イベントを始める直前のことだった。家電量販店の入り口で、責任者の高橋竜矢さん(31)は古い携帯電話をカバンから取り出した。高校生のころに使い、バッテリーの切れた折りたたみ式の黒い機種。わけあって、少しすすけていた。 拡大する残っていた母親とのメール=愛知県岡崎市 充電ができなくなった来客の携帯を復活させ、保存していた写真などをプリントしてあげる企画で、スタッフに手順を教えていた。自分でやってみせながら、ひそかに期することがあった。「写真でもメールでもいい。何か残っていれば」 昨秋の夜。愛知県半田市にある自宅が突然、炎に包まれた。煙に巻かれ、雨どいを伝って2階から必死に逃げた。同居していた両親が搬送先で亡くなったと告げられたのは明け方。夢なのか現実なのか。「はい」としか答えられなかった。 何とか助け出せなかったのかと自分を責め、もっと旅行に連れて行けばよかったと過去を悔やんだ。 両親の新婚旅行、七五三、弁当… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
最期を見守りたい 願い阻むコロナ、在宅の看取り2倍に
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各地の病院で終末期の患者にも面会制限の動きが広がっている。限られた最後の時間を一緒に過ごしたいという願いさえかなわない。その現実が、患者や家族に重くのしかかる。(新屋絵理、島崎周) 拡大する自宅での緩和ケアに切り替え、自宅で過ごす徳久シユ子さん(左)と夫の忠孝さん。1週間後、シユ子さんは息を引きとった=2020年4月21日、福岡市、和正さん提供 福岡市の徳久シユ子さんは4月28日、自宅で眠るように息を引き取った。享年93。夫の忠孝さん(95)ら家族と医師、看護師ら10人ほどが最期を見守った。 シユ子さんは3月、同市内の病院の緩和ケア病棟に入院した。十二指腸などのがんで余命数カ月余りと宣告された。長男の和正さん(72)は毎日病院に通い、面会が2~3時間に及ぶこともあった。 だが4月に入り、面会時間は5分に制限された。5分はあまりに短い。その後、院内感染が確認され、17日には担当医師から「面会時間を守ってほしい」と改めて頭を下げられた。 3日後、和正さんは医師に伝え… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
最期も家族と会えない人がいる 訴えた患者の10日間
きっかけは、4月13日午後8時すぎに社会部に届いた1通のメールだった。 「白血病で余命数カ月の宣告を受け、入院しています。コロナのために家族面会は禁止になり、最期の時も看取(みと)ることはできないと言われました」 翌14日、記者の電話に対して、血液内科病棟に入院している男性は、自らの状況を丁寧に話した。 栃木県に住む会社員の男性(57)は白血病を患う。昨年5月、骨髄移植を受けて成功したが、1カ月後に再発。9月には「余命は1年を切っている」と告げられた。体調を崩して3月下旬に入院。もしもの時は、そのまま病院で家族に看取ってもらうつもりだった。 だが新型コロナウイルスの院内感染防止のため、家族の面会は制限された。1日に1人だけ、長くて1時間。妻(56)と2人の娘が日替わりで病室を訪れた。毎晩の夕食の時間にはスマートフォンのビデオ通話を自宅とつないできた。 13日の朝。看護師から面会禁止を告げられた。「看取りの時も家族は入れません」と説明された。 「どうして」 「方針で決まりました」 各地でコロナの院内感染が起き… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ひと目でわかる傘マップ 5月10日(日)(ウェザーニュース)
きょう5月10日(日)の、外出する場合に傘が必要なエリアを解説します。 <大きい傘がいるエリア> 北海道の日本海側や東北、中部地方では、低気圧や前線、湿った空気の影響で雨が降りやすい一日となります。外出される際は大きめの傘をお持ちください。 <折りたたみ傘がいるエリア> 西日本や関東、沖縄県では湿った空気や前線の影響で雨が降ることがあります。外出時に雨が降っていなくても、カバンに折りたたみ傘を忍ばせておくと良さそうです。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
今日10日(日)の天気 雨の日曜日 北日本は強雨、関東は強風に注意(ウェザーニュース)
今日10日(日)は低気圧が日本海を進み、そこから伸びる前線が日本列島を通過します。このため母の日の日曜日は、全国の広い範囲で雨が降る見込みです。風の強まる所もあるため、注意が必要です。 ■ 天気のポイント ■ ・西日本は一度止んでも油断できず ・関東の雨は一時的、南風が強まる ・北日本は断続的に強い雨 関東の雨は一時的、南風が強まる 関東は南部で午前中に雨が降りやすくなります。強い南西の風の影響で、雨雲がまとまりにくく、午後は雲の隙間が増えてくる予想です。 雲間から日差しの届くことがあり、気温は上がります。関東北部の各地で25℃超える夏日になり、少し蒸し暑く感じるかもしれません。 北日本は断続的に強い雨 低気圧や前線の接近に伴い、朝から雨の降る所が多くなります。午後にかけては活発な雨雲が流れ込んで、雨が強まる見込みです。 一日を通して断続的に雨が降り、1時間に20~30mmの強い雨の降ることがありますので注意が必要です。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
動画解説 5月10日(日) 朝のウェザーニュース お天気キャスター解説(ウェザーニュース)
ウェザーニュース おはようございます。前線が通過し、全国的に雨が降ります。沿岸中心に風が強いので、横殴りの雨にもお気をつけください。西日本は、今日も時々雨の降る空。一旦止んでも油断禁物です。中部は朝から雨が降りやすく、強まる恐れがあります。関東は、雨の降る時間は短いですが、一日を通してスッキリしない空です。北日本は、段々と雨のエリアが広がります。強い雨や雷雨にお気をつけください。 今日は母の日ですね。母の皆様、いつもお疲れ様です。今年は直接会って感謝を伝えられる方は少ないかもしれません。それでも、連絡が取れる方は電話をして声を伝えたり、ビデオ通話で顔を見せたりしたいですね。わたしも母に、いつもありがとう!と伝えたいです。それでは、素敵な一日をお過ごしくださいませ。 解説:ウェザーニュースキャスター 角田奈緒子 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
栃木11日から休業要請緩和…名物キョーザ店「新しい営業様式」で準備着々(スポニチアネックス)
新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の期間が延長されてから初めての週末を迎えた9日、休業要請が緩和される地域では観光施設や店舗に客足が戻り始めた。栃木県の宇都宮市では、名物のギョーザ店が営業を再開したり、再開への準備を本格化させた。アクリル板を立てるなど「新しい生活様式」に沿った模索が続く店内で、店員らは「仕事ができてうれしい」と笑顔で汗を流した。(岸 良祐) 市の中心部で通称「餃子(ギョーザ)通り」に店を構える人気店「悟空」は、13日ぶりに営業を再開。午前11時~午後2時までの時短営業ながら、ギョーザを焼く女性店員からは「仕事ができるうれしさ、お客さんとの会話が好き」と笑みがこぼれた。 訪れた家族連れやカップルら約40人には、感染予防のため可能な限り“1席飛ばし”で座るよう頼んだ。店員は「お客さんが来てくれるか不安だったけど、店を開けて良かった」と胸をなでおろした。今後はビニールの仕切りを張る予定もあるという。 栃木県はあす11日から、休業要請を大幅に緩和する方針。接客を伴う飲食店やライブハウスなどは引き続き休業を求めるが、大半の施設や店舗は感染防止策の徹底を条件に営業再開を認める。ギョーザ各店も、厚生労働省が発表した行動指針「新しい生活様式」に沿って工夫をこらした。 市内35店の味が楽しめるアンテナショップ「来らっせ本店」は、新しい生活様式に挙げられた「対面ではなく横並びで座ろう」の項目を満たすため、テーブルを壁にベタ付けしたり、アクリル板を中央に立てた。 「おしゃべりは控えめに」との項目もあり、運営する宇都宮餃子会の鈴木章弘事務局長(47)は「大声で話す人には、注意することもある」という。 このほか、テーブル間はロールカーテンを引き、椅子は1席ずつ飛ばすよう配置した。本来60人座れるが、40人以下になるようにしたという。 また県外からの来店が予想される週末は、デリバリーと持ち帰りのみ対応する。隣県の埼玉と茨城は感染拡大が進む特定警戒都道府県に指定されており、県外客から感染が広がる可能性を懸念しての措置だ。 経済的ダメージは深くなる一方で、いつまでも自粛してはいられない。「家賃や人件費的に経営は苦しいが、雇用は守りたい。お客さんに対して、今の営業体制はもどかしいが、宇都宮のため苦渋の決断です」と鈴木さん。できる限り“コロナ前”のような営業を目指す。 ≪栃木の感染者 関東7都県で唯一の2桁台≫栃木県内の感染者は、8日現在で56人。関東7都県で唯一の2桁となる。県内では、2月22日に最初の感染者を確認。4月6日以降は連日2~6人が確認されたが、同27日以降は10日連続で新たな感染者が出なかった。ただ、7日に60代女性、8日に70代男性の感染が明らかになった。2人は宇都宮市の夫婦だった。 ≪「特定警戒」以外34県 休業要請でばらつき≫13の特定警戒都道府県以外の34県は、休業要請について全業種解除から、現状維持まで対応にばらつきがある。新規感染者数が抑えられている宮城や香川など7県が全面解除を実施済みで、秋田や佐賀、宮崎の3県も予定している。映画館や博物館、商業施設を休業要請の対象から外した静岡のように、10県が一部解除を実施した。山形や愛媛など8県も実施予定。福島や群馬、奈良、沖縄の4県は、休業要請を継続する。感染拡大が続いていることや、県外の往来を考慮した。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
週間天気予報 週中頃にかけて晴天続く 沖縄は梅雨入り間近(ウェザーニュース)
週明け11日(月)は東日本や西日本で天気が回復し、週中頃にかけて晴れる日が多くなります。沖縄では曇りや雨の日が続く予想で、沖縄や奄美では梅雨入りが近いと言えそうです。 ■この先1週間のポイント■ ・西日本や東日本は晴天続く ・気温高め 30℃近くまで上がる日も ・沖縄は梅雨入り間近か 西日本や東日本は晴天続く 週明け11日(月)になると西日本や東日本ではだんだんと天気が回復して晴れるところが多くなります。 その後は次第に高気圧に覆われて、14日(木)頃にかけて穏やかな晴天が続く予想です。洗濯や布団干しなどが捗る陽気となります。 一方、北日本では低気圧の影響で北海道を中心に雨や曇りのスッキリしない天気が続く予想です。 気温高め 30℃近くまで上がる日も 15日(金)頃にかけては気温が高めで、13日(水)は東京でも29℃予想と真夏日近くまで気温が上がる日もありそうです。 晴れるとカラッとした暑さとなりますが、水分補給はもちろん室内の気温調整にも注意してください。食料の買い出しなどで車を利用される方は、車内の温度管理にもお気をつけください。 また、昼間は暑さを感じても朝晩はまだ冷える日もあるため、一日の気温差で体調を崩さないよう注意が必要です。 沖縄は梅雨入り間近か 沖縄では雲が広がりやすい天気が続いていますが、この先も前線が停滞する日が続く見通しです。特に週明け11日(月)頃からは雨の降る日が多い予想で、沖縄や奄美で梅雨入りの可能性があります。 沖縄の平年の梅雨入り日は5月9日頃です。本格的な雨の季節を前に、雨への備えを進めておくようにしてください。 ウェザーニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
NY州、川崎病症状の死者3人に 新型コロナ陽性の共通点(共同通信)
【ニューヨーク共同】米東部ニューヨーク州のクオモ知事は9日の記者会見で、「川崎病」とみられる症状が出た子ども2人が州内で新たに死亡、死者が計3人になったと明らかにした。血管に炎症が起こる川崎病の発症には新型コロナウイルスが関連しているとの指摘がある。 州内ではこれまでに少なくとも73人が川崎病の症状を訴えており、8日に5歳の男児の死亡が判明していた。多くの患者は呼吸器系の症状が見られない一方、新型コロナの検査で陽性を示す共通点があるという。 州内で新型コロナ感染により入院中の患者数の減少は続いている一方、1日当たりの死者数は横ばい傾向となっている。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
オンライン説明会すら中止、採用抑制は? 不安な就活生
例年夏にかけて本格化する大学生の就職活動が、新型コロナウイルスの影響で様変わりしている。会社説明会は軒並み中止され、対面での面接試験もめどが立たない。就活日程が後ろ倒しになり、オンラインでの選考が急速に広がるなか、学生たちを支える大学も対応に追われている。 「面接を延期すると言われたきり連絡が途絶えた」「ウェブ面接はやったことがなく不安」。福岡工業大の就職課の職員が約1千人いる4年生を対象に電話で就活状況を聞き取り調査したところ、環境の急変に戸惑う声が多く寄せられた。 同大では例年、3月上旬に約900社を招いて学内で合同企業説明会を開いてきた。学生の約8割はこの場で出会った企業から内定を得てきたが、今年は新型コロナの影響で中止になった。代わりに大学と企業をネットでつないだオンライン説明会を学内で企画。3月下旬に約40社が応じ、延べ約300人の学生が参加したが、4月7日に7都府県に緊急事態宣言が出て、キャンパスも原則出入り禁止に。その後は開催できていない。 3月下旬に地元企業の面接試験を受けた同大4年の男子学生(21)は、合否の返事を保留されている。「下手にこちらから連絡して、『待たせると悪いのでお断りします』と言われるのも怖い」 就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアが各地で予定していた合同企業説明会も5月末まで中止になった。多くの企業は対面での説明会や面接を取りやめ、オンライン選考に切り替えている。 「雰囲気、画面越しでは…」 商社への就職を志望する早稲田… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル