21日の夜は、南西諸島で雨や雷雨になるでしょう。バケツをひっくり返したように激しい雨が降る所もありそうです。 21日夜に傘が必要な所は? 南西諸島は雨や雷雨になるでしょう。前線に向かって次々と湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になります。雨雲が発達する恐れがあり、バケツをひっくり返したように激しい雨が降る所もあるでしょう。また、風も強まり、横なぐりの雨になりますので、大きく丈夫な傘やレインコートがおススメです。 日本気象協会 本社 日直主任 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
動画解説 11月21日(木) 朝のウェザーニュース お天気キャスター解説(ウェザーニュース)
ウェザーニュース きょう11月21日(木)の全国の天気をウェザーニュースキャスターの檜山沙耶がお伝えします。 おはようございます。冬型の気圧配置が徐々に緩み、本州付近は高気圧に覆われます。北日本日本海側の雨や雪は午後にかけて次第に止む予想です。ただ凍結など路面状況の変化には要注意です。太平洋側は今日も晴れて空気が乾燥します。火の取り扱いにはお気をつけください。 西日本から東日本にかけて今シーズン1番の冷え込みのところが多くなり、お布団から出るのが辛い朝となりそうです。昼間日差しがあっても肌寒くなるので、マフラーや手袋などの冬小物を使ってあたたかくしてお過ごしくださいね^^ それでは、今日も元気にいってらっしゃい! ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
21日 昼間もヒンヤリ 仙台で初雪(tenki.jp)
きょう(21日)も寒気の影響で、日中も空気がヒンヤリしたままでしょう。仙台からは初雪の便りが届きました。 仙台で初雪 けさ(21日)は北海道と東北は日本海側では雪、北陸は冷たい雨が降っています。東北では太平洋側にも雪雲が流れ込んで、初雪の便りが届きました。 【初雪】仙台 (平年より3日早い、昨年より17日遅い)午前4時30分に、冷たい雨からみぞれに変わりました。仙台の雨や雪は朝までで、日中は晴れる見込みです。ただ、冬のような寒さが続きそうです。 雪は次第にやむ 沖縄は台風の影響 次第に西高東低の気圧配置が緩み、日本付近は高気圧に覆われるでしょう。北海道や東北の雪も午後はやむ見込みです。 【北海道・東北】日本海側は昼頃まで雪でふぶく所がありますが、天気は回復に向かうでしょう。太平洋側は朝まで雪や雨が降り、路面の凍結などに注意が必要です。日中は広く晴れる見込みです。 【北陸】北陸3県は、日中はおおむね晴れるでしょう。新潟は次第に雨はやみますが、雲の多い天気が続きそうです。 【関東から九州】広い範囲で晴れるでしょう。冷たい北よりの風は次第に収まりそうです。あすは天気が下り坂で、来週のはじめにかけてはぐずついた天気になります。きょうの日差しを有効に使って下さい。 【沖縄】次第に荒れた天気になりそうです。台風27号が沖縄の南の海上を北上中です。沖縄付近には前線が停滞するでしょう。断続的に雨が降り、夜は雷を伴って激しく降ることもありそうです。風が強く、横なぐりの雨になるでしょう。 きょうもヒンヤリ きょうも上空には寒気が流れ込んでいるため、寒さが続きそうです。日中は日差しが出て気温が上がりますが、夜はグッと冷えてきます。暖かくしてお出かけ下さい。 【師走の寒さ】北海道、東北の最高気温は10度に届かない所がほとんどでしょう。きのうに比べるど2度ほど高い所が多いですが、12月上旬から中旬並み。初冬の寒さとなりそうです。 【ヒンヤリ】北陸と関東から九州、沖縄は、日中はこの時期らしい気温です。関東はきのうと同じくらいで15度前後、昼間も厚手の上着が必要でしょう。東海から九州は最高気温が15度を超える所が多いものの、平年並みの予想です。日陰や風が強い所では寒く感じられるでしょう。 日本気象協会 本社 青山 亜紀子 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
今日21日(木)の天気 東京など太平洋側は晴れるが寒い 日本海側は天気回復へ(ウェザーニュース)
今日21日(木)は、冬型の気圧配置がだんだん緩み、本州付近は高気圧に覆われます。 秋田など北日本の日本海側は雪や雨が降るものの、だんだん止んで日差しが届き、東京など太平洋側は引き続き晴れて空気が乾燥します。 西日本から東日本の各地では放射冷却が強まって今シーズン一番の冷え込みの所が多くなり、昼間も空気がヒンヤリします。 ■ 天気のポイント ・日本海側は天気回復へ ・太平洋側はカラカラの晴天続く ・朝は今シーズン一番の冷え込み、昼間も空気ヒンヤリ 日本海側は天気回復へ 日本海側や山沿いの雪や雨はだんだん止んで、午後は日差しが届く所もあります。 ただし、東北北部の山沿いや北海道は気温が低いため、雪が止んでも積もっている所や路面凍結がありそうですから車の運転などは注意が必要です。 太平洋側はカラカラの晴天続く 太平洋側では日中青空が広がり、空気が乾燥した状態が続きます。暖房器具やコンロなどの火の取り扱いには十分注意し、インフルエンザ対策もしっかり行ってください。 夜は太平洋側で雲が広がる所があって、九州太平洋側や紀伊半島ではにわか雨の可能性があります。 朝は今シーズン一番の冷え込み、昼間も空気ヒンヤリ 西日本から東日本にかけては放射冷却で冷え込みが強まり、今シーズン一番低い気温になる所が多くなっています。 昼間も11月下旬のこの時期らしい寒さで、北海道では12月並みの気温となり、晴れる太平洋側でも日差しの温もりをあまり感じられません。暖かな服装でおでかけください。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
寺のさい銭盗んだ後、仏壇に合掌…窃盗容疑で逮捕
寺のさい銭を盗んだとして、佐賀県警武雄署は20日、長崎県松浦市のアルバイト従業員の男(48)を窃盗容疑で逮捕し、発表した。納骨堂の仏壇に合掌する姿が防犯カメラに映っており、容疑者の特定につながった。容疑を認めているという。 発表によると、男は昨年10月15日午前11時35分ごろ、佐賀県武雄市の寺の納骨堂で、さい銭箱から約1500円を盗んだ疑いがある。 この寺はその約1カ月前にも同様の被害に遭っていたため、防犯カメラを設置していた。映像では、男がさい銭箱の鍵を壊して引き出しからお金を抜き取る姿や、その後で仏壇に手を合わせる姿が確認できたという。被害から約1年後の逮捕となり、武雄署の山口竜二副署長は「『いくら仏に許しを請うても、悪事は許せない。必ず罰が当たる』という気持ちで捜査にあたった」と振り返っている。(松岡大将) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
京アニ、「プロ養成塾」入塾生の募集を再開 大賞は中止
京都アニメーション(京都府宇治市)は20日、7月の放火殺人事件で運営を中止していた若手アニメーターを育成するための「プロ養成塾」について、来年4月の入塾生の募集を始めたとホームページで明らかにした。 アニメーター科と美術背景科の2学科で募集し、講習期間は2020年4月4日から1年間。応募資格は高校を卒業した18~25歳。応募は12月18日まで。応募者には入塾テストがある。 一方、同社はプロ、アマを問わず、6~11月に小説作品を募集する予定だった「第11回京都アニメーション大賞」を中止すると明らかにした。「今の運営体制では選考を継続していくことが困難」と説明している。事件後の8月に作品募集を一時停止していた。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
五輪の空手マット、落札額1円だった 組織委は非公表
来年の東京五輪で使われる空手競技のマットの納入をめぐり、1円で入札した複数の業者のうち1社が落札したものの、発注者の大会組織委員会が金額を非公表としていたことがわかった。 入札されたのは、空手競技会場(日本武道館)と練習場(東京武道館)の競技マット。7月5日の競争入札に4社が参加し、同額入札による審査の結果、埼玉県内の業者が落札した。大会組織委は10月1日に入札結果をホームページで公表したが、落札額は公表していない。大会組織委は朝日新聞の取材に落札額が1円だったことを明らかにし、「今後の過度な競争につながる」と非公表の理由を説明した。 関係者によると、発注があった… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
電車にひかれ高齢男性死亡 踏切内で転倒か、東京・府中(共同通信)
20日午後9時10分ごろ、東京都府中市八幡町3丁目の京王線踏切で、80代ぐらいの男性が自転車を押して横断中、本八幡発高尾山口行き快速電車にひかれ、現場で死亡が確認された。 警視庁府中署によると、踏切に設置された防犯カメラには、男性が遮断機が上がった状態で横断し始め、踏切内で転倒する姿が写っていたという。男性は起き上がれないまま、東府中駅を出発した電車にひかれたとみられる。 踏切は同駅から北西120メートルにあり、当時は周囲に誰もいなかったとみられ、非常停止ボタンは押されなかった。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
和歌山、ダムの事前放流50回実施 被害防止へ紀伊半島豪雨の教訓(産経新聞)
東日本に記録的な大雨をもたらした台風19号では、計6カ所のダムで水位が限界に近づき「緊急放流」が行われたものの、昨年の西日本豪雨での教訓としてクローズアップされた降雨前の「事前放流」はなされなかった。平成23年9月に死者・行方不明者計88人が出た紀伊半島豪雨に見舞われた和歌山県では、4つの利水ダムを治水にも活用する協定を関西電力と結んでおり、協定に基づく事前放流をこれまでに50回実施、緊急放流の回避につながっているという。 ダムは通常、大雨が降ったときに流入量の一部をため、残りを放流して洪水調整を行う。だが、満杯に近い状態になった場合はダム本体の決壊を防ぐため、流入量と同量を放出する。これが「緊急放流」で、非常時の最終手段だ。昨年7月の西日本豪雨では6府県8カ所で緊急放流が行われ、愛媛県の2カ所では下流で約3千棟が浸水し8人が死亡した。 一方、事前放流は水道用水供給や発電などの利水目的でためている容量の一部を洪水の発生前に放流し、洪水調整のための容量を一時的に増やす。放流後に雨が降らなければ水不足による給水制限などが起きる可能性もあるため、実施には利水権者全員の合意が必要だが、緊急放流による下流への被害を未然防止できる可能性がある。西日本豪雨を受けた国土交通省の有識者による検証会議でも事前放流による対策が提言された。 こうした事前放流を行っている和歌山県は、紀伊半島豪雨の教訓を生かしている。 紀伊半島豪雨では広い範囲で総降水量が千ミリを超え、県が管理する椿山(つばやま)ダム(日高川町)▽二川ダム(有田川町)▽七川ダム(古座川町)-の3ダムすべてで緊急放流を実施した。このうち約8時間にわたり緊急放流が行われた椿山ダムは最大毎秒3958トンの水を放流し、計画最大放流量を1千トン以上上回る水が流れた。その結果、下流域では堤防決壊や護岸浸食などが発生。広い地域で床上浸水も起きた。 3ダムはいずれも洪水調整と発電を目的とした多目的ダム。水力発電は水圧が高いほど発電効率が良いため、水力発電用の容量は、できるだけ満ちた状態になるよう調整されている。 だが県は紀伊半島豪雨を教訓に、異常な大雨が予測される場合は水力発電用の容量分も事前放流できるよう関電と協定を締結。関電管理の水力発電専用の殿山ダム(田辺市)を加えた計4ダムで24年6月から事前放流の運用を始めた。 この協定に基づく事前放流は今年11月10日までに計50回。昨年8月の台風20号では七川ダムで事前放流し、緊急放流の回避につながったという。 一方で課題もある。事前放流すると、関電側は一時的に発電できなくなる。仮に大雨の予報が外れれば放流分の水をためるのに時間がかかる可能性もあり、事前放流には慎重な判断が必要だ。さらに、県河川課の担当者は「利水者が多いダムではそれだけ合意形成は難しい」と指摘する。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
首相在職1位、山口に等身大パネル インスタ映え狙う
【動画】安倍晋三首相の等身大パネルがお目見え 在職最長祝う=山田菜の花撮影 安倍晋三首相の通算在職日数が憲政史上最長となったのを記念し、首相のおひざ元、山口県下関市内の観光スポットには、21日から地元の名産や名所、歴史的人物などに扮した首相の等身大パネルがお目見えする。市内9カ所に配置され、来年1月13日までの期間限定だ。 インスタ映えすることを意識し、観光振興にも一役買ってもらおうと、下関観光コンベンション協会などが企画。20日には市内3カ所で設置作業があった。 パネルは高さ1・8メートル前… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル