感染症対策を専門とする神戸大の岩田健太郎教授が18日夜、動画投稿サイト「YouTube」で、「ダイヤモンド・プリンセス」の新型コロナウイルスの2次感染対策が不十分などと批判した。政府や厚生労働省は19日、「対応は適切」などと反論したが、日本語と英語の2種類の動画再生数は100万回を超え、波紋を呼んでいる。 岩田氏は動画を公開した理由について、スポーツ報知の取材に「そうせざる得なかったし、できれば、そういうことはしたくなかった」と苦渋の決断だったことを明らかにした。船内に入る前も厚労省と感染対策について協議してきたが、明確な回答はなかったという。「私1人でどうこうできる問題ではないが、(早い時期に)中に入っていれば、対応はもっと適切なものにできたかも」と話した。 岩田氏によると、18日午後に約2時間、災害派遣チームに同行し、船内に入った。安全な区域と危険な区分けができていないとし、厚労省職員や検疫官が感染したことを受け、「むべなるかな(もっともなことだ)」と指摘。過去にエボラ出血熱や、SARS(重症急性呼吸器症候群)の医療現場での経験を踏まえ、「SARSは死亡率10%で怖かったが、ダイヤモンド・プリンセスの中の『カオス』な状態よりははるかに楽」とした。 一方、日本環境感染学会のチームを率いて乗船し、支援活動に当たった桜井滋岩手医大教授(感染制御)は「騒ぎになっているが、事実に基づかない部分がある。患者のエリアは分けられていた」と反論した。 報知新聞社 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
イラン、コロナ感染の2人死亡 中東で死者初(共同通信)
【テヘラン共同】国営イラン通信は19日、同国中部コムで新型コロナウイルスに感染したイラン人の高齢者2人が死亡したと報じた。保健省当局者の話として伝えた。イランでの感染確認は初めて。フランス公共ラジオによると、中東での感染者死亡は初めてという。 国営イラン通信によると、死亡した2人はいずれも持病があったという。感染の経路は明らかになっていない。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
どちらを選ぶ?「愛情をもって怒る上司」と「決して怒らないドライな上司」(スポニチアネックス)
「愛情をもって怒る上司」と「決して怒らないドライな上司」ではどちらのタイプが自分に合うと思いますか?通信インフラサービス会社「オールコネクト」(福井市)が、全国の20歳代~50歳代の会社員男女400人を対象に行った「職場での愛情表現」をテーマにしたアンケートでは、62.8%が「愛情をもって怒る上司」を選んだ。 「愛情を感じない上司からのひと言」についての質問には「お前なんかいらない」(53.5%、複数回答)がトップ。以下、「この給料泥棒が!」(53%)「言われたことだけやっていればいいんだ」(44%)「こんなこともできないのか」(40.8%)と、パワハラと受け取られても仕方のない言葉が続いた。 会社の“愛情表現”として福利厚生の充実度は一つの指標だが、「あったらいいと思う福利厚生」としてアンケートでは「通勤補助(交通費支給、駐車場完備など)」が57.3%(複数回答)で1位となった。続いて「住居手当(家賃補助など)」、「家族支援(家族手当、家族看護休暇など)」、「医療費補助」と、比較的金銭面での援助を望む声が多かった。一方、不要だと思う福利厚生としては「婚活支援(社外交流、出会いなど)」が39.3%でトップ。「社内コミュニケーション制度(飲み会補助など)」「キャリア支援(独立支援制度など)」も上位を占め、自分の人生プランの大切な部分は、会社にかかわってほしくないという考えが垣間見えた。 アンケートを行った「オールコネクト」の担当者は、「“愛情をもって怒る上司”を選んだ割合が20歳代は66.7%で、30歳代の52.6%に比べ14ポイント以上高かった。若い人は、怒るとすぐ辞める、といった感覚を持っているかもしれないが、認識を改めるきっかけになるのでは」としている。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【20日の天気】北陸や北海道はすっきりしない天気 関東 夕方以降にわか雨の所も 西日本は日差し暖か(ウェザーマップ)
きょう20日(木)は、北陸や北日本の日本海側では、にわか雨やにわか雪がある見込み。そのほかの各地もきのう19日(水)より雲が広がりやすいが、西日本では午後は次第に晴れ間が出て、日差しが暖かく感じられそうだ。 きょう(木)は、日本付近は緩やかに高気圧に覆われるものの、湿った空気や上空の寒気の影響で北陸は雨が降りやすく、北海道の日本海側は雪でふぶく所もある見込み。 午前中は、そのほかの各地も、きのう(水)より雲の多い空模様となりそうだ。ただ、午後になると西日本や東北を中心に晴れる所が多くなる。東海や関東は、午後も雲が多くすっきりしない天気で、関東は夕方以降、一部でにわか雨の可能性がある。 日中の気温は、西日本ではきのうより高く、15℃前後まで上がって3月中ごろの陽気となる所が多い。東日本や北日本はきのうと同じくらいの所が多く、東京は13℃で、雲が多くなる分少しひんやりと感じられそうだ。(気象予報士・及川藍) 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
運転差し止めの伊方原発3号機、四国電力が異議申し立て
四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転を差し止めた1月の広島高裁の仮処分決定を不服として、四電は19日、決定の取り消しを求める保全異議と、仮処分の執行停止を同高裁に申し立てた。 四電は昨年末に3号機が定期検査に入った後、電源を一時喪失するなどトラブルが相次ぎ、原因究明や再発防止策の検討を優先するとして、異議申し立てを先送りしていた。 再発防止策はまだまとまっていないものの、19日午後に高松市で会見した長井啓介社長は高裁決定について「誤った判断がされ、いたずらに申し立ての時期を引き延ばすわけにいかない」と話した。 山口県の住民が運転差し止めを… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
感染続々、恐怖の船内 95歳母とカップ麺でしのいだ
新型コロナウイルスの集団感染があった大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号から19日、443人が下船した。 「さっき船を下りてきたんですけど、心配じゃないですか?」。埼玉県狭山市の男性(76)は、乗り込んだタクシーの運転手に問いかけた。横浜・大黒ふ頭。クルーズ船の近くに数十台がいた。「会社から注意するように言われています」。マスク姿の男性運転手は言葉少なだった。 前夜から、大勢がいる電車を使うのはよそうと決めていた。タクシーも断られるんじゃないかと思っていた。ウイルス検査の結果は陰性。「上陸後は、日常の生活に戻ることができる」と記す検疫所長名の文書ももらった。それでも気にかかる。「船にいたという事だけでも知られれば、感染するんじゃないかと白い目で見られるのでは」。手荷物を配送する業者も一時、取り扱いを拒んだ。 この2週間、船内から次々と感… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
新型肺炎で姫路城マラソン中止 1万3千人が申し込み
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、関西でも19日、イベントの中止や延期の発表が相次いだ。 兵庫県姫路市は、今月23日に行う予定だった「世界遺産姫路城マラソン2020」の中止を決めた。6回目の今年は約1万3千人が参加申し込みを済ませていたが、来月1日の東京マラソンが一般参加者枠を全面的に取りやめたことを考慮した。その東京マラソンについて、主催の財団は、沿道での観戦の自粛を呼びかける方針を固めた。東京五輪の代表選考を兼ねる「エリートの部」は実施する。 大阪府では、東大阪市や箕面市などが3月20日までに予定していた市主催のイベントを中止や延期とした。両市とも公立小中学校の卒業式は実施する予定。府が18日に決めた方針に沿った対応だ。 また、近畿日本鉄道は3月14… 980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
感染者10人→542人/クルーズ船と乗客の15日(日刊スポーツ)
新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、ウイルス検査が陰性だった約500人が19日、下船した。検疫下に置かれた5日から2週間が経過し、乗客には公共の交通機関での帰宅が認められた一方、米国の乗客は帰国後も2週間、隔離状態と対応が分かれた。その中、新たに79人の陽性が判明。下船した埼玉県の60代男性が日刊スポーツの取材に応じ、対策が後手に回った日本の対応を「どうしようもない」と批判した。 【写真】クルーズ船乗客が下船へ、第1陣は高齢者500人 ◇ ◇ ◇ ◆「ダイヤモンド・プリンセス」と乗客男性の経緯 1月20日 横浜港を出港 同22日 鹿児島に寄港 同25日 香港に寄港。香港人男性が下船 同27日 ベトナムのチャンメイに寄港 同29日 同国カイランに寄港 同31日 台湾の基隆に寄港 2月1日 那覇に寄港。香港で、香港人男性の陽性が判明 3日 船内アナウンスで乗客に香港人男性の艦船が伝えられ、同日夜に横浜・大黒ふ頭沖に到着。午後11時から船内で検疫開始 4日 乗客乗員3711人の検疫終了。ただ検体を取ったのは香港人男性との濃厚接触者と体調不良を自己申告した273人で、それ以外は体温を測るだけの簡素な検疫だった 5日 ウイルス検査で10人の陽性を確認し医療機関に搬送。午前6時半過ぎに船内アナウンスで、全乗客に対し、日本の検疫下に入り最低2週間、船内に滞在し客室に待機するよう通知。食事は客室への配給制になった。船は精製と汚水処理のため外海に出た 6日 10人陽性。食事は昼食からメイン料理を選べるようになった。窓のない部屋の乗客から、マスク着用で、他者とは1メートル以上間隔を置き、部屋に戻ったら20秒の手洗いが条件で、船内での外出が認められた 7日 41人陽性。体温計も配られ、毎日、計測し37・5度以上の乗客は即、連絡と乗客に通知。船内のスクリーンで流していたラジオ体操と太極拳の映像を客室のテレビで流す 8日 3人陽性。船は真水の精製などのため2度目となる外海へ。船内にカウンセリングホットライン「心の相談窓口」を設置。乗客男性は初の散歩で4日ぶりに客室から出る。運動不足の妻はウォーキング 9日 6人陽性。乗客に船に近づくカモメら野生動物に餌を与えないよう船から注意。男性の客室の排気口から、黒いすすのようなものが出始める 10日 65人陽性。運営する米国の会社が、全乗客に旅行にかかった費用を全額返金すると発表。さらに、21年2月28日まで使用可能な、今回のクルーズ代金と同額のフューチャー・クルーズ・クレジットも配布。男性は「“倍返し”までは、予想していなかった」 11日 日本の建国記念の日で、日本人乗客に日の丸の旗と、のどあめが1つずつ配られた 12日 39人陽性。男性は平熱より1度強、高い微熱が出て船内の医療センターに連絡。崎陽軒が乗客乗員の昼食向けに「シウマイ弁当」4000食を寄付 13日 44人陽性。崎陽軒の「シウマイ弁当」が乗客に提供されていなかったことが判明 14日 約200人の80歳以上の乗客のうち、ウイルス検査で陰性が確認され、持病があり、希望した乗客の下船が開始。厚労省がコロナウイルス対応支援窓口のアカウントを開設し、乗客にiPhoneを配布 15日 67人陽性。男性はウイルス検査を受け、検体を提出。船側は船内アナウンスで、厚生労働省からウイルス検査の結果、陰性の乗客は下船できる旨、通達があったと乗客に報告 16日 70人陽性 17日 99人陽性。米国人乗客、乗員が下船し、米政府のチャーター機で離日 18日 88人の陽性が確認され、船内の感染者は542人に上った。男性は妻とともに陰性が判明 19日 陰性だった約500人の乗客が下船 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
クルーズ船の15日間実態…下船者語る国の後手対応(日刊スポーツ)
新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、ウイルス検査が陰性だった約500人が19日、下船した。検疫下に置かれた5日から2週間が経過し、乗客には公共の交通機関での帰宅が認められた一方、米国の乗客は帰国後も2週間、隔離状態と対応が分かれた。その中、新たに79人の陽性が判明。下船した埼玉県の60代男性が日刊スポーツの取材に応じ、対策が後手に回った日本の対応を「どうしようもない」と批判した。 【写真】クルーズ船乗客が下船へ、第1陣は高齢者500人 ◇ ◇ ◇ 下船した乗客たちはマスクを着け、帽子を目深にかぶるなどして客船ターミナルから外に出た。埼玉県の男性も妻とともに正午すぎに下船。英国籍の船から入国するため、乗客は下船時に旅券を提示し、検査陰性の証明書、下船後の行き先を書いた書面を提出し、皮膚表面の温度を測るサーモグラフィー検査を行った。下船後はバスでターミナル駅に移動して公共交通機関を利用したり、タクシーを手配し帰宅した。 男性は事前に送り先に指定された横浜駅までバスで移動し、到着後はJRの在来線で帰宅した。同じ船から下船し、帰国後も2週間、隔離される米国の乗客と対応が違うが、男性は陰性の結果が出たのが下船前日18日夜だったこともあり「(JRに乗る)心配はなかった」と語った。 一方で、検疫を受けたのは下船4日前の15日で、その後も船内の指定されたデッキでの散歩は行い、他の乗客と会話していた。男性は「(下船までの)4日間に感染の可能性はあると思った。本当にいいの? と思ったし、何かが起これば19日に下船できないんじゃないかと思った」と不安があったことを明かした。その上で「船はバルコニー以外、窓が開かない上、7日あたりまで空調は船内の空気を回していたようだ。船1カ所に乗客をとどめるんじゃなく、外部に分散すべきだった」と指摘した。 また18日夜、通関と健康に関する書式を配布すると連絡があったが配布されなかったという。男性は電話で3度、問い合わせたが「後でお持ちします」「朝、配ることになる」「下船時に4階の出口で配る」と回答が二転三転した上、結局は配布されず。提出しないままだったが下船できた。男性は「政府と厚労省が根本的にまとまっていないから船が混乱したのでは?」と疑問を呈した。 1日に香港人の男性乗客(80)の感染が発覚し、3日に横浜港に戻って開始した検疫も、男性乗客との濃厚接触者と体調不良を自己申告した273人のみ検体を調べ、それ以外は体温を測るだけの簡素なものにとどまった。男性は「時間がかかっても、最初からしっかり検疫をやるべきだと違和感があった。国の対応はどうしようもない」と批判した。 男性は当面の間、人混みが多い場所には行かないよう、自主規制をし、2人の孫にも会わないようにするという。ただ、船側に対しては「一生懸命によく対応したと思う」と評価。今回のクルーズ代金と同額のクレジットを付与されるが「また乗りたいと思う。トラウマは全然ない」と語った。【村上幸将】 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
MLB Commissioner Rob Manfred apologizes for calling World Series trophy ‘piece of metal’
SCOTTSDALE, ARIZONA – MLB Commissioner Rob Manfred apologized Tuesday for what he called a disrespectful reference to the World Series trophy as a “piece of metal.” Even before being asked about it, Manfred said he made a mistake with those comments while trying to deliver a rhetorical point in an […]