低気圧や前線が本州付近を通過する影響で、きょう(2日)の夜にかけては東日本や西日本を中心に大気の状態が非常に不安定になる。非常に激しい雨や雷雨になる所もあるため、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要だ。 前線を伴った低気圧が日本海を北東へ進み、その低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる。西日本の太平洋側では大気の状態が非常に不安定となっており、雷を伴って非常に激しい雨の降っている所がある。 低気圧は今後発達しながら、2日夜には北海道付近へ進む見通し。また、低気圧からのびる寒冷前線が2日夜にかけて本州付近を通過するため、東日本や西日本では、太平洋側を中心に大気の状態が非常に不安定となる見込みだ。 このため、東日本や西日本では2日夜にかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、局地的な非常に激しい雨に注意し、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には建物内に移動するなど、安全確保に努めたい。 また、低気圧の発達に伴い、あす3日にかけては全国的に風が強まって荒れた天気となり、海上は大しけとなる所もあるため、強風や高波にも併せて注意、警戒が必要だ。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
今日12月2日(月)の天気 大阪や東京など強まる雨風に注意(ウェザーニュース)
■ 今日の天気のポイント ■ ・近畿や東海 通勤通学に雨風ピーク ・関東~東北太平洋側 昼過ぎが強雨に ・北海道は路面状態の悪化に注意 今日2日(月)は低気圧が発達しながら北海道付近へ進み、寒冷前線が日本列島を通過します。強い雨や風の中心は近畿から東へ移り、東京など関東や北日本でも雨や風の強まりに注意が必要です。 近畿や東海 通勤通学に雨風ピーク 発達した雨雲が、通勤通学時間帯に近畿や東海にかかります。1時間に30~40mmの激しい雨や落雷、突風、低地の冠水にも注意が必要です。また、強風で横殴りの雨になるおそれもあるので、丈夫な傘をお持ちください。 夜にかけて雨の中心は東日本や北日本へ移り、西日本は天気が回復に向かいます。ただ、日差しが戻っても風が冷たく、夜は朝より気温が低くなってより寒くなるので、一つプラスできる防寒具があると良さそうです。>>最新の雨雲レーダー 関東~東北太平洋側 昼過ぎが強雨に 関東や東北の太平洋側は昼前後に雨や風が強まります。ランチタイムは屋内がオススメです。 南よりの風が入ってもあまり暖かさはありません。雨具や上着が活躍する一日です。 北海道は路面状態の悪化に注意 北日本は広い範囲で雨や雪が降ります。北海道では雪が雨に変わる地域も多く、路面状態の悪化するので車の運転や足もとに注意が必要です。 また、道北の内陸では湿った雪が強まり、積雪が急増するおそれがあります。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「1人で3人は限界超える」介護をする人、どう支える?
高齢者が高齢の家族を介護する「老老介護」や同時に複数を世話する「多重介護」では、より深刻な事態に陥りやすくなります。支援者は、介護される人だけでなく、介護する人への支援が大事だと指摘します。 福井県敦賀市で男性(70)と90代の両親の遺体が見つかった事件では、男性の殺人容疑で逮捕された妻(71)が3人の面倒をみる「多重・老老介護」の状況だった。 市などによると、男性の母は9月時点で要介護1、父は昨年11月時点で要支援2。男性は要介護認定を受けていなかったが、脳梗塞(こうそく)を患って足が不自由だったという。 日本ケアマネジメント学会理事でケアマネジャーの服部万里子さんは「一般的に、家で1人で同時に3人をみることは、介護サービスを使っていても限界がくる」と話す。それぞれに合わせた食事を用意し、トイレや入浴などを手伝うのは「相当な負担です」。 厚生労働省の2017年度の調査では、家族など養護者による虐待の発生要因(複数回答)は、「虐待者の介護疲れ・介護ストレス」(24・2%)が最多、「虐待者の障害・疾病」(21・8%)が続いた。 服部さんは「介護しながら疲れを感じていても、周りから『よくやっている』と思われていると、本人から『疲れている』と言い出せないことが多い」とした上で、「介護者は声を上げられなかったのか、周りは気づけなかったのかなどを検証し、いつでも相談できる環境づくりといった再発防止策につなげるべきです」と指摘する。 今回の事件は、国で介護保険制… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
僕も私も、親に手を上げた 「壮絶な介護」救われた経験
福井県敦賀市の住宅で90代の両親と息子(70)の遺体が見つかった事件で、息子の妻(71)が殺人容疑で逮捕されました。妻は周囲に「介護疲れ」を明かしていました。追い詰められた家族による事件を防ぐ手立てはないのでしょうか。介護経験者や支援者とともに、2回に分けて考えます。 「介護している本人が、まずSOSの旗をふらないといけない。そうでないと、支援の手はさしのべられない」 東京都墨田区の古賀節彦(ときひこ)さん(81)は、そう繰り返す。昨年夏に亡くなったアルツハイマー型認知症の妻を10年以上、自宅で介護した。今は区の介護相談員を務め、男性介護者と支援者の全国ネットワーク(男性介護ネット)の「語り部バンク」などでも経験を伝えている。 古賀さんの介護生活の後半は夫婦互いに70代の「老老介護」だった。意思疎通も次第に難しくなった。トイレに入っているときなど古賀さんが目を離すと妻は玄関から外に出た。デイサービスでも外に飛び出してしまうことが増え、事実上利用を断られるように。妻を落ち着かせようと、早朝から一緒に外を散歩。夜は深夜も営業しているスーパーのなかを2人で巡った。 ただ古賀さんは、長い在宅介護… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
人工哺育のホッキョクグマ・ピースが20歳に 国内最長
人工哺育されたホッキョクグマで、国内最長の生存記録を更新している愛媛県砥部町の県立とべ動物園のピース(メス)が2日、20歳に。1日、動物園で誕生会が開かれ、飼育員や大勢の来園者がお祝いした。 ピースは1999年12月2日、2001年に死んだ父親パールと母親バリーバ(28)の間に生まれた。しかし、一緒に生まれたもう一頭のメスが母親に傷つけられ、まもなく死んだ。ピースは人工哺育で育てられることになった。 親代わりとなった担当飼育員の高市敦広さん(49)は試行錯誤を重ねた。それまでホッキョクグマの人工哺育の成功例は世界でも2頭だけ。生後100日余りまでは毎晩、自宅に連れ帰り、胸の上にのせて眠った。アザラシ用のミルクは下痢をするとわかり、犬用ミルクを濃度を調整して、哺乳瓶で与えた。 3歳ごろからてんかんの持病を抱え、プールでおぼれたこともあった。現在は1日2回の投薬で発作を抑え、680グラムで生まれた小さな体は20年間で320キロあまりに。おりの中でのんびり動く姿が来園者の人気を集めている。 誕生会には、家族連れなど約400人がピースの暮らすクマ舎前に詰めかけた。動物園のスタッフや来園者たちが「ハッピーバースデー」を歌い、ピースは好物のリンゴの載った氷の特製ケーキをほお張った。 両親と3人で訪れた松山市の寺山彩ちゃん(5)は、寝る時はいつもピースのぬいぐるみと一緒。この日も「お誕生日おめでとう」と言って、持ってきたぬいぐるみを抱きしめた。 高市さんも“まな娘”の成長を祝福。「じっと見ていると癒やされるし、飼育員として、私も成長させてもらった」と目を細めた。(照井琢見、藤井宏太) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
わが子留守番させて旗当番、大丈夫? 断れば仲間はずれ
皆さんの身近な困りごとや疑問をSNSで募集中。「#N4U」取材班が深掘りします。 「娘の小学校の通学路の見守りのため、4歳の弟だけで留守番させざるを得ない。危険すぎます」。朝日新聞「#ニュース4U」取材班に、こんな声が届いた。PTAなどによる通学路の「旗当番」に未就学の子を連れて行けず、仕方なく留守番をさせる親たちが少なくないという。実態を探った。 「我慢しなよ。みんな留守番させてきて、事故は何も起きていないんだから」。埼玉県川越市のシングルマザーの30代の女性は、地域の保護者間で「ボス」的な存在のママ友の言葉にショックを受けた。 女性の地域では、子どもを小学校に通わせる親たちの「育成会」が通学路の見守りを担当。下の子が幼稚園の年少までは「免除」だが、長男(4)が年中になった今春から女性も当番が機械的にあたる。活動は早朝で幼稚園はまだあいておらず、子どもを預かってくれる親族も近くにいない。しかし、当番に未就学の子を連れていくことは「危険だから」と禁止されている。 「ボスママ」には話せず 仕方なく長男を1人で留守番させているが、心配でならない。「ボスママ」に相談したが、「我慢しなよ」との言葉でそれ以上話せなくなった。育成会の役員にも苦境を伝えたが、「みなさん何とかしています。何とかして下さい」。活動は親のペアで行われ、欠席すれば引き継ぎノートで「○○さんが来なかった」と書かれ、無断欠席は難しい。 「下の子を理由に正式に断った… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
空港閉鎖も…飛行機の離着陸妨げるドローン、打つ手は?
小型無人機(ドローン)について、政府は登録義務化の方針を固めた。ドローンをめぐっては、国内外の空港で混乱が続く。関西空港(大阪府泉佐野市)では10月以降、計4回にわたってドローンのようなものが目撃され、飛行機の離着陸が妨げられる事態に。関係者は頭を悩ませている。 関西空港の第2ターミナルで11月9日朝8時ごろ、複数の地上作業員がドローンのようなものを目撃した。赤色で浮き沈みしながら飛んでいたという。 約10分後、2本ある滑走路は閉鎖された。空港を運営する関西エアポートや警察、海上保安庁が機体を捜したが見つからず、約1時間10分後に離着陸が再開された。国内線の2便が欠航し、国内・国際線の17便が目的地変更するなど、計44便に影響が出た。 関空ではこの他にも、10月19日夜に約40分間、11月7日夜にも2回にわたって計約2時間、滑走路が閉鎖された。国土交通省航空局によると、国内でこうした目撃情報によって滑走路が閉鎖されるケースは関空が初めてという。 ドローンは金属部品が多く、小さくても飛行中の航空機と衝突すれば機体を貫通する危険が高い。関西エアによると、銃の空砲などで鳥は追い払っているが、「もしドローンが違法に飛ばされても未然に防ぐことはできないのが現状」(広報担当者)という。ドローンを関空の対岸からでも飛ばすことは可能と指摘する専門家もいる。 伊丹空港でも2017年10月5日夕、飛行機が着陸をやり直す事態が起きた。この時は滑走路の閉鎖までは至らなかった。 成田空港でも今年10月9日、… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
住所不定の男を逮捕 オランダ3人切りつけ事件
オランダ西部ハーグで先月29日に3人が刃物で刺された事件で、オランダ警察は30日、住所不定の男(35)を逮捕したと発表した。逮捕容疑や動機は明らかになっていない。 事件は29日夜、百貨店や飲食店が集まるグローテマルクト広場で起きた。オランダの公共放送NOSによると、13歳の少年と15歳の少女2人が刺され、病院に運ばれた。命に別条はなく、すでに退院しているという。(ブリュッセル=津阪直樹) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
集合住宅で男性刺される、長野 現場から男逃走(共同通信)
1日午後5時55分ごろ、長野県上田市上田原1107の14の集合住宅で「30歳の男性が腹部を刺され、意識を失っている。加害者はどこにいるか分からない」と男性の友人から119番があった。現場から走って逃げる男が目撃され、県警が殺人未遂事件として捜査している。病院に搬送された男性の容体は不明。 上田署によると、男性は部屋の中ではないが住宅の建物内で倒れていたという。現場から逃げた男は身長170~175センチ、やせ形で、黒いマスクと黒い帽子を着用していた。同署は刺された男性の身元を調べるとともに、逃げた男の行方を追っている。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
長野の集合住宅で男性刺される(共同通信)
12/1(日) 23:32配信 長野県警や地元消防によると、1日午後5時55分ごろ、上田市の集合住宅で「30歳の男性が腹部を刺され、意識を失っている」と男性の友人から119番があった。現場から逃げる男が目撃され、県警が殺人未遂事件として捜査している。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース