梅雨前線の停滞で、九州地方は30日、熊本県や南部を中心に大雨となり、雨量が多い地域では土砂災害の危険性が高まっている。気象庁によると、熊本、大分両県付近で同日朝、積乱雲が連なる「線状降水帯」が発生したとみられ、各地で24時間雨量200~250ミリを観測した。前線は今後も数日間にわたり九州付近に停滞。雨量はさらに増える見通し。気象庁は身を守る行動を早めに取るよう呼び掛けている。 【写真】大雨で増水した熊本県宇土市の潤川 気象庁によると、30日朝にかけて九州の中央部を発達した線状の雨雲がゆっくり通過。これが熊本県を中心に1時間に50~60ミリ前後の非常に激しい雨を降らせた。同県宇城市では同日朝、観測史上最大となる3時間雨量148・0ミリを観測。同県南阿蘇村では午後4時までの総雨量が280・5ミリに達した。 梅雨前線は九州付近を南北に移動しながら停滞。この前線に向かって、南から大量の暖かく湿った空気が次々に流れ込んでいる。7月1日夕までの24時間予想雨量は九州北部で最大250ミリ、南部で同200ミリ。2日夕までは北部、南部ともに同150ミリ。 梅雨前線の活動が活発な状態は3日ごろまで続き、局地的に雷を伴う激しい雨が断続的に降る見込み。4日以降も雨が降り続く恐れがある。これまでの大雨で既に土壌が緩んでいる所があり、気象庁は土砂災害や低地の浸水、河川の氾濫に厳重な警戒を呼び掛けている。 西日本新聞 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
”逆らったら裸で土下座””お風呂は一緒に”…それでも「毎日が遊園地みたいで楽しい」鬼嫁と暮らす夫の想いとは?(AbemaTIMES)
2005年に流行語大賞にノミネートされるなど、世間をざわつかせた「鬼嫁」という言葉。暴言や暴力、行動を監視・制限し、“家庭内カースト“は夫が最も下。しかし妻には悪気のない場合も多く、夫の“しつけ“という感覚があるのが特徴だという。『セキララ ゼクシィ』のアンケートによれば、実に9割を超える男性が自身について「恐妻家」だと回答。夫側の離婚動機を調査したデータでは、2000年は6位だった「妻からの精神的虐待」が、2017年にはなんと2位に上昇するなど、「鬼嫁」は他人事ではないと感じている人も少なくないようだ。 街で聞いてみると、「嫁の後ろを通ってちょっと当たる。お互い“ごめん“って言うのかなって思ったら、“チッ“って言われて終わり」「お客さんの接待で行かないといけないのに、携帯をへし折られて、包丁を…」「いつも“死ね“とか“殺す“とか言われる。LINEでも…」といった証言が。また、喧嘩になると無視されるという男性が見せてくれたLINEのトーク画面は、1か月あまり、男性による一方通行の会話が続いていた。 それでも「言われるがまま」という男性たち。「大丈夫!まったく問題ない!」「何を言ってもこっちが悪い。それが円満の秘訣」「男が下手に出た方がいい」など、波風を立てないよう、下手に出る夫の姿も浮き彫りになった。 夫婦問題研究家の岡野あつこ氏は、こうした言動を見せる妻について「素直に甘えられないからという場合もあるが、外でものすごく気を遣っている人が溜まったストレスを夫に対して吐き出すことで自分のバランスを保っている人が多い。今はよその家庭のこともSNSでわかるので、“よその旦那さんはこんなにいいのに、なんでお前は“みたいになることもある」と話す。 「命に関わるような暴力が出てくる場合は大抵、離婚に至ってしまう。本当に愛があるか愛がないかというところが問題だし、逆にそういう関係が楽しかったりするお家もある。鬼嫁を逆に翻弄し、楽しむご主人もいるが、楽しくなくなればともう終わり。夫から妻へは共感、妻から夫には感謝するよう努力し、逃げずに向き合うことがとても大事」。 さらに実態を探るべく、AbemaTV『AbemaPrime』では、ある夫婦の生活を取材した。 次ページは:■「お茶がない」「マッサージが下手」…罵倒、暴力も 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
大阪・御堂筋でブロンズ像落下(産経新聞)
30日午後6時ごろ、大阪市中央区淡路町の御堂筋で、通行人から同市に「像が落ちている」と連絡があった。歩道に設置していたブロンズ像1体が落下しており、市は「台座との接続部分が腐食していた可能性もあるが、簡単に落ちるものではない」として原因を調査し、他の彫刻も速やかに点検する方針。 市によると、落下したのは平成5年1月に設置されたコロンビアの芸術家、フェルナンド・ボテロ氏の作品「踊り子」。台座にボルトでとめた接続部分がちぎれたような状態で、落下した際についたような傷があったという。 御堂筋では、市が4年以降、企業や個人から寄付を受けた彫刻を設置する「御堂筋彫刻ストリート」事業を進め、現在29体が設置されている。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
安倍首相「エレベーター発言」で急降下も…野党攻勢(日刊スポーツ)
<令和元年 夏の陣:参院選4日公示・21日投開票> 令和初の国政選挙となる参院選が、4日に公示される。日刊スポーツでは今日から、選挙戦をめぐるさまざまな動きを「令和元年 夏の陣」と題し、お伝えしていく。今回は、第1次安倍政権の退陣につながった12年前の参院選と同じ、「亥(い)年選挙」の参院選。ここにきて安倍晋三首相の「エレベーター発言」が、波紋を広げ始めた。各党党首の舌戦も本格化、公示前最後の日曜日となった6月30日はネット党首討論会も行われた。 ◇ ◇ 通常国会終盤に「老後2000万円問題」が表面化。選挙戦はこの問題で野党が攻め、自民党が守る構図が予想されている。そこに新たな「テーマ」を投げ掛けたのは、ほかならぬ安倍首相だった。 首相は大阪市でG20が開幕した先月28日夜、各国首脳を招いた夕食会のあいさつで、大阪城の復元を紹介した際、エレベーターが設置されたことを「1つだけ大きなミスを犯した」と指摘した。障がいがある人や高齢者への配慮に欠く発言で、作家の乙武洋匡氏はツイッターで「とっても悲しい気持ちになる」と指摘。インターネット上でも批判が広がり、思わぬ形で飛び出した「失言」が、自民党に暗い影を落とし始めた。 自民党は今年5月、参院選を視野に「失言防止マニュアル」を発表したばかりだ。関係者は「もし笑いを取ろうとしたのなら最悪だ。首脳からも反応はなかったと聞く。首相は選挙前に発言の意図を説明しなければならない」と指摘した。 野党側は攻勢を強める。立憲民主党の枝野幸男代表は30日、党の決起集会や街頭演説でこの問題に言及。「ミスだというセンスと感覚は、まったく理解できない」とした上で「今のご時世で、バリアフリーは当たり前。体が不自由な人たちにちゃんと目を向けていない表れだ」と批判。「困っている人の立場で社会を組み立てることで、みんなが幸せになる。多様性、違いを力にする社会にしなければ」と、訴えた。国民民主党の玉木雄一郎代表も、盛岡市で「不適切だ。来年の東京オリンピック(五輪)・パラリンピックを控え、言葉を選ぶべきだった」と指摘した。 首相は「エレベーター発言」の真意を、どう説明するのか。選挙に向けて、避けては通れない。【中山知子】 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
防災気象情報における「警戒レベル」 レベル5を待たずに避難を(ウェザーニュース)
ことし3月、内閣府は「避難勧告等に関するガイドライン」を改訂し、避難勧告等の情報を5段階の警戒レベルに区分して提供することになりました。 これとあわせて、気象庁が発表する防災気象情報についても、この夏から警戒レベルとの関係を明確化することとなりました。 レベル5を待たずに避難を 警戒レベルは、住民が取るべき行動を直感的に理解出来るよう、最も高いレベル5からレベル1の5段階に分けられています。 このうち、レベル1とレベル2は気象庁が発表する注意報等にあたり、避難行動の確認等を行う段階とされています。 レベル3からレベル5は市町村が発令する避難勧告等をレベル分けしたもので、レベル3は高齢者や体の不自由な方が避難を開始する段階、レベル4は全ての人が避難をする段階とされています。 レベル5は既に災害が発生している段階です。ただ、市町村が災害発生を把握した場合に可能な範囲で発令するとされているため、災害発生時に必ずレベル5が発令されるとは限りません。ここから避難を開始することが困難となるような段階ですので、レベル4の段階で避難行動を行うことが重要とされています。 気象庁が発表する「警戒レベル相当情報」 気象庁では、警戒レベルと気象警報などの防災気象情報との関連を明確にするため、洪水・土砂災害・高潮の各防災気象情報に「警戒レベル相当情報」を設定して周知することになりました。 洪水に関する情報では、大雨特別警報(浸水害)と、指定河川洪水予報における氾濫発生情報が「レベル5相当」、洪水警報の危険度分布における「非常に危険」ランクが「レベル4相当」などとなっています。 土砂災害に関する情報では、大雨特別警報(土砂災害)が「レベル5相当」、土砂災害警戒情報と、大雨警報の危険度分布における「極めて危険」「非常に危険」ランクが「レベル4相当」などとなっています。 なお、「伊勢湾台風」級の台風等が襲来すると見込まれる場合は、「レベル3相当」の大雨警報(土砂災害)が大雨特別警報(土砂災害)として発表されるため、大雨特別警報であっても「レベル3相当」となる場合もあります。 高潮に関する情報では、高潮特別警報と、高潮警報が「レベル4相当」となっています。ほかに、都道府県が発表する高潮氾濫発生情報が「レベル5相当」、高潮氾濫危険情報が「レベル4相当」となっています。 津波に関する情報の際は、避難指示(緊急)のみが発令されるため、警戒レベルは用いられません。 また、竜巻、雷、急な豪雨といった現象は、短時間で局所的に発生することが特徴で、発生する場所や時刻を予測し避難を呼びかけることが困難なため、警戒レベルの対象となっていません。 レベル4に慣れてしまわないことが重要 日本の気象状況を考えると、同じ地域でも年に複数回「レベル4相当」の気象状況となることが考えられます。 実際に、少しでも災害の危険性がある場合には市町村からレベル4が発令されるため、毎回災害に結びつくとは限らず「空振り」となってしまうことが多くなります。 この繰り返しにより、レベル4で避難をして無駄だったと考えてしまうようになると、実際にレベル5になるような気象状況の時に逃げ遅れることが懸念されます。 レベル4で避難をして何事もなかったとしても、何事もなくて良かったと考え、次回以降も心構えを変えないことが大切です。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
九州大雨 今日は午前中がピーク 鹿児島や熊本で土砂災害警戒(ウェザーニュース)
今日7月1日(月)は、未明から鹿児島県内を中心に活発な雨雲がかかり続けていて、鹿児島県や宮崎県などで非常に激しい雨が降っているところがあります。 雨雲の帯は北へ拡大し、昨日大雨となった熊本県でも再び雨が強まる予想です。昼頃にかけて雨のピークとなる見通しです。 既に地盤が緩んでいる 土砂災害に警戒 鹿児島県霧島市の牧之原では、5時20分までの3時間に137.5mmを観測するなど、激しい雨が数時間にわたり降り続いているところもあります。 今後も昼頃にかけて、鹿児島や熊本では、1時間に50mmから80mmの非常に激しい雨の降るおそれがあります。 昨日からの大雨で、既に地盤が緩んでいるため、雨の降り方が強まると土砂災害が発生するリスクが高まります。気象台が発表している土砂災害警戒情報や、市町村の発表する避難勧告等に留意し、川や急な斜面などには近づかないようにしてください。 明日以降も梅雨前線は本州付近に停滞し、雨の降る日が多い予想です。気圧の谷の接近などにより、再び活発な雨雲がかかる日もある予想です。総雨量が増加しますので、引き続き雨の情報に注意するようにしてください。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース