新潟県燕市国上の国上寺(こくじょうじ)(山田光哲住職)が4月、本堂(市指定文化財)の周囲に裸の男性のイラストが描かれたパネルを取り付けたことを巡り、市教育委員会が設置を「不許可」とすることを決めた。数日中にも寺に正式に通知される。寺側は市教委に対し、撤去を拒否する姿勢を文書で示しているが、取材に対し今後の対応は「ノーコメント」としている。 同寺広報によると、パネルは若い人にも参拝してもらいたいと、東京都の日本画家に依頼して作成し、4月19日から公開している。「イケメン官能絵巻」と題し、上杉謙信や源義経ら歴史上の人物などをキャラクター風に描いている。担当者は「参拝客が増えた実感がある。特に若い女性たちからは肯定的な意見を聞いている」と効果を語る。 パネルは1枚につき数メートル四方で、本堂を取り囲むように十数枚が取り付けられ、なかには裸で入浴するシーンを描いたものもある。 市教委は5月、地元紙の報道で… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
京アニ放火、容疑者宅からPC押収 ネット履歴を捜査
京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオで35人が死亡した放火殺人事件で、青葉真司容疑者(41)=殺人などの容疑で逮捕状=の自宅から、京都府警がパソコンを押収していたことが捜査関係者への取材でわかった。インターネットの掲示板には昨秋、同社を名指しして「小説をパクられた」などとする書き込みがあり、府警はパソコンの解析を進め、青葉容疑者との関連を調べる。 捜査関係者によると、府警は7月26日、さいたま市見沼区の青葉容疑者の自宅アパートを家宅捜索した際、京都アニメーションの複数の関連グッズやスマートフォン、原稿用紙などとともにパソコンを押収した。パソコンはインターネットに接続できる状態で、府警は、閲覧履歴やメールの送受信の記録などを詳しく調べている。 一方、ネット掲示板への書き込みは昨年9~11月ごろにかけて断続的に続き、京都アニメーションに対し「小説をパクられた」「最初から原稿を叩(たた)き落とし裏切る気だった」「絶対に許さん」などと一方的に同社に恨みを募らせていたことが記されている。書き込んだ人物は特定されていない。 青葉容疑者は事件直後に取り押… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
国際芸術祭の「あいちトリエンナーレ」 いったい何?
いちからわかる! あいちトリエンナーレ始まるね Q 8月1日に愛知県で「あいちトリエンナーレ」という大きな催しが始まるそうだね。トリエンナーレっていったい何? A 「3年ごと」を意味するイタリア語で、3年に1度開く国際芸術祭のことだよ。世界各地で開かれていて、日本では「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」や「瀬戸内国際芸術祭」などがある。2年ごとだとビエンナーレで、イタリアの「ベネチア・ビエンナーレ」が有名だ。 Q あいちトリエンナーレの規模はどれくらい? A 国内では最大規模。4回目の今年は、現代美術や舞台芸術など国内外から90組以上の作家が参加する。名古屋市と豊田市の各所が会場となって、美術館だけでなく商店街など街中でも作品が見られるんだ。 Q 今回のテーマは「情の時代」だそうだね? A 芸術監督でジャーナリストの津田大介さんが考えた。漢字の「情」には、感情、本当の姿、なさけといった意味がある。人類が直面している問題の原因は情にあるけれど、それを打ち破るのも情だとしている。「情によって情を飼いならす技」こそ本来のアートだとして、「この世界に存在するあらゆるものを取り上げられるアートが持つ力で、問題解決の糸口を探りたい」と語っているよ。 Q 参加する作家は男女がほぼ半々なんだって? A 津田さんは医学部入試で女子受験生が不利な扱いを受けた問題をきっかけに、美術関連の男女比を調べた。主要な美術大学・芸術大学の入学者数や美術館の学芸員数は女性が多いのに、教員や館長は圧倒的に男性が多かった。それで「まだまだ男性優位の美術界に一石投じたい」と考えたそうだ。 Q ほかの国際芸術祭ではどうなっているの? A 開催中のベネチア・ビエンナーレの企画展示部門でも男女比がほぼ同じになった。津田さんは世界的な潮流になるとみているよ。(佐藤剛志) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「朝起きたら死んでないかな…」知られていない不登校の原因、いじめは第3位(AbemaTIMES)
不登校新聞によると、不登校になる子供の割合は、5年間で急激に上昇している。「学校に行きたくない」と不登校になった子供たちは、将来どのような大人になるのだろうか。 【画像】不登校の子の割合(グラフ) ピースボート・グローバルスクールコーディネーターで、一般社団法人ひきこもりUX会議の代表理事を務める恩田夏絵さんは、小学2年生のときに学校教育に疑問を持ち、不登校になった。 当時、ファッションデザイナーになりたいという夢があった恩田さん。学校でなんのためになるか分からない勉強をするよりも、絵を描いたり自分のセンスを磨いたりする勉強をしたいと感じ、不登校の道を選んだ。その後も、学校に行ったり、行かなかったりを繰り返す「五月雨登校」を続け、義務教育は半分くらいしか受けていないという。 恩田さんには10歳と9歳上のヤンキーの姉がいた。非行に走った姉が警察に呼び出されることもあったため、親は恩田さんの不登校に関しても寛容に受け入れた。「子供は親の言う通りには育たないってよく分かっていた。私が学校に行かないって言ったときも、いいよって言ってくれた」と話す恩田さん。 学校に行かなくても許される理由を探して……毎朝「起きたら死んでいないかな」って思っていた ライターで不登校サポートナビ、通信高校ナビに執筆をしている北澤愛子さんも、中学時代にいじめを経験。「学校に行けなくなるのは弱いことだ」と思い、つらい中でも登校を続けていた。しかし、毎朝「起きたら死んでいないかな」「災害が起きないかな」「身内に不幸がないかな」などと考え、学校に行かなくても許される理由を求めていた。 恩田さんによると、北澤さんのように学校に行っているが、ほぼ毎日「学校に行きたくない」と感じている『仮面不登校』は44万人にも上るという。また、2018年の文部科学省のデータでは、不登校の原因の1位は不安、ついで2位が無気力、3位が学校の人間関係(いじめなど)になっている。 「先生と合わない、学力が追いつかなくて辛い。いろいろな理由がある。誰が無気力にしているかというと、学校側だったりする」と話す北澤さん。恩田さんは「高校から学校に行けなくなる優等生タイプの子も多い。それまで勉強や運動も頑張ってきて、親も期待していたのが限界になる」と説明した。 実際に不登校になり、学校に通わなかったことで、大人になってから後悔をしたり、負い目を感じたりすることはあるのだろうか。恩田さんは「青春時代を過ごしていないことへのモヤモヤのほうが大きく残る」といい、周りから修学旅行や、卒業式の話を聞くと複雑な気持ちになるという。しかし、学力面では「高校は定時制で通っていた。本を読んでいたこと、ゲームで漢字や歴史を学ぶことができた。学力の負い目はほとんどない」と語った。 (『Wの悲喜劇~日本一過激なオンナのニュース~』より/AbemaNews) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
山本太郎に食われた「枝野立憲」は勝った?負けた? 参院選に見る野党第一党を覆う影(FNN.jpプライムオンライン)
立憲民主党の“議席倍増”をどう見るか 自民党-9 、公明党+3、国民民主党-2、日本維新の会+3、共産党-1。この数字は、参議院選挙の前後での各党議席数の増減である。その中で+8と議席を増やした政党がある。比率で言えば改選前の倍近い議席を獲得した立憲民主党だ。数字だけを見れば十分躍進と言うに値する。枝野代表は大勢判明後、こう評価した。 「大きく議席を伸ばすことが出来た。野党の連携は大きく前進することが出来た」 さらに次期衆議院選挙に向け「しっかりとした政権構想を示し、野党の連携を強化して臨みたい」とも強調した。 【画像】「枝野立憲」は勝った?負けた? 発足しておよそ2年。かつて「希望の党」を立ち上げた小池東京都知事らに排除されたグループとして、その歩みをスタートさせた立憲民主党は、いまや野党第一党の立場を確立した。だが、政権交代が現実味を帯びているかには疑問符が付くのが大方の見方だろう。この参院選を通じて立憲民主党は自民党に対抗しうる、そして政権を担い得る政党に近づいたのだろうか。 選挙終盤の失速 選挙前、立憲の評価は高かった。20議席程度、つまり倍以上の議席を獲得するのではないかという観測は各所にあった。だが、ふたを開けてみれば17議席。倍増とはいっても当初の予想ほどは伸びなかったというのが実態だろう。 東京では2人目の候補が僅差で競り負け、京都では共産党の後塵を拝した。静岡では国民民主党現職に地力の差を見せつけられ、大阪では当選圏に遠く及ばず6位に沈んだ。 全体の勝敗を左右する32の1人区で、野党は全ての選挙区で候補者を一本化したものの、結果は10勝22敗。「旧民進党が分裂した際の怨念は簡単には消えない(参議院関係者)」と言われるように、共闘は形だけだったと指摘されても仕方ないだろう。 自民党の危機感も野党に対してというより、地盤を固めていない身内の候補や党内の緩みに向いていたように思われる。 れいわの野望に埋没? さらに今回の選挙で注目されるのは「れいわ新選組」が2議席、「NHKから国民を守る党」が1議席、それぞれ比例で議席を獲得した点だ。特にれいわの山本太郎氏が個人で獲得した99万票は、大規模な組織を抱える他の政党の比例候補と比較しても飛びぬけた数字だ。 このれいわ全体の比例票は230万票。十分政権批判の受け皿になったと言っていいだろう。枝野氏自身もれいわの議席獲得を歓迎する一方で「立憲民主党に投票してみようという期待感を伝えきれなかった」と立憲としての反省も口にしている。 このれいわが野党に及ぼす影響について、自民党関係者からこんな見方が聞かれた。「れいわは障害者の視点から、反権力を鮮明にしている。表向きは政権に対する挑戦だが、結果として生じるのは他の野党の埋没だ」。さらに「れいわは野党の中で存在感を増し、キャスティングボートを握りたいのではないか」というのだ。 8月1日に召集された臨時国会を巡っては、重い障害をもつ2人のれいわ議員に対応するためのバリアフリーが大きな話題となっている。山本太郎代表の仕掛けによる“れいわペース”の兆しが早くも見え始める中、立憲が政権獲得に向けて存在感を増すことは出来るのだろうか。 次ページは:存在感が問われる“既成政党” 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「突然センターラインはみ出してきた…」国道で軽乗用車がミキサー車と衝突 軽運転の39歳男性死亡(東海テレビ)
愛知県豊橋市で31日午前、ミキサー車と軽乗用車が衝突する事故があり、軽乗用車を運転していた会社員の男性が死亡しました。 31日午前11時半ごろ、愛知県豊橋市嵩山町八ツ面の国道で、西向きに走っていた軽乗用車が対向車線を走行中のミキサー車とすれ違いざまに衝突しました。 この事故で軽乗用車を運転していた名古屋市熱田区の会社員・千島章宏さん(39)が病院へ搬送されましたが、全身強く打っていて間もなく死亡しました。 一方、ミキサー車を運転していた男性(62)も病院へ運ばれましたが、軽傷です。 男性は「軽乗用車が突然、センターラインをはみ出してきた」と話しているということで、警察が詳しい事故の原因を調べています。現場は時速50キロ制限の見通しのよい片側一車線の直線道路です。 東海テレビ 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【埼玉県知事選8月8日告示】新人対決で「投票率ワースト」の常連を脱出できる?(選挙ドットコム)
埼玉県知事選挙(以下、埼玉県知事選)は8月8日告示、同25日に投開票の日程で実施されます。先日、行われた第25回参議院議員通常選挙(以下、今回の参院選)では埼玉選挙区の議席が1つ増えるなど話題があったものの埼玉県内の投票率は46・48%と全国平均の48・80%を下回りました。今回の参院選の全国平均投票率は、1995年の参院選の44・52%に次ぐワースト2位でしたが、埼玉県の投票率は県の参院選の歴代投票率で過去3番目に低いものでした。 低投票率が続く埼玉県知事選。ワースト5のうち3つを占める 埼玉県は、全国の過去の知事選における投票率ワースト5のうち、ワースト1位(2011年=24.89%)、同3位(2015年=26・63%)、同5位(2007年=27・67%)と3回もランクインしています。統一地方選挙のタイミングで行われ投票率が見込める他の都道府県とは異なり、埼玉県知事選の時期が夏にずれている等で確かに条件が違いますが、それでも投票率が極端に低いのは過去の選挙が示しています。 現在の埼玉県知事は、4期目を務める上田清司氏です。2003年の知事選に衆議院議員(民主党所属)を辞職して無所属で出馬し当選。以後、2007年、2011年、2015年と知事選で当選を重ね、現在に至っています。ただ、2015年の立候補と当選に関しては、2004年の1期目に制定し施行した4期以上の多選を自粛する条例=埼玉県知事の在任期間に関する条例=を、自ら破って立候補し当選したことで、議会との対立も表立っていました。今回も、2018年に全国知事会の会長に選任されたことなどで、5期目への出馬が取りざたされましたが、6月15日に記者会見し、不出馬を表明しました。 記者会見やブログなどで知事選への立候補を表明しているのは7月29日現在で5人です。加えて、7月25日に埼玉県選挙管理委員会が行った立候補予定者の事前審査で、新たに2人が審査を済ませています。これにより立候補予定者は、表明している順に元不動産鑑定士の山口節生氏、前参議院議員の行田邦子氏、参議院議員の大野元裕氏、スポーツライターの青島健太氏、元会社員の桜井志津江氏、元高校教諭の武田信弘氏、医師の浜田聡氏の新人7人となっています。この中でも、前参議院議員の行田氏、現参議院議員の大野氏、元プロ野球選手でスポーツライターの青島氏の3氏を中心とした戦いになることが予想されています。 次ページは:主な3候補の経歴は…? 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
家庭の生ごみ臭をシャットアウト!『お菓子の袋』が有能だった 臭い=ガスに対する“バリア効果”(東海テレビ)
■『生ごみの臭い』は身近な“袋”で封印できる ニュースOne 室温が30度を超えてくると、どうしても気になるのが、生ごみの強烈な臭い…。いかに臭わないように処理するか、悩みの種ではないでしょうか。 【画像でわかる】『お菓子の袋』が有能だった 臭い=ガスに対する“バリア効果” そこで、臭いの専門家とともに生ごみの臭いを検証。家にある、身近な「袋」が生ごみの臭いをシャットアウトしてくれるというのです。 まずは街で日々、生ごみの処理をどうしているか聞いてみると…? 主婦:「生ごみを捨てるところ、臭いますよ」 別の主婦:「どうしてもフタしても臭うってことはあるわね」 Q.何か工夫はしていますか?別の主婦:「袋の中に新聞紙を入れて、その上に入れると汁を吸うのでいいかなと思って…」 Q.袋に入れてますか?主婦:「二重くらいにします」 新聞紙にくるんだり、ポリ袋に入れたり…皆さんいろいろ工夫されているようですが、実はポリ袋は臭いを通してしまうため、悪臭を閉じ込めることはできないんです。 そう話すのは、生活環境の臭いを研究して30年、大同大学かおりデザイン専攻の光田恵教授。 しかし、実は悪臭をシャットアウトする優秀な袋があるといいます。 そもそも“生ごみの臭い”は、ごみそのものが腐っていく過程で発生するガスが原因。30℃以上になると菌が増え、急激にあの嫌な臭いが発生します。 乾燥させた一般的な生ごみに水を含ませ、袋に入れたもので実験です。温度を35度にして菌を繁殖させると臭いの反応が…。 臭いの数値を計測すると、水分を含んだ生ごみの臭いは1.3ppm。乾燥させ、10度以下で保存した生ごみの臭いは検出できないほどなので、温度の上昇とともに強烈なにおいが発生したことになります。 生ごみに含まれる“水分”は臭いの最大の原因です。 ■臭いを抑える極意・その1「生ごみの水分は、極限まで減らすべし」 Q.生ごみを新聞紙で包んで捨てる方法は? 光田教授:「やはり水を切ってくれるという様な効果もありますし、そのままの状態で捨てるよりは効果があると思います」 効果はあっても、臭いを完全にシャットアウトすることはできない…そこで! 光田教授:「発生してしまったら、できるだけバリアをしてくれるもので保存するといったことを心掛けて頂ければいいんじゃないかと思います」 そう、広がる前に封印してしまえばいいんです!生ごみ臭をしみこませたガーゼを入れたポリ袋の外側で実験です。 ポリ袋の外側の臭いの数値を計測してみると、「5ppm」。この方法のように、ポリ袋に生ごみ入れている方は多いのではないでしょうか。 光田教授:「生ごみの臭い、ガスは透過してしまいます」 やはりポリ袋では、臭いを防げないことが分かりました。果たして、臭いを通さない袋とは一体何なのか? 実は、どこの家庭にでもある「お菓子のパッケージ袋」が驚きの“バリア効果”を発揮するんです。 次ページは:■臭いを抑える極意・その2「お菓子の袋を有効活用すべし」 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
京アニ「爆発物持って突っ込む」 ネット掲示板に、府警捜査(共同通信)
京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオの放火殺人事件を巡り、インターネット上の掲示板サイトに昨年9~11月、「爆発物を持って京アニに突っ込む」「京アニに原稿を落とされた」という趣旨の投稿があったことが1日、分かった。事件は発生から2週間。 複数の書き込みが同一人物によるものかは分からないが、青葉真司容疑者(41)との関連をうかがわせる内容もある。京都府警は、自宅から押収したスマートフォンやパソコンなどを解析し、関係を慎重に調べている。サイトには「京アニに裏切られた」「アイデアをパクる貴様らだけは絶対に許さん」などとの投稿があった。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
高浜原発の津波対策、規制委が再審査へ 新知見も想定
原子力規制委員会は31日、関西電力高浜原発(福井県)の津波対策の一部について、審査をやり直す方針を決めた。昨年12月にインドネシアで起きた火山噴火に伴う津波を受けて、津波警報が出ない場合でも設備の安全を確保できることを確かめるよう関電に求めていた。関電は9月までに再審査を申請する。 関電は高浜原発での津波について、地震と海底地滑りが同時に起きるケースを想定。大津波警報が出た場合に海水を取り込む取水路の門を閉めて浸水を防ぐなどの対策をとり、規制委も妥当と認めていた。規制委が今年1月、警報が出ない津波の対策を再評価するよう関電に求め、安全設備などに影響する可能性が判明した。規制委はこれを新知見と認定し、改めて審査が必要と判断した。 影響があるのは4基が稼働する場合に限られるため、規制委は運転中の3、4号機の停止は求めないが、再審査をふまえた対策を取り終えるまで1、2号機は再稼働できない。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル