3/2(月) 20:42配信 タクシー運転手に押し倒すなどの暴行を加え負傷させたとして、傷害容疑でテレビ東京社員、牧佑馬容疑者(28)が現行犯逮捕された事件で、警視庁目黒署は2日午後、牧容疑者を釈放した。今後も任意で捜査を続ける。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
浴室の天井裏でのぞきか 職員(32)逮捕 こども家庭相談センター(FNN.jpプライムオンライン)
FNN.jpプライムオンライン 1日未明、奈良県中央こども家庭相談センターで、職員の上中亮佑容疑者(32)が、宿直勤務中に女性用の浴室の天井裏に侵入した疑いで逮捕された。 女性職員が天井裏から足音が聞こえたと所長に申告し、警察が調べたところ、天井裏に上中容疑者の足跡が残っていたという。 調べに対し、上中容疑者は、容疑を否認している。 警察は、のぞき目的とみて、調べを進めている。 (関西テレビ) FNN 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
相模原の福祉事業所で5人感染、1人は都民 新型コロナ
相模原市内の民間福祉事業所の職員2人と利用者3人の計5人が、新型コロナウイルスに感染していることがわかった。市が2日発表した。同じ事業所では2月27日、市内在住の20代の男性職員の感染が判明しており、事業所内感染の可能性が高いとみられる。市は事業所名を明らかにしていない。この事業所は2月28日から自主的に休止措置を取っているという。 新たに判明したのは、60代の男性職員1人と福祉事業所に通う利用者の男性2人、女性1人=いずれも市内在住=のほか、東京都内に住む70代の女性職員。市によると、5人とも特段の症状は出ていないという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
聖火リレー動画のSNS投稿「やっぱりOK」 組織委
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は2日、今月下旬から国内で始まる聖火リレーで、「一般の人が公道から撮影した動画をSNSなどに投稿した場合に、国際オリンピック委員会(IOC)が個別に削除要請をする可能性がある」という従来の説明を撤回し、動画をSNSに投稿しても問題ないとした。 組織委は2月28日に報道陣に方針を説明したが、その後、IOCから指摘を受けたという。組織委は「過去同様、商用・販促利用を除き、IOCは個人が聖火リレーでの経験を個人使用の目的で撮影し共有することを積極的に推進する」とコメントした。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
朝日新聞社に佐藤敬之輔賞 デザインジャーナリズム評価
報道デザインにおいて長年功績があったとして、朝日新聞社デザイン部が1日、日本タイポグラフィ協会の第19回佐藤敬之輔賞を受賞した。紙面とウェブそれぞれに適した形で、情報を視覚的に分かりやすく伝えてきた「デザインジャーナリズム」が評価された。報道機関では初の受賞となる。 タイポグラフィは、活字の書体や出版、広告などの幅広い分野で文字を中心にしたデザインを指す。新聞の紙面も文字を中心にしたデザインという意味で、タイポグラフィのひとつといえる。同協会は毎年、優れた作品を選考・掲載する「日本タイポグラフィ年鑑」を発行しており、朝日新聞社はこれまで、東日本大震災の被災状況を描いた大型グラフィックでグランプリを、震災から5年後の福島第一原発と廃炉や除染の課題をまとめた紙面でインフォグラフィックス部門最優秀賞を受賞するなど、入選を重ねてきた。 同協会は、国内外のデザイナーや研究者でつくるNPO法人で、佐藤敬之輔賞は、個人と団体の「文字に関わるエモーショナルな行為」に贈られる。今回の授賞について同協会は「新聞記者が文字で記事を書くことをデザインで行っていることと同義であり、まさに報道デザイン・デザインジャーナリズム」であり、朝日新聞社の紙面づくりが他の新聞社に多大な影響を与えてきたこと、新聞の中でのデザインの役割を再認識・牽引(けんいん)する存在であることも評価した、としている。(炭田千晶) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Coronavirus : la Banque du Japon intervient pour rassurer les marchés
Haruhiko Kuroda, le gouverneur de la Banque du Japon, à Tokyo, le 31 octobre 2019. STR / AFP Inquiet de la dégradation de l’économie japonaise et de l’effondrement des marchés à cause de l’épidémie due au coronavirus, le gouverneur de la Banque du Japon (BoJ), Haruhiko Kuroda, a tenté de […]
Après des semaines d’apathie, le Japon engage la bataille contre l’épidémie de Covid-19
A Tokyo, le 28 février. Eugene Hoshiko / AP Après des semaines de traitement en dilettante de l’épidémie de pneumonie Covid-19, le gouvernement japonais a sonné la mobilisation générale, alors que l’Archipel comptait, lundi 2 mars, 961 cas, dont 12 mortels. Adoptant des accents martiaux, le premier ministre, Shinzo Abe, a […]
Au Japon, la construction d’une centrale à charbon provoque la colère de la population
Lors d’une manifestation contre le recours au charbon, lors du sommet du G20, à Osaka, au Japon, en juin 2019. Jorge Silva / REUTERS De l’aplomb de son parc floral aménagé sur une hauteur verdoyante, le petit port de Kurihama (sud de Tokyo) respire la quiétude. Les ferrys assurant la […]
スギ花粉「非常に多い」ウィーク 九州~東北でピーク(tenki.jp)
この先のスギ花粉の飛散量は「非常に多い」日が増える予想です。できる限りの対策をして花粉シーズンを乗り切りましょう。 花粉大量飛散ウィーク まだまだ終わりは見えなさそう 気温の高い日が続き、花粉の飛散量もほぼピークを迎えています。今日2日に気象庁から早期天候情報として、この先北海道から中国地方ではかなりの高温予想であるということが発表されました。1か月予報でも3月は全国的に気温が高く、この先も暖かい日が多くなる予想です。 その高温に合わせ、花粉の飛散も活発です。この先1週間の花粉飛散情報を見てみると、「非常に多い」や「多い」日が多くなっています。まだまだスギ花粉の飛散は収まりそうにありません。 明日は九州から関東で大量飛散 特に明日3日は、九州から関東で花粉の飛散量が多くなっています。今日2日は雨で飛散量の少なかった関東地方でも、今日の分をためていたかのように明日は大量に飛びそうです。 外出の際は花粉の付きにくい素材の服を選ぶようにしましょう。ウイルス対策でマスク不足が続いていますが、できる限りマスクや眼鏡で花粉を寄せ付けないような対策をし、花粉シーズンを乗り切りましょう。 日本気象協会 本社 安齊 理沙 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「症状の軽い人が感染拡大に重要な役割も」専門家会議が10代から30代の全国の若者へお願い(AbemaTIMES)
厚生労働省は2日、新型コロナウイルス厚生労働省対策本部クラスター対策班が分析した内容に基づき、新型コロナウイルス感染症対策専門会議において検討した結果をまとめた見解を発表した。 【映像】専門家会議が「全国の若者」へお願い まず、この一両日中で明らかになったこととして「症状の軽い人からの感染拡大」を挙げ、この一両日中に北海道などのデータの分析から明らかになってきたことは「症状の軽い人も、気づかないうちに、結果的に感染拡大に重要な役割を果たしてしまっていると考えられる」とした。なかでも若年層は重症化する割合が非常に低く、感染拡大の状況が見えないため、結果として多くの中高年層に感染が及んでいるという。 またこれまでに国内で感染が確認された方のうち重症・軽症にかかわらず約80%の方は、他の人に感染させていないという。その一方、一定条件を満たす場所(ライブハウス、スポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会食、雀荘、スキーのゲストハウス、密閉された仮設テントなど)においては、一人の感染者が複数人に感染させた事例が報告されている。 これらの空間で人と人が至近距離で、一定時間以上交わることによって患者集団(クラスター)が発生する可能性があり、そして患者集団が次の患者数団(クラスター)を生むことが、感染の急速な拡大を招くとした。 ただ、感染が確認された患者の約80%が軽症で、その他の14%が重症、6%が重篤となっているが、重症化した人も約半数は回復していることも加えて説明した。 最後に10代、20代、30代の全国の若者の皆さまへのお願いとして「今回のウイルス感染で重症化リスクは低いが、このウイルスの特徴のせいで本人たちが気が付かないうちに重症化リスクの高い高齢者に感染を広めてしまう可能性がある。なるべく人が集まる風通しが悪い場所を避けていただきたい。そうすることで、多くの人々の重症化を食い止め、命を救うことができる」と述べた。(ANNニュース) Source : 国内 – Yahoo!ニュース