立憲民主党の福山哲郎、国民民主党の平野博文の両幹事長は26日のNHK番組にそろって出演し、両党の合流協議が破談した後も連携して安倍晋三政権を追及する方針を確認した。 福山氏は「国民民主党との合併は折り合わなかった。まずは野党統一会派で徹底的に安倍政権と対峙することを平野氏と確認した」と述べた。平野氏も「国会で野党統一会派をさらに進化させていく。まずは国会でしっかりやることが国民の期待を大きく膨らませることになる」と応じた。 両党は昨年12月から合流協議を始めたが、党名や綱領などで折り合わず交渉は決裂した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
NHKから国民を守る党・立花氏「NHK予算、しっかり追及」 NHK番組で(産経新聞)
1/26(日) 13:48配信 NHKから国民を守る党の立花孝志党首は26日放送のNHK番組で、今国会でNHKの令和2年度予算と事業計画について重点的に追及する方針を示した。「NHKの予算審議も行われる。われわれはNHK(の問題)に特化した政党なので、しっかりと追及していく」と述べた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
れいわ・山本太郎代表「消費税減税、廃止を訴える」NHK番組で(産経新聞)
1/26(日) 13:47配信 れいわ新選組の山本太郎代表は26日放送のNHK番組で、今国会で消費税の減税・廃止を訴えていく考えを重ねて強調した。「有権者は(昨年10月の)消費税率10%の引き上げで大きく影響を受けている。対案として消費税は減税、もしくは廃止を大きく主張していきたい」と述べた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
踊るカンパチロウの出世物語 振り付けは市役所ダンス部
頭部はカンパチで首の下はスーツ姿の人間という姿で「キレッ、キレッ」のダンスを披露する鹿児島県鹿屋市のゆるキャラ「かのやカンパチロウ」。市特産のカンパチの売り込みに貢献してきたこのゆるキャラを主人公にした動画「カンパチロウ物語」が完成した。制作したのはカンパチロウとともにダンスを考え、練習し、踊ってきた市役所ダンス部のメンバーだ。 全国の都市別で養殖カンパチの生産量が隣の垂水市に続き2位の鹿屋市。市によると、5年ほど前まで、かのやカンパチの知名度は高くなかったという。それがカンパチロウがゆるキャラとして誕生し、漁協や市が首都圏など各地で営業に力を入れると、格段に知名度が向上した。 その成功物語を動画で表現することに挑んだのが、カンパチロウの振り付けを担当してきた市職員ら約40人でつくる市役所ダンス部だ。部長の奥村隆輔さん(34)は「以前は市民でもカンパチが鹿屋の特産と知らない人もいたが、今は全国で知名度が上がった。カンパチロウの踊りも市の名物。そんな時代の変化を表現したかった」。 動画は約13分。人間とカンパチを手術で合成してカンパチロウが誕生する冒頭シーンに始まる。カンパチロウは営業マンとしてかのやカンパチを売り込むが、断られ続けて失意のどん底に沈む。だがいきのいいカンパチを表現した独特のダンスをマスター。知名度が一挙に増し、かのやカンパチが有名になるというストーリーだ。 制作はダンス部に地元漁協青年… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
新型肺炎、韓国で3人目の感染 武漢市在住の韓国人男性
中国で新型コロナウイルスによる肺炎が広がっている問題で、韓国の保健福祉省は26日、武漢市在住で一時帰国していた韓国人男性(54)が感染したことを確認したと発表した。韓国では3例目の感染となる。 同省によると、男性は20日に帰国した際には特に症状などはなかったが、悪寒などがみられたため25日に保健当局に連絡。隔離状態で検査をうけていたところ、26日になって感染が確認されたという。(ソウル=神谷毅) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
お散歩するロバ?牛? いいえ、ミニチュアホースです
宮崎県都城市の市街地で小さな馬を散歩させている女性を見かけた。市中心部の図書館の前を馬はおとなしく歩いていた。いったいどういうことなのか――。 馬を連れていたのは市内の主婦、盛(もり)喜代子さん(61)。2017年、テレビで「ミニチュアホース」という小型の馬を飼う番組を見た。「かわいい。飼いたい」と“一目ぼれ”。夫の謙太郎さん(60)に「ペットとして飼ってもいい?」と聞くと、「いいよ」と即答だったという。 長野県の牧場でミニチュアホー… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
パトカーから逃走中に事故相次ぐ 春日井市ではタクシーに衝突しそのまま逃走、尾張旭市では車ごと川に転落 愛知県警(中京テレビNEWS)
中京テレビNEWS 愛知県内でパトカーから逃走中の車による事故が相次ぎました。春日井市では25日、路上で警察の事情聴取を受けていた男が、現場に現れた車に乗って逃走し、タクシーに衝突してそのまま逃走しています。尾張旭市では26日、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された男が、車ごと川に転落しました。 警察によりますと、25日夕方、春日井市の国道で、ダンプカーがガードレールにぶつかる単独事故を起こし、午後6時35分ごろに、ダンプカーの運転手の男から警察官が事情を聴いていたところ、突然、何者かが運転する乗用車が現れ、男はその車に乗り込み逃走しました。 警察はパトカーで追跡しましたが見失い、その後、男が乗った車は約500メートルほど離れた交差点で、タクシーに衝突する事故を起こしましたが、そのまま逃走したということです。 タクシーに乗客はおらず運転手にけがはありませんでした。警察が逃げた男の行方を追っています。 一方、26日午前1時10分ごろ、愛知県尾張旭市でパトカーから逃げた車が川に転落する事故がありました。 警察は、車を運転していた名古屋市守山区の作業員の男(37)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。男は調べに対し「間違いない」と容疑を認めているということです。 第一交通機動隊の山下正幸副隊長は、「現時点では適正な職務行為であったと考えています」とコメントしています。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「スーパーボランティアさえなければ……」尾畠春夫が東京~大分間徒歩の旅に挑んだ理由(FNN.jpプライムオンライン)
2018年、山口県で行方不明となった2歳の男の子を無事救助し、一躍時の人となった尾畠春夫さん。大分県日出町在住の80歳だ(2020年1月時点)。 【画像】「あれがなかったら最高にいい年だった…」その訳は? “スーパーボランティア”として脚光を浴びた尾畠さんだが、その活動は昨日や今日に始まったことではない。50歳で由布岳の登山道整備をはじめて以後、さまざまなボランティア活動に参加。東日本大震災をはじめ、数々の被災地にも足を運んでいる。 後編では、2018年に一変してしまった生活に戸惑いつつも、自分らしいボランティア人生を追求する尾畠さんの姿を追う。“長年の夢”だったという東京~大分約1100km徒歩の旅の意図と、その行方は? 「2018年は、スーパーボランティアがなければ最高にいい年だった」 2018年、山口県で行方不明となった2歳の男の子を無事救助して以降、尾畠春夫さんの生活は一変した。“スーパーボランティア”と呼ばれるようになり、自宅にはテレビや新聞、雑誌などの報道関係者のほか、人生相談にやってくる人などが押し寄せた。 その一つひとつに対して、尾畠さんは丁寧に応じた。その結果、自分のペースが保てないことしばしば。夜中までテレビ局の撮影に付き合わされたこともあった。 出版依頼も相次いだ。しかし、依頼の手紙を読み上げる尾畠さんは冷静そのもの。 「『ぜひ尾畠さまのこれまでの人生の歩みを書籍という形でまとめ、多くの読者とこの励まされた気持ちを共有させていただけませんでしょうか……』書く気はないです、こんな時間があったらボランティアに行きます」(尾畠さん) 一変した生活に、尾畠さんは戸惑い、ストレスを感じていた。 「想定外でしたね。報道関係の方、雑誌社の方、ラジオ局の方、いろんな方に、私はどうぞいいですよって言ってたんだけど、しなきゃよかったな。会わなきゃよかった人に、いっぱい会って。自分で掘った墓穴だけどね」 2018年12月末には、「2018 ユーキャン新語・流行語大賞」に「スーパーボランティア」がトップテンに選出された。しかし尾畠さんは、常々「わしはスーパーでもコンビニでもない」というジョークで、その名をやんわりと拒否してきた。 尾畠さんは受賞を辞退。華やかな表彰式が行われたその日、尾畠さんは静かに過ごすため自宅を離れていた。 どこか疲れた表情で、尾畠さんは2018年をこんな風に振り返った。 「スーパーボランティア。あれがなかったら、最高にいい年だったな。あんなにノイローゼになることもなかっただろうし。もし万が一、次に同じようなことがあっても、今回みたいな対応はしないと思う。子どもたちにももう心配かけたくないし…」 2018年の年の瀬、尾畠さんが訪れたのは由布岳だった。夏以降、多忙を極めたこと、また精神的な疲れにより、登山道整備にはほとんど来ることができなかった。 美しく雪化粧した山道を歩きながら、尾畠さんにいつもの笑顔が戻ってくる。「きれいやねぇ、これ見て。真っ白」と、心底うれしそうな表情。 「つまずいたときでも、自然が教えてくれたことが頭をよぎるんですよ。自然の中に身を置くことは、大切だなと思いますね」 冬になれば雪が積もり、梅雨など雨量の多い時期には土砂災害が起こる。自然が教えてくれるのは、そのあらがえなさだ。 「来年は『無』という言葉を願っているんですよ。あんまりいいこともなくてもいいから、自然の大災害は起きてほしくない」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
週刊地震情報 2020.1.26 トルコでM6.7の直下型地震 多数の死者(ウェザーニュース)
国内:茨城県沖の地震で最大震度4 この1週間で、国内で観測された地震回数は前週とほぼ同じ水準です。震度3以上の地震は2回観測しています。(1月20~25日の集計) 21日(火)19時18分頃、茨城県沖を震源とするマグニチュード4.2の地震が発生しました。この地震で茨城県東海村で最大震度の4を観測。そのほか、水戸市や日立市など茨城県北部で震度3の揺れとなっています。 茨城県沖では昨年末からマグニチュード4クラスの地震が散発的に発生しています、今年に入ってからは1月14日にマグニチュード4.9、昨年12月19日にマグニチュード4.1の地震が起き、最大震度3を観測しました。 ただ、元々地震の多いエリアで活動が目立って活発になっているとは言えない状況です。 世界:トルコで直下型の強い地震 大きな被害 アメリカ地質調査所の解析によるマグニチュード6以上の地震は4回発生しています。最も大きかったのは25日(土)にトルコの東部で発生したマグニチュード6.7の地震です。 この地震は深さが約12kmと比較的浅い所で発生したため、震源付近では揺れが強く、日本の震度階級に換算すると、震度5弱~5強程度に達したと見られます。建物の倒壊などにより、20人を超える死者が報告されています。 トルコは過去にも地震被害が頻発 トルコはユーラシアプレートと呼ばれる巨大な岩盤の上にありますが、周辺にはアフリカプレート、アラビアプレートとの境界が存在するなど岩盤に歪みエネルギーがたまりやすい地域です。 このため日本と同様に多くの断層があり、今回の地震は東アナトリア断層の付近で発生したものと考えられます。 トルコでは1900年からこれまで死者が出た被害地震が100件を超えていて、最近ではトルコ東部で2011年10月23日にマグニチュード7.1の地震が起こり、死者604人、負傷者は4000人を上回る被害が出ました。現地では余震も起きていて、今後も被害の拡大が懸念されます。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【森永卓郎の本音】文字だけは言論の自由(スポーツ報知)
古賀茂明氏を覚えているだろうか。2011年に「日本中枢の崩壊」という官僚機構を批判した著書がベストセラーになり、一躍メディアの寵児(ちょうじ)となった元経産官僚だ。実は、古賀氏は、私がシンクタンクで働いていた時のクライアントだった。当時から10年に1人の逸材と呼ばれていて、厳しい仕事の発注をしてきたのだが、私は古賀氏が好きだった。できないことを言わないからだ。頭の悪い官僚は、実現不可能な要求をしてくるのだが、古賀氏は不可能一歩手前をいつも指示してきたのだ。そんな縁で、先日古賀氏と食事をする機会があったのだが、驚くことに、昨年秋に朝日放送のレギュラーが終了して、いま古賀氏にはテレビ・ラジオのレギュラーが一本もなくなってしまったのだそうだ。 古賀氏の主張は、とっぴなものではない。平和主義と利権や癒着や腐敗の根絶で、国民の多くが共感することばかりだ。それなのに古賀氏がなぜ干されてしまったのか。私は、政府の痛いところを突いてしまったからだと考えている。例えば、原発はもう要らないとか、官僚が利権をむさぼっているとか、安倍政権は独裁だといった話は、政府の逆鱗(げきりん)に触れてしまうのだ。 いまテレビのコメンテーターで活躍している人は、とても上手な人が多い。一見、政府批判をしているように見せて、急所を外しているのだ。だから、古賀氏がテレビに本格復帰するのは難しいのかもしれない。ただ、唯一の救いは、週刊誌2誌が古賀氏の連載を続けていることだ。いまや完全な言論の自由は、文字メディアにしかないのかもしれない。その意味で、今回、本紙で新しく連載をさせてもらう機会を得たことは、とてもうれしい。自由に「急所」を書いていこうと思う。連載が何回続くのか、とても楽しみだ。(経済アナリスト) 報知新聞社 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース