羽田空港で11月30日午前1時ごろ、空港の点検車両が管制官の許可を得ずにA滑走路北側を通り抜けるトラブルが発生した。A滑走路の南側(RWY34L)には、ピーチ・アビエーション(APJ/MM)のソウル(仁川)発羽田行きMM808便(エアバスA320型機、登録記号JA806P)が、管制官から着陸許可を得て進入していたことから、国土交通省航空局(JCAB)は12月2日、航空事故につながりかねない「重大インシデント」に認定した。MM808便の乗客乗員170人にけがはなかった。 JCABによると、管制の許可を得ずにA滑走路を通り抜けたのは滑走路の点検車両で、空港中心部から見て北西にあるB滑走路からA滑走路北側へ無断で進入したという。許可を得て着陸したMM808便の着陸地点からは、約3000メートル離れた地点を横切ったとみられる。 MM808便は乗客164人(幼児なし)と乗員6人(パイロット2人、客室乗務員4人)を乗せ、ソウルを定刻より20分遅れの29日午後11時に出発。羽田には8分遅れの30日午前1時3分に到着した。 今後は国の運輸安全委員会(JTSB)が調査を進める。 Tadayuki YOSHIKAWA 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
県立高教諭に受託収賄容疑 スポーツ推薦入試で便宜 福岡県警が逮捕(西日本新聞)
福岡県立八幡南高のサッカー部顧問としてスポーツ推薦入試に絡み、受験生に便宜を図った見返りに商品券などを受け取ったとして、福岡県警は2日、受託収賄の疑いで、高校教諭の男性容疑者(40)=同県直方市=を逮捕した。容疑を認めている。県教育委員会によると、入試を巡る汚職事件で教諭が逮捕されたのは「県内では聞いたことがない」としている。 逮捕容疑は、八幡南高の教諭でサッカー部顧問を務めていた2015年8月中旬ごろ、推薦入学を希望する中学生の父親から入試の顧問枠での推薦を依頼され、2万数千円の飲食接待を受けた。合格発表後の16年3月下旬ごろには、謝礼として2万数千円の飲食接待を受け、商品券10万円分を受け取った疑い。県警は同日、八幡南高を家宅捜索し、書庫から推薦入試に関する資料を押収した。 県警などによると、推薦入学の募集人員は53人(16年度)。学業と部活動の推薦枠がそれぞれあり、部活動の顧問にも一定の推薦枠が与えられていた。合否は作文や面接などを実施して校長が決定。県教委は顧問枠の制度や推薦の権限はなかったと説明しているが、県警は「顧問枠に推挙されれば、相当程度合否に有利に働く」としている。 贈賄側の父親は公訴時効が成立。父親は、県警の任意の事情聴取に事実関係を認めているという。県警は、父親から便宜を持ち掛けたとみており、知り合った経緯などを調べる。 同校や県教委によると、容疑者は08年に教員に採用され、14年4月から18年3月、八幡南高の保健体育教諭として勤務。同4月、別の県立高校に異動した。八幡南高の校長は2日夕、「教員としてあるまじき行為で申し訳ない」と謝罪した。 福岡県サッカー協会によると、容疑者は14、18年の国体に、サッカー少年男子チームの強化スタッフとして参加した。(梅沢平、金田達衣) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
イチロー氏、あえて文語めいた言葉で選考委員特別賞(日刊スポーツ)
年末の風物詩「現代用語の基礎知識選 2019ユーキャン新語・流行語大賞」が2日、都内で発表された。 【写真】草野球で先発し力投するイチロー氏 大リーグ・マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(46)が、3月の引退会見で語った「後悔などあろうはずがありません」が選考委員特別賞に選ばれた。 「日本語として研ぎ澄まされた話の上手な人が、あえて文語めいた言葉で返した表現」が評価されての選出となった。前日1日に神戸市内で草野球初戦を行ったイチロー氏は、都合があり表彰式は欠席した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
神戸ルミナリエ、試験点灯 震災追悼の光、25回目(共同通信)
阪神大震災の犠牲者を追悼するため1995年から始まった光の祭典「神戸ルミナリエ」の試験点灯が2日夜、神戸市中央区の会場であった。今年は25回目で、テーマは「希望の光に導かれて、25年」。6日に開幕し15日まで。 主催者によると、発光ダイオード(LED)の電球など約50万個を使用。旧外国人居留地には約270メートルにわたって14基のアーチと、1回目の作品を再現した白熱電球の装飾を設置した。また公園「東遊園地」では初めて、ガス灯「1.17希望の灯り」を覆うように高さ4メートルのアーチを置いた。 平日は午後6時、土日は午後5時から。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「桜」招待ジャパンライフ被害者が生電話で被害訴え(日刊スポーツ)
2日、国会内で開かれた野党追及本部のヒアリングに、ジャパンライフの被害者男性2人が生電話で参加、同社がPRに使ったとされる「桜を見る会」の招待状を見て会社を信用し、結果的に被害に巻き込まれたと訴えた。 【写真】勧誘に利用していたとされる、15年の「桜を見る会」の招待状 首相名で出された山本元会長あての招待状を見て「安倍首相がバックについているなら大丈夫と、参加者は思う」などと訴えた。 2人は、被害総額について家族も含めてそれぞれ約7000万円、約9200万円だと述べた。男性の1人は「(桜を見る会に招待されるような)すごい会社なんだと認識した。(その認識が)被害を拡大させたのは間違いない」と主張。セミナーに参加した際、桜を見る会に招待されたことが紹介されると、社員から拍手が起きることもあったと証言した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
1億円強盗容疑の女、一部無罪判決(産経新聞)
元国会議員秘書と共謀し、京都市内の住宅から現金1億円を奪ったとして、強盗致傷などの罪に問われた無職、西谷真弓被告(60)の裁判員裁判の判決公判が2日、京都地裁で開かれた。入子光臣裁判長は「共謀を認めるには合理的な疑いが残る」として強盗致傷罪などを無罪としたうえで、強要未遂罪の幇(ほう)助(じょ)を認定、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役8年)を言い渡した。 西谷被告は平成22年9月、交際相手だった元国会議員秘書の上倉崇(たか)敬(ゆき)被告(45)=強盗致傷罪などで起訴済み=と共謀し、京都市左京区の会社役員の男性宅に侵入、妻の両手を縛り、金庫内の現金1億円を奪ったとして起訴された。 入子裁判長は判決理由で、強盗致傷罪などについて、犯行時に上倉被告を車で送迎するなどしたが、「犯行目的を知らなかった可能性を否定できない」として無罪を言い渡した。 一方、犯行後、転居した男性の妻に対し面会を強要する手紙を送ったとする強要未遂罪については「転居先を調べるなど(上倉被告に)犯行に不可欠な情報を提供した」と幇助を認めた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
太宰府オリジナルフレーム切手 「令和」ゆかりの地 日本郵便が販売へ(西日本新聞)
日本郵便九州支社は元号「令和」ゆかりの地・福岡県太宰府市のオリジナルフレーム切手発売を前に2日、楠田大蔵市長に切手の見本を贈った。 切手は大伴旅人邸で催された「梅花の宴」のジオラマや大宰府政庁跡、太宰府天満宮、万葉歌碑などの写真を取り込んだ10枚で1シートになっている。「太宰府の魅力をギュッと凝縮しています」と企画を担当した地元郵便局長。楠田市長も「切手が太宰府のブランド力の発展につながれば」とご満悦だった。 切手は16日、2千シート(1シート1350円)を福岡県内20市町村で発売。ネットでも購入できる。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「悪いことしちゃったね、これおわび」 7万円を渡した新井被告に懲役5年の実刑判決(FNN.jpプライムオンライン)
FNN.jpプライムオンライン 1.俳優の新井浩文被告に懲役5年の実刑判決2.新井被告の供述は「信用に値しない」と一蹴3.性犯罪は厳罰化の傾向にある 新井被告の供述は「信用に値しない」 オオシバくん:俳優の新井浩文被告に、懲役5年の実刑判決が出たね? 平松デスク:これはかなり厳しい判決なんだ。そもそも今回の裁判では、新井被告と被害者の主張は全く食い違っていた。密室の中の事件では、双方どちらの言い分が信用できるか、がポイントになる。 ところが判決では、被害者の女性が現場の部屋を出た直後に送迎の運転手や経営者に被害を打ち明け、『抵抗したが逃げ切れなかった』と告げていたり、 その足で警察署に行って、『泣き寝入りは嫌だ』と警察官に伝えている。さらに、その数日以内に被害に関するメモも作成している、と指摘。 要は、そこまでして被害を訴えようとしていたし、さらに事件後からメモを作成までの経緯に照らせば、女性の証言は信用性が高いと認定したんだ。 一方で新井被告の供述については『信用に値しない』と一蹴しているよ。 「悪いことしちゃったね、これおわび」 平松デスク:その上で判決では、2つの争点、『暴行による性行為があったか』『新井被告は合意があったと誤信していたか』についても、新井被告側の主張はことごとく退けている。 そもそも被害者の供述は信用できる訳だから、 新井被告が抵抗できないような状態で性行為に及んでいたと認定しているし、誤信なんてなかった、拒絶していたということはわかっていたでしょ、とまで言及している。 さらには、新井被告自身が現場の部屋を出ようとした被害者に、『悪いことしちゃったね。これ、おわび』と言って、口止め料ともとれる現金7万円を渡しているんだ。新井被告も被害者の意思に反して性行為に及んだと認識していたでしょ、と指摘しているんだ。 厳罰化する性犯罪 オオシバくん:懲役5年の実刑というのは重いの? 平松デスク:判決の中でも、『同じような事案の中で重い部類に位置づけられる』と述べているよ。その上で、新井被告は不合理な弁解に終始し、反省していないし、性犯罪は厳罰化される傾向があるから、『相応期間の実刑は免れない』と結論づけたんだ。 結局は、裁判の中でも明らかになったように、被害者の女性は新井被告側からの示談の求めには応じなかった。それぐらい処罰感情は強かった。その点が判決にモロに反映されたよね。 【執筆:フジテレビ 社会部デスク 平松秀敏】 FNN 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「茂木外交」本格化、北方領土交渉が試金石に(産経新聞)
1日まで3日間のインド出張を終えた茂木敏充外相は国会会期末の9日以降、海外訪問を本格化させる。今国会の最重要課題である日米貿易協定承認案の審議に集中するため、開会中は訪印以外の外遊日程を入れなかったが、閉会後は北方領土問題を抱えるロシアや東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国などを精力的に回り、「茂木外交」を加速させる。 「『力ではなく法が支配する世界』の深化のため、日本外交に取り組みたい」 茂木氏は2日、東京都内で開かれたシンポジウムで講演し、国際ルールに基づく平和的な外交を今後も展開する考えを示した。 9月の外相就任後、外部の講演で外交政策を発信するのは今回が初めて。国会会期末を見据え、茂木外交を本格始動させたともいえ、日本が提唱する「質の高いインフラ整備」に向け、ASEAN加盟各国に2020(令和2)~22(同4)年の3年間に官民で30億ドル規模の投融資を目指す方針も表明した。 会期の延長がなければ、12日からスリランカを訪れ、15、16両日にはスペインのマドリードで開かれるアジア欧州会議(ASEM)外相会合に出席。17日からロシアを訪問し、日露平和条約締結をめぐる交渉責任者としてラブロフ外相との会談に臨む予定だ。 さらに1月は上旬から中旬にかけてASEAN加盟4カ国を歴訪するほか、訪米も調整している。米国では、来年が1960(昭和35)年の日米安全保障条約改定から60周年の節目となるのに合わせ、ポンペオ米国務長官と日米同盟の重要性を再確認したい考えだ。 茂木氏は、経済再生担当相時代に日米貿易交渉で見せた粘り強い交渉力が持ち味。国会開会中もハイペースで外遊を重ねた前外相の河野太郎防衛相とは一線を画し、国会対応に軸足を置いてきたが、「今後は茂木氏らしさを発揮する外交を展開する」(外務省関係者)見通しだ。 ただ、最重要の外交課題である日露平和条約締結交渉は、北方領土をめぐり露側が強硬な姿勢を変えていない。膠着する領土交渉を打開できるかが茂木外交の試金石となる。(力武崇樹) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「独身証明書」発行で駐日領事に贈賄疑い、ベトナム人の34歳女逮捕(産経新聞)
短期滞在中のベトナム人向けに独身であることを示す「独身証明書」などを発行してもらう見返りに、在福岡ベトナム総領事館の男性領事(38)に現金15万円を渡したとして、兵庫県警捜査2課と組織犯罪対策課は2日、不正競争防止法違反(外国公務員への贈賄)の疑いで、ベトナム国籍のズオン・ティ・テー容疑者(34)=神戸市長田区=を逮捕した。容疑を認めている。外国公務員に対する贈賄容疑での摘発は全国で2件目という。 県警によると、男性領事の銀行口座には平成28年5月以降、ズオン容疑者から約200回に分けて現金計約400万円が振り込まれていた。県警は数年にわたり不正が続いたとみて捜査している。 逮捕容疑は平成29年5月~31年1月ごろ、同総領事館に勤務していたベトナム国籍の男性領事に対し、短期滞在の資格で来日したベトナム人5人が独身であることを示す婚姻要件具備証明書などを不正に発行してもらう見返りに、5回に分けて現金計15万円を渡したとしている。 県警によると、外国人が自治体に婚姻届を提出するには同証明書などが必要で、観光目的など短期滞在のベトナム人が国内で発行を受けることはできない。ズオン容疑者は28年2月ごろからベトナム人の在留許可申請に関する手続きを代行しており、自身のフェイスブック上で「証明書類出せます」などと宣伝していた。 顧客から依頼を受けたズオン容疑者が男性領事に連絡し同証明書を発行。1件あたりの手数料約6万円のうち3万円が男性領事側に渡っていたとみられる。 外国人公務員を罰する法律上の規定はなく、男性領事は今年7月に出国。同総領事館は取材に対し「お答えすることはできない」としている。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース