけは間違いない。 これまで様々な勢力に期待を寄せながら、公約が実現されずに裏切られた感を持っていた有権者たちは、美辞麗句が並んだもっともらしい政策論よりも、その一つでもいいから本当にそれを実現してくれそうな迫力のある政治家を待ち望んでいるようにも見える。 果たして山本氏がそのような存在になり得るのか。なぜ山本氏にこれだけの支持が集まるのか。山本氏に「山本太郎は何がしたいのか」を、ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が聞いた。 —–山本 太郎(やまもと たろう)参議院議員1974年兵庫県生まれ。90年、箕面自由学園高等学校中退。同年よりタレント活動を開始。NHK連続テレビ小説『ふたりっ子』、映画『バトル・ロワイアル』、『難波金融伝 ミナミの帝王』、NHK大河ドラマ『新選組』などに出演。2012年衆院選で次点落選(東京8区)。13年参院選初当選(東京都選挙区)。19年『れいわ新選組』を起ち上げ代表に就任。著書に『僕にもできた!国会議員』、『母ちゃんごめん普通に生きられなくて』など。—– (本記事はインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』の番組紹介です。詳しくは当該番組をご覧ください。) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
海洋プラごみゼロに 環境先進都市・大阪へ(産経新聞)
環境先進都市・大阪の実現を-。プラスチックごみによる海洋汚染が世界で深刻化する中、29日に最終日を迎えた、20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)では、2050年までに海洋プラごみによる新たな汚染をゼロとする「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」が宣言された。2025年大阪・関西万博に向け、大阪ではプラごみ削減に向けた官民の取り組みが進んでいるが、G20をきっかけに加速しそうだ。 ■紙皿や木製ストロー 紙皿や木製ストローの提供が徹底されるなど、環境に配慮した運営が行われた今回のサミット。29日午前には大阪府庁で各国首脳の配偶者を対象に、海洋汚染問題を考えるシンポジウムが開かれ、関西の小中高校生と大学生が参加し、海でのごみ拾い活動など地道な取り組みが披露された。 出席した吉村洋文府知事によると、トルコの大統領夫人からは「トルコでは無償のレジ袋は禁止している」と先進的な事例が紹介され、南アフリカの大統領夫人は「世界共通の課題と認識できていなかった」と驚いた様子だったという。 吉村知事は「自国だけでなく、世界で対応しようという意識が共有できたことは子供たちにも大きな影響を与える」と評価した。 ■海底にレジ袋300万枚 「大阪湾にレジ袋300万枚、ビニール片610万枚が沈んでいる」 今年3月、関西広域連合の調査により、衝撃的なデータが明らかになった。関西国際空港北側の大阪湾の海底約0・08平方キロメートルを底引き網でさらったところ、魚介類とともにレジ袋163枚、ビニール片337枚がひっかかったという。湾全体(約1450平方キロメートル)で推計したのが、冒頭の数字だ。 環境省の平成27年度の調査でも、大阪湾の1平方キロメートル当たりの漂流ごみ(人工物)は、レジ袋やペットボトルなどのプラスチック類が8割を占めている。 大阪湾は内湾のため外洋からのごみの漂着は少ない。だが、海に流れ出たプラごみは波や紫外線で砕かれ、5ミリ以下の「マイクロプラスチック」となって世界の海に拡散。生態系への影響が懸念されている。 ■ビジネスチャンスに 世界でプラごみの削減機運が高まる中、大阪府と大阪市は1月「おおさかプラスチックごみゼロ宣言」を発表。万博がある2025年度までに「ペットボトルの100%資源化」「使い捨てプラスチックの25%削減」を目標に掲げる。 官民一体となった取り組みも本格化している。大阪市は飲料大手と協力し、使用済みボトルを再生ボトルの原料として、地域から買い取るシステムを秋にもスタート。買い物時のエコバッグの利用も呼びかける。 「プラスチックの代替品や海をきれいにするロボットの開発など、環境への危機感の高まりは新しいビジネスチャンスになる」と話すのは日本総研の石川智久・関西経済研究センター長。石川氏は「環境問題はG20と万博をつなぐ重要なキーワードになる」と指摘し、「G20や万博に合わせて勉強しようという地元企業が増えれば、新しい産業が生まれ、経済的にも関西が発展する可能性は十分あるだろう」と話している。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
〔熱低・台風3号〕岐阜県と高知県で突風による被害相次ぐ 各気象台の調査結果まとまる(6/27発生)(レスキューナウニュース)
熱帯低気圧や台風3号の接近・通過により大気の状態が不安定となった影響で、27日、高知県と岐阜県で突風が相次いで発生し、被害が出ています。地元気象台の現地調査による突風の状況は以下の通りです。 【27日11:00頃 高知県芸西村・安芸市=特定に至らず(JEF1~0)】27日11:00頃、高知県芸西村和食と安芸市で突風が発生し、農業用ハウスの鋼管の変形や住家の屋根瓦のめくれなどの被害が確認されました。28日、高知地方気象台が現地調査を行いましたが、被害や痕跡の分布および聞き取り調査などからは突風をもたらした現象を特定できませんでした。芸西村の突風は風速約40m/sと推定、日本版改良藤田スケールでJEF1に該当、安芸市の突風は風速約35m/sと推定、日本版改良藤田スケールでJEF0に該当します。なお、この突風の発生に先立ち、高知県には27日08:49から竜巻注意情報が発表されていました。 【27日14:40頃 岐阜県岐南町・岐阜市=竜巻(JEF0)】27日14:40頃、岐阜県岐南町若宮地から岐阜市水海道にかけて突風が発生し、住家の屋根瓦のめくれやフェンスの一部損壊などの被害が確認されました。28日、岐阜地方気象台が現地調査を行い、被害や痕跡が帯状に分布していたことなどから、この突風を竜巻と推定しました。この突風の強さは風速約35m/sと推定され、日本版改良藤田スケールでJEF0に該当します。なお、この竜巻の目撃情報を受けて、岐阜地方気象台は27日15:52、岐阜県に竜巻注意情報を発表しています。 ◆用語解説「日本版改良藤田スケール」竜巻やダウンバーストなどの突風の強さを、建物などの被害状況から簡便に推定する風速の尺度。従来の藤田スケールに代わり、日本の建築物等の被害状況から推定する「日本版改良藤田スケール」が2016年4月から導入され、JEF0からJEF5までの6段階で表される。JEF0は風速25~38m/s(3秒平均)で、飛散物による窓ガラスの損壊、物置や自動販売機の移動・横転、園芸施設のビニルなどの剥離、樹木の枝折れといった被害がみられる。JEF1は風速39~52m/s(3秒平均)で、木造住宅の屋根ふき材の浮き上がりや剥離、軽自動車の横転や走行中の鉄道車両の転覆、鉄筋の入ったコンクリートブロック塀の倒壊といった被害がみられる。 レスキューナウ Source : 国内 – Yahoo!ニュース
北方領土問題「進展なく残念」 日ロ首脳会談受け元島民(共同通信)
北方領土の元島民団体、千島歯舞諸島居住者連盟(千島連盟)は29日、大阪市での日ロ首脳会談開催を受け北海道根室市で記者会見した。首脳会談後の共同記者発表をインターネット中継で視聴した元島民からは「(領土問題交渉の)進展が見えず残念だ」と落胆の声が上がった。 千島連盟の宮谷内亮一根室支部長(76)は「領土問題前進に向けた足がかりになればと思っていたが、さっぱり見えない」と声を落とした。「令和の早い時期に(交渉を)前に進め、希望を与えてほしい」と話した。 また、河田弘登志副理事長(84)は「返還が実現するまで運動は続けていく」との決意を強調した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
日露首脳・共同記者発表詳報(下) プーチン露大統領「平和条約交渉を新たなレベルにするため地道に作業する」(産経新聞)
安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領は29日夜、大阪市内で行った日露首脳会談後、共同記者発表に臨んだ。プーチン氏の主な発言は次の通り。 プーチン氏「尊敬する総理大臣閣下、ご来場の皆さま、まず第1に晋三さんに今回G20サミットが無事成功裏に行われたことに、お祝いを申し上げます。また、日本に招待をいただいて、G20サミットに合わせた訪問となりまして感謝したいと思います。 日本におけるロシア年、ロシアにおける日本年という大規模な事業の閉会式に出席しました。これから関係省庁、企業が出席する拡大会合にも参加します。 2国間の問題、また国際問題に関して真剣な議論をしてきました。締結された合意文書はロシアと日本の協力拡大に向けられたものです。ロシアとしては日本と信頼関係、また友好関係を原則にして、日本を重要なパートナーとしています。 また、緊密な政治対話を行い、日露外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を行っています。安全保障会議、議員交流が行われています。貿易高が17%増加し、1~4月はさらに3%伸びました。日露政府間委員会、安倍首相が提案した8項目の計画、またロシアの戦略的な貿易経済の拡大、協力の拡大に関する戦略的な計画に基づいて、かなり成功裏な仕事をしていると思います。 本日、結ばれた共同声明は今後ロシアの国家事業に日本が技術提供、投資することになっています。さらに投資プラットホームがかなり良い形で活動しており日本の関係者の皆さんがサンクトペテルブルクの国際経済フォーラムに参加しました。また、9月にウラジオストクで東方経済フォーラムが開かれますが、そこで安倍首相、日本側の皆さんをお迎えすることを楽しみにしています。 エネルギー分野はロシアと日本との協力の主要な分野になっており、日本企業は「サハリン2」に参加していました。また「アークティックLNG2」というプロジェクトに三井物産、JOGMECが参入する重要な合意が結ばれました。それに従い、30億ドルの投資が予定されています。 東京電力福島第1原発事故の処理のための協力も続いてますし、使用済み核燃料を第三国における共同事業などが検討中です。ハイテクの分野における2国間の交流が深まっています。日本の会社がロシアにおいては企業を建設するという合意ができて、新世代の機器の生産を軌道に乗せることを促進します。 インフラの運用の分野では協力が進んでおり、シベリア鉄道のコンテナ配達は効率性が確認され、ヨーロッパ市場の日本製品の配達増加につながります。2020年にはロシアと日本の地域間交流年が発表されました。 もちろん、安倍首相と平和条約問題に関する話をしました。外相同士の、簡単ではなく、センシティブな問題に関する対話も軌道に乗せたことを確認しました。その対話は続いていきますし、これからは露日関係を質的に新しいレベルにするために地道な作業を進めます。それは露日の善隣関係、信頼関係を促進し、一番複雑な問題の相互受け入れ可能な解決策を見いだすための環境づくりにつながります。この関連で南クリル諸島における共同経済活動においては、若干の進展をみました。私たちはその分野のうち2つ、つまり観光とゴミ処理のビジネスモデルで合意しました。 国際問題のうち、朝鮮半島では今年4月にウラジオストクで行われた金正恩朝鮮労働党委員長との話について説明しました。朝鮮半島の核・ミサイル問題は平和的、政治外交的な手段のみによって解決できることを確認しました。全ての当事者の建設的な対話が必要です。それを通じて北東アジアにおける安全保障の発展を確保することができます。 最後に、手厚いおもてなし、充実した交渉に安倍首相と日本の皆さんに感謝します。ありがとうございました」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
豚コレラ、愛知・西尾でも感染疑い 7500頭殺処分
愛知県西尾市の養豚農場で29日、家畜伝染病「豚(とん)コレラ」の感染が確認された。2月以降、愛知県内では豚コレラの被害が相次いでいるが、西尾市での感染確認は初めて。 県内の飼育施設で感染が確認されたのは12例目。これまで県内では田原、豊田、瀬戸の3市などで感染が確認されていた。県は29日午後7時ごろから、発生農場と同じ団地にある7農場で飼育する7500頭余りの豚の殺処分を始めた。 県によると、28日午後7時ごろ、西尾市の養豚場から「豚が死んだり、出血したりしている」と通報があり、検査を実施。33頭中22頭から陽性反応が出たという。今回の発生を受け、県は県内に200以上ある全養豚農場に対して、29日付で消毒命令を出すことも発表した。 大村秀章知事は「これまで感染が確認されなかった地域での被害発生は大変残念で、極めて深刻な事態。感染ルートの解明に向けて、全力を尽くす」と話した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
平和条約交渉を継続とプーチン氏(共同通信)
6/29(土) 20:10配信 ロシアのプーチン大統領は29日の共同記者発表で、日本との平和条約締結交渉について「対話は継続される」と述べた。交渉の基礎とすることで合意している1956年の日ソ共同宣言には触れなかった。(共同) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース