100万人の中心層は就職氷河期世代 なかでも中高年当事者の4分の1を占める一大勢力が、40~44歳の「ポスト団塊ジュニア」だ。彼らは「就職氷河期」の2000年前後に大学を卒業し、就活の失敗などを機にひきこもり状態となった人が多い。 だが、自治体のひきこもり支援策の対象者は、多くが「39歳未満」。40代の当事者が支援を受けられないままに年を重ねれば、親が死去したり要介護状態になったりした時、共倒れしてしまいかねない。 内閣府の調査によると、40歳~64歳のひきこもり当事者の推計数は、部屋から出られない人から、趣味に関する用事の時だけ外出できる人までを含めた「広義のひきこもり」で推計61万3000人。2015年度にほぼ同じ条件で出した15~39歳の推計値は54万1000人で、合わせて100万人を超える当事者がいる計算だ。 中高年の当事者のうち25.5%が40~44歳だ。このうち33.3%が大学卒業と就職が重なる20代前半に、初めてひきこもりとなった。 ひきこもり問題に詳しい境泉洋宮崎大准教授は「ひきこもりの中心層は就職氷河期世代。彼らは10年後に50代となり、80代の親を抱えることになる」と指摘する。 すでに今も50代のひきこもり当事者と、80代の親の苦境が「8050問題」として社会的に注目されるようになっている。子どもが親の年金や収入に頼って暮らしていると、親が死亡したとたんに、家計が行き詰まるためだ。 次ページは:「8050問題とはお金の問題」 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
ク・ハラさんら 今年亡くなった著名人/海外(日刊スポーツ)
<追悼特集 2019年亡くなった著名人> ▼1月 ▽2日 ダリル・ドラゴン(76=米・ミュージシャン)▽5日 アレックス・スミルノフ(71=カナダ・元プロレスラー)▽18日 ジョン・コフリン(33=米・フィギュアスケート選手) ▼2月 ▽4日 マッチ・ニッカネン(55=フィンランド・スキージャンプ選手)▽7日 フランク・ロビンソン(83=米・MLB初の黒人監督)▽12日 ペドロ・モラレス(76=プエルトリコ・元プロレスラー)▽16日 ブルーノ・ガンツ(77=スイス・俳優)▽21日 スタンリー・ドーネン(94=米・映画監督)ピーター・トーク(77=米・「モンキーズ」メンバー) ▼3月 ▽4日 キングコング・バンディ(61=米・元プロレスラー)ルーク・ペリー(52=米・俳優)キース・フリント(49=英・ミュージシャン)▽7日 ザ・デストロイヤー(88=米・元プロレスラー) ▼4月 ▽9日 マリリン・スミス(89=米・元女子プロゴルファー)▽30日 ピーター・メイヒュー(74=英・俳優) ▼5月 ▽6日 ハン・ジソン(28=韓国・女優)▽13日 ドリス・デイ(97=米・歌手)▽20日 ニキ・ラウダ(70=オーストリア・F1ドライバー) ▼6月 ▽1日 ホセ・アントニオ・レジェス(35=スペイン・サッカー元代表MF)▽6日 ドクター・ジョン(77=米・ミュージシャン)▽8日 ウィリー・ウィリアムス(67=米・空手家)▽15日 フランコ・ゼフィレッリ(96=イタリア・映画監督)▽29日 チョン・ミソン(48=韓国・女優) ▼7月 ▽1日 シド・ラミン(100=米・作曲家)タイラー・スカッグス(27=米・MLBエンゼルス投手)▽2日 リー・アイアコッカ(94=米・自動車実業家)▽3日 ペロ・アグアヨ(73=メキシコ・元プロレスラー)▽17日 パンプシー・グリーン(85=米・元MLB内野手)▽22日 李鵬(90=中国・元首相) ▼8月 ▽1日 ハーリー・レイス(76=米・元プロレスラー)▽3日 ベイジル・ヒートリー(85=英・64年東京五輪マラソン銀メダリスト)▽6日 ニッキー・ワンダー(59=米・「ワンダーミンツ」ギタリスト)▽12日 ホセ・ルイス・ブラウン(62=アルゼンチン・サッカー元代表DF)▽16日 ピーター・フォンダ(79=米・俳優) ▼9月 ▽6日 ロバート・ムガベ(95=ジンバブエ初代首相)チェスター・ウィリアムズ(49=南アフリカ・ラグビー元代表)▽11日 ダニエル・ジョンストン(58=米・シンガー・ソングライター)▽14日 ジーン・バッキー(82=米・元阪神投手)▽15日 リック・オケイセック(75=米・「カーズ」元ボーカル)▽19日 バロン・ヒルトン(91=米・「ヒルトン・ホテルズ」元会長)▽26日 ジャック・シラク(86=フランス・元大統領)▽30日 ジェシー・ノーマン(74=米・ソプラノ歌手) ▼10月 ▽6日 ジンジャー・ベイカー(80=英・ロックバンド「クリーム」元ドラム)▽11日 ロバート・フォスター(78=米・俳優)▽12日 ジェリー・マギー(81=米・ロックバンド「ザ・ベンチャーズ」メンバー)▽14日 ソルリ(年齢不詳=韓国・女性アイドルグループ「f(x)=エフエックス」元メンバー)▽16日 パトリック・デイ(27=米・プロボクサー) ▼11月 ▽2日 マリー・ラフォレ(80=フランス・女優)▽24日 ク・ハラ(28=韓国・アイドルグループ「KARA」メンバー)▽28日 ピム・ファーベーク(63=オランダ・サッカーJリーグ大宮、京都監督) ▼12月 ▽3日 チャ・インハ(27=韓国・俳優)▽9日 ピート・フレーツ(34=米・元MLB選手、アイス・バケツ・チャレンジ発起人)▽14日 アンナ・カリーナ(79=フランス・女優) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
萩原健一さんら 今年亡くなった著名人/国内前期(日刊スポーツ)
<追悼特集 2019年亡くなった著名人> <国内前期> ▼1月 ▽5日 兼高かおる(90=旅行ジャーナリスト)▽6日 天地総子(78=歌手)▽9日 冷泉公裕(72=俳優)▽10日 宇仁貫三(78=殺陣師)▽12日 梅原猛(93=哲学者)市原悦子(82=女優)▽20日 野中正造(113=世界最高齢男性)▽21日 小枝守(67=高校野球指導者)▽29日 橋本治(70=作家)▽31日 岡留安則(71=雑誌「噂の真相」元編集長) ▼2月 ▽3日 児山紀芳(82=ジャズ評論家)▽8日 堺屋太一(83=作家、元経済企画庁長官)▽9日 佐藤純弥(86=映画監督)▽10日 北尾光司(55=大相撲、元横綱双羽黒、プロレスラー)▽11日 岸部清(88=元「第一プロダクション」社長)▽12日 山田スミ子(73=女優)▽15日 内田正人(82=ミュージシャン)▽17日 小泉清子(100=「鈴乃屋」名誉会長)佐々木すみ江(90=女優)▽22日 笑福亭松之助(93=落語家)▽24日 ドナルド・キーン(96=日本文学研究者)▽26日 佐藤安太(94=「タカラ」創業者)後川清(73=タレント) ▼3月 ▽1日 五明公男(75=元法大野球部監督)▽5日 川内通康(83=元「ニッポン放送」社長)▽6日 喰田孝一(83=元東筑高野球部監督)▽6日 森山加代子(78=歌手)▽7日 雑賀秀介(64=高知競馬調教師)紫艶(41=演歌歌手)▽9日 山田直稔(92=「五輪おじさん」)▽11日 川戸貞吉(81=演芸評論家)▽12日 大野正雄(87=作曲家)▽13日 蝶花楼馬楽(71=落語家)▽14日 神戸勝彦(49=イタリア料理シェフ)▽15日 服部靖夫(78=「セイコーエプソン」名誉会長)▽16日 原田健二(84=漫才師)▽17日 内田裕也(79=ミュージシャン・俳優)▽18日 織本順吉(92=俳優)▽19日 金原亭馬好(70=落語家)▽20日 東久邇信彦(74=旧皇族)▽21日 吉沢久子(101=生活評論家)▽24日 三遊亭金遊(69=落語家)▽26日 白石冬美(82=声優)桂竜也(80=元文化放送アナウンサー)萩原健一(68=俳優)▽27日 近藤昭仁(80=元プロ野球監督) ▼4月 ▽4日 相沢英之(99=元金融担当相)斎藤章児(79=元立大野球部監督)▽5日 wowaka(31=元ロックバンド「ヒトリエ」メンバー)▽6日 荘英介(100=元日本スケート連盟会長)▽8日 ケーシー高峰(85=タレント)▽11日 モンキー・パンチ(81=漫画家)▽17日 小池一夫(82=作家)▽18日 有馬三恵子(83=作詞家)▽19日 小針春芳(97=元プロゴルファー)▽20日 福岡翼(79=映画評論家・芸能リポーター)▽24日 小出義雄(80=陸上競技指導者)▽25日 黒姫山秀男(70=大相撲、元関脇)遠藤ミチロウ(68=ミュージシャン) ▼5月 ▽11日 阿部牧郎(85=作家)▽12日 京マチ子(95=女優)▽15日 杉葉子(90=女優)▽16日 加藤典洋(71=文芸評論家)大山亜由美(25=女子プロゴルファー)▽18日 坂上順(79=映画プロデューサー)▽19日 小玉明利(83=プロ野球元近鉄監督)木村進(68=喜劇俳優)▽20日 渡辺亮徳(89=元東映副社長)降旗康男(84=映画監督)▽27日 中森明穂(52=タレント、歌手中森明菜の妹)▽28日 松下治英(87=64年東京五輪開会式の飛行編隊長) ▼6月 ▽1日 横山たかし(70=漫才師)▽3日 青木篤志(41=プロレスラー)▽5日 宇井孝司(57=アニメ映画監督)▽6日 田辺聖子(91=芥川賞作家)▽10日 藤本譲(83=声優)▽13日 千家和也(73=作詞家)石田信之(68=俳優)▽20日 宮内陽輔(37=ロックバンド「MONGOL800」サポートメンバー)▽23日 程一彦(81=料理研究家)▽26日 高島忠夫(88=俳優) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
八千草薫さんら 今年亡くなった著名人/国内後期(日刊スポーツ)
<追悼特集 2019年亡くなった著名人> <国内後期> ▼7月 ▽3日 伊藤光夫(82=2輪「マン島TTレース」優勝ライダー)▽5日 芝祐靖(83=雅楽演奏家)▽8日 竹村健一(89=評論家)▽9日 ジャニー喜多川(87=「ジャニーズ事務所」社長)▽12日 純アリス(66=女優)▽14日 明日待子(99=元女優)▽15日 木下紗佑里(30=フリーダイビング選手)▽19日 柴田侑宏(87=元宝塚歌劇団理事)▽22日 天野之弥(72=国際原子力機関事務局長)▽24日 原良馬(85=競馬評論家)▽29日 佐藤雅美(78=直木賞作家) ▼8月 ▽1日 三迫仁志(85=元プロボクサー、トレーナー)鎌田実(80=元阪神二塁手)▽3日 中村和子(86=アニメーター)栗原玲児(85=元キャスター)湯浅実(84=俳優)白石奈緒美(84=女優)▽12日 勝井三雄(87=グラフィックデザイナー)▽19日 和田一夫(90=元ヤオハングループ代表)▽19日 佐藤茂富(79=元砂川北高、鵡川高野球部監督)▽23日 新山ひでや(73=漫才師)▽26日 宮崎康之(88=元早大野球部監督)▽29日 生井健夫(89=俳優) ▼9月 ▽2日 松本暁司(85=サッカー元代表、浦和南高監督)安部譲二(82=小説家)▽5日 金野昭次(75=72年札幌冬季五輪70メートル級ジャンプ銀メダリスト)▽9日 古田徳昌(91=元マツダ社長)▽11日 原口剛(80=俳優)▽14日 茂木高一(85=「セントラル・ミュージック」名誉会長)▽16日 井筒親方(58=大相撲、元関脇逆鉾)▽17日 沢村大蔵(80=歌舞伎俳優)高須基仁(71=出版プロデューサー)▽21日 茂山千作(74=大蔵流狂言師)▽24日 佐藤忠志(68=元予備校講師「金ピカ先生」)▽29日 佐藤しのぶ(61=ソプラノ歌手) ▼10月 ▽2日 石井宏幸(47=ブラインドサッカー元代表)▽5日 川又昂(93=撮影監督)▽6日 金田正一(86=元プロ野球投手、監督)▽7日 和田誠(83=イラストレーター)▽11日 植木金矢(97=劇画家)西岡善信(97=美術監督)▽12日 中山仁(77=俳優)▽16日 福島幸三郎(87=川崎競馬元調教師)竹中雅彦(64=日本高野連事務局長)▽22日 緒方貞子(92=元国連難民高等弁務官)▽23日 重松みか(61=声楽家)▽24日 八千草薫(88=女優)▽26日 吉田博美(70=自民党前参院幹事長)▽27日 鹿又透(56=バリトン歌手)▽28日 きよ彦(69=着物デザイナー)▽30日 山本昌平(82=俳優)▽31日 山谷初男(85=俳優) ▼11月 ▽1日 鴈龍太郎(55=俳優)▽3日 眉村卓(85=SF作家)羽黒海憲司(53=大相撲世話人)▽9日 桂三金(48=落語家)原野和夫(91=元プロ野球パ・リーグ会長)▽10日 観世元信(88=能楽太鼓方観世流宗家)▽11日 米山稔(95=「ヨネックス」創業者)中村正(89=声優)平川幸男(78=漫才コンビ「Wヤング」メンバー)▽12日 田口光久(64=サッカー元代表GK)▽13日 滝口幸広(34=俳優)▽15日 小川誠子(68=囲碁元女流本因坊)▽17日 近藤利一(77=「アドマイヤ」冠名の馬主)▽18日 白川勝彦(74=元自治相)木内みどり(69=女優)▽29日 中曽根康弘(101=元首相)井上真樹夫(80=声優、石川五ェ門役など)▽30日 白籏史朗(86=山岳写真家) ▼12月 ▽4日 中村哲(73=医師)▽11日 醍醐猛夫(81=元プロ野球捕手)▽12日 梅宮辰夫(81=俳優)石橋政嗣(95=元社会党委員長)▽13日 高井保弘(74=元プロ野球内野手)東関親方(41=大相撲、元幕内潮丸)▽17日 根岸京子(91=「木馬亭」席亭)▽19日 栗原すみ子(89=占い師「新宿の母」)▽23日 小嶋慶四郎(88=俳優)▽27日 遠藤武彦(81=元農相) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
週間 年越し寒波 暴風で大荒れ 交通機関へ影響も(tenki.jp)
あす31日・大晦日は強烈寒波がやってきます。元日にかけて日本海側では暴風や猛吹雪で大荒れとなりそうです。交通機関に影響が出る可能性もありますので、年末年始の移動の際はご注意ください。 日本海側で大荒れに あす31日・大晦日は日本海側を中心に大荒れの天気となりそうです。前線を伴った低気圧が大晦日の朝にかけて急速に発達しながら日本海から北東に進む見込みです。冬型の気圧配置が強まり、夜には強烈な寒波が流れ込むでしょう。上空1500メートル付近で、北海道から東北付近にはー12度以下の寒気が流れこみます。また中国地方にもー6度以下という平地で雪が降る目安の寒気が流れこむ見込みです。そのため、北海道から東北の日本海側と北陸から山陰にかけて雪が降り、風が強まるでしょう。暴風や猛吹雪で大荒れとなりそうです。 交通機関に影響が出るおそれも 31日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、北海道23メートル(35メートル)、東北18メートル(30メートル)、1月1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、北海道地方 20から24メートル(30から40メートル)です。何かにつかまっていないと立っていられないほどの非常い強い風が吹くでしょう。暴風に警戒が必要です。さらに雪を伴うと、猛吹雪や吹き溜まりで車の立ち往生が発生したり、飛行機や鉄道など交通機関に影響が出たりする可能性があります。外出を予定されている方は、事前に交通機関からの情報や気象情報をチェックしてからお出かけください。 大晦日から元日にかけて寒暖差が大きい 一方、太平洋側は大晦日からお正月にかけて晴れる所が多いですが、気温の変化が大きいでしょう。大晦日の日中は関東を中心に気温が上がり、最高気温は20度近くまで上がる所もあるでしょう。大晦日とは思えないほど季節外れの暖かさですが、午後は急激に気温が下がってきます。年越しのイベントや初詣、初日の出を見にお出かけされる方は万全な寒さ対策が必要です。 お正月も冬型の気圧配置続く この先も冬型の気圧配置が続きそうです。北海道と東北の日本海側と北陸はこれまで平年よりも少なかった雪の量を挽回するかのように、しばらく雪マークが続くでしょう。一方、太平洋側は晴れてこの時期らしい寒さが続きそうです。 日本気象協会 本社 小野 聡子 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
匂い立つ華、客席一人ひとりに愛届けた 佐藤しのぶさん
惜別 ソプラノ歌手の佐藤しのぶさん 61歳 輝かしくてあでやかで、匂い立つような華があった。170センチ近い舞台姿はプリマドンナそのもの。ヴィオレッタやトスカといったオペラのヒロインの人生を幾度も歌い上げ、甘くせつなく深遠なる総合芸術の世界へとファンをいざなった。オペラのカーテンコールで「しのぶちゃんっ!」と客席から声がかかったのはこの人くらいでは。 子どものころはピアノ一筋。中学生で歌に目覚め、声楽の道へと踏み出した。国立音楽大を卒業後、狭き門のオペラ研修所へ。そこで所長だった作曲家の團伊玖磨(だんいくま)に出会う。「歴史上の人物だと思っていたので、『生きているんだ』って驚いたんです」。そう語る笑顔のチャーミングだったこと。 研修所では2年間、いつも朝は一番乗り。約2時間かけて埼玉の自宅から東京・代々木へ通い、稽古場の掃除を済ませ、発声練習もして講師や研修生を迎えた。修了後は「メリー・ウィドウ」「椿姫」「トスカ」などで主役を射止め、新星現ると話題をさらった。 転機は1987年の紅白歌合戦だった。本番当日、駐車場で守衛に止められたり、トイレで発声練習を始めてほかの出演者をうならせたり。異色の初出場ながら、静まりかえったNHKホールに響いた「オンブラ・マイ・フ」は神々しくもあり、一気にその存在を知らしめた。 そんなプリマのもとへ一通の手… 【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
風船が運んだヒマワリ、芽生えた絆 半年後の豪雨災害
ひとつの風船が運んだヒマワリの種が、約50キロ離れた福岡県古賀市と東峰村の小学生をつないだ。3年かけて交流をあたため、この秋、学校ぐるみの交流会が実現。その後も、思いを伝える寄せ書きをするなど友情を育んでいる。 10月末、東峰村立の小中一貫校・東峰学園の体育館に、歓声が響いた。古賀市立青柳小学校6年生47人と東峰学園4~6年生46人の交流会。青柳小の子どもたちが、東峰学園の子どもたちにヒマワリの種をプレゼントした。山口来夢(らいむ)くん(12)は、長沢小夜子(さよこ)さん(12)に「大事に育てて下さい」と照れくさそうに手渡した。長沢さんは「ありがとう」とほほえんだ。 2016年12月、青柳小の3年生は人権啓発活動の行事で、ヒマワリの種を風船に付けて校庭から飛ばした。その一つを見つけたのが、長沢さん。登校中、木に引っかかった黄緑色の風船に気づいた。封筒に学校と山口くんの名前があった。「そんな遠くから飛んできたなんてすごい」。さっそく手紙を書いた。 《こんにちは。わたしの名前は長沢小夜子と言います。福おか県朝くらぐん東峰村に住んでいます。東峰小学校の3年生です。お家の近じょにらいむさんの人けんの花の風せんがとんできました。(略)とんできたたねは大切に育てたいと思います》 青柳小に手紙が届くと、ちょっとした騒ぎになった。山口くんは「もう結婚しい」と友達に冷やかされながら、長沢さんに返事を書いた。「知らせてくれてありがとう」 半年後の17年7月、九州北部… 【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
お多福の口をくぐり笑顔に満ちた新年を 福岡・日吉神社
【動画】参拝客を笑顔で迎える巨大なお多福面=長沢幹城撮影 福岡県柳川市の日吉神社に29日、満面の笑みで参拝客を迎える巨大なお多福面が登場した。 お多福面は鉄骨と竹の骨組みに紙とさらしが貼ってあり縦横5・2メートル。クレーンなどを使って一日がかりで設営された。「笑顔の口をくぐって、笑顔になって幸せな一年になりますように」との願いで、2003年から飾られている。同市の早春の祭り「柳川雛(ひな)祭り さげもんめぐり」が終了する来年の4月3日まで飾られる。(長沢幹城) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
産後うつ発症は11人に1人…“ワンオペ育児”を変えよう!「嫁が笑ってない…」“パパの育児合宿”に密着(東海テレビ)
母親は3時間45分に対し、父親はわずか『49分』。これは、父親が1日に育児をする平均の時間です。 【画像で雰囲気をつかむ】“ワンオペ育児”を変えよう!「パパの育児合宿」 育児時間に含まれるのは、授乳やおむつ替え、お風呂などの世話で、離乳食など食事を作る時間は入っていません。 今、母親1人に育児を強いる、いわゆる「ワンオペ育児」が問題になっています。問題解消のための「お父さん向けの育児合宿」を取材しました。 ■「産後うつ」発症は11人に1人、命を絶つ母親も… 去年7月にオープンした産後ケアハウス「ははのわ」。愛知県岡崎市に初めてできた産後ケアの施設です。 院長の野田志保さん(46)は20年以上にわたって、助産師として出産の現場だけでなく子育ての相談にものってきたベテランです。 ははのわ院長 野田志保さん:「産後うつの増加っていうのは今、周知の事実で、よくお母さんが『いつまでこの状態続くんですか?』っておっしゃるんですね。『終わりがあるように思えない』っていうのが産後の特徴かなと思います」 産後うつの増加…。厚労省によると、11人に1人が産後うつを発症。さらに2年間で92人の母親が出産後、1年未満で自ら命を絶っています。 それにもかかわらず、父親の育児時間は母親のわずか4分の1以下。いま、「母親のワンオペ育児」が問題になっています。 野田さんは「パパ対象」の合宿を開き、子育てについて改めて考える場を作りました。 ■父親も育児参加を…産後ケア施設が始めた「パパ合宿」 参加した藤田さん夫婦は、生まれたばかりの赤ちゃんと3歳の女の子を持つ4人家族。夫の真輝さん(28)は美容室のオーナー兼店長です。 夫の真輝さん:「8時50分くらいに家を出て、帰ってくるのが遅いと2時とか3時とか…」 野田院長:「すごい生活ですね」 妻の遥さん:「パパだけ別で寝て、子供2人と私で3人で寝ています」 長女の向葵(ひまり)ちゃん(3)の子育てはこれまで、妻の遥さん(28)に任せっきりでした。 しかし今年10月、長男・飛羽(とわ)くん(1か月半)の誕生をきっかけに、このままではいけないと、真輝さん自ら教室への参加を申し込みました。 夫の真輝さん:「今嫁がすごい大変なんですけど、やっぱり帰った時に、嫁が笑ってないというか…。子育てをして嫁が楽になって毎日が楽しく笑顔になってもらえるのがベストかなって」 次ページは:■夫は「悪戦苦闘」、妻は「ひとときのリラックス」 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「コンビニも正月休み?」報道で誤解も 店側困惑「基本は営業、休みは例外」(弁護士ドットコム)
2020年1月1日の営業をめぐり、コンビニ大手が例年と違った対応を予定している。一方、報道をみた利用者の間では、「休業実験」は例外なのに「コンビニは元日休業」という誤ったイメージも広がっているようだ。 ある大手コンビニオーナーは「元日は休みなのかという問い合わせは複数あります。テレビ報道の影響が大きいみたいです」と話す。 ツイッターにも、客だけでなく、友人や家族から「正月は休みなんでしょう?」という連絡がきたというオーナーやスタッフの投稿が複数ある。 こうした客の反応を受け、店の窓に「元日も営業します」という旨の掲示を始めた店舗もあるようだ。 ●休業実験は合計でも152店舗 大手各社の1月1日の対応を見れば、元日休業は例外的なことが分かる。 たとえば、セブンイレブンの国内店舗数は2万1002店(2019年11月末現在)。これに対し、元日の「休業実験」に参加するのは首都圏の50店舗(0.24%)。それもフランチャイズ加盟店ではなく、本部が運営する「直営店」になっている。 ローソンの休業実験はセブンより規模が大きい。1万4659店(2019年2月末現在)に対し、25都道府県の102店舗(0.70%)が参加する。こちらはすべて「加盟店」だ。 一方、ファミリーマートや業界4位のミニストップは特別な休業実験は実施しない。 実験参加店のほかでは、ビル内の「サテライト店」などの休業も考えられるが、いずれにしても正月期間に店を閉めるコンビニは例外的なことが分かる。 なお、ファミマは休業実験こそしないが、本部社員が年1回無償でオーナー業務を代行する「店長ヘルプ」制度の体制を整えている。ただし、規定上は午前9時から午後5時45分までのため、必ずしもオーナーが休めるとは限らない。 1月1日に制度を利用するのは、ファミマの1万6532店舗(2019年11月30日現在)のうち、109店舗(0.66%)。12月31日から1月3日までだと320店舗(1.94%)。 同様の制度は他チェーンにもあるが、利用状況や体制については「通常通り」や「公表していない」との回答だった。 ●「スタッフを休ませてあげたい」 加盟店の中には、自主的に元日休業を検討している店もある。ただし、元日休業を宣言していた東大阪のセブンオーナーが契約解除(本部は解除理由は元日休業ではないとしている)を通告されたことで、取りやめた店舗も複数ある。 そんな中、元日休業を強行するという九州のファミリーマートオーナーは次のように話している。 「立地的に1月1日は営業するだけで赤字。恥ずかしい話だが、20年以上、元日に働いてもらっているスタッフもいる。(本部との)契約の問題があるのは承知しているが、1月1日くらいはスタッフに休んでもらいたい」 経済産業省の「新たなコンビニのあり方検討会」は12月23日、コンビニの休業について、「店舗の事情に応じて柔軟に認めることを検討すべき」などとする報告書骨子案を発表している。 「24時間年中無休」ーー。2019年はコンビニ業界にとって、代名詞の1つだった「24時間」の見直しを迫られた1年だった。2020年は実験の結果も踏まえ、「年中無休」の検討も迫られることになる。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース