関ジャニ∞コトバダマ 4月27日にスタートした関ジャニ∞の新番組「関ジャニ∞クロニクルF」。村上信五さんに、収録を終えての感想や見どころを聞きました。外出自粛が続くなか、新しいエンタメの形を模索する日々についても語ってくれています。 ◇ 新番組「関ジャニ∞クロニクルF」(フジ系)が始まりました。 昨今では珍しく、メンバー5人だけのスタイル。5人になっての新しい関係図、みたいなものが改めてできてくるんじゃないかな。自分たちの中ではもはや慣れすぎて当たり前のことでも、外からやと異質に見えるんやなとか、また新鮮な発見のある収録です。 今、新型コロナウイルスの影響で、僕らでいえばツアーが中止になりましたし、番組収録が止まってもいます。この状況で、新しい形のエンターテインメントができないものか、模索する毎日です。 この間は、寝起きにやれるスト… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
GWどう過ごす?「外出控える」82%、「遠出」は2%
皆さんの身近な困りごとや疑問をSNSで募集中。「#N4U」取材班が深掘りします。 ゴールデンウィーク(GW)どう過ごしますか? 新型コロナウイルスの緊急事態宣言のもとで迎えたGW。悩みや疑問を募って取材する「#ニュース4U」のアンケートでは、82%が「外出は極力控える」と答え、「遠出する」はわずか2%。感染拡大にストップをかけたいという思いがにじむ結果となった。 拡大する外出自粛が呼びかけられた大型連休初日、人影がまばらな湘南海岸公園=2020年4月25日午後2時1分、神奈川県藤沢市、藤原伸雄撮影 LINEでアンケート、1216人回答→帰省・レジャーは23人 アンケートは、#ニュース4Uが25~26日にLINE公式アカウントの「友だち」を対象に実施。1216人が答えた。 GWの過ごし方について、複数回答の選択肢で「外出は極力控える」と答えたのは992人。「仕事」208人、「公園など近場」190人と続き、「帰省・レジャーなど遠出」は23人にとどまった。 外出せず、自宅で何をして過ごすのか。具体的な予定を聞くと、「断捨離」「掃除」「マスク作り」「庭でバーベキュー」「動画配信サイト視聴」などの回答が目立った。 リビングで卓球、ベランダでキャンプ気分 川崎市の女性(41)は「子どもたちとリビングの机を使って卓球大会。ベランダでキャンプ気分のランチもしたい」と工夫を凝らす。京都府精華町のパート女性(49)は「普段は家にいない大学生と高校生の子どもの手を借りて大掃除をしたい」と張り切る。 拡大する新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、閉鎖された「奥びわスポーツの森」の駐車場=2020年4月25日、長浜市、朝日新聞社ヘリから、小杉豊和撮影 さいたま市の20代女性は「こんな時こそ、苦手を克服し、自分磨きを頑張りたい。英語力を身につけて仕事に生かしたい」。高校を今春卒業し、海外留学を控える群馬県の女性(18)は「遊びに行けないのは寂しいけど、家族でだんらんができるいい機会」と、それぞれ前向きだ。 感染者なしの岩手県民も「家で過ごします」 感染者が全国で唯一いない岩手県からも回答が寄せられた。盛岡市の女性(54)は「このまま感染しない努力をしなければならないと思うので家で過ごします。子どもは暇だと騒ぐだろうけど」。 拡大する新型コロナウイルスの影響で、乗客が激減したJR東京駅の新幹線ホーム=2020年4月25日午前8時53分、内田光撮影 遠出すると回答した人も思いは様々のようだ。 家族でドライブ、東北にグルメツアー……遠出の人も 家族でドライブに出かけるという三重県鈴鹿市の男性教員(28)は「食べ物や飲みものを持参し、外出先では人と接しないで景色を楽しみたい」。一方、栃木県那須塩原市の男性会社員(60)は「東北の有名店にグルメツアーに行って飲食店を応援する」と答えた。 GW期間中も出勤する人も17%いた。福岡県飯塚市の病院勤務の40代女性は「連休もなくずっと仕事。家にいる時はカラオケアプリで大声で歌ってストレス発散します」と答えた。(波多野大介) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
2児の母が決意の起業 スイーツブランド立ち上げ…返礼品で人気に(西日本新聞)
16世紀、西洋との交易で栄えた平戸は「フィランド」と呼ばれた。firando代表の小値賀布美華(おじか・ふみか)さん(34)=長崎県平戸市=はこの由緒ある名をスイーツのブランドにして、平戸固有の歴史と菓子文化の「復刻」を表現する。昨年10月に売りだした塩生キャラメルと濃厚プリンは、短期間のうちに東京の大手百貨店が取り扱うようになった。 【写真】小値賀布美華さんが作ったスイーツ 4年前、自宅近くに「心優(ことゆ)スイーツ」の店舗兼アトリエを構えるまで専業主婦。2人の子どもの将来へ思いを巡らせながら、起業を決意した。「平戸には選択できる職業が少ない。でも、行動を起こせば自分の好きなことができる。そんな姿を子どもたちに見せたかった」 市が企画した起業塾で事業計画や市場調査を学び、中小企業診断士の助言を受けて創業。商品開発は子どもが眠ってから。ネット市場を見据え、インスタグラムやフェイスブックで情報を発信し、大手通販サイトで売り上げを伸ばした。ふるさと納税の返礼品でも人気を集める。 スイーツ市場にはたくさんの競合商品と価格競争が渦巻く。どうやって付加価値を高めるか。物事を体系立てて考える性分と感性を掛け合わせ、考えついたことは-。 「平戸にしかない歴史や自然で、たった一つの物語をつくり、商品にのせて伝える」。こうして誕生したブランドがfirando。「フィランドって何だろう」とお客さんが思ってくれれば、平戸の魅力に興味を持ってもらえる。 2019年度の県特産品新作展で最優秀賞(菓子・スイーツ部門)に選ばれた塩生キャラメル「MANGETSU」は、西洋伝来のキャラメロを現代風にアレンジ。平戸唯一の酪農家の生乳、満月の夜にくみ上げる塩を使う。やさしい甘さの中に、豊かな歴史も溶け込む。 「平戸は海外と交易し、人種を超えた多様性を受容してきた。そのストーリーがいとおしい」。今こそ、地方の強みを発揮する時。外から平戸がどう見えるかを意識しながら、次の戦略を練る。(前田隆夫) 私の好きな和菓子 「創業200年以上の平戸の老舗和菓子店、熊屋さんの麸(ふ)まんじゅうです。もちもちとした食感で、ほかにはない味わいです。一つがちょうどいい大きさなので、何度食べても飽きません。熊屋さんにはfirandoのプリンに使うカステラを作ってもらっていて、店に行けるときに買っています」(小値賀さん) 西日本新聞 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「格好良かった」CAに憧れた少年、叶えた夢 きっかけは父の後押し(西日本新聞)
機内を再現した訓練施設の内部には、上空にいるような緊張感が漂う。北九州空港そばにある航空会社スターフライヤーのトレーニングセンター(北九州市小倉南区)。同社の男性客室乗務員(CA)で唯一の訓練教官、西山淳さん(39)=同区=が後進を育成する場だ。 【写真】後輩男性CAと西山淳さん 今の仕事に就く契機は、小学3年生のときの家族旅行で出会った女性CA。「子ども心にもおもてなしの精神を感じた。トラブルに涼しい顔で対応する姿も格好良かった」。当時は女性CAばかりの時代だったが、父に将来の夢を打ち明けると「海外では男性も当たり前。きっとなれるよ」と背中を押してくれた。大学在学中、カナダに3年間語学留学。卒業後、カタール航空でCAとして5年間で約60カ国を飛び回った。 目標の日本らしいおもてなしを求め、10年前に今の職場に移った。同社では183人のCAのうち男性は14人。荷物の積み降ろしなど力仕事は率先して引き受けるが、男女の差は感じていない。各便、CA3人が搭乗する同社のフライト。「三者三様のおもてなしができる。思い出に残る接客を心掛けたい」 (宮下雅太郎) 西日本新聞 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
衆院予算委で異例の休日審議 早期支援へ与野党協力(産経新聞)
衆院予算委員会は「昭和の日」の29日、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する令和2年度補正予算案の基本的質疑を行った。 通常、日曜日や休日は委員会や本会議を開かないことになっているが、国民1人あたり一律10万円の現金給付や最大200万円の中小企業向け給付金などの支援策を早期に実施するため、与野党が異例の祝日返上で歩調を合わせた。 基本的質疑には、安倍晋三首相と関係閣僚が出席。首相は国内の感染状況について「爆発的な感染拡大に至っていないが、全国各地で感染者が継続的に増加している」と指摘。「一刻も早く収束の日を迎えたい」として接触機会の8割削減を呼びかけた。 野党側は休業要請などの影響を受ける事業者の家賃支援などを質問した。 立憲民主党などの野党は補正予算案の組み替えを求めているものの、採決では賛成に回る見通し。29日午後には衆院本会議で可決され、衆院を通過する方向だ。その後、参院予算委での質疑も予定されている。 過去には、東日本大震災の復旧・復興に向けた補正予算案を審議した際なども休日に予算委を開催したケースがある。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
休業に応じぬパチンコ店 経営者「店名公表は乱暴すぎる」(西日本新聞)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、自治体から休業を求められるパチンコ店。全国で要請に従わない店舗が問題視される中、現在も営業を続ける福岡県内のパチンコ店の男性経営者(44)が28日、西日本新聞の取材に応じた。同県は29日、要請に従わない店名を公表する方針。男性は「やり方が乱暴すぎる。社会全体が『パチンコ店を悪』とする風潮に恐怖を感じる」と訴える。 【動画】「涙が出た」コロナ終息願う動画、ネットで話題に 男性が経営する店は、政府の緊急事態宣言に伴い県がパチンコ店などに休業要請した今月14日以降も、午前10時~午後11時の通常営業を続けている。 男性によると、感染防止策として使用するパチンコ台を半分にし、使用済みの台の殺菌作業や店内の換気を徹底。従業員と客にマスク着用を義務づけ、マスクを持っていない客には無料配布する。多数の客が来店しないよう宣伝用ののぼり旗も撤去した。「お客さんは台と向き合うため、飛沫(ひまつ)感染のリスクは低い。『3密』を避けるためにできる限りの対策はしている」 店内には常時約100人の客がおり、1日の売り上げは数百万円。ほぼ全額を家賃や人件費、台の修繕費などの固定費に充てる。売り上げが減少した中小企業に国は最大200万円、県も最大50万円の給付金を支給する方針だが、「そんな金額ではすずめの涙にしかならない。従業員19人の雇用と景品納入業者などの取引先を守るためには営業を続けるしかない」と話す。 県からの再三にわたる休業要請に対し、男性は25日に計10枚の意見書を県に提出した。「必要以上に行動を制限することは人権侵害に当たり、憲法違反だ」と主張している。 休業要請に従わないパチンコ店を巡っては、大阪府や兵庫県、神奈川県が既に店名を公表し、東京都や京都府なども今後公表する方針。西村康稔経済再生担当相は、罰則規定を含んだ法整備に言及する。 「パチンコ業界はつぶすべきだ」「店を爆破する」。インターネット上には営業店に対する過激な言葉が飛び交う。男性は「パチンコ店だけが標的にされ、もはや要請ではない。つるし上げのようになっている」と危機感を強めている。 一方、福岡県は「休業によって経営に影響が出ることはよく分かっているが、感染拡大防止という目的を理解してもらい、協力をお願いしたい」としている。 (宮崎拓朗) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
相次ぐキャンセル、繁忙期に続く空室…。「また旅行を楽しめる日が来たら」と呼びかける宿オーナーの思い(BuzzFeed Japan)
新型コロナウイルスの影響で、観光地や宿泊施設に経済的打撃が広がる中、北海道の24のゲストハウスが共同で、運営資金などを募るクラウドファンディングを実施している。 主催したゲストハウスオーナーの男性は「北海道やゲストハウスの魅力を知っていただき、再び旅行が楽しめる日が来たときに、最初の旅先に選んでいただくことができたら嬉しい」と呼びかけている。【BuzzFeed Japan / 伊吹早織】 北海道24のゲストハウスが参加 プロジェクトには札幌市をはじめ函館市、釧路市、登別市、旭川市、小樽市など、道内各地の24のゲストハウスが参加している。 支援をすると、来年春まで参加施設のどこでも使える宿泊チケットや、ゲストハウスオーナーたちが厳選した地元の観光情報などを受け取ることができる。 すでに170万円以上の支援が集まっており、300万円を目標に支援を呼びかけている。 プロジェクトページでは参加ゲストハウスを一軒ずつ紹介し、それぞれの宿に込めた想いや、北海道の様々な魅力を地元ならではの目線で発信している。 「新型コロナが沈静した時に、会えるのを楽しみに」 「この逆境をただ乗り越えるだけではなく、どうにか前向きに捉え、北海道のゲストハウスオーナーたちで手を取り合って、前に進んでいくことはできないか」 「その思いが駆け巡り、『コロナが沈静化した時に、皆さんとお会いできることを楽しみにしています』という思いを込めて、北海道の魅力を伝える、温かく前向きなプロジェクトをやりましょうと、今回の企画が実現しました」 そう語るのは主催者の一人で、札幌市にある「Guest House waya」を経営する合同会社Staylinkの柴田涼平さん(28)。大学卒業後に友人2人と起業し、札幌市と小樽市で計6軒のゲストハウスを経営している。 「中国人は泊まっていますか?」 柴田さんが新型コロナウイルスの影響を感じ始めたのは、中国・武漢市で感染が確認されたとされる昨年12月ごろ。 じわじわとキャンセル数が増えていく中、1月28日に北海道で初めての感染者が確認されたことで、一気に拍車がかかった。 「感染者が出たことが報じられると、多くの予約者から『中国人は泊まっていますか?泊まっているのであればキャンセルさせてください』という連絡が相次ぎました」 「未知のウイルスへの恐怖はわかりますが、『中国人がいるなら泊まらない』という発言には、多くの中国人の友人を持つ者としても、とても歯がゆい気持ちにさせられました」と柴田さんは振り返る。 次ページは:緊急事態宣言「どの施設にも人がいない」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
政治と学生の架け橋!学生部ってどんな人たち?~公明党編~(選挙ドットコム)
こんにちは、NO YOUTH NO JAPANです!私たちは、U30世代の投票率を上げることを目指して、昨年7月の参院選でインスタグラムを中心にU30世代へ投票を呼びかけたことから活動を始めた団体です。 私たちが考える若者の政治参加の方法は、投票に行くことだけではありません。若者の政治参加の役割を担う組織の1つとして、政党の学生部があります。日本ではあまり聞き馴染みのない政党の学生部ですが、 「いったい何をしているのか?」「どんな人が活動をしているのか?」「若者の政治参加についてどう感じているのか?」 など、知られざる学生部の謎を紐解いていきます。政治家と若者の間に立っている存在とも言える彼らは、私たちとはまた違う新しい角度から政治参加について考えていました。 今回は公明党の学生局のメンバーである竹仲さんにインタビューを行いました。竹仲さんは、現在大学4年生で環境学を専攻しています。この3月に大学を卒業をし、卒業後は公明新聞で働く予定です。公明党の学生局ではどんな活動をしているのでしょうか?(編集部注:学年はインタビュー時点。なお本インタビューは新型コロナウイルス流行前に行っております) インタビュアー:NO YOUTH NO JAPANメンバー 能條桃子、石井萌/選挙ドットコム編集部 参加のきっかけは「ブラックバイト」の経験から NO YOUTH NO JAPAN 能條桃子(以下、能條):学生局に参加したきっかけは何ですか?公明党学生局の竹仲さん(以下、竹仲):大学に入り、ブラックバイトを経験したのがきっかけです。そのことを、所属しているサークルの先輩に相談したところ、ぜひ議員と話す機会があるから、ということで学生局に参加しました。能條:元々政治は興味があったんですか?竹仲:親も公明党の党員として活動はしているので、政治に興味はありました。それまではあまり主体的に政治に関わってはいませんでした。 能條:公明党の学生局はどのような活動をしているのですか?竹仲:学生局は主に選挙運動の際のボランティア(遊説や事務所)、若者からの政策提言をしています。また、VOICE ACTIONという、党を通して若者の意見を政治に反映する活動を行っています。能條:若者からの政策提言として、これまでどのようなものがありましたか?竹仲:奨学金を増やして欲しいということ、また、僕が提言したのは永住外国人への地方選挙権付与(被選挙権は付与しない)に関してです。実際に外国籍だけど同じ市に住んでいるという友人がおり、意識が高いのに首長選挙や議員選挙における選挙権がないという実態を改善できないかという気持ちがあり、提言しました。能條:それめちゃくちゃわかります。NO YOUTH NO JAPANでもそういう意見はたくさん耳にします。学生から議員さんに直接提言できる機会があるっていうのはいいですね。また、VOICE ACTIONとはどういう内容ですか? 次ページは:若者自ら政策提言を行う「VOICE ACTION」 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
神奈川で11人感染 集団感染発生の病院で感染が拡大
神奈川県内では28日、新たに11人が新型コロナウイルスに感染し、2人が死亡したことが発表された。県内で発表された感染者は計974人、死者は29人(朝日新聞集計)になった。 感染者の内訳は横浜市7人、川崎市2人、鎌倉市1人、逗子市1人。 集団感染が発生している聖マリアンナ医科大横浜市西部病院(旭区)では、新たに入院患者2人、看護師2人、看護助手1人、事務職員1人の感染を確認。同病院の感染者数は計23人になった。 死亡した2人のうち1人は、同病院に入院していた60代男性。もう1人は川崎市川崎区の80代男性。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
宮城で男女2人感染 10代女性は多賀城市の飲食店勤務
宮城県と仙台市は28日、新たに2人の感染が分かったと発表した。県内で感染が確認されたのは計88人になった。 2人は、山元町の50代の男性会社員と仙台市の10代のアルバイト女性。どちらも重篤ではないという。 県や仙台市によると、男性は21日以前に県外で感染者に接触したとみられ、22日以降外出していないという。女性はすでに感染が判明している多賀城市の飲食店勤務の女性の同僚。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル