信州大(本部・長野県松本市)は28日、3月12日に実施した2020年度一般入試の「化学」でミスがあったと発表した。外部から「別の正答が考えられる」との指摘を受け、ほかに三つを正答に加えた。再度採点し、いったん不合格にした4人を合格とした。大学側は経費の補償などを検討するという。 同大によると、炭素や水素などで構成される化合物エステルAの構造式を問う問題で、5月22日に予備校から「別に三つの構造式が考えられる」と指摘を受けた。問題担当者らで検討したところ、この三つも正答だと判明。問題作成に10人、点検に別の6人があたったが「別解があることに気づかなかった」と話しているという。 追加合格となったのは理学、繊維学部の各2人で、入学の意思を確認中という。会見した濱田州博学長は「あってはならないミスで重く受け止めている」と話した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
甲府市で男子高校生が感染 23日から頭痛や発熱の症状
甲府市は28日、市内に住む10代の男子高校生が新型コロナウイルスに感染したと発表した。山梨県内の感染者は延べ65人となった。 市によると、男子高校生は23日に頭痛、24日に頭痛と37・2度の発熱があった。26日は症状がなかったが、27日には37・3度の発熱があり、28日にPCR検査で陽性が確認された。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
北九州市の2病院でクラスター発生 市内計21人が感染
北九州市は28日、新型コロナウイルスの感染者を新たに21人確認したと発表した。同市の感染確認は23日以降6日連続で計43人。うち21人の感染経路が分かっていない。福岡県内の感染確認は計703人。 市によると、新たに感染が確認された21人のうち9人は門司メディカルセンターの医療スタッフ。北九州総合病院の入院患者ら2人も陽性と判明し、同病院での感染者は計5人になった。いずれの病院でもクラスター(感染者集団)が起きたとみている。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Okinawa’s first pro baseball team has inaugural season upended by COVID-19
The coronavirus has changed everything for the Ryukyu Blue Oceans, Okinawa’s first-ever professional baseball team, who opened their inaugural season in January. The team in Japan’s southernmost prefecture resumed training on May 21, after having being forced to suspend the 2020 season in April. But like many sports organizations around […]
オスプレイの格納庫新設、木更津 防衛省、整備拠点の陸自駐屯地(共同通信)
防衛省が、米軍輸送機MV22オスプレイの定期整備拠点となっている陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県木更津市)に、整備用格納庫の新設を計画していることが分かった。同省関係者が28日、明らかにした。同時に最大7機まで整備可能な能力を備える必要があるとの米軍の意向を踏まえた。現在の能力は3~4機とみられる。同省は29日にも木更津市に説明したい考えだ。 MV22は海兵隊用で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に所属。防衛省は木更津駐屯地の整備能力強化が沖縄の負担減につながると判断した。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
妊婦を有給で休業、企業に助成金 1人最大100万円
新型コロナウイルス感染への不安から仕事を休みたい妊婦を支援するため、厚生労働省は、妊娠中の働き手を有給で休業させた企業への助成金を今年度の第2次補正予算案に90億円盛り込んだ。働き手1人あたり最大100万円を払う。 男女雇用機会均等法は、ひどいつわりや切迫流産の恐れがあるなどの場合、勤務軽減や休業など医師や助産師の指導に基づいた措置を取るよう雇用主に求めている。厚労省は、新型コロナを受けて指針を改定。感染への不安が健康に影響するとして医師らに指導を受けた場合も、特別に適用することにしている。 助成対象になるのは、年次有給休暇とは別の休暇制度で賃金の6割以上を払い、計5日以上妊婦を休ませた企業。5~19日間の休業に25万円を助成し、その後20日ごとに15万円加算する。最大6カ月ほど賃金を補える水準で、1企業あたり20人を上限とする。 妊婦が新型コロナに感染すると、お産の場所が限られたり、出産直後から母子が分離されたりするリスクがある。休みたくても賃金減額が不安で休めないとして、妊婦向けの休業補償を求める声が上がっていた。(岡林佐和) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
全国で63人が新型コロナ感染 12日ぶりに50人超え
新型コロナウイルスの国内の感染者は、28日午後9時時点で新たに63人が確認され、累計1万6807人になった。全国で50人を超えるのは12日ぶり。死者は13人増え、計883人。 この日、東京都は15人で3日連続で2桁に上った。山梨は4人で、9日ぶりに感染が確認された。関西圏では、大阪府での感染者は3日ぶりにゼロ。京都府や兵庫県でも新たな感染者はいなかった。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
もったいないばあさん、アニメ化 世界6言語で無料配信
ものや自然の大切さを伝える日本の絵本「もったいないばあさん」シリーズがアニメ化され、六つの言語を使ってオンラインで無料配信される。講談社と環境省の共同事業で、「世界環境デー」の6月5日から順次公開。「もったいない精神」を世界に広め、環境問題を考えてもらう狙いだ。 もったいないばあさんは絵本の中で、子どもらがご飯を残したり短くなった色鉛筆を捨てたりすると「もったいなーい」と言いながら現れ、ものや自然の大切さを説く。 アニメになるのは、川にゴミをポイ捨てしようとした男の子ともったいないばあさんが上流から下流をめぐり、海洋プラスチックごみをはじめとした環境汚染を考える「もったいないばあさん かわをゆく」など4作品。日本語、英語、フランス語、スペイン語、中国語、ヒンディー語の6言語でそれぞれ配信する。講談社の公式ユーチューブチャンネルのほか、全日空の機内などで視聴できるようになる。プラスチックごみによる海洋汚染問題の解決を目指して昨年、米国で発足した化学メーカーなどの企業連合「アライアンス・トゥー・エンド・プラスチック・ウェイスト(AEPW)」が協賛した。 「かわをゆく」は作者の真珠ま… 980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大阪府 学校再開に向けマニュアル作成(MBSニュース)
MBSニュース 大阪府は6月からの学校の本格的な再開に向け、新型コロナウイルスの感染症対策のマニュアルをまとめました。 大阪府がまとめた学校のマニュアルでは、基本的にマスクは常に着用し熱中症などの危険がある場合は対策をとったうえで外すとしているほか、「3密」を避けるためエアコンを利用しているときも可能な限り換気することが示されています。また体育では接触が減るよう工夫し、掛け声や声援は控えるよう促す。音楽では合唱は児童・生徒の距離を確保して行い、演奏はリコーダーなどの管楽器よりも打楽器などを使うよう求めています。トイレ掃除は便器は感染リスクが高いため児童や生徒が掃除するのは控えた方が良いとしています。大阪府では6月1日から段階的に、15日から本格的に学校を再開する方針ですが感染者が出た場合は臨時休校するとしています。 続いて感染者情報です。28日、近畿2府4県と徳島で新たな感染者は確認されませんでした。一方、大阪、京都、兵庫で60代から90代の男女4人の死亡が確認されました。 MBSニュース 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
がん遺伝子治療で世界初の新技術 東芝と信州大、微粒子を使用(共同通信)
東芝と信州大は29日、次世代のがん治療として期待される遺伝子治療で、血液がんのがん細胞を攻撃するため、微粒子を使ってがん細胞内に治療遺伝子を送り込む世界初の技術を共同開発したと発表した。3年後の臨床試験開始を目指す。 共同開発したのは、治療遺伝子の運び役となる「がん指向性リポソーム」に関する技術。がん指向性リポソームは脂質を主成分とするカプセル型の微粒子。治療遺伝子を入れて血液がんの一種、T細胞腫瘍があるマウスに投与したところ、腫瘍が大きくなるのを抑えられたという。 現在はウイルスを使って治療遺伝子を送り込んでいるが、安全性などに問題があった。 【関連記事】 Source : 国内 – Yahoo!ニュース