新型コロナウイルスによる肺炎が広がっている問題で、厚生労働省は1日、武漢市からのチャーター機で帰国した日本人の3人に、新たな感染が確認されたと発表した。うち2人は第3便の帰国者で、1人は第1便で帰国し陰性と判定されたが、追加検査で陽性となった。 国内の感染者は計20人となった。 厚労省によると、第3便の1人目は40代男性。国立国際医療研究センター(東京都新宿区)を受診した際、せきと38度台の発熱があった。2人目は30代男性。症状はなく、念のため検査をしたところ、ウイルスが検出された。 3人目は、第1便で帰国した40代男性。1月26日からせきが出て、29日の帰国時に37度台の発熱やせきの症状があり入院した。1回目の検査は陰性だったが、その後の追加検査で陽性だった。症状は改善傾向という。 いずれも武漢市の海鮮市場には立ち寄っておらず、中国で新型肺炎患者との明確な接点は確認できていないという。 チャーター機の派遣は3日連続で、第1~3便のチャーター機の帰国者で感染が確認されたのは、計8人となった。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
湖北省に2週間以上なら「赤い紙」 入国手続きが厳格化
新型コロナウイルスによる感染症対策で、全国の空港や港では1日、入国手続きなどが厳格化された。 成田空港では、厚生労働省成田空港検疫所の職員らがプラカードを掲げ、中国、香港、マカオからの旅客は専用レーンに誘導。さらに、その人たちに「湖北省」と記したカードを示し、同省の滞在歴がある人とない人に分けて、検疫と入国審査を実施するようになった。 拡大する中国本土などからの到着客一人ひとりに、湖北省への滞在歴がないか声をかける検疫所職員=2020年2月1日午後0時29分、成田空港第2旅客ターミナルビル、福田祥史撮影 検疫所によると、過去2週間以内に湖北省への滞在歴がない人は検疫官から青い紙を渡される。滞在歴がある人は赤い紙を渡され、体調や感染者と接触した可能性があるかなどについて質問票に答える。赤い紙を持つ外国人は、その後の入国審査で、原則として入国を拒否される。 これまでも、検疫検査では、すべての到着客についてサーモグラフィーで発熱の有無などを確認していた。(福田祥史) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
明治初期の熊本城再現 柳川の男性が模型制作 熊本市で展示(西日本新聞)
明治初期の熊本城を忠実に再現した巨大模型が1日、熊本市中央区の「熊本城ミュージアムわくわく座」で公開された。福岡県柳川市の模型作家島充さん(37)が、2016年の熊本地震で被災した姿に触発され、1年かけて完成させた。展示は3月29日まで。 【写真】特別見学通路完成後の熊本城のイメージ 島さんは小学生の頃、プラモデルの松本城を作ったのをきっかけに模型作りに目覚めた。4年ほど前からは自ら考証した城の模型を制作している。 地震前まで「熊本城は実物が一番美しい」と思い模型を作らなかったが、地震で傷ついた城を見て「美しい姿をよみがえらせたい」と制作を決意したという。 模型は南北約2・55メートル、東西約2・35メートルで、本物の150分の1サイズ。18年末から江戸時代などの絵図や明治初期の写真を基に考証を開始。屋根の傾斜や城内の高低差、木の本数などを忠実に再現し、昨年末に完成した。屋根瓦は1ミリ四方のプラスチックを加工し、約3万枚積み上げた。 訪れた熊本市中央区の松里紀子さん(47)は「地震直後に城を見たときは泣いた。再現された姿に癒やされました」と話した。 (長田健吾) 西日本新聞社 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
車体に重機のシルエット画 九州新幹線にラッピング車両(西日本新聞)
JR九州は1日、九州新幹線で建設機械大手キャタピラー(CAT)社のラッピング車両の運行を始めた。重機が九州で活躍するシルエット画が目を引き、4月末まで博多―鹿児島中央間を走る。 【写真】荒尾梨をPRするラッピングトラック 800系1編成を使用し、キャタピラー社のイメージカラーである黄色を帯状にデザイン。福岡市のJR博多駅で出発式があり、キャタピラージャパンのジョー・モスカト代表執行役員が出発の合図をした。 CATにちなみ、愛称を「キャットトレイン」と命名したJR九州の青柳俊彦社長は「九州を元気にする新幹線。ぜひかわいがって」とあいさつした。 西日本新聞社 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
武漢帰国者、新たに3人感染 追加検査で判明例も(共同通信)
厚生労働省は1日、中国湖北省武漢市から日本政府のチャーター機で帰国した邦人の中から新たに3人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。このうち1人は最初の検査では陰性だったが、追加検査で感染が判明した。別の1人は症状のない感染者。国内で報告された患者は15人、無症状の人を含めると20人となった。 発熱などの症状が出た患者は1月31日に第3便で帰国した40代の男性と29日に第1便で帰国した40代の男性。 第3便の男性はせきと発熱があり、検査で感染が判明した。第1便の男性は帰国時から熱があったものの直後の検査では陰性だった。追加検査で感染が確認された。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「通学距離遠くなる」の声も…“小学校5校,中学校2校統合” 生徒数840人程の小中一貫校 4月開校へ(東海テレビ)
今年4月、愛知県瀬戸市に開校する小中一貫の大規模な公立校の内覧会が1日開かれました。 瀬戸市中山町に今年4月に開校する「にじの丘学園」は、地元の小学校5校と中学校2校を統合させた小中一貫校です。 生徒数は、840人ほどになる予定で、これまでも名古屋市などで小中一貫校はありましたが、小中学校合わせて7校が統合するという大規模なものは全国でも初めてです。 瀬戸市の伊藤保徳市長は「新しい瀬戸がこれからこの学校を中心にして進んでいく、成長していくのかなと思っている」と話しました。 瀬戸市では少子化が進んだことで2016年から小中一貫校を創設する計画を進め、「通学距離が遠くなる」という地元住民の意見もありながらも、今回実現に至りました。 東海テレビ 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
皇位継承策の見送り論が浮上 政府、女性宮家は必要と言及も(共同通信)
国会から「速やかな検討と結果の報告」を求められている安定的な皇位継承策に関し、政府内で対策案提示の見送り論が浮上していることが分かった。複数の政府関係者が1日、明らかにした。男系維持と女性・女系天皇への拡大などによる国会や世論を二分する論争を避け、結論を先送りしたいとの考えが背景にある。その場合、現在の皇位継承順位は維持した上で、女性宮家創設の必要性に触れる論点整理にとどまるとみられる。 専門家からは、近い将来に皇統の維持が危うくなるとの指摘がある。ただ与野党ともに、政府の消極的な姿勢を追及する動きが弱く、「政界全体の怠慢」との批判が高まる可能性がある。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「刑務所入りたかった」 県警に無差別殺人を予告の男逮捕(カナロコ by 神奈川新聞)
無差別殺人を予告して警察官を出動させたとして、青葉署は1日、威力業務妨害の疑いで、横浜市緑区の派遣社員の男(36)を逮捕した。 【写真・イラスト】揺らがぬ独善、被告 本紙記者に「自分には責任能力ある」 逮捕容疑は、1月31日夜、県警ホームページの相談受け付け宛てに「今からあざみ野駅前で無差別に通行人を殺す」などとメールを送り、青葉署員約40人を出動させて業務を妨害した、としている。 署によると、メールに入力された携帯電話の番号から同容疑者が浮上した。容疑を認め、「仕事でむしゃくしゃして刑務所に入りたかった」と供述している。 神奈川新聞社 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
内閣官房職員、飛び降り自殺か 埼玉の中国帰国者受け入れ先施設(共同通信)
新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市からの帰国者が滞在する、埼玉県和光市の国立保健医療科学院=同市南2の3の6=で1日午前、滞在者の受け入れ業務をしていた内閣官房の男性職員(37)が倒れているのが見つかった。職員はその後死亡が確認され、県警は飛び降り自殺をした可能性があるとみて調べている。 県警によると、1日午前10時15分ごろ、どさっという音を聞いた滞在者が「人が倒れている」と119番。搬送先の病院で死亡が確認された。 男性職員は警視庁から内閣官房に出向中で、1月31日から科学院に泊まり込みで働いていた。遺書は見つかっていない。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
新型肺炎、新たに3人 無症状含め国内感染20人に 追加検査で陽性も(産経新聞)
厚生労働省は1日、中国湖北省武漢市から政府のチャーター機で帰国した邦人のうち、新たに3人が肺炎を引き起こす新型コロナウイルスに感染していたと発表した。3人のうち1人は1月29日到着の第1便で帰国し、当初の検査では陰性だったが、1日に陽性と判明した。ほかの2人は1月31日に到着した第3便で帰国し、うち1人は症状がなかった。国内での感染者は、無症状の5人を含め計20人となった。 当初陰性だったのは40代男性で、帰国後に発熱とせきの症状があり入院した。その際の検査は陰性だったが、追加検査の結果、感染が確認された。症状は改善の方向という。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース