野生生物の国際取引が、生き物たちを危険にさらしている。ペットや装飾品、薬などの目的で国境を越える生き物の中には絶滅危惧種も多く、密輸も横行している。 アメリカの研究者らは「野生生物取引は数十億ドル規模の産業で、種を絶滅に追いやる」として昨年、米科学誌サイエンスに、陸上の脊椎(せきつい)動物の国際取引についての論文を発表した。(https://www.doi.org/10.1126/science.aav5327) 拡大する日本に密輸されたこともあるコモンマーモセット(C)TRAFFIC ペットや装飾品などのための野生生物の需要が膨らんでいる。合法、違法を問わず多くの取引が行われている。 研究チームは、ワシントン条約の対象種と、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストに掲載されている生物のうち計3万1745種を調べた。18%にあたる5579種が取引されていた。これまでに推計されてきたより4~6割多いという。 そのうち鳥類が2345種、哺… 980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「腹から血を」路上に倒れていた男性が死亡 名古屋
2日午後1時5分ごろ、名古屋市名東区大針1丁目の路上で「腹から血を流して男性が倒れている」と、通行人から119番通報があった。倒れていたのは50代くらいの男性で、病院に搬送されたが、死亡が確認された。愛知県警は殺人事件の可能性もあるとみて、男性の知人とみられる男から事情を聴いているという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
腹に刃物男性死亡、名古屋の路上 50歳ぐらいの男を聴取(共同通信)
2日午後1時5分ごろ、名古屋市名東区大針1丁目の路上で腹から出血した男性が倒れていると通行人から119番があった。愛知県警名東署によると、男性は腹に刃物が刺さっており、搬送先の病院で死亡が確認された。 同署は、近くにいた50歳ぐらいの男が経緯を知っているとみて、詳しい事情を聴いている。 現場は名古屋市営地下鉄東山線本郷駅から南に約2.5キロの住宅街。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
北陸 梅雨前線の動きに注意 次の北上はいつ?(tenki.jp)
7月に入り、梅雨後半へ。梅雨後半は太平洋高気圧の強まりとともに梅雨前線が押し上げられて日本海に停滞しやすくなるため、大雨に注意・警戒が必要な時期です。 あす3日(金)は前線次第に北上 4日(土)は広く雨 あす3日(金)は、本州の南岸にのびる梅雨前線が西から次第に北上してくる見込みです。福井県は夕方から雨が降り出し、夜には石川県や富山県、新潟県まで雨の範囲が広がるでしょう。お帰りが遅くなる方は、傘を持ってお出かけください。 4日(土)は、本州の南岸にのびる梅雨前線上を低気圧が北東に進む見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動も活発になるでしょう。福井県や石川県、富山県は午前中、新潟県では午後を中心にまとまった雨になりそうです。雨脚の強まる所もありますので、お出かけには大きめの傘をお持ちください。 5日(日)は前線南下するが一時的 天気は再び下り坂へ 5日(日)には梅雨前線が一旦南下し、日本海の高気圧に覆われる見込みです。新潟県の上中越を中心に朝まで雨の残る所がありますが、昼間は雲が多いながら日差しも期待できるでしょう。たまった洗濯物を片付けるのに良さそうです。 ただ、梅雨前線の南下は一時的です。夜には再び西から北上してくるため、福井県は夕方から、石川県や富山県でも夜には再び雨が降りやすくなるでしょう。 梅雨前線の次の北上は? 梅雨前線が次に日本海へ北上してくるのは、6日(月)頃になりそうです。そのあとも前線は本州付近に停滞しやすい見込みで、油断できない状況が続きそうです。前線は常に北上したり南下したりを繰り返しますので、少しのずれで予報が変わる可能性があります。常に最新の予報をチェックし、大雨に備えてください。 また、来週は太平洋高気圧が一時的に強まり、蒸し暑さが増してきそうです。この時期は日差しが出ると急に暑くなり、熱中症のリスクが高くなります。マスクをすることで水分もとりにくくなるため、普段よりも意識してこまめな水分補給を心がけましょう。 日本気象協会 新潟支店 今井 梢 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
暑さ本格化 北日本は雨も多く 気象庁1か月予報(ウェザーマップ)
気象庁は2日(木)、向こう1か月(7/4~8/3)の天候の見通しを発表した。全国的に暖かい空気に覆われやすく、向こう1か月の気温は高い見込み。一方で、前線や湿った空気の影響を受けやすい北日本は、平年に比べて曇りや雨の日が多くなりそうだ。 1週目(7/4~7/10) 北・東・西日本は前線や湿った空気の影響を受けやすく、平年に比べて曇りや雨が多い見込み。沖縄・奄美は平年と同様に、晴れの日が多くなりそうだ。 気温は、全国的に高温傾向が見込まれる。中でも、北日本、北陸、関東甲信、沖縄は8日(水)頃から、東海と奄美は10日(金)頃から5日間ほどは、気温がかなり高くなるとして、気象庁はこれらの地方に「高温に関する早期天候情報」を発表し、農作物の管理に注意するよう呼びかけている。また、急激な気温上昇の際は熱中症にかかりやすくなるため、健康管理に十分注意するよう心がけたい。 2週目(7/11~7/17) 全国的に気温の高い状態が続く見通し。北日本は前線や湿った空気の影響を受けやすく、平年に比べて曇りや雨の日が多い見込み。一方、東日本の太平洋側や西日本は、前線や湿った空気の影響を受けにくい予想で、平年に比べて曇りや雨の日が少ない見通し。地方によっては、平年より早い梅雨明けとなる可能性がある。 3~4週目(7/18~7/31) 西日本、沖縄・奄美を中心に太平洋高気圧の張り出しが強まるため、全国的に気温の高い状態が続く見通し。また、全国的に平年と同様の天候が見込まれる。 【参考:平年の梅雨明け】 奄美 6月29日ごろ 九州南部 7月14日ごろ 九州北部 7月19日ごろ 四国 7月18日ごろ 中国、近畿、東海、関東甲信 7月21日ごろ 北陸 7月24日ごろ 東北南部 7月25日ごろ 東北北部 7月28日ごろ 早期天候情報とは 原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の6日後から14日後までを対象として、5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表される。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
150人規模の「感染防止大会」豊島区で開催へ 都知事も参加、「密にならない?」区に聞くと…(J-CASTニュース)
東京都豊島区は繁華街などにおける新型コロナウイルスの感染防止に向けた大会を2020年7月3日に開催する。 小池百合子都知事がツイッターで大会の告知を行ったことを受け、一部で話題となっている。J-CASTニュースは豊島区に対し、その内容などについて2日に取材した。 ■感染防止への取り組みの共有目指す 豊島区総務部の担当者によると、正式名称は「緊急池袋繁華街新型コロナウイルス感染防止大会」。豊島区が主催となって行われる。都内有数の繁華街である池袋や他の飲食店などにおいて、経済活動の活発化を目指しつつ、新型コロナウイルスの感染防止を目的に、都の方針について説明を受けながら、感染防止への取り組みの共有を行うとしている。 大会には小池都知事や都職員・区議会関係者のほか、池袋駅周辺の飲食店・商店街の事業者や周辺の警察関係者らが参加する。 区の公式サイトやツイッターでは大会の発表が行われていない一方で、小池都知事が1日に「金曜午後豊島区主催の感染防止大会が開かれます」などとツイートした。これを見たユーザーからは 「感染防止大会は密にはならないんですか?」「感染防止大会ってなんだろ…1週間後参加者が大量感染というオチを期待」「大勢の人を集めて大会を開いたら、ブラックジョークでしかないのだが」 と、その主旨などについて疑問が上がっている。 また、豊島区議会議員の小林ひろみ氏(日本共産党)は、共産党区議団は欠席するとツイート。理由として 「区内感染者が増えている中、100名程度の参加者を見込んでいるが、人を集めて『大会』を開くことが『感染防止』になるとは思えない」 などを挙げていた。 「十分配慮させていただいております」 小林区議のツイートについて、豊島区としてはどのように受け止めているかJ-CASTニュースの記者が質問した。担当者は150人程度の参加者を想定していると明かした上で、 「今回の会場がもともとは500名入れるものでして、都が示されている『定員の半分』よりもさらに少ない人数です。また、一部の参加者につきましては同じ建物の別のスペースから映像の中継を観ていただくという形になっており、密な状態を避けるために席についても十分な距離を取らせていただくこととなります。こうした方々も含めての150名でして、実施については十分配慮させていただいております」 と回答している。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【動画解説】来週は蒸し暑さアップ 熱中症に警戒を 熱中症警戒アラートとは(ウェザーマップ)
きょう2日(木)は東・西日本の太平洋側を中心に梅雨の晴れ間となり、気温が上がっています。 来週は広い範囲で気温・湿度ともに高くなり、熱中症にいっそう警戒が必要となるでしょう。 きのう7月1日(水)から新たに始まった「熱中症警戒アラート(試行)」とは何か、発表されたらどのような行動をとれば良いのかをお伝えします。 きょうは東日本から西日本の太平洋側を中心に梅雨の晴れ間で気温が上がり、30℃以上の真夏日となっている所も多くなっています。来週は気温とともに湿度も高くなり、蒸し暑さが増すでしょう。熱中症にはいっそう警戒が必要となりそうです。 また、きのう7月1日(水)から「熱中症警戒アラート」という熱中症予防に関する新たな情報が始まりました。 ことしは関東甲信地方で先行的に実施され、気温や湿度などから熱中症の危険度が極めて高いと予測される日の前日夕方もしくは当日早朝に発表される情報です。 熱中症警戒アラートが発表された場合は、 ・気温や湿度、暑さ指数を確認しましょう。 情報は環境省や気象庁のホームページで確認できるほか、Yahoo!の天気アプリでも各地の1時間ごとの熱中症指数を確認することができますのでご活用下さい。 ・高齢者や子どもなど、熱中症リスクの高い方には3密(密集・密接・密閉)を避けながらも積極的に声かけを行いましょう。 ・外での運動や活動は中止・延期しましょう。 ・暑さを避け、屋外で人との距離が2メートル以上確保できる場合はマスクをはずす、こまめに水分補給を行うなどといった「熱中症予防行動」を普段以上に実践しましょう。 ことしの夏は猛暑となるおそれもあるため、こういった情報をこまめに確認しながら熱中症予防に努めましょう。 (気象予報士・宮崎由衣子) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
東京は梅雨の中休みで日差し降り注ぐ 6日ぶりの真夏日に 熱中症に警戒を(ウェザーニュース)
ウェザーニュース 今日2日(木)は梅雨前線が南下して東京都内は日差しが降り注ぎました。強い日照の影響で気温もグングンと上昇し、東京ではアメダスの観測で30℃以上の真夏日となりました。東京の真夏日は6月26日以来となり、6日ぶりです。 厳しい暑さになるのでこまめに水分を摂って熱中症対策を万全にしてください。ピンポイント天気予報や熱中症レーダーで暑さを確認しながら、実際に体感で暑さを感じたら扇風機や冷房など有効に活用しましょう。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
暑かった6月、気象庁「異常気象」 東日本など過去最高
気象庁は1日、6月の平均気温が東日本(関東甲信、北陸、東海)で平年を1・9度上回り、統計が残る1946年以降、最も高かったと発表した。西日本(近畿、中国、四国、九州)も平年より1・4度高く、2005年と並んで最も高温だった。全国153地点のうち、50地点でタイ記録を含めて最高となった。 同庁によると、地方別では東北と関東甲信、東海、近畿、九州北部で最も高くなった。南太平洋上の高気圧の勢力が強く、暖かい空気が日本付近に入り込みやすかったためという。 総務省消防庁によると、6月1~28日に熱中症とみられる症状で救急搬送された人は5892人(速報値)で、前年同期より約1・5倍多かった。 気象庁の担当者は「平均気温だけをみれば、6月は異常気象と言える天候だった」と話している。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「ありがとう」最後に無音 新潟のラジオ局、最後の1日
2000年以来、新潟県民に親しまれてきたラジオ局「FM PORT(ポート)」が6月30日、閉局した。放送地域の狭いコミュニティーFMを除く民放局の「停波」は全国2例目だ。放送が途絶えるその瞬間まで、リスナーも出演者も、新潟の文化に刻んだ足跡を振り返り、別れを惜しんだ。 「FM PORTは本日24時をもって閉局いたします。開局から19年と6カ月での閉局は大変残念ですが、これまで新潟県民エフエム放送、愛称『FM PORT』を愛していただいたリスナーの皆様に、改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございました。JOWV―FM、JOWV―FM、こちらは新潟県民エフエム放送、FM PORTです。リスナーの皆様、ありがとうございました」 最後の音声の後に10秒あまり続いた無音。そして、6月30日が終わると、ラジオは「ザー」という雑音しか発しなくなった。 その時、FM PORTが入る新潟市中央区のビルの前にはリスナー40人以上が集まっていた。雨の音しかなくなった中、スタジオに向けて手を振り続けた。 「(FM PORTは)まさに… 980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル