運転中に前方に割り込まれたことに腹を立て、相手の車の女性を鎌で脅したとして、福岡県警は1日、福岡県筑前町朝日のパート従業員、倉住隆市容疑者(70)を暴力法違反の疑いで緊急逮捕したと発表した。「鎌を持った手を車内に入れたかもしれないが、振り上げてはいない」と、容疑を一部否認しているという。 筑紫野署によると、倉住容疑者は筑紫野市永岡の県道で6月30日午後5時10分ごろ、信号で停止中の乗用車のドアを開け、運転していた北九州市の女性(23)に対して鎌を振り上げ「何で割り込んできたのか」と脅した疑いがある。通行人が110番通報した。 倉住容疑者は鎌で脅す前、数百メートルにわたってハイビームを使いながら女性の車を追いかけており、あおり運転を「妨害運転」として盛り込み30日に施行された改正道路交通法違反の疑いでも調べる。(横山翼) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「菊池事件」再審請求を 元ハンセン病患者、検察に要請
ハンセン病患者とされた男性が殺人罪などに問われて死刑を執行された「菊池事件」をめぐり、国家賠償請求訴訟を起こした元患者と弁護団が1日、検事総長に対し事件の再審請求をするよう求める要請書を熊本地検に提出した。 事件では1957年、国立療養所菊池恵楓園(熊本県合志市)への入所を勧告されていた男性の死刑が確定。その後、再三の再審請求が退けられ、62年に死刑が執行された。男性の親族が差別を恐れるなどして再審請求に慎重なため、2012年、元患者らが検察官による再審請求を求めた。 検察庁は応じず、元患者らへの偏見・差別が解消されないなどとして、17年に国賠訴訟を提訴。熊本地裁は今年2月、隔離されたハンセン病療養所で男性を裁いた「特別法廷」を違憲とする判決を出し、確定した。 元患者側は要請書で、熊本地検が再審請求をしない理由に挙げていた「事件における憲法違反の認定が困難」などとの主張を、地裁判決は「全面的に否定した」と指摘。「憲法違反の(菊池事件の)確定判決を是正することは憲法によって検察官に課せられた職務上の義務」と訴えている。 弁護団によると、事件の早期解決を目指し、検察側に8月末までの回答を求めている。検察が再審請求を退けた場合は、国民を請求人とした再審請求を試みるという。元患者の竪山勲さん(71)=鹿児島県鹿屋市=は要請書提出後の会見で、「違法に裁かれたすべての事件について見直すのが法曹三者の責任」と話した。(大木理恵子) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
市職員、知人宅にカメラ設置の疑い 撮影動画に姿映る
知人男性宅に盗撮用の小型カメラを設置したとして、福岡県警小郡署は1日、福岡県小郡市美鈴が丘4丁目の小郡市職員、寺島翔介容疑者(31)を県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 署によると、寺島容疑者は6月8日午後3時ごろ、知人で同市の30代男性宅に録画状態にした小型カメラを設置した疑いがある。カメラには部屋を撮影した動画が残されていて、寺島容疑者が別のカメラを設置している様子が映っていたという。 男性が翌日未明にカメラの赤いランプに気づき、110番通報。署員らが調べると、別々の部屋から複数のカメラが見つかり、種類も異なっていたという。寺島容疑者が設置した可能性もあるとみて調べている。 小郡市役所によると、寺島容疑者は2013年に入庁。都市建設課の技術職員だという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
改正自動車運転処罰法、施行 妨害目的の「停車」も処罰(共同通信)
危険運転の適用範囲を拡大する改正自動車運転処罰法が2日、施行された。走行中の車を妨害する目的で、前方で自分の車を停止させ、死傷事故を起こすケースを新たに処罰対象とした。 あおり運転の厳罰化を盛り込んだ改正道交法も6月30日に施行。政府は二つの法律で悲惨な事故を引き起こすあおり運転を抑止したい考えだ。 法改正は、神奈川県大井町の東名高速道路で2017年6月、前方をふさがれたワゴン車が後続車に追突され、夫婦が死亡した事故を受けた措置。改正前は、速度がゼロの停車行為自体は危険運転とは認められず、法の不備が指摘されていた。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
一斉下校見守りながら…警視庁が交通ルールを指導(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 1日に通常の授業を再開した東京・港区の小学校で警察官が児童の一斉下校を見守り、交通ルールを指導しました。 港区立青山小学校は新型コロナウイルスの影響で休校していましたが、1日に通常の授業を再開しました。一斉下校の時間に合わせて警視庁赤坂警察署の署員が学校の前や通学路に立って児童の下校を見守るとともに交通ルールを伝えました。いつもは春にしている交通安全教育が今年はできず、ルールに不慣れな児童が多いため、横断歩道の渡り方などを指導しました。また、東京・世田谷区で先月、スケートボードに乗った5歳の男の子が車にひかれて死亡した事故を受け、スケートボードやローラースケートなどの遊具は道路の上で使わないように注意を呼び掛けました。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
羽田空港に自動運転車いす 空港への導入は世界初(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 日本航空は搭乗ゲートまで自動運転で進む車椅子を羽田空港に導入しました。自動運転の車椅子が空港に導入されるのは世界で初めてです。 自動運転の車椅子は1日から羽田空港第1ターミナルの南ウイングに2台導入されました。日本航空などによりますと、自動運転の車椅子は出発時の保安検査場を通った場所に設置し、車椅子に備え付けられた端末の搭乗ゲートの番号をタッチすると自動で動き出します。乗客が降りた後は自動で元の場所に戻ります。走行中は車椅子に付いているカメラが人や障害物を検知し、近付くと自動でスピードを落として止まります。空港に自動運転の車椅子が導入されるのは世界で初めてだということです。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「選挙の時には自民党を支援」 医師会新会長が明言(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 8年ぶりのトップ交代となった日本医師会の中川会長が自民党の二階幹事長と会談し、これまでと同様に自民党を支援すると伝えました。 日本医師会・中川会長:「私から申し上げたことは日本医師会と自民党の関係、スタンスは今までと全く変わりないと」 日本医師会を巡っては、中川氏に会長選挙で敗れた横倉前会長が安倍総理や二階幹事長ら政権中枢と良好な関係だったため、今後の関係性が注目されていました。中川氏は、「選挙の時には、自民党をしっかり支援する」と明言したうえで、「政策に関してはその都度詰めていく」との考えを示しました。二階幹事長には、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で経営が厳しくなっている医療機関への支援を要請し、理解を得られたということです。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
新型コロナで仕事失い…SNSで詐欺グループに応募(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京・三鷹市の女性からキャッシュカードを盗んだなどとして、30歳の男が逮捕されました。男はコロナウイルスの影響で仕事を失い、SNS上で詐欺グループの仕事を見つけて応募したということです。 内装工の藤元克也容疑者(30)は5月、三鷹市の80代女性からキャッシュカード1枚を封筒に入れさせて別の封筒とすり替える手口で盗み取ったうえ、このカードでATMから100万円を引き出した疑いが持たれています。警視庁によりますと、藤元容疑者はコロナの影響で収入が減り、SNS上で見つけた「高額バイト」とうたった仕事に応募していました。この仕事は詐欺グループが募集したもので、藤元容疑者はATMで引き出した金をグループのメンバーに渡し、その場で5万円の報酬を受け取っていました。取り調べに対し、「遊ぶ金が欲しかった」と容疑を認めているということです。警視庁は、藤元容疑者が事件翌日にも同じカードで100万円を引き出したとみて、余罪について調べています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
MLB teams won’t be able to disclose who goes on IL due to virus
New York – Trying to find out the status of a baseball player coming back from an ankle injury definitely will be easier than learning whether someone tested positive for the coronavirus. Major League Baseball said Tuesday that a team will not specifically announce a COVID-19 injured list placement for […]
『王位戦』第1局…史上最年少vs最年長が実現(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) プロ棋士・藤井聡太七段(17)にとって、2つ目のタイトル挑戦となる王位戦七番勝負の第1局が1日、愛知県豊橋市で行われました。藤井七段にとっては、初めての2日制の対局となります。 対戦相手の木村一基王位(47)は、その風貌などから“将棋の強いおじさん”と親しまれ、天才棋士、藤井七段と真逆の将棋人生を歩んできました。プロ入りから数々の史上最年少記録を打ち立ててきた藤井七段に対し、史上最もゆっくりとした歩みでタイトルにたどり着いたのが木村王位です。 対局は激しい進行となり、藤井七段が長考する場面もありましたが、負けじと攻め合いを選択。一気に終盤戦に突入しましたが、初日の終了時間を迎え、“封じ手”となりました。対局は2日午前9時から藤井七段の手番で再開します。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース