きょう24日の朝、全国的にきのうの朝より冷えています。日中の気温も、きのうより低い所が多いでしょう。北風がやや強く、体感温度はさらに下がります。 24日(火) 日中も空気は冷たいまま きょう24日(日)の朝は、全国的にきのうの朝より気温が下がっています。北海道と東北は広く氷点下で、北陸や関東から西も内陸を中心に霜が降りたり氷が張ったりするほどです。なお、東京都心の午前6時の気温は、きのうは11.6度、きょうは5.5度と大幅に低くなりました。日中も、きのうより寒く感じられる所が多いでしょう。最高気温は、北海道は2度~5度くらい、東北北部は6度~8度くらい、東北南部と北陸は10度前後、関東や東海、近畿、山陰にかけては13度前後の予想。きょうも、北よりの風がやや強く吹き、実際の気温よりも、体感温度はさらに下がるでしょう。日中も、暖かい服装を心がけてください。 一方、山陽や四国、九州は18度~20度くらいの予想。きのうと同じか若干低いものの、こちらは、風が収まって過ごしやすい陽気となりそうです。沖縄はきのうと同じくらいで、25度近くまで上がるでしょう。 各地の天気 冬の天気分布です。北海道は日本海側を中心に所々で雪。東北日本海側と北陸は夕方にかけて大気の状態が不安定で、急に強まる雪や雨、落雷に注意が必要です。東北の太平洋側は、午前9時頃までは雪や雨の所もありますが、昼頃から晴れるでしょう。関東から西は広く晴れる見込みです。 日本気象協会 本社 戸田 よしか 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
動画解説 3月24日(火) 朝のウェザーニュース お天気キャスター解説(ウェザーニュース)
ウェザーニュース 西高東低の気圧配置が続き、北日本日本海側や北陸では、雨や雪の降りやすい天気。雷やアラレに注意をしてください。東・西日本の太平洋側では日差しが届きます。関東や近畿北部ではニワカ雨の可能性があるので、折り畳み傘をお持ちください。 各地で桜の開花が進んでいますね!晴れて日差しの温もりを感じられる西日本では、桜の生長がさらに進みそうです♪それでは、今日もお気をつけていってらっしゃい! 解説:ウェザーニュースキャスター 檜山沙耶 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
兵庫で新たに2人感染、県内計113人に 新型コロナ
兵庫県は23日、80代と30代の女性2人について新たに新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。同県内の感染者は113人になった。 県によると、伊丹健康福祉事務所管内(同県伊丹市、川西市、猪名川町)の80代女性は、複数の感染者が確認されている伊丹市の介護施設「グリーンアルス伊丹」のデイケアサービスの利用者と同居している。 伊丹市の30代女性は、同施設のデイケア職員の濃厚接触者という。2人は発熱などの症状が出て医療機関を受診し、検査の結果、陽性が確認された。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
聖火リレー、ランナーは走らず 車でランタンを運ぶ方針
新型コロナウイルスの感染拡大で、国際オリンピック委員会(IOC)が東京オリンピック(五輪)の延期を含めた検討を始めたことを受け、大会組織委員会が23日、ランナーによる聖火リレーを見送り、車でランタンを運ぶ方針を固めたことがわかった。複数の関係者が明らかにした。出発式も簡素なものになるという。 聖火は20日にギリシャから日本に届き、現在は「復興の火」と題して東日本大震災の被災3県を巡回展示中。26日に福島県のJヴィレッジで出発式を行い、東日本大震災が起きた2011年、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で優勝した日本代表「なでしこジャパン」のメンバーが第1走者を務める予定だった。 IOCは大会を予定通り7月24日に開会式を行うか、延期するかの判断を4週間以内にするとしている。その期間には福島、栃木、群馬、長野、岐阜、愛知、三重、和歌山、奈良、大阪、徳島、香川、高知、愛媛、大分の各府県で2~3日ずつリレーする予定。高知が4月20、21日、愛媛は同22日、23日、大分が同24、25日の予定だった。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
【まとめ】新型コロナ感染、青森で初確認
中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の感染が日本国内でも拡大しています。新型コロナウイルスに関するニュースをタイムラインでまとめています。 拡大する国内で確認された感染者(3月23日) 感染 青森で初確認(23日) 青森県は23日、八戸市内に住む70代の会社経営の男性と妻の70代の無職女性が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した。県内で感染者が発覚したのは初めて。男性は3月9~15日にスペイン旅行をしており、18日に発熱。23日にPCR検査の結果、陽性反応が出たという。女性は19日に発熱し、23日に陽性反応が出た。 厚生労働省は23日、新型コロナウイルスの集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号に乗っていた、いずれも70代の日本人男性2人が22日に死亡したと発表した。厚労省は2人が新型コロナウイルスに感染していたかどうかについて、遺族の同意が得られないとして明らかにしていない。ダイヤモンド・プリンセス号の乗船者で亡くなった人は計10人になった。 埼玉と群馬で初の死者(22日) 新型コロナウイルスの感染者は22日午後10時現在、岡山県内で初めて見つかるなど新たに46人が確認された。大分県では同じ病院の関連で8人が新たに判明して計20人になり、院内でクラスター(小規模な感染集団)が発生しているとみられる。死者は埼玉県と群馬県で初めて出たほか、大阪府と兵庫県でも確認され、計5人増えた。 クラスターが発生しているとされるのは、大分県の大分医療センター(大分市)。感染した患者の転院先の看護師を含め、22日に8人の感染が確認された。同センターは外来診察を全面中止し、勤務者と入院患者計約600人全員を対象にPCR検査を実施。厚生労働省にクラスター対策班の派遣を要請している。 また、欧州など海外からの帰国者の感染が相次いだ。大阪府では40代夫婦と保育園児の家族3人がスペイン旅行の帰国後に感染が発覚。奈良県の40代女性はメキシコ滞在中に発熱やせきの症状があり、帰国後に検査を受けて判明したという。このほか、米国やポルトガル、メキシコ、フランス、アフリカなどからの帰国者約10人で感染が確認された。 大分県でクラスター発生の疑い(20日) 新型コロナウイルスの感染者は21日午前0時現在、新たに54人が確認された。東京都と名古屋市ですでに感染が判明して入院していた高齢男性や、クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号の乗客だった70代のカナダ国籍男性が亡くなり、全国の死亡者は計43人になった。19日に往来自粛が要請された兵庫県で8人、大阪府で4人の感染が判明。また東京都で11人、名古屋市で5人など都市部での感染確認が目立った。 大分市では男女5人の感染が判明した。すでに感染が確認された60代夫婦が入院していた同市の大分医療センターの関係者で、大分県はクラスター(小規模な感染集団)が発生した疑いが強いとみて、厚生労働省に対策班の派遣を要請した。このほか、スペインやポルトガル、フィリピン、エジプトなどからの帰国者の感染も相次いで確認された。 拡大する県内4、5人目の感染者が確認されたことを受け、会見する佐藤樹一郎市長=2020年3月20日午後5時21分、大分市役所、中沢絢乃撮影 福井県内で初、男性1人の感染確認(18日) 福井県は18日、県内で初めて新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表した。福井市内に住む会社役員の50代男性という。 都内で新たに男女12人が感染 計102人に(17日) 東京都は17日、新たに40代~60代の男女12人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症の患者はいないという。都によると、12人の中には日本サッカー協会の田嶋幸三会長が含まれているという。これで都内で感染が確認された人は計102人となった。 茨城の感染者は日立製作所社員 1千人が自宅待機へ(17日) 茨城県は17日、ひたちなか市在住で、同市にある日立製作所水戸事業所に勤める30代の会社員男性が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。2月24~27日にイタリアに出張していたという。県内での感染確認は初めて。 建物内で働いていた社員ら約1千人は25日までの14日間、自宅待機とするという。 感染者、新たに63人 イタリアからの帰国者も(16日) 新型コロナウイルスの感染者は15日午前0時から16日午後10時までに、新たに63人が確認された。いずれも高齢者で名古屋市で3人、北海道で2人、兵庫県で1人死亡した。 名古屋市で死亡した高齢者3人、札幌市の80代女性、北海道の80代男性、兵庫県の80代男性はいずれも、すでに感染が確認されていた。 大阪府は母子2人が感染したと発表。兵庫県は新たに10人、神戸市は新たに5人の感染を発表した。 イタリアに滞在後、帰国して感染が判明した人も相次いだ。東京都内に住む20代の調布市職員の男性は2月28日~3月7日に旅行。羽田空港の検疫所のウイルス検査で確認された20代男性は3月2~6日に滞在、10代男性は約半年間滞在して14日に帰国したという。 集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号について、厚生労働省は15日、急病などで下船して医療機関に搬送されるなどしていた乗客のうち、新たに15人の感染が確認された、と発表した。 厚労省によると、15人は50~70代の男女で、7人に症状はない。日本人は6人。すでに5人はその後の検査で陰性が確認されて退院しているという。 新型コロナ「欧州が中心地に」 WHO見解(15日) 新型コロナウイルスについて、世界保健機関(WHO)は13日の会見で、イタリアを中心に感染が拡大する欧州が世界の流行の「中心地」になったと位置づけた。当初、市民生活の制限には慎重だった欧州各国は厳戒態勢に転じている。 首相「緊急事態宣言する状況でない」(14日) 新型コロナウイルス感染症対応で、首相による緊急事態宣言を可能とした改正新型インフルエンザ等対策特別措置法が14日、施行された。安倍晋三首相は同日夕、首相官邸で記者会見し、国民の私権制限を含む緊急事態宣言について、「現時点で緊急事態を宣言する状況ではない」との認識を示した。一方、必要な場合は、専門家の意見を聞いた上で、慎重に判断する考えも明らかにした。 緊急事態宣言が可能に(13日) 新型コロナウイルスを新型インフルエンザ等対策特別措置法の対象に加える改正法が13日の参院本会議で、自民、公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決、成立した。共産党、れいわ新選組は反対した。14日に施行される。新型コロナの蔓延(まんえん)時などに、首相が「緊急事態宣言」を出し、国民の私権制限もできるようになる。 「パンデミック」認定(12日) 世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長は11日、新型コロナウイルスの感染拡大について、世界的な大流行を意味する「パンデミック」に分類され得ると述べた。パンデミックは2009年に新型インフルエンザ(H1N1)を認定して以来。今回の認定は、世界経済の動向や東京五輪開催の判断にも影響する可能性がある。 選抜高校野球大会も中止(11日) 第92回選抜高校野球大会を主催する日本高校野球連盟と毎日新聞社は11日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大会を中止すると発表した。大阪市内で開かれた大会の臨時運営委員会で決まった。1942~46年に戦争の影響で中断しているが、予定された大会が中止されるのは初めて。 拡大する大会の中止を伝えられる平田の選手ら=2020年3月11日午後6時16分、島根県出雲市平田町、清水優志撮影 ■自粛要請19日ごろまで(9日) 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて政府の専門家会議(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)が9日開かれた。会議後の会見で、国内の感染の流行が長期化する見通しを示したうえで、クラスター(小規模な患者の集団)の早期発見・早期対応や、感染を防ぐための市民の対応の徹底といった基本戦略を強化すべきだとした。 同会議が「これから1、2週間が瀬戸際」との見解を示して2週間となるこの日、新たな見解をまとめた。現時点で国内で「爆発的な感染拡大には進んでおらず、一定程度持ちこたえている」との認識を示した。 一方、知事が緊急事態宣言をした北海道での対策や、安倍晋三首相が相次いで発表した全国的なスポーツ・文化イベントの自粛要請、休校要請などの対策の効果について19日ごろに専門家会議としての判断と対応を公表するとした。副座長の尾身茂・地域医療機能推進機構理事長は「個別の要請の効果を測ることはできない」とし、総合的に評価する考えを示した。脇田座長は「19日ごろには北海道とそれ以外の地域の感染状況が明らかになってくる」と述べた。専門家会議として現在の対策の継続を求めた。厚生労働省幹部も9日夜、スポーツ・文化イベントの自粛要請を19日ごろまで延長する意向を示した。 新たに33人の感染を確認(8日) 新型コロナウイルスをめぐり、名古屋市は8日、7日に死亡した80代男性が、感染していたと発表した。この1人を含め、国内では8日午後9時15分時点で、新たに北海道、大阪府、兵庫、高知、埼玉、愛知各県で計33人の感染が確認された。 名古屋市によると、死亡した男性は、直後の検査で感染が分かった。別の感染者との接触があったという。6日夕まで目立った症状がなかったが、容体が急変したという。また、市内在住の男女10人の感染も確認されたという。 福島、群馬、広島で初の感染者(7日) 新型コロナウイルスをめぐり、福島、群馬、広島の3県が7日、初めて県内で感染者が確認されたと発表した。また厚生労働省は同日、大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号に乗っていた香港の男性が死亡したと発表した。乗船者の死亡は7人目。 大阪府は新たに10人の感染を確認。2人は重症だという。新たに2カ所のライブハウス「Live House Rumio」(大阪市北区)、「americamura FANJ twice」(大阪市中央区)で、それぞれ2月18日夜と21日夜にあったライブ参加者に感染が確認され、いずれも不特定多数と接触した可能性があるとした。 秋田、山梨で初めて確認(6日) 新型コロナウイルスの感染者は6日、秋田と山梨の両県で初めて見つかった。また、感染がわかった東京都の女性2人と埼玉県の女性1人は、複数の人の感染が確認された大阪市のライブハウスのイベントに参加していたという。北海道や大阪府、京都府などでも新たな感染が確認された。 […]
新型コロナウイルス 大津市在住のイギリス帰国者から感染を確認(関西テレビ)
関西テレビ 滋賀県と大阪府は、イギリスから帰国した人や、イギリスに出張していた人の同僚が、新型コロナウイルスに感染していたと新たに発表しました。 滋賀県によりますと、大津市内に住む20代の男性は、留学先のイギリス・ロンドンから帰国し、今月21日、羽田空港に到着しました。 その際は体調に問題はありませんでしたが、翌日になって39度の発熱や咳の症状があり、検査を行ったところ、23日、陽性反応が出ました。 羽田空港から自宅までは両親の車で移動していて、現在、男性の症状は安定しているということです。 また、大阪府によりますと、大阪市に住む30代の男性も新たに感染が確認されました。 男性は、今月8日までイギリスに出張し感染が確認された兵庫県の男性(60代)の同僚だということです。 大阪府内の感染者のうち、海外から帰国して感染した人と濃厚接触していたのは、これで3人目です。 関西テレビ 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
車で運ぶ聖火リレー、意味ある? 組織委内にも異議
東京オリンピック(五輪)の聖火リレーについて、大会組織委員会は23日、ランナーによる聖火リレーを見送り、車でランタンを運ぶ方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。リレーは26日に福島県のJヴィレッジから始まる予定だったが、出発式も簡素なものになるという。 ランナーが走り、トーチを使って火をつなぐ場面は見られないことになる。しかし、車でランタンを運ぶことから「聖火リレー」の呼び方は維持する方針だ。ただ、組織委内には「ここまでしてやる意味があるのか」との声もあるという。 新型コロナウイルスの感染拡大で、国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪の延期を含めた検討を始めたことを受けた措置。IOCは4週間以内に結論を出すといい、関係者は「IOCの結論に沿って、また福島からリレーすることになるだろう」と見通しを語った。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「早く決断を」「21年を望む」延期検討、戸惑う関係者
開幕まで4カ月、東京五輪の延期が本格的に検討されることになった。聖火リレーも当初の形では実施されない方向に。観戦チケットはどうなるのか、ボランティアや聖火ランナーは――。開幕に向けて準備してきた関係者らの間に、戸惑いや複雑な思いが広がっている。 「新型コロナウイルスは人類が向き合うべき難敵。開催時期を考えていくことは妥当だと思う」。レスリングなどの観戦チケットを持っている東京都内のIT会社経営、石川恭子さん(50)は、国際オリンピック委員会(IOC)が開催延期を検討し始めたことについてそう話す。 「オリンピックおじさん」として知られた故山田直稔さんとともに、1992年バルセロナ大会から夏季五輪を現地で観戦。東京大会も会場で応援するのを心待ちにしてきた。延期された場合、いまのチケットが使えるのかはっきりしないが、「開催はできるように、知恵を出し合って乗り越えてほしい」と語る。 一方で、熊本県の女子大生(22)は「延期になったら、『また!?』という感じ」と困惑する。もともと都内で開催される予定だった男子マラソンの観戦チケットを購入していたが、暑さ対策で会場が札幌市に移転。札幌で観戦するために航空券とホテルを取り直し、友人の分と合わせて20万円近く支出していた。開催が再び不透明になり「日本代表の顔ぶれも決まって、すっごい楽しみにしていたのに。チケットの販売時期が早すぎたんじゃないでしょうか」とこぼす。 大会では運営を支えるため、約8万人がボランティアとして参加する予定だ。 横浜市の会社員で、ろう者の小林早苗さん(51)は今月上旬、選手村での活動になると持ち場の連絡を受けたばかり。「どんな仕事なのか楽しみにしていた。延期になっても意欲は変わらないし、目標があれば頑張り続けられる」 埼玉県の須川澄江さん(69)は、パラリンピックのボランティアに参加する予定。「感染が広がっているので延期は仕方ないが、みんな家庭の事情があるし、早く決めてほしい」。大会が終わったら自宅を建てる予定で、建築会社の担当者から「いつ工事を始めていいのか」とせかされているが、答えられずに困っているという。 SNSでは外国人のボランティア参加予定者が「みんなの健康のため、頼むから延期して」「2021年の五輪を望む」といったコメントを書き込んでいる。大会組織委員会でボランティアのあり方を検討してきた笹川スポーツ財団特別研究員の西川千春さん(59)によると、欧米では外出禁止令も出ており、ボランティアも自分たちが危機に直面していると実感しているという。IOCは4週間以内に結論を出す方針だが、西川さんは「社会的な責任としてもっと早く延期を決断し、仕切り直してほしい」と指摘する。 ■「延期になったら聖火… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
仏・独・伊など欧州18カ国への渡航中止勧告 外務省
外務省は23日、新型コロナウイルスの感染が拡大している欧州18カ国の「感染症危険情報」を、2番目に強い「レベル3」(渡航中止勧告)に引き上げたと発表した。また、一部地域をすでに「レベル3」としていたイランについて、全土を「レベル3」とした。 渡航中止を勧告したのはアンドラ、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、スイス、スペイン、スロベニア、デンマーク、ドイツ、ノルウェー、バチカン、フランス、ベルギー、マルタ、モナコ、リヒテンシュタイン、ルクセンブルクの全土。外務省は16日に、欧州のほぼ全域を「レベル2」とし、不要不急の渡航をやめるよう勧告。感染者が多いイタリア北部やスイス南部の一部地域は「レベル3」としていたが、全土に拡大した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
世界的大流行が加速とWHO事務局長(共同通信)
3/24(火) 1:08配信 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は23日、新型コロナウイルス感染症について「パンデミック(世界的大流行)が加速している」と述べ、改めて危機感を示した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース