新型コロナウイルスをめぐり、神奈川県内では10日、新たに13人の感染と2人の死亡が発表された。県内で発表された感染者は累計1171人、死者は53人となった。 死亡したのは、平塚市の60代男性と、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院(横浜市旭区)に入院中、陽性と判明した横浜市の80代男性。同病院では看護師3人の感染も判明し、同病院関連の感染者は計58人となった。 また、牧野記念病院(横浜市緑区)の患者、看護師計3人の感染も判明し、同病院関連の感染者は計6人となった。 このほか、県警伊勢佐木署刑事課の30代男性巡査長(横須賀市在住)の感染も判明した。県警職員の感染は7人目。 また、川崎市でも1人の感染が判明した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
センバツも吹奏楽コンも中止 磐城「悔しいしせつない」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年秋の全日本吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)など三つの全国大会の中止が10日、発表された。自宅に楽器を持ち帰り、自主練習を続けてきた吹奏楽部員らは、集大成となる大会の中止に「悔しい」とショックを隠さなかった。 「みんな練習していた。覚悟はしていたが、3年生にとっては最後の1年。気持ちの整理がつかない」。千葉県習志野市の習志野高校吹奏楽部の上杉晴(はる)部長(18)は、中止の知らせを聞き、肩を落とした。 全国大会出場33回を数える名門校。演奏は「習高(ならこう)サウンド」と呼ばれ、学校外にもファンは多い。野球部が出場した昨年春の選抜大会では、「美爆音」と呼ばれる迫力ある演奏を甲子園に響かせ、準優勝を後押しした。 部員数は2、3年生で計132人。例年であれば、1年生も加わり、各地での演奏会に出向く時期だが、今年はキャンセルに。楽器のファゴットを担当する上杉さんは、コンクールの曲の練習を自宅で続けていた。ただ、モチベーションを保つのが難しく、1時間しかできない日も。副部長と「どうなるんだろう」と話すこともあった。 今も、いつ部の活動が再開できるかはわからない。だが、再開後は顧問や部員たちと話し合い、部として何ができるか、話し合いたいと思っている。「何もなかった1年にはしない」 20年以上、吹奏楽部を率いてきた顧問の石津谷治法(いしづやはるのり)教諭(61)は、「ある日を境に学校から生徒がいなくなり、楽器の音も聞こえなくなった。毎日、やりきれない思いだ」と話す。 このまま何もなく3年生を卒業させるのは酷と感じている。代わりにできることはないか考えたいという。 東京都八王子市の八王子学園八王子高校の吹奏楽部部長、前川碧斗(あおと)さん(18)は「何とか開催できたらと希望も持っていたんですが……」と話す。同校は昨年、都吹奏楽コンクールで都代表を逃しただけに、今年にかける意気込みは強かった。 吹奏楽部では休校を受けて4月、動画サイト「ユーチューブ」に専用チャンネル「八学吹部!おうちで部活プロジェクト」を作った。部員が自宅で演奏する様子を撮影した動画を公開している。 今月6日には野球部とコラボした動画も配信した。前川さんは「もどかしい思いは野球部も同じ。今は仲間たちと前向きな気持ちを共有して、できることからがんばりたい」。 全国大会に7年連続20回出場している東北屈指の強豪校、福島県いわき市の磐城高校の吹奏楽部顧問、橋本葉司教諭(61)は「生徒は言葉にできないくらい悔しいし、せつない」と落胆した。 同校の野球部は21世紀枠で46年ぶりに今春の選抜大会出場を決め、部長の鯨岡美音(みおん)さんも「一生に一度あるか、ないかの経験」と、スタンドでの応援演奏を楽しみにしていた。しかし、コロナ禍で選抜大会は中止に。それでも吹奏楽部員は休校中、自宅や近くの公園で自主練習を続けてきた。橋本教諭は「大きな試練だが、音楽を今後も続け、心豊かな人生を歩んで欲しい」と気遣う。 ◇ 全国大会の中止を受け、北海道や西関東、東海、中国、九州など6支部が、三つの大会の県大会の上位大会にあたる支部大会中止を決めた。(大嶋辰男、伊藤恵里奈、長屋護) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
淀川工科「仕方ないと思うけど残念」 吹奏楽コン中止
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年秋の全日本吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社主催)など三つの全国大会の中止が10日、発表された。大舞台を目指して練習に励んできた生徒や指導者からは落胆の声が上がった。 「先輩が続けてきた夢をかなえることを目指してきた。中止は仕方ないと思うけど残念です」。67回開かれてきた全日本吹奏楽コンクールの高校の部で、全国最多の32回の金賞を誇る大阪府立淀川工科高校(大阪市)。部長の岡田凌央(りょう)さん(3年)は悔しがる。 臨時休校で1年は入部できておらず、部員は2、3年だけで約120人。3月から部活動は中止となり、自宅で練習したり音源をユーチューブで聴いたりしてきた。部員同士は通信アプリで連絡を取り、顧問には各部員が電話で近況を毎週報告している。岡田さんは「来年1月の定期演奏会を新たな目標にしたい」と前を向く。 「残念ですが受け止めるしかありません」。昨年、創部39年目で全国大会に初出場した石川県の小松市立高校は、顧問の安嶋俊晴教諭(53)が10日の昼過ぎ、LINEで部員57人に中止を伝えた。 部長で3年の山二(やまに)栞(しおり)さん(17)は「安全のため、中止は仕方がない」と受け止める。ただ「コンクールは3年の部員にとっては高校生活の集大成。できるならやりたかった」。 今年はトランペットの演奏力の高い部員がそろったため、3月に大会の自由曲もトランペットのファンファーレが印象的な「ローマの祭り」を選曲した。 だが、直後に感染拡大に伴う学校休校で、部活動も禁止に。山二さんは「早くみんなと顔を合わせたい。部員の目標や思いがバラバラにならないようにしないと」と不安を募らせる。 保護者や地元住民らに披露する定期演奏会を8、9月に開く予定で、安嶋教諭は「コンクールが活動の全てではない。また目標を作ってやっていくしかない」と気持ちを切り替える。 愛媛県松前町の県立伊予高校は… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
検察庁法改正に抗議、ツイッターで470万超 著名人も
国会で審議が始まった検察庁法改正案への抗議が、ネット上で急速に広がっている。政府の判断で検察幹部の定年を延長できる規定が「人事や捜査への政治介入を招く」と問題視され、ツイッター上では9日夜から10日朝にかけ「#(ハッシュタグ)検察庁法改正案に抗議します」という投稿が相次いだ。コロナ禍が続くなか成立を急ぐ姿勢にも反発が出て、リツイートも含め、その数は10日夜までに470万件を超えた。 「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい」。俳優の井浦新さんが10日朝に投稿すると、昼までに2万件以上リツイートされた。 歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん、音楽グループ「いきものがかり」の水野良樹さん、俳優の浅野忠信さん、秋元才加さん、芸人の大久保佳代子さん、漫画家の羽海野チカさんらも同様に、ハッシュタグ付きで抗議の意思を示した。「政治の話はいつもはしないけど、これは黙っておけない」「コロナのどさくさ」「国民が感染症で苦しんでいるのに」といった投稿も目立った。 安倍内閣は1月、政権に近いとされる黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を閣議決定し、検事総長になれる道を開いた。国家公務員法の延長規定を適用したとし、過去の政府答弁との矛盾を指摘されると、法解釈を変えたと説明。その上で改正案を提出した。野党側は森雅子法相が出席した形での審議を求めたが、与党は応じないまま8日に強行する形で委員会審議が始まった。早ければ13日にも採決される可能性がある。 8日夜に、ハッシュタグを含んだ最初のツイートを投稿したのは東京都内の会社員女性(35)。もともと政権に強い不満があったわけではないが、新型コロナウイルス騒ぎが見方を変えた。「みんなが困っているのに対応できていない。そういう政府の思うままになったら危ないと思った」 街頭デモの強い口調には違和感があり、冷静に議論できるようにハッシュタグの言葉づかいを選んだという。「こんなに広がるとは思わなかった。政治家たちがこれでも無視して強行採決をしたら、本当に恐ろしい国になる」と話した。 投稿は9日夜から急増し、10日午前2時には100万件を突破。明け方になっても伸び続けた。 ネットメディアや言論に詳しいジャーナリスト津田大介さんは「深夜にこれほど投稿が伸びるのは見たことがない」と驚きを隠さない。「新型コロナウイルスへの政府の対応は緩慢なのに、『不要不急』にみえる法改正は迅速に進む。一般になじみがなく、わかりにくい問題だったが、政府に注目が集まる今だからこそ気づかれることになった」と読み解く。 外出自粛要請が続くなかでさま… 【5/12まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
新たに70人感染確認 国内感染者は計1万5860人に
新型コロナウイルスの国内の感染者は10日午後9時時点で、70人が新たに確認され、計1万5860人となった。死者は9人増えて633人。1日あたりの感染者数は、8日以来再び100人を切った。 東京都では、新たに22人の感染が確認された。1日あたりの感染確認者数が50人を下回るのは5日連続。 神奈川県では新たに13人の感染と2人の死亡が発表された。亡くなったうちの1人は、クラスター(感染者集団)が発生している聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院の入院患者で、市内の80代男性。同病院関連の感染者は計58人に。 大阪府では11人の感染が確認された。府は、休業や外出自粛要請の段階的解除に向けて独自基準「大阪モデル」を掲げ、①感染経路不明の感染者が10人未満②陽性率が7%未満③重症病床使用率が60%未満を7日連続達成としており、この日で3日連続となった。北海道では札幌市で新たに9人の感染と5人の死亡が確認された。京都府は新たな確認がゼロで、3月19日以来52日ぶりに感染ゼロを記録した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
東京・八王子のホテル客室に男女2人の遺体 無理心中か
10日午後7時半ごろ、東京都八王子市中町6丁目のホテルで、男性従業員から「客に電話をかけても出ない」と110番通報があった。客室内で男女計2人の遺体が見つかり、ともに刃物による切り傷があった。室内からは刃物も見つかり、警視庁は無理心中の可能性もあるとみて調べている。 八王子署によると、男性は50代、女性は30代とみられ、ベッドの上で倒れていた。2人は9日からこのホテルに滞在しており、チェックアウトの連絡がないことから男性従業員が部屋に入り、倒れている2人を発見した。チェックイン後に部屋のドアが開閉された形跡はなかったという。 現場は、JR八王子駅から北西に約400メートルの繁華街。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
北海道がパチンコ6店公表 道内は初、休業要請応じず(共同通信)
北海道は10日、新型コロナウイルス特措法45条に基づき、休業要請に応じなかったパチンコ6店舗の店名を公表した。道内での公表は初。 道は9日、営業を続けていたパチンコ店11店舗に事前通知し、うち10日午後2時に営業を確認した6店舗に改めて休業を要請した上で、店名を公表した。 6店舗は「パーラーヤマト八雲店」(八雲町)▽「パーラーヤマト江差店」(江差町)▽「パーラーヤマト天塩店」(天塩町)▽「パーラーヤマト雄武店」(雄武町)▽「パーラーヤマト広尾店」(広尾町)▽「パーラードラゴン」(倶知安町)。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
10日の東海3県、感染者ゼロ 愛知2日ぶり、岐阜8日、三重16日連続(CBCテレビ)
東海3県で10日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者はいませんでした。 愛知、岐阜、三重の3県などによりますと、10日新たに確認された新型コロナウイルスの感染者はいませんでした。 新たな感染者が確認されなかったのは愛知県では2日ぶり、岐阜県では8日連続、三重県では16日連続です。 これまでの東海3県の感染者は愛知県で496人、岐阜県で150人、三重県で44人です。 感染者数が減少した後に再び増加することもあるため、3県の担当者は引き続き油断しないよう呼び掛けています。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
仰ぎ見る母への感謝 大阪・戎橋筋商店街に母の日メッセージ(産経新聞)
「母の日」の10日、大阪・ミナミの戎橋筋商店街(大阪市中央区)には、高校生が描いた母へのメッセージが掲げられていた=写真(鳥越瑞絵撮影)。 メッセージは、大阪府立今宮高校(大阪市浪速区)書画部が数年前から、毎年制作してきた。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で休校中のため、平成29年から昨年までの間に掲げられたものから再選考された10作品が飾られた。 選考に参加した戎橋筋商店街振興組合の久保田光恵副理事長は「医療従事者の方を含め、(コロナ禍で)大変な中頑張っているお母さんへの感謝の気持ちを意識して選びました」と話していた。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
東日本大震災から9年2か月(レスキューナウニュース)
5月11日、東日本大震災が発生してから9年2か月 ◆人的被害・避難者数 ・2011年3月11日、国内最大規模となるM9.0の地震が発生し、大津波により東北地方の太平洋沿岸に大きな被害をもたらした。警察庁によると、2020年3月10日現在、死者1万5899人、行方不明者2529人、死者不明を合わせて1万8428人(前回2019年12月10日現在、死者1万5899人、行方不明者2529人)。 ・復興庁によると、2019年9月30日現在、震災関連死は1都9県で3739人(前回2019年3月31日3723人)。震災関連死・直接死・行方不明者と合わせると合計2万2167人。都道府県別では、岩手県469人、宮城県928人、山形県2人、福島県2286人、茨城県42人、埼玉県1人、千葉県4人、東京都1人、神奈川県3人、長野県3人。年代別では、20歳以下8人、21歳以上65歳以下418人、66歳以上3313人だった。 ・復興庁によると、2020年4月9日現在、避難者数は4万4346人。県外避難は3万5039人(福島県3万211人、宮城県3867人、岩手県961人)。 ◆裁判・訴訟・賠償 ・4月24日、福島市大波地区、伊達市霊山町雪内地区、谷津地区の409世帯1241人が東京電力に損害賠償を求めた裁判外紛争解決手続き(ADR)で、原子力損害賠償紛争解決センターが仲介手続きを打ち切ったことが明らかになった。福島市大波地区の30世帯に1世帯30万円を支払うとした和解案を東電側が拒否したため。 ◆事件・事故・不祥事 ・4月23日、練馬区は、東京電力福島第一原発事故で汚染した芝生の養生シート3枚を紛失したと発表した。シートは区役所倉庫で保管し、平成30年12月に紛失を確認。誤廃棄した可能性が高いとしている。 ◆健康・甲状腺検査 ・5月7日、福島県は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、原発事故に伴う甲状腺検査を延期すると発表した。 ◆復興 ・4月10日、宮城県仙台市若林区藤塚地区の防災集団移転跡地で、複合型リゾート施設の造成工事がはじまった。 ・4月28日、宮城県名取市の愛島東部団地の1世帯が退去し、宮城県内の仮設住宅がすべて解消した。仮設住宅は解体や自治体・民間企業に譲渡されるなどした。 ◆廃炉 ・4月16日、東京電力は、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が全国に拡大したことを受け、福島第一原発の廃炉作業について、体制を縮小することを明らかにした。4⽉27⽇現在、社員や協⼒企業作業員に新型コロナウイルスの罹患者は発⽣していない。 ・4月29日、東京電力は、福島第一原発の1号機と2号機の排気筒の切断作業を完了したと発表した。震災で損傷し、倒壊の恐れが指摘されていた。 ・4月30日、東京電力は、6月中旬に2号機の使用済み燃料プールで水中ドローンによる内部調査を行うと発表した。核燃料の取り出しに向けてプール内を確認する。 ◆風評被害・トリチウム水 ・4月10日、政府は放射性物質トリチウムを含んだ処理水の処分方法について、双葉町議会に説明会を行った。議会では大気や海洋への放出について賛否の集約は行わなかった。 ・4月13日、放射性物質トリチウムを含んだ処理水の処分方法について、福島市と富岡町で地元の意見を聞く会が開かれた。 ◆その他 ・4月12日、川内村長選が行われ、現職の遠藤氏が再選した。遠藤氏は2004年4月から村長に就任。 ・4月16日、宮城県石巻市の旧大川小学校で、震災遺構として残すための工事がはじまった。震災の津波で児童らが犠牲になった。 ・4月28日、福島県葛尾村で村内産の米のみを使用した日本酒「でれすけ」が発売された。 ・4月30日、東京電力ホールディングスは川村会長が高齢を理由に退任すると発表した。後任は決まらず空席となる。 ◆東日本大震災から9年1か月https://this.kiji.is/621363088525935713 ◆警察庁|警察措置と被害状況[2020年3月10日]http://www.npa.go.jp/news/other/earthquake2011/index.html ◆復興庁|震災関連死の死者数等について(令和元年9月30日現在)[令和元年12月27日公表]http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-6/20140526131634.html ◆復興庁|全国の避難者等の数(所在都道府県別・所在施設別の数)[令和2年4月28日]http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-1/hinanshasuu.html ◆広島大学|地球資源論研究室|東日本大震災-被災地-http://earthresources.sakura.ne.jp/er/EV_TKJ(4).html ※情報は発信時点のもので、最新の状況と異なる場合があります。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース