首都大学東京が1日から「東京都立大学」に名称を変更した。新型コロナウイルスの影響でキャンパスにほとんど学生の姿はなく、満開の桜が小雨にぬれる中、静かな再出発だった。 午前8時半すぎ、本部がある東京都八王子市の南大沢キャンパスでは、京王相模原線南大沢駅に近い南門の校名プレートに貼られた「首都大学東京」の覆いを職員がはずし、黒地に銀文字の「東京都立大学」の新しい校名が現れた。出勤してきた職員らが「新しくなったね」などと言いながら通り過ぎた。門には、5月6日まで学生は原則として施設に入れないことや、図書館の休館を知らせる貼り紙があった。 日野(日野市)、荒川(荒川区)の両キャンパスも、2日にかけて新しい校名板に切り替わる。 都立大は入学式を中止した。前… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大麻摘発、初の4千人超 20代以下が6割 警察庁発表
大麻に絡む事件で警察が昨年1年間に逮捕・書類送検したのは4321人だった。6年連続の増加で、4千人超は初めて。20代以下が59・2%で、初犯は77・6%だった。警察庁が2日発表した。大麻はゲートウェー・ドラッグ(入門薬物)とされ、同庁は「危険性の認識が薄く、興味本位で手を出す若者が増えている。取り締まりと注意喚起を徹底する」としている。 摘発内容は「所持」が最多の3531人で、全体の約8割だった。ほかには「譲渡」249人、「譲り受け」186人、航空貨物や国際スピード郵便を使った「密輸入」80人。近年増加傾向の「栽培」は164人で、4人に1人は暴力団関係者だった。 年齢別では、20代1950人、30代1068人、20歳未満609人、40代502人の順で多い。学生・生徒では、大学生132人、高校生109人、中学生6人、最年少は14歳だった。 若年層が目立つのは、大麻が安価で、簡単に入手できるためだ。覚醒剤の末端価格が1グラムにつき6万4千円なのに対し、大麻(乾燥)は6千円という。暴力団関係者や売人から入手するケースが多い覚醒剤と違い、ダンスを楽しむクラブや、ライブハウス、大学などで知人から誘われて譲り受けるほか、客を募るSNSを通じて購入するケースが多い。 警察庁は末端の乱用者の実態を… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
横田基地付近のリサイクル工場で火事(AbemaTIMES)
東京・立川市の横田基地の脇のリサイクル工場で火事があり、これまでにおよそ500平方メートルが焼け、現在も消火活動が続けられている。 午前10時前、立川市西砂町の産業廃棄物処理業者の工場から火が出た。警視庁などによりと、工場には産業廃棄物として持ち込まれたプラスチックや木くずなどが保管されていて、そこから出火したとみられている。現在も消防車など15台が消火活動を行っている。(ANNニュース) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
厚労省、妊婦配慮を要請 休みやすさやテレワーク(共同通信)
厚生労働省は2日、妊娠中の女性のための新型コロナウイルス感染症対策を発表した。発熱の症状がある場合に休みやすい環境やテレワーク、時差出勤などの推進の要請が柱となる。経団連や連合に協力を求めた。 洗濯して繰り返し使える布製マスクを国が一括で購入し、市町村を通じて母子健康手帳の交付や面談の際などに配布することも盛り込んだ。 安心して医療機関を受診できるよう、感染の疑いのある患者に近づかない工夫を都道府県に求めている。 妊婦向けの文書を作成し、配布する。人混みを避け、小まめに手を洗うなどの健康管理の呼び掛けを記載した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
対新型コロナウイルスの特効薬か?「アビガン」試験進む(CBCテレビ)
新型コロナウイルスの治療薬開発はいつになるのか、いま、国内では既存の5つの薬が有効かどうかを確かめる研究が進んでいます。 インフルエンザの薬「アビガン」そしてすい炎の薬「フサン」など様々な薬が試されていて、効果が確認されれば治療に使える様になります。 このうち愛知県豊明市(とよあけし)の藤田医科大学病院で進む「アビガン」の研究が、世界の注目を集めています。 新型コロナウイルス対策の切り札になる可能性 この錠剤がインフルエンザ治療薬の「アビガン」。6年前に日本の製薬会社が開発し、「タミフル」など既存の薬が効かないインフルエンザの流行に備えて200万人分が国内で備蓄されています。 藤田医科大学病院では早くからこのアビガンが新型コロナウイルスの切り札になる可能性があるとして研究を始めていました。 藤田医科大学病院 湯澤由紀夫院長『多くの分野で新しい薬剤の開発が進んでますけど、これは非常に時間がかかりますので』『既存の薬剤の効果を試していくのは非常に重要な課題だと思っています』 新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと体内で増殖する仕組みが似ているため、「アビガン」の有効性が期待されています。 藤田医科大学病院 湯澤由紀夫院長『中国でその可能性について治療の報告がありますが、本当にこの薬剤を投与したことによってコロナの感染症がよくなったのかと言う検証には至っていない』 新型コロナウイルス 増殖するメカニズム コロナウイルスは自分で増えることができず、増殖するためにヒトの細胞が必要です。 体内に入ったウイルスは表面にあるとげの部分をヒトの細胞の鍵穴のようなものに接続して中へ侵入。そして自分の設計図RNAを細胞の核に注入して自分と同じウイルスを次々に複製させます。 ある程度ウイルスが増えると細胞は死に、放出されたウイルスが次々とほかの細胞に侵入、さらに増殖を繰り返すのです。 「アビガン」はウイルスの増殖そのものを阻害するため、新型コロナに対しても同様の効果が期待されています。 研究を進めているのが感染症科の土井洋平教授です。 土井洋平教授(感染症科)『目標として一番知りたいところというのがアビガン、今回の薬を投与することによって、投与しない場合に比べて、鼻咽頭っていうんですけども、喉の奥のところですね、ここのウイルスの量を減らすことができるか、ということを観察します』 次ページは:研究は3月初めにスタート アビガン投与でウイルスの量に変化は? 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
日本型「自粛せよ。しかし金は出さない」で人の命は守れるか。新型コロナ、2つのリスクに同時に対処すべき理由(ハフポスト日本版)
新型コロナウイルスの感染拡大で、マスクの品薄状態が続いていることから、安倍首相は1世帯あたり2枚ずつ、布マスクを配布すると発表した。経済対策についてはいまだ具体案がほぼ提示されない中での突然の発表に、SNS上では戸惑いの声も相次いだ。「『自粛せよ』『布マスクは2枚出す』では救われない。経済なバックアップがなければ人は死ぬ」と警鐘を鳴らすのは、ノンフィクションライターの石戸諭さんだ。ハフポスト日本版に「経済が大切な理由」を寄稿した。 * 「経済は専門外なのでわからない」という感染症専門家 「専門家が望む感染症対策を実行すれば、その分経済活動は停滞し、感染症ではなく経済リスクも膨らみます。その二つのリスクについてどう考えていますか?」 最近、旧知の医療系の取材先や、方々で会う医師や公衆衛生の専門家に聞いて回っている。 大多数の回答をざっくりまとめると「経済も大事なのはわかるけど……。経済は専門外なのでわからない」になる。だが、海外には公衆衛生、疫学の専門家がきちんと経済政策と人の健康について分析を施している例がある。 それが『経済政策で人は死ぬか? 公衆衛生学から見た不況対策』(草思社)だ。著者は2人。デヴィッド・スタックラーは公衆衛生の専門家であり、サンジェイ・バスは医師で医学博士号を持っている。 彼らの結論は極めてシンプルだ。経済政策の失敗もまた人の命に直結する。特に、不況下で財政緊縮策を取った場合、財政刺激策を取るよりも死者が増大するというものだ。 今の日本はどうか…? 内閣府の発表(2020年3月9日)によると、2019年10~12月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値は、前期比1.8%減、このペースが1年続くと仮定した年率換算は7.1%減。この数字は、新型コロナウイルスショックが直撃する「前」の数字であり、消費税増税ショックにコロナショックが加われば、景気は確実に減退する。 なるほど、国も対策はしているだろう。経産省や厚労省の対策案を記したホームページのリンクがSNS上で一部話題になり、「すごい支援策がある」という声とともに私にも送られてくる。だが、これらはあくまで一時的なもの、言い換えれば急場しのぎの対策だ。 無論、ないよりはあったほうがはるかにマシな融資策もあり、フリーランスに対する貸付プランも用意されている。 大事な点は、これでは足りないということだ。従業員の休業や解雇を検討する企業は後を絶たない。厚労省が把握しているだけ(3月30日時点)で、解雇などが見込まれている人数は1021人、従業員の休業など雇用調整を検討する事業所は3825に達する。 経済対策は急場しのぎだけでなく、急場をしのいだ先に、回復が待っていなければ、本来あったはずの仕事が無くなる人が大量に発生する。 スタックラーらの分析では、失業そのものだけでなく、失業への不安、家を失いそうになる不安があるだけで健康に影響を及ぼす。 次ページは:他国は「外出は控えて。代わりに一定額は保証する」 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
台風並みに低気圧が発達 東・北日本で30m/s前後の暴風に(ウェザーニュース)
昨日、各地に雨を降らせた低気圧が三陸沖で猛烈に発達しています。今日2日(木)6時の中心気圧は976hPaまで低下し、台風並みの勢力です。 低気圧に近い北日本、東日本は等圧線の間隔が狭いため強い風が吹き荒れ、最大瞬間風速は栃木県那須高原で32.4m/s、福島県白河で27.4m/sを観測しました。東京都心でも9時前に20.6m/sの強風が吹いています。 富士山では雪煙が舞い上がる 久々に青空の下に姿を現した富士山頂付近は平均で30m/s前後の暴風です。昨日、新たに積もった雪が、雪煙となって舞い上がっているいる様子が確認できます。 こうした強風は低気圧が離れる午後になると少しずつ収まっていきます。関東など東日本で強風に注意が必要なのは昼過ぎまで、北日本は夕方までです。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
玉川徹氏、専門家会議の提言に「いまだにパチンコ屋、飲みに行っている人たちに考えを変えてくださいって言っても無理」(スポーツ報知)
2日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で、世界的に流行する新型コロナウイルス感染症について特集した。 【写真】「マスク2枚」に自民の後藤田氏が突っ込んだ! 番組では、新型コロナウイルス対策を検討する政府の専門家会議が1日に感染の拡大に応じて感染拡大警戒地域、感染確認地域、感染未確認地域の3つに分けて対応していくことを提言したことを伝えた。 今回の提言にスタジオでコメンテーターで同局の玉川徹氏は「行動変容を求める部分が多い」とし「市民が繁華街とか行かないようなとか意識を変えて欲しいみたいなことをすごくいっぱい書いてあるんですけど、それは可能か?」と疑問を投げかけた。 その理由を「これだけメディアでも大変なことになっているよって言って、自分の行動を変えなきゃっていう人はとっくに変えてます。だけど、いまだにパチンコ屋とか飲みに行っている人たちに考えを変えてくださいって言っても無理なんじゃないか」と指摘した。 その上で「法律のある国ではロックダウンする。でも日本では法的にできない。でも、日本は一方でお上が言ったことには言うこと聞くわけです。例えばパチンコ業界だって警察庁が閉めてくれって言ったら閉めるでしょ?理由は言わないけど」とし「いろんな業界がお上に対してはいろいろな部分があるんで、ここは閉めてください、と。それもそんなに長いことにならない。イタリアはすでにピークアウトしたんじゃないかっていう分析が出ている。あれだけ強烈なロックダウンすると減らしていけるってことがどうも見えてきている部分があるんで、そんなに長い期間ではないと思います」などとコメントしていた。 報知新聞社 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「河井克行氏から20万円入り封筒」 現職町長が証言
河井案里参院議員が初当選した昨年7月の参院選をめぐり、広島県安芸太田町の小坂真治町長が参院選の公示前に、案里氏の夫の克行衆院議員から現金20万円入りの封筒を受け取ったと取材に証言した。広島地検は広島県内の首長や地方議員らを聴取し、票のとりまとめを依頼する目的で金銭の授受があったかどうかについて捜査しているとみられるが、小坂町長は聴取の有無については明らかにしていない。 安芸太田町は、克行氏が選出された衆院広島3区内の自治体のひとつ。小坂町長の説明によると、案里氏が自民党の公認を得た後の昨年4月ごろ、克行氏が自宅を訪れ、「参院選で(うまく)票を分ければ(自民党の)2人が通る」などと話し、封筒を渡したという。小坂町長は中身は現金の可能性があると考え、受け取りを拒否。しかし押し問答の末に受け取り、中身を確認しないまま自宅で保管。返す機会をうかがっていたとしている。 案里氏の参院選の選挙運動をめぐる一連の疑惑が明らかになったことを受け、小坂町長が先月28日ごろ、中身を確認すると現金20万円が入っていた。同30日に自身の政治団体への寄付として収支報告書への記載手続きを取ったと説明しているが、領収書は発行していないという。 昨年の参院選広島選挙区(改選… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
尖閣不法上陸を警戒、武装集団対応も 県警に離島警備隊
尖閣諸島(沖縄県石垣市)をはじめとする離島の警備にあたる沖縄県警の「国境離島警備隊」が1日、発足した。離島での対応を専門にした初めての警察の部隊で、武装集団が離島に不法に上陸・占拠するといった事態に備える。 県警本部での発足式で、石垣島に生息するカンムリワシをモチーフにした隊旗が宮沢忠孝本部長から小林雅哉隊長に手渡された。小林隊長は「国境離島のいかなる事案にも適切に対処できる精強な部隊であり続けられるよう、訓練を積み重ねる」と宣言した。 警備隊は専従の151人態勢。隊長は警察庁キャリアの警視正で、約40人は警視庁など他の都道府県警からの出向者で構成する。自動小銃や機関拳銃(サブマシンガン)を装備。県警の施設に本拠を置く。二十数人乗りの大型ヘリを今年度中に配備。大型ヘリは福岡県警にも配備し、沖縄の警備隊の支援に活用する。警備隊に関する費用は全額国費が充てられ、警察庁は今年度当初予算に約71億円を計上した。 拡大する尖閣諸島の(手前から)南小島、北小島、魚釣島=2013年、沖縄県石垣市、朝日新聞社機から 実際に現場に一度に展開するの… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル