競泳選手でリオデジャネイロ五輪男子400メートル個人メドレー金メダリストの萩野公介さん(25)と、シンガー・ソングライターのmiwaさん(29)が結婚することが関係者への取材でわかった。miwaさんは現在妊娠しているという。 萩野選手は2016年のリオ五輪後、不調が原因で長期の休養に入っていたが、今年8月のワールドカップ東京大会で約半年ぶりに実戦復帰し、200メートル個人メドレーで3位に入った。 miwaさんは10年にメジャーデビュー。「ヒカリへ」「ミラクル」などのヒット曲で知られ、13年から16年にNHK紅白歌合戦に連続出場した。アコースティックギターの弾き語りで47都道府県を回るなどライブの人気も高い。「ヒカリへ」は昨年、有料配信でミリオンセラーと認定された(日本レコード協会)。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
19歳以下の性被害相談、加害者の4分の1が家族・親族
被害相談を24時間365日受けてきた「性暴力救援センター・東京(SARC東京)」が、被害者が19歳以下の電話相談を初めて分析した。加害者が家族関係者という人が4分の1を占め、身近な人からの性被害の多さが浮かび上がった。 SARC東京は2012年6月、産婦人科医を代表として開設された。ワンストップ支援センターの代表格の一つで、現在はNPO法人として東京都や医師、弁護士などと連携しながら、電話や面接による相談、専門家や医療機関の紹介、警察への同行などをしている。 18年度にホットラインにかかってきた相談のうち、19歳以下については197人分(女性180人、男性17人)あった。電話してきた人は「被害者本人」が80人、次いで「母親」61人。友人や学校関係者からの相談もあった。 相談内容は、強制的に性交されたというものが6割。被害時に写真を撮影されたというケースも少なくなかった。加害者は、「父親」25人、「祖父母、きょうだい、その他の親戚」14人、「親の交際相手」9人、「母親」3人と、家族関係が計51人(26%)だった。他に「同級生・先輩」37人、「SNSで知り合った人」19人、「教師・スポーツコーチ」14人など。一方、「面識がない人」は26人(13%)だった。 被害場所は、自分や相手の家が多く、成人の相談で多い「ホテル」は少なかった。理事長でカウンセラーの平川和子さんは「お金のかからない場所で、身近な人から被害にあっている。父親からの被害の多さは予想以上だった」。 家庭内の被害を本人が電話してきても、途中で電話が切れたり、「聞いてくれるだけでいい」「家族を壊したくない」と言って具体的な解決策に踏み込むことを避けたりすることもあったという。何年も続く性的虐待を18歳、19歳で相談してきた人も3人いた。 虐待以外でも、13~17歳で本人が電話してきたケースは、親に話したくない、非行扱いされている、家庭内に課題を抱えているなどで面接や診察につなげることが難しい場合があるという。平川さんは「この世代は親のサポートの有無が大きく影響するが、親に期待できない場合もある。ひとりで電話してくれた子を、どうやって回復につなげていけるのか、他の団体と協力して考えていきたい。早期からの性教育が必要だと思う」と話す。 相談電話「ダイヤルNaNa」は03・5607・0799。(河原理子) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
福島第一原発、やっと排気筒切断 1日の予定が1カ月に
東京電力福島第一原発の1、2号機の共用排気筒(高さ120メートル、直径3・2メートル)の解体で、最初の作業となる頭頂部(長さ約2メートル、約4トン)の切断が1日、ようやく終わった。解体作業は8月1日に開始。頭頂部の切断は8月2日の1日間のみで終える予定だったが、装置のトラブルなどが相次ぎ、約1カ月かかった。 解体装置の4枚の回転刃の摩耗が想定より早く、すり減ったり、止まったりして、作業は計5回中断した。熱中症になった作業員もいた。8月31日夜には、装置を動かす電源の燃料が切れたが、作業が最終盤のために装置を地上に下ろせず、1日朝に作業員3人がゴンドラで頭頂部に行き、燃料の補給や点検を行う異常事態にもなった。 東電は「初めての作業で、慎重に進めたこともあり、想定より時間を要した。今回の知見を今後の作業に生かしたい」としている。このペースだと2年ほどかかるが、東電は「予備日などに作業をすることで今年度内の完了を目指したい」とし、計画に変更はないとしている。 排気筒は事故時の「ベント(排… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「エロ本」が死んでいく サブカルのゆりかごだった時代
アダルト雑誌の休刊は相次ぎ、大手コンビニ3社が9月から「成人向け雑誌」の取り扱いを原則中止にするなど、「エロ本」と称されてきた雑誌が公衆の場から消えつつある。そんな中、7月に刊行された「日本エロ本全史」(太田出版)が注目を集めている。1946年から2018年までのアダルト誌の創刊号100冊で振り返った一冊だ。著者でアダルトメディア研究家の安田理央さんに話を聞いた。 ――アダルト誌の歴史をまとめた本を作ろうと思ったきっかけは何ですか。 「AV監督、ライターなど、長年エロの業界に携わってきましたが、『エロ本は死んでしまった』『歴史が終わる時だな』と思っていました。コンビニにエロ本が置けなくなると決まる前からです。2010年代に入ると寿命を迎えたような気がします」 「まず、ネットで動画が見られることが大きい。エロ本だけではなくて、雑誌全体に関わってきますが、2000年代に入ると、売り上げは急速に落ち込みました。10年代に入ると、新しい創刊はほぼなくなりました。今のエロ本は、ネットができない高齢者向けの救済措置のような存在になってしまった。雑誌という文化は若い人には響いていないな、と」 「そんな中、90年代以降のものを含めた通史をまとめた本はなかったので、通史として残して置きたい気持ちがありました」 ――創刊号を集めた理由は? 「まっさらな状態で始めるので、意気込みが感じられ、その後の変化の大きさがわかるんです。一般誌のように、プライドはそこまでないので、売れないとあっさりと路線変更をしてしまう。誌名以外の劇的な変化があるからエロ本は面白いんです」 ――コンビニに置かれているエロ本は、表紙が過激な印象があります。 「(04年に)コンビニで立ち… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
川に遺体、行方不明の女性と判明 大雨の日に外出 佐賀
1日午後2時50分ごろ、佐賀県大町町(おおまちちょう)の六角川にかかる橋の上で災害復旧作業中の作業員から「オイルフェンスに人のようなものが引っかかっている」と110番通報があった。県警や消防が約1時間後に下流で遺体を引き揚げた。その後、8月28日から行方不明となっていた同県武雄市の50代の女性と判明した。今回の大雨による死者は佐賀県で3人、福岡県で1人となった。 県警によると、女性は記録的な大雨が降った8月28日午前5時ごろ、武雄市内の職場に出勤するため自宅を出て以降、連絡が取れなくなった。女性の軽自動車は同日夕、六角川につながる武雄川(武雄市)の中で見つかっていた。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
エア・カナダ操縦席正面の窓にひび 成田空港に緊急着陸
1日午後8時28分ごろ、上海発カナダ・バンクーバー行きのエア・カナダ26便(乗客乗員299人、ボーイング787)が成田空港に緊急着陸した。 国土交通省成田空港事務所によると、同機は午後7時45分ごろ、成田空港の北西約360キロ、高度約1万700メートルの上空で操縦席正面のガラスにひびが入ったため、緊急事態を宣言。成田空港に行き先を変更して着陸した。原因は不明。乗客乗員にけが人はないという。 着陸後、A滑走路を4分間閉鎖し、発着22便に最大18分の遅れが出た。滑走路に異常はなかった。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
『防災の日』都内で訓練やイベントが行われる(TOKYO MX)
綾瀬警察署では「震災警備訓練」を行い、大きな災害が発生した場合に備えドローンを導入しました。 大地震や大雨などの大規模災害時、車両が使用出来ないことを想定し、上空から情報を集め優先順位をつけて救助活動を行うために導入したものです。 ドローンを活用することで災害救助に力をいれていきます。 また、足立区の体験型複合施設では、子どもたちが大雨による洪水体験アトラクションで、いざという時のシミュレーションを行いました。 災害時のリアルな現場を体験をし、災害発生時や避難生活に必要となる知識などを学びました。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
安倍首相が世界柔道を観戦、表彰式ではメダルプレゼンターも(産経新聞)
安倍晋三首相は1日夜、東京・北の丸公園の日本武道館で開催された世界柔道選手権東京大会の最終日を観戦した。 首相が観戦したのは、男女各3人の6人制で争い、2020年東京五輪で新種目となる混合団体の決勝。試合前、会場で紹介された首相は大きく手を振って応え、その後は「ニッポンコール」が響き渡る中、日本勢の奮戦を観客席から見守った。選手の大技が繰り出されるたびに、盛んに拍手を送っていた。 試合終了後の表彰式にはトロフィーのプレゼンターを務め、3連覇を成し遂げた日本チームの女性選手にトロフィーを授与した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
クールジャパン戦略見直し案判明 戦略会議設立、貢献外国人の在留資格条件緩和も(産経新聞)
日本の魅力を海外に発信する政府の「クールジャパン戦略」見直し案の全容が1日、判明した。政府の司令塔機能を強化するため、今月中旬にもクールジャパン戦略担当相を議長とし、外務省や経済産業省などの副大臣らで構成する「クールジャパン戦略会議(仮称)」を設立する。 3日にも首相官邸で開く知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)で見直し案を決定する。戦略の改訂は平成27年の策定以来、初めて。戦略会議の立ち上げに伴い、内閣府副大臣をトップにした従来の「クールジャパン関係府省連絡・連携会議」は廃止する。 見直し案ではクールジャパンを「日本が世界でもそのプレゼンスや影響力を維持し続ける上で極めて有効な手段」と位置づける。東京・渋谷のスクランブル交差点や弁当箱、路地裏の風景など、外国人から見れば日本人の日常生活は「クール」であり、「無限に拡大していく可能性を秘めている」と明記した。 新たな戦略では外国人が日本に興味を持つ「入り口」と「深み」を広げることを目指す。各省庁や企業が持つ外国人に関する調査結果をクールジャパンの視点から分析する重要性を指摘。会員制交流サイト(SNS)上での日本への共感を人工知能(AI)などを用いて計測、その結果を人材育成を通じて共有する必要があるとした。 クールジャパンに関わる外国人を対象に在留資格の条件緩和も検討。旅行など短期にとどまらず、日本に長期滞在して活動する外国人を増やすため、来年度設置される外国人共生センターなど関係機関と連携を急ぎ、才能ある外国人を受け入れる環境を整える。 地方やものづくりに携わる中小事業者の参画を進めるため、日本に知見のある外国人の紹介や異業種交流など発信力の向上も促す。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
西武新宿線で人身事故 運転再開(レスキューナウニュース)
上石神井~武蔵関駅間で発生した人身事故の影響で、西武新宿線は西武新宿~所沢駅間の運転を見合わせていましたが、23:25頃、運転を再開しました。なお、ダイヤが乱れています。 レスキューナウ Source : 国内 – Yahoo!ニュース