年始の1週間は冬型の気圧配置の日が続き、日本海側の地域ほど雪や雨が降りやすく、太平洋側の地域ほど晴れや曇りの日が多くなる予想です。各地ともこの時期らしい寒さが続きます。 ■この先1週間のポイント■・元日は日本海側で雪 全国的に極寒に・週末は関東で雨の可能性・しぶんぎ座流星群の出現ピークに 元日は日本海側で雪 全国的に極寒に 大晦日から襲来する強い寒気は1月1日元日には弱まり始めるものの、日本海側の地域では元日も雪の降り続く所が多い予想です。 太平洋側の地域では晴天の元日となる所が多いものの、朝の冷え込み・昼の寒さともに一段と厳しくなり、極寒のお正月となる予想です。初日の出を見に出かけたり、初詣などへおいでの方は、万全の防寒が必須です。 週末は関東で雨の可能性 三が日は日本海側の地域ほど雪や雨が降りやすく、太平洋側の地域ほど晴れや曇りの所が多くなる予想です。 4日(土)から5日(日)にかけては、関東の沖合で低気圧が発生する可能性があり、雨雲が本州の陸地にも広がって、関東などで雨を降らせるかもしれません。 西日本の太平洋側などは引き続き晴れて乾燥する所が多いため、火の取り扱いなどに注意するようにしてください。 しぶんぎ座流星群の出現ピークに 2020年になって早々に、「しぶんぎ座流星群」の活動がピークを迎えます。活動のピーク(極大)は1月4日(土)の17時頃と予想されているため、観測は4日(土)夜~5日(日)夜明け前がおすすめ。 北日本中心とした冬型の気圧配置になると予想されており、太平洋側ほど観測に適した空模様となる見込みです。ただ、関東では雲が多くなる可能性もあるため、天気予報も小まめに確認するようにしてください。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
北は冬の嵐 東京は昼18℃夜4℃ 今日31日(火)大晦日の天気(ウェザーニュース)
大晦日の今日12月31日(火)は、低気圧が発達して冬型の気圧配置が強まり、日本海側の地域では雪が降り、北日本を中心に吹雪いて荒れた天気となる見込みです。昼間は暖かかくなる所があるものの、夜は全国的に寒くなり極寒の年越しとなりそうです。 ■ 天気のポイント ■・西日本でも雪 北日本は猛吹雪に警戒・全国的に強風吹き荒れる・季節外れの暖かさから夜は極寒に 西日本でも雪 北日本は猛吹雪に警戒 オホーツク海で低気圧が発達するため、冬型の気圧配置が強まって強い寒気が南下します。朝は北海道でも雨の降っている所がありますが、だんだんと雪に変わり、午後は東北や北陸、山陰などでも雪が降る予想です。 ウェザーニュースの予想では、明日1月1日にかけて多い所では30cm以上の雪が積もるおそれがあるとみています。 風も非常に強く吹き、猛吹雪となるおそれがあるため、運転の際は路面の悪化によるスリップ事故だけでなく、視界不良や吹き溜まりにも注意・警戒が必要です。 全国的に強風吹き荒れる 強い風は北日本だけでなく、全国各地で吹き荒れます。西日本や東海、関東は瞬間的に20m/s以上、北陸や北日本は30m/s以上の暴風の吹くおそれがあります。 鉄道やバスなどの交通機関に遅延等のダイヤ乱れが生じる可能性があるため、運行情報や交通情報をよく確認して行動するようにしてください。車の運転時の横風、飛来物などにも十分ご注意ください。 季節外れの暖かさから夜は極寒に 今朝は全国的に冷え込みの弱い朝となっています。さらに関東では昼間の気温が上がり、季節外れの暖かさになる見込みです。東京の予想最高気温は18℃と、大晦日としては記録的な暖かさになる可能性があります。 ただ、夕方以降は気温が急降下し、全国的に朝より夜のほうが寒くなる見込みです。東京も15℃近く気温が下がり、年越しは4℃予想です。 冷たい風の影響もあって極寒の年越しとなるため、うっかり薄着で外出してしまわないようお気をつけください。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
ひと目でわかる傘マップ 12月31日(火)(ウェザーニュース)
きょう12月31日(火)のお出かけに傘が必要なエリアを解説します。 ◆大きい傘がいるエリア 北海道や東北、北陸から山陰にかけては雪や雨が降ります。北海道の太平洋側ではだんだんと止みますが、その他のエリアでは、暴風雪や暴風雨になるおそれがあります。外出にはしっかりとした傘があるとよさそうです。 ◆折りたたみ傘がいるエリア 東海西部や近畿中部、瀬戸内、九州北部では、一時的に雨の降る可能性があります。もし降ったとしても長い時間の雨ではないので、折りたたみ傘がよさそうです。 沖縄や奄美も時々雨の降るタイミングがありそうです。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
12月31日の呼び方は「大晦日」のほかにも……(ウェザーニュース)
今日は「大晦日(おおみそか)」です。毎月の月末は「晦日(三十日=みそか)」と呼ばれますが、1年の最後の月末なので「大」を付けて「大晦日」となりました。大晦日の別名はいろいろあります。 小説のタイトルにもなった「おおつごもり」 「大晦日」の別名として比較的知られているのが「大つごもり」でしょう。作家の樋口一葉(ひぐち・いちよう)が1894(明治27)年に発表した小説のタイトルとして知られています。 主人公のお峯が育ての親である伯父宅を訪ねると伯父の安兵衛が病に伏せっていて、高利貸しから借りた金が返せず、延滞金が必要だと聞く。お峯は奉公先に借金を申し込むが、借りられずにお金を盗んでしまう。それが「大つごもり」の日だったことがタイトルの由来です。 「つごもり」は「月が隠れる日」、すなわち「月隠(つごもり)」が訛ったもので、毎月の末日を指します。1年の最後の「つごもり」なので、「大」を付けて、12月31日が「大つごもり」と呼ばれるのです。 「大年」「大歳」と呼ばれることも 大晦日の別名に「大歳」「大年」(どちらも読みは「おおとし」あるいは「おおどし」)があります。大晦日と同じように、「大」を付ければ年の最後というのです。 俳句の季語にもなっていて、<大年にかぎって雪の降りにけり>(一茶)、<ふさはしき大年という言葉あり>(高浜虚子)などと詠まれています。 「除日」も大晦日の別名だった 大晦日は1年の最後の日で、古い年を除き去り、新しい年を迎える日という意味から「除日(じょじつ)」ともいいます。その日の夜は「除夕(じょせき)」とか「除夜(じょや)」というので、大晦日の夜から年明けにかけて寺院で打ち鳴らす鐘を除夜の鐘というのです。 <水撒きし舗道にうつれ除夜の星>(山口誓子)、<鳴り終わる一瞬の息除夜の鐘>(山口青邨) 1年の終わりは心静かに、かすかに聞こえる除夜の鐘に耳をすませてみませんか。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
寝る時間を削って大量の文書を読む外務官僚~外交文書の一般公開の裏側(ニッポン放送)
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(12月27日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。外務省による外交文書の一般公開について解説した。 国際答弁の作成の後など深夜2時から読む 外務省は今月12月25日作成から30年以上経過した外交文書の一部を公開した。そのなかには1988年の中曽根康弘元総理と当時のソビエト連邦のゴルバチョフ書記長との会談や1955年8月にアメリカを訪れた重光葵外務大臣とダレス国務長官の会話の内容が記されているということだ。 飯田)26日の新聞には特集記事などもありましたが、この文書の公開。 宮家)みなさんご存じないと思いますが、文書公開は私も(外務省時代に)やったことがあります。30年はあっという間に過ぎますよ。当時から外交にはいろいろな秘密があり外に出せないこともあります。だけど30年経ったら原則公開するというルールができてからは大変でした。何でも出すというわけにはいかないので、結局文書を全部読んで大丈夫なものを出します。読むといっても文書は1枚2枚ではなく、何十巻もあります。それを国際答弁作成作業のあととか、夜中の2時くらいから読んだりします。私はなんだかんだ日米安保を4年やりました。2回、日米安全保障条約課で仕事しましたから。とにかく、文書を公開するにはまず読まなければなりません。もちろん外交文書を公表するための特別なグループはあって、その人たちが別途読んではいますが、最後は担当課が結局全部自分たちでやらなければなりません。そうすると作業が大変で、実は毎年憂鬱でした。 飯田)そうすると宮家さんがその安保課で現役となると。 宮家)80年代の終わりと90年代の終わりと2回勤務しました。 飯田)30年ルールが適用される文書は、50年代から60年代、アジアの周り、それこそベトナム戦争が絡んで。 宮家)今回も1988年のものが出たり、1955年のものが出ていますね。 飯田)1955年のものは、集団的自衛権の行使、グアムを守るときにどうするかなどの話ですよね。 宮家)これはきっと30年後、すなわち1985年の段階で、そのときは「ちょっと早いかな」ということだったのかもしれません。 飯田)それこそ集団的自衛権、安全保障法制に絡む問題だからあれが成立してようやく出せるということですか。 宮家)かもしれませんね。恐らくそういう判断があったのでしょう、とにかくできるだけ多く公開しようとしていることだけは間違いありません。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
動画解説 12月31日(火)大晦日の天気 北日本は猛吹雪に警戒(ウェザーニュース)
ウェザーニュース 大晦日の今日は、日本海側で風が吹き荒れます。雪や雨も降るため、大雪や吹雪、横殴りの雨に警戒が必要です。北日本だけでなく、全国各地で強い風が吹きます。交通機関の乱れや飛来物にお気をつけください。関東は晴れて、昼間は季節外れの暖かさ。ただ夕方以降はグッと冷え込むため、体感の変化にご注意ください。 動画で詳しく解説します。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
首里城はウチナーンチュの魂だった 広がる再建支援の輪
首里城(那覇市)の正殿などが全焼した火災から2カ月。再建を願い、故郷を離れて暮らす沖縄ゆかりの人たちが支援の輪を広げている。琉球王国の政治・文化の中心として栄え、沖縄戦による焼失からよみがえった姿は、人々の心のよりどころだった。ウチナーンチュ(沖縄の人)のマブイ(魂)を取り戻そうと模索が続く。沖縄出身の2人の記者が取材した。(平良孝陽、山城響) 「首里城が燃えちゃった。悲しいね……」。10月31日朝、同志社大の大学院に通う佐久川恵美さん(30)=京都市上京区=に、沖縄の知人からLINEが届いた。慌ててテレビを見ると、鮮やかな朱色の建物が変わり果てていた。「ウチナーンチュとしてのマブイが空っぽになったようだった」。自分でも戸惑うほど涙が出た。 那覇市で生まれ育った。琉球舞踊を習っていた幼いころ、1992年に復元されたばかりの正殿などを家族4人で訪れた。鮮やかな色彩の伝統衣装「琉装」を着た女性に出迎えられ、「大きくなったら私もこんなきれいなものを着られるんだ」と憧れた。「初めて、琉球の歴史や文化に私がつながっていると感じた」と振り返る。 18歳で沖縄を離れて以来、首里城の復元は、戦禍を逃れた亡き祖母たちの悲しみや失われたマブイの「復興」だったのかもしれないと考えてきた。あの日舞い上がった火の粉の一つひとつに、戦争で命を落とした人たちや、首里城の復元に力を尽くした人たちのマブイが重なって見えた。 再建までの道のりは長いが、い… 【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
外国人から見た西ニッポン 旅行者に聞いてみた
「大阪は東京よりもカジュアルで話しやすいから好き」というカナダ人女性は、来日12回を数える。海外からの旅行者数は今や、全国で年間3千万人を超え、今年のラグビーW杯は大勢の旅行者が関西を訪れるきっかけとなった。京都や奈良で歴史ある伝統文化を体験しつつ、関心は徐々に周りの地域にも波及している。 来年はいよいよ東京五輪。海外から来た人々にとって日本はどう見えるのか。年末に西日本各地を旅する外国人を尋ねて回った。 質問内容①名前②出身地③職業④滞在期間⑤ひとこと Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ハワイ沖で日本籍ヨット発見、3人無事 21日消息絶つ
米ハワイ沖の太平洋上で消息不明になっていた日本籍ヨットが日本時間の30日午後に見つかったと、第1管区海上保安本部(北海道小樽市)が発表した。日本人を含む乗組員3人は救助され、命に別条はないという。 1管によると、見つかったのはプレジャーヨット「COCO HAZ Ⅲ」(8・5トン)。30日午後、シンガポール籍のコンテナ船が米ハワイ・カウアイ島の西南西約1千キロの海上で発見した。米国人船長とクルー、神戸市の炭山純さん(57)の計3人が乗っているとみられる。現地時間の20日、マストが折れたという連絡が国内業者にあり、21日朝にハワイの北西約1500キロ沖を航行しているとの定時連絡を最後に消息不明になっていた。 ヨットはハワイへ向かうため11月25日に兵庫県の姫路港を出港していた。ヨットは北海道旭川市に所有者がいて、同増毛(ましけ)町に船籍がある。(原田達矢) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
フルーツ牛乳・ポケベル…平成彩った名品たち 歴史に幕
2019年に幕が引かれる。この1年、「平成」という時代だけでなく、社会の変化にともなって、様々なものが終わりを告げた。いつもあると思っていた風景や商品が、ふと気づくと消えている。残された思い出を街で語ってもらった。 フルーツ牛乳 「甘くて苦いですね」。単身赴任先の福島県南会津町から帰省していた千葉県成田市の建設コンサルタントの男性(47)が語るのは、フルーツ牛乳の思い出だ。 30年ほど前、男性は宮城県の公立高校に入学した。校内の売店の一番人気はフルーツ牛乳。行列ができ、すぐに売り切れた。 入部した野球部に、おきてがあった。先輩の分を残すため、1年生はフルーツ牛乳を買ってはいけない。2年生の見張りもいた。 ある日、ひらめいた。代わりに… 【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル