新型コロナウイルスの影響で、大学に入学しても教室での授業がない。友達もつくれない。そんな新入生の悩みに、先輩がオンラインで答える試みが、各地の大学で広がっている。互いに情報交換し、活動を記録する動きも出てきた。 文部科学省の7月1日現在の調査によると、約2割の国公私立大学が対面授業をしていない。1年生への説明会を短時間で切り上げた大学もある。 福島大3年生で放送部長の沼里(ぬまり)一輝さん(20)は4月から、部員4人で「なんでも相談会」のライブ配信をツイッターで始めた。「僕が新入生なら確実に困っていると思って」。時間割の組み方や第2外国語の選び方を説明し、5月までに4回開催。各回40~70人が参加した。いまも個別に質問に答える。沼里さんは「学生と大学のパイプ役だと思っている」と話す。 東北大では大学と学生が手を組… 【8/7まで】シンプルコース(月額980円)が今ならキャンペーン中!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
工藤会トップ、何を語る 四つの襲撃事件、裁判大詰め
全国唯一の特定危険指定暴力団「工藤会」(北九州市)のトップとナンバー2が殺人罪などに問われた公判の被告人質問が30日に福岡地裁で始まる。2人は何を語るのか。検察側と弁護側が真っ向から対決する注目の裁判は、大詰めを迎える。 工藤会は福岡県に拠点を置く五つの指定暴力団の一つ。トップの総裁を野村悟被告(73)、ナンバー2の会長を田上不美夫被告(64)が務める。これまで市民や企業を狙った事件に関与したとして、多くの組員が有罪判決を受けてきた。 これらのうち両被告が関与したと検察側が主張する四つの市民襲撃事件が今回の公判で審理されている。 一つ目は1998年に北九州市… 【8/7まで】シンプルコース(月額980円)が今ならキャンペーン中!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
福井県で新たに6人感染 一緒に沖縄滞在
福井県は29日、県内で新たに男性6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。6人は県内にある会社の同僚で、23~26日の間、一緒に沖縄県に滞在していたという。県が感染者を確認したのは3日ぶりで、県内の感染者数は計135人になった。 県によると、6人は30代2人、40代2人、50代2人。重症者はおらず、30代の1人は無症状という。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
食中毒予防に効果抜群 梅干しの“制菌力”とは?(ウェザーニュース)
昔から、「梅干を食べると食あたりになりにくい」「弁当に梅干を入れると傷みにくい」と言われています。これは単なる言い伝えではなく、梅干には「制菌作用」があるということが科学的にも証明されているのです。 詳しいお話を、和歌山県立大学准教授で大阪河﨑リハビリテーション大学客員教授の宇都宮洋才先生(医学博士)に伺いました。 梅干の入ったご飯は腐敗しにくい 病院で行われる手術は長いもので10時間を超えますが、そうした長い手術を担当する先生方は、お昼ご飯が夕方や夜中になることも珍しくありません。ある時、長い間置きっぱなしのお昼ご飯に梅干が入っていると食べられるが、入っていないとご飯がネバネバして食べられない、という声を宇都宮先生が聞いたそうです。 「この現象は、梅干にはご飯の腐敗を防ぐ『制菌作用』があることを意味します。そこで試験管での実験で、わかりやすく証明しようと思ったのです」(宇都宮先生) 実験で証明された梅干の制菌作用 代表的な食中毒菌である「黄色ブドウ球菌(MRSA)」と「病原性大腸菌(O-157)」を入れた試験管を2本ずつ用意して、実験を行いました。 「それぞれ片方に梅干を入れて人間の体温と同じ37℃で一晩温めました。その結果、梅干の入っていない左の試験管は『黄色ブドウ球菌』、『病原性大腸菌』が大量に増殖して濁っていますが、梅干が入っている右の試験管は濁りが非常に少ないですね。梅干には食中毒の原因菌の増殖を防ぐ機能『制菌作用』があることが一目瞭然です」(宇都宮先生) 胃の働きが弱っている時には梅干を 「健康な人の胃は殺菌作用がある胃液を分泌しているため、食中毒は起こりにくいのです。しかし、体調を崩して胃酸の働きが弱まっている時は食中毒になりやすくなります。そんな時は梅干を食べて、クエン酸の強い殺菌力で発症を予防しましょう」(宇都宮先生) これから夏にかけて、食中毒が起こりやすくなります。梅干を積極的に食べたり、お弁当に入れるなど、「制菌作用」を活用して食中毒を予防しましょう。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
九州では特に熱中症に警戒を 35℃前後まで上がるところも(ウェザーニュース)
今日7月30日(木)は、日差しが届く九州や中国四国などで特に暑さが厳しくなる予想です。 熱中症予防の目安となる暑さ指数(WBGT)が「厳重警戒」や「危険」となるところが多い見込みですので、こまめな水分補給や適切なエアコンの使用など、熱中症対策を心がけるようにしてください。 九州などに高温注意情報 猛暑日予想も 今日は6時45分までに福岡県や熊本県など、九州や四国、沖縄の8県に高温注意情報が発表されています。最高気温が35℃を超える猛暑日になるところがある予想です。 また、湿度も高く非常に蒸し暑くなるため、WBGTは近畿から西の太平洋側を中心に赤色の「危険」というところがあり、九州の一部ではさらに危険な紫色で示されているところもあります。小まめに水分を補給したり冷房を使用して、熱中症に十分注意してください。 WBGT28℃以上で熱中症患者は急増 暑さ指数(WBGT)は国際的に用いられている指標で、人体の熱収支に与える影響の大きい湿度、日射・輻射など周辺の熱環境、気温の3つの要素から計算されています。単位は℃ですが、気温とは値が異なります。 気温よりも熱中症患者発生率との相関が高く、WBGTが28℃を超えると熱中症患者が著しく増加することがわかっています(厳重警戒・危険に相当)。WBGTが31℃以上の場合は運動は原則中止すべきとされています(危険に相当)。 環境省と気象庁は今年から一部地域で、WBGTが極めて高い予想となる日に「熱中症警戒アラート」を発表することを決めています。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
30日 四国、九州、沖縄 危険な暑さ(tenki.jp)
きょうは、夏の太平洋高気圧が西日本を中心に張り出す。晴天、曇天に関わらず高温で、危険な暑さになる所がある。北海道太平洋側から関東は、6月並みの気温にとどまる予想。 きょうの天気と気温 沖縄と西日本(九州から近畿) 暑さを避けて きょう30日(木曜)は、これまでより太平洋高気圧が勢力を強めてくるでしょう。沖縄地方と九州から近畿にかけての西日本各地は、日中晴れて強い日差しが照りつける見込みです。この強い日差しが、大気の状態を不安定にして昼頃からは、局地的な雨や雷雨がある見込みです。天気の急変にお気をつけください。 この日差しの強さプラス太平洋高気圧の湿った風の影響で、気温がうなぎ上りになりそうです。沖縄本島地方、宮古島地方、八重山地方では最高気温が33℃以上になる所があり、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、大分県、熊本県、宮崎県では35℃以上の猛暑日になる所があるとみられ、各地に高温注意情報が出されています。 危険な暑さになる所がありますから、直射日光をできるだけ避けることや風通しの良い服装にするなど暑さを避ける過ごし方をなさってください。 きょうの天気と気温 関東、北陸、東海など東日本 不安定な天気 きょう30日は、梅雨前線が停滞する見込みです。夜には天気図の上では前線がぼやけてしまい、はっきりと残る形ではありませんが、本州中部は北の高気圧と南の高気圧の境界ゾーンにあたり、雲が発生しやすいエリアです。雨の降る所や雨が降らなくても雲が広がる所が多く、天気はすっきりとしません。南北2つの高気圧から流れ込む暖気と冷涼な空気がぶつかり合って日中は大気の状態が不安定になります。夜にかけてカミナリが鳴る所もあるでしょう。日中の気温は、内陸や日本海側では高く、真夏日になる所がありそうですが、関東周辺では湿った東風が流れ込む影響で、25℃前後にとどまる所が多くなるでしょう。関東で25℃前後の気温というのは、平年より5℃くらい低く、6月上旬並みという所もあります。 きょうの天気と気温 東北、北海道 日本海側で真夏日も きょう30日は、東北南部では梅雨前線に近いため、天気がすっきりとしませんが、東北北部から北海道は高気圧に覆われて、晴れる所が多いでしょう。日中の気温は、太平洋側では25℃に届かない所が多く、暑さが苦手な方には過ごしやすい陽気です。内陸や日本海側では冷涼な風がフェーンと呼ばれる山越えの風になって気温が上昇する見込みで、多くの所で25℃を超えるでしょう。気象の分野では北日本と分類される東北、北海道ですが、30℃以上の真夏日になる所もあるでしょう。 日本気象協会 本社 高橋 則雄 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
来月5日から 在留資格もつ外国人の再入国可能に(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 外務省は日本に在留資格を持つ外国人について、来月5日から日本への再入国を認めると発表しました。 現在、入国拒否対象地域から再入国できるのは特段の事情がある永住者や日本人の配偶者などに限られています。来月5日からは入国拒否の対象になる前に再入国許可を持って日本を出国した在留資格を持つ人、全員の再入国を認めるとしています。日本へ向けて出国する前の72時間以内にPCR検査を受けて陰性であることなどが条件で、約9万人が対象となります。また、タイとベトナムにおいて新たに長期滞在者などの往来再開を認める手続きも29日から始まりました。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
愛知は「厳重警戒」 名古屋テレビ塔がオレンジに(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 愛知県でも前の日を大きく上回る167人の感染が明らかになり、県が厳重警戒を呼び掛けました。 愛知県の感染者は167人で、このうち名古屋市では93人の感染が確認されました。県内の一日の感染者としては過去最多だった28日の110人を大きく上回りました。県は新型コロナウイルスへの警戒を呼び掛けるため、名古屋テレビ塔とオアシス21を「厳重警戒」を示すオレンジ色にしています。また、岐阜県では30人、三重県では10人といずれも過去最多となる感染が確認されました。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
国内感染で初の一日1000人超 9府県が“最多”更新(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 国内で新たに確認された感染者は29日に初めて一日で1000人を超えました。また、9つの府県で過去最多を更新しました。 ANNのまとめでは、29日に国内で確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は1242人で、過去最多となりました。一日の感染者が1000人を超えるのは初めてです。大阪府や愛知県で大幅に増加し、福岡県でも初めて100人を超えて過去最多の101人となりました。また、京都府や沖縄県など9つの府県で過去最多を更新しました。東京都の感染者は250人で、3週連続の100人超えとなりました。一方、死者は東京、神奈川、埼玉、大阪でそれぞれ1人発表され、合わせて4人でした。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
電話勧誘問題、東電EPを立ち入り検査 行政処分も視野
東京電力エナジーパートナー(EP)が電話勧誘業務を委託した「りらいあコミュニケーションズ」(東証1部上場)が顧客との通話データを改ざん・捏造(ねつぞう)していた問題で、消費者庁が両社に対し、特定商取引法に基づく立ち入り検査を行ったことがわかった。東電EPに対する行政処分も視野に、強引な勧誘実態の解明を進めるとみられる。 同法は電話勧誘について、事実と違うことを告げる行為や、契約しない意思を示した人への勧誘を禁じている。違反すれば業務停止命令などの行政処分の対象となり、違反内容によっては罰則もある。 取材に対し、東電EPは28日に立ち入り検査を受けたことを認め、「消費者庁をはじめとした関係機関の調査に真摯(しんし)に対応していく」と回答した。りらいあ社は、データ改ざんがあった鹿児島センターに28、29の両日、検査が入ったとし、「全面的に協力したい」と答えた。 この問題は、朝日新聞の調査報… 【8/7まで】シンプルコース(月額980円)が今ならキャンペーン中!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル