息を吸ったり、ごはんを食べたりするときに助けが必要な子どもたちがいる。人工呼吸器や胃ろうを使って暮らす「医療的ケア児」だ。全国に約2万人いて、その数は毎年1000人ペースで増え続けている。しかし、保育園に入るのは簡単なことではない。 今春から滋賀県内の保育園に通うため準備を進めてきた親子や、医療的ケア児を受け入れる保育園を通じて、「共生社会」を考える。(朝日放送テレビ制作 テレメンタリー『保育園に行きたいな-医療的ケア児と共に生きる-』より) 【映像】『保育園に行きたいな-医療的ケア児と共に生きる-』 ■「新生児医療が進歩し、助けられなかったお子さんが助かるようになってきた」 きょうだいと元気に遊ぶ東明衣夏(ひがし・めいか)ちゃん(3)。一見、普通に過ごしているようだが、睡眠時や何かに集中したり、逆にボーッとしていたりすると呼吸を忘れてしまう先天性の難病「中枢性低換気症候群」を抱えている。「明らかに動かなくなったなっていうときや、自分で揺れているときは危険やなって。ボーッとしてたら、“めいちゃん、息して!”みたいな。目が離せなくて怖いです」(母・佳織さん)。 気管を切開し、人工呼吸器を使って暮らす明衣夏ちゃん。痰が詰まると生命に関わるため、1日に何度も痰の吸引をしなければならない。主治医の熊田知浩さんによる月に2度の往診では、空気を通す管「カニューレ」の交換などを行っている。 明衣夏ちゃんのような医療的ケア児が増えている理由について、熊田医師はこう説明する。「新生児医療が進歩した結果、それまでは助けられなかったお子さんたちも助かるようになってきた。そうした中で、気管切開し、呼吸器をつけないといけないとか、ごはんが食べられず注入栄養でないといけないというお子さんが増えてきたんだと思います」。 明衣夏ちゃんの状態が安定してきたのを機に、母・佳織さんは仕事に復帰したいと思うようになった。ただ、明衣夏ちゃんが保育園に入るのは簡単なことではない。医療的ケア児のが就園するには、園に看護師がいることなどの条件をクリアしなければならないからだ。申請の結果が届くはずの12月を過ぎ、佳織さんの不安は募る。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
夏休みの旅行はどうすべき? 新型コロナ時代の旅行で考えておきたい7つのポイント【#コロナとどう暮らす】(BuzzFeed Japan)
7月に入り、そろそろ夏休みの旅行も具体的に考える季節となってきました。 しかし、心配なのは新型コロナウイルスの感染拡大です 政府による観光産業応援キャンペーン「Go Toキャンペーン」も間もなく始まりますが、旅行には行っても大丈夫なのでしょうか。もし行くとすれば、何に気をつけたらいいのでしょうか。 公衆衛生や感染症を専門とする国際医療福祉大学医学部公衆衛生学教授の和田耕治さんにお話を伺いました。 【旅行で考えておきたい7つのポイント】 1.行く時期を分散化する 2.旅行 の1~2週間前から感染リスクの高い行動を取らない 3.飛行機で行くような旅行、海外旅行はなるべく避ける 4.旅行の種類も考える 5.観光地では1~2mの距離を空け、3密を避ける 6.屋内イベントは5つの条件からリスクを評価 7.地元再発見の旅から始めてみては? ※インタビューは6月27日にZoomで行い、この時点の情報に基づいている。 【BuzzFeed Japan Medical / 岩永直子】 新型コロナはしばらく「落ち着かない」 行ける時に行く ーーそもそも今の日本、世界の流行状況で旅行に行っても大丈夫なのでしょうか? 地域での感染がなければ、その範囲で旅行するのはいいと思います。ただし、感染拡大した場合は、すぐにやめられるようにはしておきたいです。 旅行会社でもキャンセル料は無料にしているところが出ています。流行していない時に、健康な人がさっと行って、さっと帰ってくるのはありかもしれません。 多くの人は自身の体調を考えて判断していると思います。でも、一部、「今行っておかないと休みが取れない」などの理由で、体調が悪いのに無理して行ってしまう人もいるようです。 ーー今の東京のように毎日二桁新規感染者が出ているところからどこかの地方に行く、逆に地方から東京に来るということも不安に思われています。 その一方で、ある程度の人の移動はできるようにしておかなければならないと思います。出張もあるでしょうし、必要な訪問もあるでしょう。例えば、親の介護は行ける時に行かなければならないでしょう。 終末期の人が最後の旅行に行きたいなど、どうしても行くべき旅行はあるでしょう。 この後、日が経てば経つほど状況がよくなるという見込みは一切ありません。むしろ冬に向かうにつれて状況が悪化する可能性もあります。 地方に住む私の高齢の親は、私から「そのうちそちらに行こうか?」と電話をかけると、「いいよ。落ち着いてからで」と言われるのですが、新型コロナが落ち着くのはかなりしばらくしてからでしょう。行ける時に行っておくという考えも必要です。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
通販の不正注文被害、衣料品3倍 家電も倍増、外出自粛で(共同通信)
衣料品通販サイトの不正注文被害は昨年の3倍、家電は2倍に―。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、詐欺や成り済ましなどの不正注文が増えている実態が2日、民間調査で明らかになった。衣料品は外出自粛で店舗販売からインターネット通販にシフトしたことが背景にある。 調査は通販サイトの不正検知を手掛ける「かっこ」(東京)が実施した。約2万サイトについて昨年2~5月と今年の同時期を比較したところ、不正注文件数は3%増、被害額は21%増えた。 業種別では衣料品の不正注文が昨年の1446件から4216件に急増、被害額も3.34倍に。家電の被害額は全体で2.48倍となった。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
カルガモ一家、激流に挑む 引っ越しどうなった?(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京・町田市の川に引っ越し中のカルガモ一家が現れました。立ちはだかる激しい水の流れ!子どもたちの運命は? 町田市の恩田川でカメラが捉えたのは、カルガモの親子がお引っ越しをしている様子です。「下流」から「上流」に向かって移動中の親子の目の前には、白い水しぶきをあげる激しい水流が。川の流れを緩やかにするための「段差」も子ガモにとって大きな難所です。子ガモたちは順番に急流を上ろうとしますが、激しい水の流れに押し戻されてしまいます。 しばらくすると、母ガモが子どもたちの元へ。子どもたちが苦戦する姿に母ガモも困っているような様子。すると、羽を広げて難所を軽々と飛び越えた母ガモ。お手本のジャンプを見せましたが、子どもたちはまねすることができず下流の方に戻ってしまいます。 結局、お母さんはこの日のお引っ越しを断念したようで、子どもたちを連れて下流に戻っていきました。 東京都によりますと、恩田川では毎年この時期にカルガモ一家がヒナを連れて引っ越しをする姿が見られるということです。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
韓国発オーディション番組「Nizi Project」が大ヒットした4つの理由 ── プレデビュー曲は初日で1000万回再生突破(BUSINESS INSIDER JAPAN)
1.「韓国発オーディション番組」の集大成 日本国内とハワイ、ロサンゼルスを含む全10都市でグローバルオーディションを行い、応募1万人の中から選ぶ日本発の「世界的ガールズグループ」 ── 。 そんな謳い文句と、韓国の著名な音楽プロデューサー、J.Y. Parkことパク・ジニョン氏の参加で当初から話題を集めていたNizi Projectだが、最終回に近づくに連れて人気はさらに沸騰。グーグルトレンドの結果からもその様子は見て取れる。 Nizi Project人気の背景としてまず、そもそもここ数年、韓国発のオーディション番組が日本でブームになっていたことが挙げられる。 その筆頭が、2019年に日本で放映されたサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」だろう。視聴者が“国民プロデューサー”となり、視聴者投票のみからデビューメンバーを選ぶという参加型のコンセプトが人気を博し、番組は「日プ」「プデュ」と呼ばれ社会現象を巻き起こした。同番組から生まれた11人組のボーイズグループ「JO1」のデビューシングルは初週で34万枚以上を売り上げている(ビルボード・ジャパンのデータ)。 さらに遡れば、AKB48メンバーも在籍するグローバルグループ「IZ*ONE」を生んだのも、2018年に日韓で同時放送された公開オーディション番組「PRODUCE 48」だ。なお「NiziU」のお姉さんグループ「TWICE」も2015年、韓国のオーディション番組で誕生した。 BTSやBLACKPINK、TWICEらの人気に代表されるように、ここ数年でK-POPは10~20代の間でカルチャーとして定着した。こうした流れの中で「Nizi Project」が日本で受け入れられる土壌は、十分にあったといえるだろう。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
【動画】2日の天気 – 西・東日本の太平洋側 晴れて暑く 北日本や沖縄で雨(2日7時更新)(ウェザーマップ)
ウェザーマップ きょう(木)は西日本や東日本の太平洋側で晴れる所が多くなりそうです。前線の影響で沖縄、奄美や伊豆諸島は雨が降るでしょう。低気圧の影響を受ける北日本も雨で風も強く吹きそうです。 午前中から関東から九州にかけては太平洋側を中心に青空が広がりそうです。北日本や北陸では雨の降る所が多く、北日本では雨脚の強まる所もある見込みです。風も強まって、横殴りの雨になる所もあるでしょう。外出の際は大きめのしっかりとした傘をお持ちください。午後も関東から九州の太平洋側は晴れる所が多く、洗濯日和になりそうです。ただ、関東北部ではにわか雨がありそうなので、洗濯物が雨に濡れないようにお気をつけください。夜にかけて北日本では雨の降る所があり、特に北海道で激しい雨の降る所がある見込みです。また、夜は九州南部でも雨の降り出してくる所があるでしょう。 最高気温は晴れる西日本や東日本の太平洋側を中心に30℃以上の真夏日が多くなりそうです。暑さ対策と紫外線対策を行ってください。(気象予報士・與猶茉穂) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
コロナ禍で無限に増殖するマスクアート 横尾忠則さん
新型コロナの日々を現代アートはどう記録するのか。美術家・横尾忠則さん(84)のプロジェクト「WITH CORONA」が継続中だ。マスクなどをモチーフにした、どこかユーモラスなコラージュ作品をほぼ毎日、「まるで牛乳を配達するように」ツイッターで発表。その数、6月末までに120点を超えた。 拡大する「WITH CORONA」から=ヨコオズ・サーカス提供 自身の過去作や写真、新聞紙面やテレビに映るニュース映像。トイレや病室といった身の回りの風景やモノが素材になることも。さまざまなイメージを覆い隠すように、あるいは間違い探しのようにごくさりげなく、白いマスクや真っ赤な舌を出した口のイラストがコラージュされている。 拡大する「WITH CORONA」から=ヨコオズ・サーカス提供 日本でも新型コロナの感染が広がりつつあった1月31日、神戸市の横尾忠則現代美術館の企画展「兵庫県立横尾救急病院展」の開会式で、横尾さんは参加者全員にマスクを配って装着するよう指示した。その時点では新型コロナを意識したパフォーマンスではなく、「あくまでも病院の内部と外部の違いを象徴するのがマスクだと思った」。だが、まもなくマスクは「コロナ禍の象徴」として社会全体を覆った。 拡大する「WITH CORONA」から。「兵庫県立横尾救急病院展」の開会式では、学芸員や美術館スタッフらは医療従事者に扮した=ヨコオズ・サーカス提供 5月下旬、自身のツイッターで… 980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
関東上空で大きな火球 破裂音?「聞こえた」投稿相次ぐ
2日午前2時32分ごろ、関東上空に極めて大きな流れ星(火球)が流れた。数分後には爆発音も聞こえたといい、火球が破裂した際の音が地上まで届いた可能性がある。火球の音が聞こえた例は極めて珍しい。 星空アーティストのKAGAYAさんによると、流れ星は西から東の空へ飛び、数分後に室内でも聞こえる大きな音が聞こえたという。KAGAYAさんは「恐らく関係のある音だと思うのですが、それ(火球のもの)らしき轟音(ごうおん)を初めて聞きました」と語った。SNSでも「遠雷のような音が聞こえた」といった声が相次いで投稿された。 朝日新聞社が東京大木曽観測所(長野県)に設置している星空カメラにもこの時刻、雲を青緑に照らす雷のような光が写っていた。 流れ星は、宇宙を漂うちりが地球の大気とぶつかって光る現象。大きなものが地上まで落ちてくると隕石(いんせき)と呼ばれる。1908年にはロシアでシベリアの森林を数十キロメートル四方にわたってなぎ倒した例があるほか、2013年にもロシアのチェリャビンスク州上空で隕石が爆発し、衝撃波で建物のガラスが割れたり、けがをしたりする人が出るなどの被害が出た。(東山正宜) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
東京、コロナ警戒の数値基準撤廃 幹部「経済持たない」
東京都は1日、新型コロナウイルス感染の「次の波」への警戒を呼びかけるための新たな指標の試行を始めた。この日、都内では緊急事態宣言解除後、最多の67人の感染が確認されたが、新指標には数値基準はなく、どこまで警戒すればいいのか、街の人々からは戸惑いの声も上がる。 「医療体制が逼迫(ひっぱく)しているかどうかが一番重要なことなので、そこを項目として精査した」。新たな指標について、小池百合子知事は1日、報道陣に対し、日々の感染状況よりも医療提供体制に軸足を置いたことを強調した。 都は、全業種への休業要請を解除した6月19日までは、週平均20人以上になれば東京アラートを発し、50人以上なら「休業を再要請」とする数値基準を示していた。新指標では、こうした数値基準を撤廃した。 その理由について、小池知事は「数字を見てスイッチをオン・オフにするということではなく、全体像をつかんでいかなければならない」と説明する。 「漠然としすぎ」との声も 都の幹部は「これ以上休業要請… 980円で月300本まで2種類の会員記事を読めるシンプルコースのお申し込みはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
週間天気予報 梅雨本番 西日本や東日本は強雨、大雨に警戒(ウェザーニュース)
■この先1週間のポイント■ ・西・東日本で断続的な強雨や大雨に警戒 ・東京など蒸し暑い日が続く ・週末以降は奄美で梅雨明けの可能性 西・東日本で断続的な強雨や大雨に警戒 梅雨前線が本州付近に停滞して、西日本や東日本では断続的に強雨や大雨となるおそれがあります。 3日(金)~4日(土)は梅雨前線の活動が活発化し、西日本や東日本を中心に強雨や大雨に警戒が必要です。 5日(日)になると西日本から東日本では雨が止むところが多くなります。 ただ、九州など西日本太平洋側では引き続き強雨や大雨のおそれがあります。 6日(月)~7日(火)頃は日本海側を中心に雨量がまとまる可能性があるため注意が必要です。 例年、豪雨災害が起きやすい時期なので、自分は大丈夫と油断せずに大雨への備えを行ってください。 東京など蒸し暑い日が続く すっきりと晴れる日はあまりないものの、気温は比較的高めの予想です。 梅雨前線が北上して前線の南側に入ると、夏の暖かく湿った空気に覆われるため、かなり蒸し暑くなります。 通気性の良い服装やエアコンなどを活用し、体調管理に気を付けてください。 週末以降は奄美で梅雨明けの可能性 既に梅雨明けが発表されている沖縄や梅雨明け前の奄美では、週末頃から夏空が広がり強い日差しが照りつけそうです。 奄美地方の平年の梅雨明けは6月29日頃ですが、今年の梅雨明けは7月にずれ込んでおり、今週末以降となる可能性が高くなっています。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース