東海テレビ 1日の感染者が初めて100人を超えた愛知県。例年であれば、多くの親子連れで賑わう夏休みの人気スポットにも影響がでています。 コロナの影響で休止していたキリンビールの工場見学。きょう再開する予定でしたが、感染拡大を受けて引き続き休止することになりました。 愛知県清須市にあるキリンビール名古屋工場。ビールのほかチューハイなど20種類のアルコール類を製造しています。 生産されたビールは東海3県を中心に出荷されます。この工場では製造ラインを見て回る工場見学ができ、去年の夏休みは、親子連れなどおよそ1万8000人が訪れましたが、今年は…。 キリンビール名古屋工場の副工場長: 「ちょうど今日から再開の予定だったんですけれども、直近1~2週間で愛知県での感染者が激増している。断腸の思いで、再開を当面の間延期するという判断をさせていただきました」 工場見学は新型コロナウイルスの影響で今年3月から休止に。28日から1回の参加者を通常の30人から10人に減らして再開する予定でした。 副工場長: 「実際にお客さまに手に取っていただいて、匂いをかいでいただいたりとか。これは麦芽ですけど、実際に試食していただいたりとか」 Q.今は『お手を触れないでください』と書いてあります 副工場長: 「やっぱり来ていただいて、実際に体感していただくということがすごく大事かなと思っていますけれども、ちょっと今はそれができない」 見るだけでなく、食べたり匂いを嗅いだりと、体験型のプログラムが人気の「キリンの工場見学」。消毒液や飛沫防止フィルムを設置して受け入れ準備を整えていましたが、再開を先送りしました。 福井副工場長: 「工場見学のお客様は、愛知県から来ていただくお客さまが多いんですけれども、そのなかで第2波の山がきているということを認識せざるを得ないといわれていますので。危険な状況だと、万全の体制をとっていたとしても、工場見学は難しいのかなと」 第2波を認識せざるを得ない状況。 愛知県で27日感染が確認されたのは76人。このうちの4人を含む20代から30代の男女12人は、市内の夜の接客を伴う飲食店に関連し感染が広がったとして、県は新たなクラスターに認定されました。 このほか名古屋市内では、繁華街「錦三丁目」の「カラオケバー」や「会員制クラブ」で確認されたクラスターを中心に、栄・新栄などのホストクラブや居酒屋、クラブなどで感染が拡大。 河村名古屋市長: 「コロナ気を付けてちょう」 感染拡大を受けて27日、中区の繁華街「錦三丁目」で感染予防のビラを配った名古屋市の河村市長。 河村名古屋市長: 「どんちゃん騒ぎ、大騒ぎ。まあ昔のジュリアナだがね。ああいうの(ディスコ)はやっぱり危ないで、避けてもらわないかん」 加えて気になるのが、検査数に対して感染が確認される割合が増えていることです。 名古屋市内の患者数とPCR検査での陽性率を表すグラフでは、検査数に占める陽性患者の割合は、7月第3週の平均は14.6%でしたが、第4週は31.1%と倍以上に増えています。 陽性率の高まりが、感染者数の増加を裏付ける形になっています。 このほか岐阜県では9人の感染が確認され、このうち4人が感染経路不明。三重県では4人の感染が明らかになっています。 夏休みシーズンを迎える中での感染拡大。初めて一日の感染者が100人を超えた愛知県でも、夏の過ごし方の見直しが求められることになりそうです。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「ジブリパーク」2022年秋オープンに向け一歩 愛・地球博記念公園で起工式(THE PAGE)
ジブリパークは2005年の愛・地球博(愛知万博)会場跡の同公園約194ヘクタールのうち、約7ヘクタールを再整備し、『となりのトトロ』や『千と千尋の神隠し』といったスタジオジブリ作品の世界観を表現するテーマパーク。概算事業費は約340億円で、2023年秋に全エリアがオープン予定で、最終的には年間約180万人の来場を見込んでいる。管理運営はスタジオジブリと中日新聞社でつくる「株式会社ジブリパーク」が担う。 この日は、先行して2022年秋に開業する「青春の丘」「ジブリの大倉庫」「どんどこ森」の3エリアの起工式。「大倉庫」エリアに生まれ変わる予定の元温水プール施設の向かいに設けられた式典会場に、関係者約40人が集まり、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、間隔を空けて着席した。 コロナ意識して「笑顔を」「安全を」 大村知事は「2017年5月に基本構想が合意されてから、ついに起工の日を迎え、夢の実現に向けて一歩一歩、着実に歩みが進められている。コロナの状況だからこそ、愛知のみならず日本中の人、世界中の人に笑顔で訪れていただけることを夢見て、楽しみたい」とあいさつ。 中島社長は「これからは図面の話ではなく、実際にモノとして形として造っていく工程になる。コロナや自然災害のある世の中、安全には万全を期し、工事が最後まで無事故で進行していくことを祈念したい」。中日新聞社の大島宇一郎社長も「あと2年しかないと思うと身の引き締まる思い。万全の準備をして態勢づくりをしたい」と述べた。 鍬入れには宮崎吾朗氏も参加し、中島社長らと並んで鍬を振り下ろした。名古屋市の愛知県美術館ギャラリーでは「ジブリの“大じゃない”博覧会」が開かれており、ジブリパークの建築模型やスケッチも展示されている。 (関口威人/nameken) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
ヤッケと長靴を…キノコ採りの70代女性が行方不明に(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) キノコ採りをしていた70代の女性の行方が分からなくなっています。 行方が分からなくなっているのは、埼玉県越谷市の小嶋幸代さん(71)です。小嶋さんは27日、福島県南会津町の山で知人2人とキノコ採りをし、知人は下山しましたが、小嶋さんは下山せず今も戻っていません。小嶋さんはヤッケを着て長靴を履いていますが、食料は持っていないということです。現場の山道は雨で滑りやすくなっていて、警察と消防が捜索を続けています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「この顔にピンと来たら」コロナ中傷ビラに顔写真も(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 「この顔にピンと来たらコロナ注意」と特定の男性を新型コロナウイルスの感染者だと中傷するようなビラが愛媛県今治市で複数見つかったことが分かりました。 言葉に詰まるほど不快な内容のビラは今治市の飲食店に置かれていました。「この顔に、ピンと来たらコロナ注意!」「今治で初コロナ感染者」。大きな文字で呼び掛けるような内容と、個人の苗字を名指しして正面の顔写真とご丁寧に横向きの写真まで…。感染者として非難しているのでしょうか。 ビラが置かれていたのは飲食店の入り口付近でした。発見されたのは24日夕方、今治で初めて新型コロナの感染者が確認された日でした。近所には同様の内容のビラが複数枚あったといいます。大澤弁護士によりますと、こうした個人を中傷するようなビラは罪に問われる可能性があるといいます。 大澤孝征弁護士:「これはもう名誉毀損になりますね。ビラを作って人の目に付く所に置いた、散布したということになれば、名誉毀損罪の成立が可能」 名誉毀損となれば3年以下の懲役もしくは禁錮、または50万円以下の罰金に処されます。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
介護施設向けなどの布マスク費用247億円(共同通信)
菅義偉官房長官は28日の記者会見で、新型コロナウイルス対策で介護施設などに配る布マスクの調達関連費用が計247億円に上ると明らかにした。政府は既に配布している約7千万枚に加え、さらに約8千万枚を7月末から配る方針。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
中国発のアプリ、利用制限提言へ 自民議連、個人情報流出を懸念(共同通信)
自民党の「ルール形成戦略議員連盟」(会長・甘利明元経済再生担当相)は、中国企業が手掛けるアプリの利用制限を政府に提言する方針を固めた。収集された個人情報が中国政府に流出して利用されるとの懸念を受けた対応。若者を中心に人気の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」などが念頭にある。28日の議連会合後、甘利氏が記者団に明らかにした。 甘利氏は「情報がどう集められ、利用されるか、今までと違う広範な見方で情報関連機器、情報ソフトを見なければいけない時代に入った」と強調。米国の要求を踏まえた対応だとも説明した。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
コロナ禍の子供たちへ 京大卒の桂福丸がオンライン寄席
落語家の桂福丸(42)がこの夏、オンライン親子寄席に取り組む。2児の父でもある噺家(はなしか)が、コロナ禍の夏休みを過ごす子供たちに届けたい思いとは。 小学生で落語と出会う 神戸市出身。市立本山第二小学校に通っていたころ、学校の図書館にあった「子ども寄席」の本で落語にはまった。頭の中で、自由にイメージを広げられる世界の楽しさ。載っている噺を音読してはカセットテープに録音した。 拡大する小学生のときに落語「青菜」を覚えてしまい、友だちに聞かせていた=2020年7月6日、大阪市北区、金居達朗撮影 当時、爆笑王として活躍中だった桂枝雀のテレビ番組「枝雀寄席」も見ていた。弟子・南光(当時はべかこ)の「青菜」に笑いころげ、何度も聴いては友だちに聞かせるほどだった。「『青菜』は完全に一席覚えました。これ面白いよって、やってたんです」 進学先は灘中学 だが、中学受験に向けて進学塾に通ううちに、いつしか気持ちは落語から離れていった。灘中学に進学後は硬式テニスに夢中となり、「落語が好きだったことも忘れていました」。 拡大する端正でいて、親しみやすい高座が持ち味だ=2020年7月6日、大阪市北区、金居達朗撮影 灘高の1年の冬、阪神大震災が起きる。自宅マンションは半壊し、テント暮らしを余儀なくされたことで、笑顔の大切さを思い知らされた。「しんどい時にしんどくするのではなくて、無理にでも笑えば、元気が出る。勇気がわく」 京大出て模索の末に その後、高校の行事でお笑いの舞台を経験。ステージに立つことに興味を抱いた。現役合格した京都大学法学部を2001年に卒業してからは、アルバイトをしながら吉本興業のお笑い芸人の養成所に通ったり、英語落語に取り組んだり。自分の生きる道をじっくり探し、28歳で落語の世界へ飛び込んだ。 上方落語の四代目桂福団治に弟子入りしたのは2007年2月のこと。17年度には文化庁芸術祭新人賞を受賞した。入門は遅くても順調な歩みだったはずが、新型コロナウイルスで一転。落語会は次々と中止に追い込まれ、思いがけない試練に見舞われた。痛感したのはフリーランスの厳しさ。しかし、そこから新たな挑戦を始めた。 拡大する自身も小学生と幼稚園児の2児の父親=2020年7月6日、大阪市北区、金居達朗撮影 コロナ禍で始まった挑戦 3月、休校中の子どもたちに向けてYouTube(ユーチューブ)で落語を配信。5月には噺家仲間たちとZoom(ズーム)(オンライン会議システム)を使った有料の配信落語会を始め、画面越しに笑いを届けた。そして生の舞台を見たくても、そもそも行けない人の多いことに気がつく。幼い子供たちやその親もそうだ。 「オンラインなら自宅で気軽に見られます。この夏、お祭りや花火大会など様々な行事が中止になりましたが、落語で大笑いしてほしい。古くからあるものだけど古臭くはなく、予備知識もいりません。初めてのお父さんやお母さんにも楽しんでもらえたら」 「動く絵本」の魅力伝える 落語を「動く絵本」とたとえる。想像力を使いながら、登場人物たちの魅力に触れることは、人間としての成長にもつながると感じている。 拡大する「今年の夏は、落語で大笑いしてみませんか」。オンライン親子寄席で小学生向けにアレンジした落語を届ける=2020年7月6日、大阪市北区、金居達朗撮影 「人間同士の争いのほとんどは、想像力の欠如から起きていると思います。『キレる』のは、想像力が停止しているから。落語を楽しむことは、子供たちの豊かな想像力や優しい気持ちを育むことにもつながるはずです」 そんな世界を伝えられる幸せ。曲折の末、噺家となった人生の選択に悔いはない。「一人でなんでもやれます。その分、全部、自分に返ってくる。まさに自由と責任。時間はかかったけど、自分に合った仕事に出会えて良かった」 「めざせ1万人!夏休みオンライン親子寄席」は8月16日午前11時開演。オンライン視聴費1500円(映像は8月23日午後5時まで視聴可)。演目は、小学生向けにアレンジした「じゅげむ」「動物園」「時うどん」のほか、落語入門や寄席囃子(ばやし)の紹介コーナーを予定している。主催は朝日新聞大阪本社。太神楽(だいかぐら)曲芸師の豊来家一輝(ほうらいやかずき)も出演する。申し込みは、15日までに受付ページ(https://ciy.asahi.com/ciy/11001941)。問い合わせは、朝日新聞関西スクエアのメール(sq―sybox@asahi.com)へ。(篠塚健一) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
都内、新たに266人の感染確認 200人超は2日ぶり
東京都内で28日、新型コロナウイルスの感染者が新たに266人確認されたことが都への取材でわかった。1日あたりの感染者が200人を超えるのは2日ぶり。100人を上回るのは20日連続となる。 入院患者は27日時点で1260人となり、1日(280人)の4・5倍。自宅療養も483人に上り、1日(39人)の12・4倍となっている。重症者は27日時点で19人。 東京都の新規感染者数は、おおむね3日前の検査結果が反映される。3日前は連休中で検査件数が少なかったとみられるが、高止まりが続いている。 拡大する東京都庁などの高層ビル群=東京都新宿区、朝日新聞社ヘリから 拡大する4月以降に東京都で確認された感染者 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
【速報】過激な手、リスク承知の攻撃 ミスしたら命取り
豊島将之名人(30)=竜王とあわせ二冠=に渡辺明二冠(36)が挑戦している第78期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第4局は28日午前9時、東京都文京区のホテル椿山荘東京で再開された。 1日目の27日は、相矢倉から両者が互いの守りの金をはがす激しい展開になった。28日朝の再開後は1時間の昼食休憩、夕方の30分の休憩を挟んで指し継がれ、夜までに決着する見込み。(村上耕司) [embedded content] 【第78期将棋名人戦第4局】「一瞬も考えかった手」に驚愕、中村太地七段の生解説 15:13 一瞬も考えていない手 △7七銀の打ち込みに▲同桂と取る手が考えられていたが、渡辺挑戦者が選んだ手は▲7七同金。38分の考慮だった。 「えー」 「一瞬も考えてない」 検討室の棋士たちが声を上げる。検討は振り出しに戻った。当の豊島名人は、どうだろうか。(村瀬信也) 15:00 おやつは飲み物だけ おやつの注文は、両者、飲み物のみ。豊島名人はオレンジジュース、渡辺挑戦者はアイスコーヒー。(佐藤圭司) 拡大する名人の注文したオレンジジュース=迫和義撮影 14:35 名人の過激な手 豊島名人に過激な手が出た。82手目△7七銀。相手に駒を渡すと自分の玉が危険にさらされるが、そのリスクを承知の上での攻めだ。 代えて△4七角成と逃げる手が自然とみられていたが、中村七段は「それでは自信がなかったんでしょうね」という。▲7七同桂△同歩成に▲同金△同角成▲7七歩△6七金、▲7七同金に代えて▲7七同玉△5九角。検討室では様々な指し手が調べられているが、豊島名人が明快に良くなる変化はなかなか出てこない。中村七段は首をかしげている。 豊島名人は△7七銀に58分考えたが、その直前の▲6八飛、さらに1手前の△5八角にもそれぞれ42分が費やされた。一つのミスが命取りとなる局面が続いており、双方が慎重に手を進めている。(村瀬信也) 13:30 対局再開 1時間の昼食休憩が終わり、対局が再開した。午後1時28分ごろ、渡辺挑戦者が対局室に戻ってきた。続いて、午後1時29分ごろ、豊島名人も入室。定刻の午後1時30分になると、記録係の田中大貴三段が「時間になりました」と声をかけ、対局が再開した。 しばらくして、手番だった渡辺… 【8/7まで】シンプルコース(月額980円)が今ならキャンペーン中!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ALS父、死にたいと聞いてない 京都の嘱託殺人(共同通信)
京都の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の嘱託殺人事件で、ALS患者林優里さん=当時(51)=の父親が28日、取材に応じ「娘から死にたいという話は全然聞いたことがなかった」と話した。 父親によると、事件当日、ヘルパーから連絡を受けて慌てて駆け付けたという。「あまりに急なことで気が動転した」と話した。逮捕された容疑者の医師2人について聞かれると「控えさせていただきます」と言葉少なだった。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース