立憲民主党の枝野幸男代表は、国民民主党などに来週にも合流に向けた協議を呼び掛ける方向で調整を始めた。複数の野党関係者が5日、明らかにした。次期衆院選を見据え、自民党に対抗できる野党勢力の結集を目指す。立民、国民両党幹部は非公式に協議を続けており、今後野党再編を巡る動きが加速しそうだ。 今国会は9日が会期末。関係者によると、野党が要求する会期延長が実現しなかった場合、枝野氏は速やかに国民の玉木雄一郎代表らに合流を視野に入れた協議を申し入れる考えだ。社民党にも呼び掛ける。 立民は衆参両院で国民、社民両党や野田佳彦前首相ら無所属議員と統一会派を結成している。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「日本人まだ生きてる」襲撃犯叫んだ後、中村医師に3発
アフガニスタン東部ジャララバードで4日、人道支援に取り組んできたNGO「ペシャワール会」(事務局・福岡市)の現地代表で、医師の中村哲(てつ)さん(73)が銃撃され、殺害された事件で、襲撃犯らが「日本人がまだ生きている」と叫んで中村さんを重点的に撃っていたことが、目撃者の証言で分かった。現地で有名な中村さんを殺して他の支援団体も萎縮させ、現地政府に打撃を与える狙いだった可能性がある。 現場は飲食店やホテルが並ぶ幅20メートルほどの路上。住民(40)が朝日新聞現地助手に語ったところでは、4日午前8時ごろ、自動小銃と短銃をスカーフにくるんで持った男2人が様子をうかがい始めた。2人は顔は隠していなかった。 そこへ中村さんらの四輪駆動車2台が差し掛かると、不審な白い車が進路を妨害。短銃の男が助手席の中村さんに近づき、窓越しに発砲すると、中村さんはダッシュボードに崩れた。 さらに、白い車から降りてきた男たちも撃ち始め、中村さんの運転手や警備員も倒れた。 住民によると、襲撃犯は7人はいたという。住民が動こうとすると、銃口を向けて「近づくな」と威嚇したという。 銃撃がいったん収まると、意識を取り戻した中村さんが頭を上げた。これに男が気づいて「日本人がまだ生きているぞ」と叫ぶと、自動小銃を持った別の男がフロントガラス越しに3発、中村さんの胸付近を撃った。 男たちは大声で「死んだか?」… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「生きる気力なくなった」遺族落胆 熊谷6人強殺の判決
埼玉県熊谷市で2015年、7~84歳の6人を相次いで殺害したなどとして、強盗殺人罪などに問われたペルー国籍のナカダ・ルデナ・バイロン・ジョナタン被告(34)に対し、東京高裁は5日、統合失調症の影響で心神耗弱状態だったと判断し、一審の死刑判決を破棄。改めて無期懲役の判決を言い渡した。 判決後、殺害された加藤美和子さん(当時41)ら妻子3人をなくした男性(46)らが都内で会見を開いた。「死刑がひっくり返ることはないと思っていた。裁判官は都合のいいところだけを見て判断した。やりきれないし、納得がいかない」と憤りをあらわにした。 法廷で判決を聞いた瞬間、「何… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
高橋まつりさん母、電通の社風「根深い」 是正勧告受け
広告大手、電通の東京本社(東京都港区)が、労働基準法と労働安全衛生法に違反したとして三田労働基準監督署(東京)から今年9月に是正勧告を受けていたとの報道を受け、電通の新入社員だった2015年末に過労自殺した高橋まつりさん(当時24)の母、幸美さんがコメントを出した。全文は次の通り。 電通への是正勧告に関する報道について 電通は3年前、娘、高橋まつりの過労自殺の責任は会社にあると認めました。さらに労基法違反の有罪判決をうけ社長は謝罪し、電通のホームページにも掲載しているとおり、労働環境改革に努めると約束し宣言しています。毎年12月には、私は改善の進捗(しんちょく)状況の報告を受けております。 今回の労基署からの是正勧告が明るみになったことは大変な衝撃を受けました。 このような複数の36(サブロク)協定違反や過労死ラインをはるかに超える時間外労働を社員が行っていたことに対して大変な怒りと落胆を感じています。 しかし是正勧告の内容については、私は以前から電通の社風や長時間労働は根深いものがあり一朝一夕には変わらないと予想していたので、驚きはありません。 電通は20年以上前の過労死からの反省からも全く変わっていなかった、娘が亡くなった当時のずさんな労務管理や長時間労働は今も無くなっていないと証明されたという事です。 電通の労働環境改革はトップの制度改革だけではなく、全ての社員が危機感を持って労働環境の改革に取り組むべきです。電通の労働組合も本気で取り組んで欲しいと思います。 労基署は引き続き監視を続けてもらいたいと思います。国には労基署の是正勧告が企業には有効に機能していない事を認識して欲しいです。 今後、労基法違反や過労死に対する罰則強化の検討を要望します。 2019年12月5日 高橋幸美 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
父を刺殺容疑で三男再逮捕へ 横須賀のマンション(共同通信)
神奈川県横須賀市のマンション一室で11月、住人の清沢邦彦さん(61)の刺殺体が見つかった事件で、県警は、死体遺棄容疑で逮捕した三男の無職真彦容疑者(24)を6日に殺人容疑で再逮捕する方針を固めた。5日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、真彦容疑者は10月中旬、室内で清沢さんを包丁で複数回刺し、失血死させた疑いがある。既に殺害を認め、「父親が憎かった」といった趣旨の話をしているという。 県警によると、清沢さんは真彦容疑者と2人暮らし。「住人と連絡が取れない」と連絡を受けた横須賀署員が11月7日、室内で遺体を発見した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
小5男児が同級生に20万円払う、名古屋市いじめ問題で保護者説明会 校長「子どものサインに気づくことができなかった」(中京テレビNEWS)
中京テレビNEWS 名古屋市の小学5年生の男子児童が、同級生から現金を要求され、約20万円を払っていた「いじめ問題」で、5日夜、保護者説明会が開かれました。校長は「子どものサインに気づくことができなかった」と謝罪しました。 この問題は、今年8月から10月の間に、5年生の男子児童が、同級生から「金を持ってこないと遊ばない」などと言われ、自宅から現金あわせて約20万円を持ち出して払っていたものです。 5日夜、全学年の保護者を対象にした説明会が開かれ、校長が「子どものサインに気づくことができなかった」と謝罪しました。いじめが発覚して2カ月後に「いじめ重大事態」と認定されたことについて、保護者の中には不信感をあらわにする人もいました。 説明会に参加した保護者は、「もうちょっと早く動けたんじゃないかなと。もっと子どもたちの話を聞いたりすることができたんじゃないかな」「大体納得はしたんですけど、早く解決してほしいですよね」などと話していました。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
他人のカード情報で買い物か “知能犯係”の警察官(ABCテレビ)
ABCテレビ 不正に入手した他人名義のクレジットカードをもとに通販サイトで買い物をしたとして警察官が逮捕されました。 逮捕された北海道警帯広警察署の巡査部長・池田勝丸容疑者(34)は去年8月、不正に入手した他人名義のクレジットカード情報を利用し、決済アプリ上でプリペイドカードを作成。このカードを使って通販サイトで約1万8000円の高性能イヤホンを購入した疑いが持たれています。イヤホンはフリマアプリで1万5600円で販売したということです。兵庫県警がクレジットカードを悪用した別の事件を捜査していたところ、今回の事件が発覚したということです。池田容疑者は詐欺などを捜査する知能犯係を担当していて、警察はクレジットカード情報を入手した経緯を調べています。 ABCテレビ 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
カラーが一部報道に対し「強く抗議」 ガイナックス代表の逮捕を巡り(ねとらぼ)
株式会社カラー(以下、カラー)は12月5日、株式会社ガイナックス(以下、ガイナックス)の代表・巻智博氏逮捕を巡る報道に対し、「強く抗議」をするとの声明を公開しました。 【画像】カラーの声明文 ファンには周知の事実ですが、カラーは元ガイナックス所属の庵野秀明氏が2006年に設立したアニメ制作会社。現在「新世紀エヴァンゲリオン」を含めた「エヴァンゲリオン」シリーズの権利はカラーが保有していますが、ガイナックス代表の逮捕報道に際し、「『エヴァ』制作のガイナックス社長が逮捕」のような見出しで報じたメディアが複数ありました。 カラーは、「エヴァ」の原作・総監督などを務める庵野秀明氏および監督・副監督等を務める鶴巻和哉氏が、被疑者と一切関わりがないことを強調した上で、今後同様の報道があった場合は、同社と同社作品の制作に従事するクリエイターらの名誉声望に対する侵害として、法的措置を含めた対応について検討するとしています。 カラーによると、ガイナックスは現在「エヴァンゲリオン」関連の権利を一切保有しておらず、「ガイナックス及びこれに類する称号を有する法人との間に映像製作上、一切の取引関係を有していない」とのこと。また、2016年の報道以来、還付金の返還を求めて現在も係争中であることも明かしました。 「ガイナックスに類する称号を有する法人」とは ガイナックスでは近年、アニメーション監督でもある山賀博之氏が同社の代表を務めていましたが、今年(2019年)10月に巻氏へとバトンタッチ。巻氏は代表就任からわずか数カ月での逮捕となりました。 巻氏はもともと、映像プロデュースなどを手掛ける株式会社オオカゼノオコルサマの代表や、2018年設立のタレントマネジメント会社・株式会社 ガイナックス インターナショナル(以下、ガイナックス インターナショナル)の代表などを兼任していた人物でした。 カラーが「ガイナックス及びこれに類する称号を有する法人」と表現したのには、2014年以降、ガイナックスの関係者/元関係者などが「ガイナックス」の名を冠した企業を立て続けに設立していた背景があります。 次ページは:「ガイナックス」の名を冠した企業 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
北海道警帯広署巡査部長を逮捕 他人のクレジットカード悪用疑い(共同通信)
他人のクレジットカード情報で決済サービスアプリに登録して買い物したとして、兵庫県警サイバー犯罪対策課は5日、電子計算機使用詐欺の疑いで、北海道警帯広署刑事2課の巡査部長池田勝丸容疑者(34)=北海道帯広市西11条南27丁目=を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。 逮捕容疑は昨年8月、何者かと共謀し、不正入手した他人のカード情報を使って決済サービスアプリに登録し、インターネット通販サイトでイヤホン(1万8千円相当)を購入する際、この決済サービスで支払った疑い。 別の事件で使われた口座が池田容疑者の口座と取引をしていたため発覚。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
イモビカッターで自動車盗繰り返す 容疑で男を逮捕(産経新聞)
自動車盗などを繰り返したとして、大阪府警捜査3課は5日、窃盗容疑で、住所不定の無職、橋倉秀幸容疑者(53)を逮捕、送検し、68件の被害(総額約4千万円相当)を裏付けて捜査を終えたと発表した。 送検容疑は、昨年2月下旬~今年7月中旬にかけ、大阪と兵庫、東京の3都府県で自動車や車の部品の窃盗を繰り返したとしている。容疑を認めているという。 同課によると、橋倉容疑者は車の防犯システムを無力化する機器「イモビカッター」を使用してエンジンをかけ、自動車盗を繰り返していた。イモビカッターは新型車には使えない場合が多く、橋倉被告は主に10年以上前の旧型車を狙っていたとみられる。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース