特殊詐欺事件に関与したとして、神奈川県警は31日、同県警第1交通機動隊所属の巡査蕪木(かぶらき)紀哉(かずや)容疑者(24)=横浜市南区六ツ川2丁目=を窃盗の疑いで逮捕し、発表した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 県警監察官室によると、10月7日夕、何者かが横須賀署員を装って横須賀市の80代男性宅に電話をかけ、「口座から現金が不正に引き出された。刑事課員を向かわせてキャッシュカードをとめる」と伝えた後、蕪木容疑者が男性宅を訪問。キャッシュカード2枚を封筒に入れさせ、男性が目を離した隙にプラスチックカード入りの別の封筒とすり替えて盗んだ疑いがある。県警はこのカードで約50万円を引き出したとみている。 寺沢陽公・監察官室長は「警察官として言語道断の行為であり誠に遺憾。被害者をはじめ、県民の皆様に深くおわび申し上げます。今後の捜査及び調査の結果を踏まえ厳正に対処いたします」と謝罪した。 蕪木容疑者は2013年4月に県警に採用された。18年9月から同隊でパトカーに乗務しており、10月7日は休みだった。調べに対し「警察官という立場であるにも関わらず犯罪を犯し、本当にすいませんでした」と話しているという。 特殊詐欺を巡っては、京都府警の30代の男性巡査長=懲戒免職=が、特殊詐欺対策で訪問した70代男性から約1100万円をだまし取ったとして、詐欺罪で起訴されている。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
首里城全焼、自分自身が消えたよう 作家・池上永一さん
那覇市の首里城の「正殿」など中心的建造物が全焼した。10月31日未明に起きた火災は、沖縄の歴史とアイデンティティーの象徴を焼いた。琉球王朝を舞台にした「テンペスト」の著書がある沖縄出身の作家、池上永一さんに首里城への思いを寄稿してもらった。編集部が依頼して池上さんの原稿が届くまで、わずか1時間。作家が一気呵成(かせい)に書き上げた原稿からは、首里城と沖縄への愛と情熱がほとばしる。 寄稿 私は首里城が焼失した現実を、まるで災害に遭った被災者のような気持ちで受け止めている。ショックが大きすぎて、自分がふわふわ漂っているような心境である。 一九七〇年代、私の記憶する最初の首里城は「怖い場所」だった。子供の悪ふざけの場で語られる肝試しの場だ。 当時は復元事業も行われておらず、「首里城」という名称ではなく「琉球大学跡地」と呼ばれるのが普通だった。 私の幼心に刻まれた首里城は、ひめゆりの塔や旧海軍司令部壕(ごう)に代表される、いわゆる戦跡である。沖縄戦のとき、日本軍の司令部が首里城にあり、アメリカ軍の艦砲射撃によって焼失した忌まわしい場だ。 当時は守礼門だけが再建され、そこで撮られたスナップ写真を見ても、首里城の全体像を描ける人は皆無だった。 八〇年代に入り、首里城復元事… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
民間試験導入、英語の他にも火種 混乱期の学校選びとは
塾が教えない中学受験必笑法7:おおたとしまさ 大学入試改革に不安が広がっています。センター試験に替わって行われる大学入学共通テスト(以下、共通テスト)に導入される国語記述式問題や英語民間試験をめぐる混乱が原因です。 現在小学生のお子さんがいるご家庭では、「うちの子が高校生になるころには落ち着いているだろう」とたかをくくっているかもしれませんが、残念ながらそうはいきません。2020年度は大学入試改革の初年度。新学習指導要領と足並みをそろえる形で、2024年度には改革をさらに一歩推し進めることが決まっています。 具体的には、共通テストの英語… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
11月1日は紅茶の日 モンスーンがもたらす茶葉の旬(ウェザーニュース)
11月1日は「紅茶の日」です。朝晩の空気が冷たくなってきたこの時期、温かい紅茶でティータイムがしたくなりますね。 紅茶は年間を通して食卓に出回っているイメージですが、茶葉には旬があるのをご存知ですか? ダージリンの茶葉の旬は年3回 インド北東部のダージリンやアッサムでは、3月から11月にかけて紅茶の葉の収穫が行われます。 そのなかでも、特に良質な茶葉が収穫できる時期のことを「クオリティーシーズン」としています。 ダージリンでは、年に3回その時期があります。3月から4月にかけてのファーストフラッシュ、5月から6月にかけてのセカンドフラッシュ、そして、しばらく間をあけて、秋が深まる現在、10月から11月中旬にかけてのオータムナルです。 ファーストフラッシュとセカンドフラッシュの間が短いのに対し、セカンドフラッシュからオータムナルの間が大きくあくのには、実は気象的な理由が関わっています。それは、7月頃から9月頃にかけてのモンスーン(雨季)です。 モンスーンが運ぶ熟成風味とお手頃価格 そもそも紅茶は、その香りが非常に大切だとされています。 この香りのもととなるポリフェノールは、日光に当たると大量に生成されるものです。モンスーンの時期になると、毎日のように厚い雲に覆われて強い雨が降るため、紅茶の肝である香りがあまり作られなくなるのです。 しかし、この雨のおかげで、紅茶の茶樹は十分な栄養を得て育つことができます。そのため、雨季があけたあとにやってくる乾季に収穫されるオータムナルの紅茶は、しっかりと熟成した香りと味わいを楽しむことができるものとなります。 また、収穫量がファーストフラッシュやセカンドフラッシュの茶葉に比べると多くなるため、お手頃な値段で買うことができる紅茶にもなります。 秋が深まるこれからの季節、紅葉を眺めながら熟成風味の紅茶を楽しんでもよいかもしれません。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
1日 お帰り時間の傘予報(tenki.jp)
1日夜は、北陸と東北の一部、それに北海道でも傘の必要な所があります。雷が鳴って、降り方が強まることも。 1日夜に傘が必要な所は? きょう(1日)は低気圧から延びる寒冷前線が北日本を通過します。このため、北陸から北の日本海側では所々で雨や雷雨になるでしょう。夜の早い時間は、局地的に雨脚が強まることもありますので、大きめの傘を準備しておくとなお良いでしょう。 日本気象協会 本社 日直主任 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
渋谷センター街、ハロウィーン一色…仮装した若者や外国人らが殺到(スポーツ報知)
ハロウィーン本番を迎えた31日、去年仮装した若者が軽トラックを横転させる事件があった東京・渋谷センター街は、午後9時を過ぎたころ、仮装した若者や外国人らが殺到した。 【写真】胸元クッキリ…外国人ギャル2人の金色コスチューム 渋谷区は今年から期間中の一部時間帯で路上飲酒を禁止する条例を施行。酒類の販売を自粛した店も多く見られ、例年に比べると、酔っ払いや酒類のゴミは少ないという声が聞かれた。一方で、警備員が少ない路地裏では持参した酒を手に騒ぐ集団の姿も見られた。 また、区独自に警備員を配置。警備強化のため今年からセンター街を中心とした一帯に25基のやぐらを設置。やぐらから「DJポリス」ならぬ「DJ警備員」が「歩道では立ち止まらずに進んでください」と歩行者へ呼びかけた。警備員によると、例年朝方まで騒ぎが続くことから、今年も1日の午前5時まで周辺の警備に当たるという。 警視庁もトラブルに備え機動隊を投入、軽妙な語り口で人々を誘導する「DJポリス」を含め数百人で厳戒態勢を敷いた。すりや痴漢の疑いで逮捕者も出た。 センター街近くのコンビニを訪れた、渋谷区在住の40代男性は「マナーが良くなってお酒の販売もできる状態になればいいですけど」と群衆を見つめていた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
レジ袋有料、おでん例外? 義務付け巡り政府検討(共同通信)
プラスチック汚染対策として導入が決まったレジ袋の有料化義務付けについて政府が、おでんなど高温の汁物食品を購入する場合や、植物由来などのバイオプラスチックの袋などを義務化の対象から外す方向で検討していることが31日、分かった。有料化に強く反対したコンビニ業界などの要望に配慮し、義務は課さない「有料化が推奨される製品」と位置付けることを検討している。 経産省と環境省が11月1日に開く合同の専門家委員会に考え方を示す。例外を設けることには「レジでの作業が複雑になる」「商品の判別が難しい」と反対する声が専門家や業界の一部から出ており、委員会での議論が注目される。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
週間天気 三連休初日は各地で秋晴れ 行楽日和(ウェザーニュース)
■この先1週間のポイント■ ・三連休は初日が一番のお出かけ日和 ・北海道では初雪の可能性 ・紅葉前線の南下進む 三連休は初日が一番のお出かけ日和 週末の三連休は初日の2日(土)が一番のお出かけ日和です。高気圧が東に離れる3日(日)以降は雲が広がりやすい天気となります。 特に、11月3日(日)~4日(月)にかけては関東など一部のエリアで雨が降る見込みです。 台風や大雨の被災地では少しの雨でも川の増水や氾濫による浸水、土砂災害などが発生するおそれがあるため、気象情報に注意してください。 連休明けの5日(火)以降は再び高気圧に覆われ、日差しが届くところが多くなります。 北海道では初雪の可能性 11月2日(土)から3日(日)は強い寒気が流れ込んで、北海道の日本海側では降水があれば都市部でも初雪の可能性があります。 さらに6日(水)も再び強い寒気が南下する見込みで、3日(日)に雪が降らなかった場合、旭川など都市部では初雪の可能性があります。 最高気温も10℃未満となる日が増え、晩秋を思わせる寒さになります。体調を崩さないようにしっかり防寒をしてください。 その他のエリアも、週末からは寒気の影響で段々と気温が低くなるので、服装にご注意ください。 紅葉前線の南下進む 北海道の紅葉は終盤を迎え、今週末が紅葉狩りのラストチャンスとなりそうです。 紅葉前線の南下は例年より遅めとなっていますが、現在は東北の市街地や、東日本では日光のいろは坂や草津温泉、西日本では大山や石鎚山など標高の高いエリアで見頃となっています。 だんだんと市街地からもアクセスしやすい紅葉の名所が見頃となり始めているので、今週末の三連休は足をのばしてみるといいかもしれません。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
北日本を中心に雨に 西・東日本では黄砂と寒暖差に注意(ウェザーマップ)
きょう1日(金)は、北日本と北陸を中心にくもりや雨となるが、その他の地域では、晴れて気温も上がる見込みだ。また、西日本を中心に黄砂が飛来する予想になっている。 北日本と日本海側でくもりや雨 そのほかは良く晴れる きょうは、上空の寒気と前線を伴った低気圧の影響で、北日本と北陸を中心にくもりや雨となる見込みだ。 午前5時現在、青森県や秋田県で雨が降っており、通勤通学の時間帯は、東北北部で雨が降る予想だ。この雨の範囲は次第に南下し、昼前には北陸でも降り始める見込み。北日本の日本海側と北陸では、その後、雨が止んでも雲が晴れず、すっきりしない天気が続きそう。また、北海道の標高の高い所では、雪になる所もある予想だ。 一方、東日本から西日本の太平洋側の地域では、高気圧に覆われ、良く晴れる予想。ただ、山陰から近畿北部では、夜は雨が降りやすくなりそうだ。 西日本を中心に黄砂飛来の予想 きょうは、大陸からやってくる高気圧に乗って、黄砂が飛来する予想だ。昼過ぎには、西日本を中心に飛来し、特に九州北部では、量が多くなる見込み。洗濯物の外干しは控えた方が良さそうだ。 朝晩の寒暖差が大きい 午前5時現在、東京では、きのうよりも2℃低い12.5℃。肌寒い朝となっている。 日中は、晴れる西・東日本の太平洋側では、平年よりも大幅に気温が上がりそうだ。東京の予想最高気温は、24℃と9月下旬並みの予想。日中は、半袖でも良さそう。 きょうは、西・東日本では、朝晩と日中の気温差が10℃を超えて大きくなるため、調節の出来る服装がおすすめだ。 (気象予報士・森戸 美唯) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
唐招提寺の拝観料、600円→1千円に 「倹約も限界」
奈良市の世界遺産、唐招提寺は10月31日、来年4月から大人の拝観料を600円から1千円に値上げすると発表した。30人以上の団体は480円から800円に上げる。値上げは1993年以来。中高生400円(団体320円)、小学生200円(同160円)は据え置く。 寺によると、修理中の御影堂(みえいどう)に加え、今後も礼堂(らいどう)や鼓楼(ころう)など建物を修理する必要がある。文化財の維持にかかる材料費や人件費が上がったほか、防犯の強化や昨年の台風21号など災害の処理費も増えた。一方で拝観者数は伸びず、拝観料の値上げに踏み切った。 寺の執事の松浦俊昭さんは「文化財や伽藍(がらん)を守るための費用が高騰した。寺では倹約に努め、創意工夫してきたが、それも限界。値上げはやむを得ず、みなさまのご協力をお願いしたい」と話した。 奈良では2018年に東大寺が大仏殿、法華堂(三月堂)、戒壇堂の入堂料(拝観料)と東大寺ミュージアムの入館料をそれぞれ100円値上げし、大人(中学生以上)500円が600円に。法隆寺は15年、西院伽藍(がらん)、東院伽藍、大宝蔵院の計3カ所の拝観料を大人(中学生以上)1千円から1500円に上げた。(岡田匠) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル