2020年度から始まる大学入学共通テストで活用予定だった英語民間試験をめぐり、文部科学省の非公開の有識者会議で、委員から地理的・経済的な理由で受験機会に格差が生じる点を懸念する発言が相次いでいたことが、朝日新聞が入手した議事録でわかった。民間試験の活用は批判噴出を受けて11月に急きょ見送られたが、文科省は以前から課題を認識しながら、直前まで実施の方針を崩さなかったことになる。 18年に設置された有識者会議「英語4技能評価ワーキンググループ」の議事録(6回)によると、委員から検定料が高額な点について「家庭の経済上かなり困難な人たちがたくさんいる」、試験会場が都市部に偏っている点についても「大阪、東京に住んでいる子はいい。島嶼(とうしょ)の子、山間部の子は検定会場まで出てくるまでが大変」といった懸念の声が出ていた。 今年9月にあった会議では、委… 【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
汚染水の処理、海洋放出か大気放出 根拠は結局「前例」
東京電力福島第一原発にたまる処理済み汚染水の処分方法が、海洋放出と大気放出の二つに事実上、絞り込まれた。処分方法について政府に提言する経済産業省の小委員会が23日、とりまとめ案を議論し、大きな異論は出なかった。3年にわたり風評被害の影響を検討してきたが、根拠にしたのは結局「前例」だった。 溶け落ちた核燃料を冷やす注水で生じる汚染水は、多核種除去設備(ALPS(アルプス))で処理しても、放射性物質のトリチウム(三重水素)が取り切れずに残る。放射性セシウムなどに比べると放射線が弱く、国内外の原子力施設では濃度などを管理して流している。 だが、事故を起こした原発だけに風評被害が問題になる。小委員会は、この水の処分方法を専門家らが社会的な観点から検討する場。技術的な検討をした経産省の作業部会が報告書で示した五つの方法を踏まえ、2016年11月から16回の議論を重ねてきた。 経産省が小委に示したとりまとめ案は、①薄めて海に流す海洋放出、②蒸発させる大気放出、③両者の併用の3ケースに絞った議論を提案するものだった。 社会的影響については「量を定性的、定量的に比べるのは難しい」とし、方法の優劣の判断を示さなかった。委員からは「海洋放出は、社会的な影響が極めて大きいとはっきり書くべきではないか」などの声は出たものの、絞り込んだことを覆す意見はなかった。 根拠としたのは前例だ。海洋は国内の原発や再処理工場の数字を、大気は米スリーマイル島原発事故の例を引用した。処分量や濃度も「前例と同程度の範囲内にすれば風評への影響が抑えられる」とした。地層注入など他の三つは前例がなく、技術的にも時間的にも現実的でないとして退けた。処分の開始時期や期間は「政府の責任で決めるべきだ」と判断をゆだねた。 一方、敷地内のタンクでの長期保管は、廃炉作業に必要な施設がつくれなくなるなどの理由で難しいとした。敷地外への搬出も周辺自治体の理解を得るのが難しいなどと結論づけた。 敷地内のタンクにたまる処理済み汚染水は約120万トン。東電は、タンク増設計画は約137万トン分までで、22年夏ごろに満杯になるとしている。期限を切って「処分ありき」の議論になりかねない状況で、委員からは「敷地内でさらに増設できないか」などの指摘が出た。だが、東電は、計画以上の増設や敷地外での保管に慎重な姿勢を崩さず、小委は最大限の努力を求めるにとどめた。 とりまとめ案は、海洋、大気のいずれの方法でも、風評被害は避けられないため、対策の徹底を求めている。タンクにたまった全量を1年間で処分しても住民の被曝(ひばく)は自然に受ける放射線量の1千分の1以下におさまり、十分に低いと評価した。 ■放出始まっても、新たな… 【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
かんぽ不正、発覚後も拡大 なれ合いの日本郵政と総務省
「大変申し訳ない」。17日午後、東京・霞が関の総務省大臣室。高市早苗総務相に呼び出された鈴木茂樹事務次官(当時)は繰り返した。かんぽ生命の不正に関する総務省の行政処分の情報が漏れている――。外部の情報提供などから13日以降、疑念を膨らませていた高市氏が問うと、鈴木次官は電話で複数回漏らしたとあっさり認めたという。 その後の動きは速かった。18日昼、鈴木次官が30分ほど首相官邸に入り、19日夕に高市氏が安倍晋三首相と25分ほど面会。この段階で、鈴木次官への停職3カ月の処分案などを報告したとみられる。事実上の「辞職勧告」で、鈴木次官は19日夜の高市氏からの電話に辞職の意思を伝えた。 情報を漏らした相手は、元総務次官で「郵政のドン」とされる鈴木康雄・日本郵政上級副社長。監督官庁の事務方トップが、これから処分しようという企業に天下った先輩に処分の検討状況を逐一漏らしていたのだ。高市氏は週明け23日の閣議後会見で鈴木次官の情報漏洩(ろうえい)問題について「日本郵政グループにおいて事実関係を明らかにされるべきだ」と話した。鈴木次官の動機や詳しい経緯は明らかになっていない。だが、日本郵政は23日も「事実関係を確認中」としてコメントを避け続けた。 前代未聞の不祥事だが、総務省と日本郵政による「なれ合い」を示す出来事は他にも起きていた。 同じ大臣室に今月3日、日本郵… 【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
プレサンス社長が辞任 会社「社長は横領関与を否定」
学校法人明浄学院(大阪府熊取町)の資金21億円を元理事長らが着服したとされる事件で、地場不動産大手プレサンスコーポレーション(大阪市)は23日、大阪地検特捜部に業務上横領容疑で逮捕された社長の山岸忍容疑者(56)が同日付で辞任し、後任に土井豊副社長(51)が就いたと発表した。土井氏は同日会見し、山岸容疑者が逮捕前に横領への関与を否定していたと明らかにした。 捜査関係者によると、山岸容疑者は逮捕後も容疑を否認しているという。 捜査関係者によると、山岸容疑者は2016年春、元理事長の大橋美枝子容疑者(61)=同容疑で逮捕=が法人の経営権を握るための費用18億円を、山下隆志容疑者(52)=同=が社長を務める不動産会社ティー・ワイエフ(同市)を介して大橋容疑者に提供。17年夏、法人が明浄学院高校(同市)の土地を別の不動産会社に売却する際、大橋容疑者らが着服した手付金21億円から18億円の返済を受けたとされる。 だが土井氏によると、山岸容疑者は逮捕前、土井氏に対し「18億円は高校の移転費用などとしてティー社を通じて学校に貸し、学校から返済を受けたつもりだった」と説明し、横領への関与を否定したという。 高校の土地については、取得予定だった不動産会社からプレ社が買い取る契約を結んでおり、手付金もプレ社が出していたが、元々は大阪府吹田市の不動産会社「サン企画」の池上邦夫容疑者(70)=同容疑で逮捕=らから同社に話が持ち込まれた案件で、山岸容疑者がこの購入契約を決裁していたという。 土井氏は会見で「大変ご迷惑をおかけしており、深くおわび申し上げます」と謝罪。プレ社は同日付で、弁護士による外部経営改革委員会を設置し、山岸容疑者らがこれまで担当した案件も調査するとした。 土井氏は「(山岸氏に)権限が集中していた。リーダーシップを持って邁進(まいしん)していたが、同じスタイルを踏襲しようとは考えていない。悪い部分を改善していきたい」と話した。(多鹿ちなみ、西尾邦明) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
自転車の小学5年生の女の子が車にはねられ意識不明の重体 三重・いなべ市(中京テレビNEWS)
中京テレビNEWS 23日、三重県いなべ市で、自転車に乗っていた小学5年生の女の子が、車にはねられ意識不明の重体です。 警察によりますと、23日午後3時30分ごろ、いなべ市大安町門前の市道で、自転車で道路を渡ろうとしていた小学5年生の女の子が、車と出合い頭に衝突し、頭などを打って意識不明の重体です。 女の子は23日に小学校の終業式を終え、自転車で遊びに行く途中でした。 警察は、車を運転していた男性(33)から話を聞き、事故の原因について詳しく調べています。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
安倍首相、中国成都に到着 日中韓サミットと日韓首脳会談へ(産経新聞)
12/24(火) 0:41配信 【成都=原川貴郎】中国・北京で習近平国家主席との会談と夕食会を終えた安倍晋三首相は23日夜(日本時間24日未明)、政府専用機で四川省成都に到着した。首相は24日に日中韓3カ国首脳による日中韓サミットに出席し、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領とも1年3カ月ぶりに会談する。25日には中国の李克強首相と会談し、帰国の途につく。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
〔台風〕今年の上陸数は平年より多い5個、関東など東日本に強い勢力での上陸台風相次ぐ(レスキューナウニュース)
23日、気象庁は今年の台風について取りまとめた結果を公表しました。今年の台風は、発生数は29個で平年より多くなりました(平年値25.6個)。特に7月以降の発生数が多く、11月には過去最多タイとなる6個の台風が発生しました。一方、日本への台風の接近数は15個(平年値11.4個)と平年より多く、上陸数も平年を上回る5個となりました(平年値2.7個)。また、9月9日に千葉県千葉市付近に上陸した台風15号、10月12日に伊豆半島に上陸した台風19号はいずれも上陸時の最大風速が40m/sとなり、強い勢力での東日本への台風上陸が相次ぎました。 【今年日本に上陸した台風】・台風6号 :7月27日07:00頃、三重県南部に上陸(上陸時の中心気圧1000hPa・最大風速18m/s)・台風8号 :8月6日05:00頃、宮崎県宮崎市付近に上陸(970hPa・35m/s)・台風10号:8月15日15:00頃、広島県呉市付近に上陸(978hPa・23m/s)・台風15号:9月9日05:00前、千葉県千葉市付近に上陸(960hPa・40m/s)・台風19号:10月12日19:00前、伊豆半島に上陸(955hPa・40m/s) 【近年の台風発生数と上陸数】・2019年 発生29 上陸5・2018年 29 5・2017年 27 4・2016年 26 6・2015年 27 4・2014年 23 4・2013年 31 2・2012年 25 2・2011年 21 3 ※台風の「接近」「上陸」の定義:台風の中心がそれぞれの地域のいずれかの気象官署から300km以内に入った場合を「接近」、北海道・本州・四国・九州の海岸線に達した場合を「上陸」としている(ただし、小さな島や半島を横切って再び海上に出た場合は「上陸」ではなく「通過」とする)。 レスキューナウ Source : 国内 – Yahoo!ニュース
終業式のあと妹らと遊びに…自転車の小5女児が車にはねられ意識不明の重体 道路を横断中に(東海テレビ)
12/24(火) 0:29配信 三重県いなべ市で23日、自転車で道路を渡っていた小学5年生の女子児童が車にはねられ、意識不明の重体です。 23日午後3時半頃、いなべ市大安町の信号のない交差点で、小学5年生の古川結乃佳(10)ちゃんが自転車で道路を横断中、乗用車にはねられました。 結乃佳ちゃんは頭などを強く打ち意識不明の重体です。 結乃佳ちゃんは終業式の後、妹ら3人で遊びに行く途中だったということです。 東海テレビ 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
岐阜中3転落死 第三者委が調査報告書提出 34のいじめ認定(CBCテレビ)
岐阜市の男子中学生がいじめを示唆するメモを残して転落死した問題で、第三者委員会は23日、市の教育委員会に提出した調査報告書の中で、34の行為をいじめと認定し、自殺の主な要因だと結論づけました。 岐阜市の中学3年生の男子生徒は今年7月、マンションから転落して死亡し、自宅からいじめを示唆するメモが見つかりました。 第三者委員会は23日、市に調査報告書を提出し、「便器の前で土下座させる」「金銭の要求」「蹴る、殴る、首を絞める」など34の行為をいじめと認定しました。 さらに、いじめが日を追うごとに激しくなり、自殺の主な要因になったと結論付けました。 橋本治委員長は「学校のいじめへの対応が不十分だったためいじめの激化を止めることはできなかった」と述べました。 報告書によりますと、同級生がいじめについて2度にわたって担任に報告したのに死亡した男子生徒の保護者には伝えておらず、校長らは23日午後同級生の保護者らに詳しい内容を説明しました。 保護者は「内容には納得できない。不安が残ります。子供がいるので」と話しました。 中学校では24日、校長や教員から生徒に報告書の内容を説明する予定です。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
維新が二階幹事長に「改憲議論進めて…」(MBSニュース)
MBSニュース 日本維新の会の片山共同代表らが23日、東京都内で自民党の二階幹事長らと会談し、来年の通常国会で、国民投票法改正案の早期成立など停滞している改憲議論を進めるよう要請しました。 日本維新の会の片山共同代表らは秋の臨時国会で採決が見送られた国民投票法の改正案について、来年の通常国会で憲法審査会での質疑を行い、速やかに成立させるよう会談で要請しました。これに対し、自民党の二階幹事長は「当然そうだ」と話し意見が一致したということです。 臨時国会では衆議院の憲法審査会で自由討議が3回行われたものの与党が求めた国民投票法改正案の採決については野党が応じず、膠着した状態が続いていました。 MBSニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース