今年2~6月に計1104人の障害者が企業などに解雇されていたことが厚生労働省のまとめでわかった。前年同期より152人、16%増えていた。厚労省は新型コロナウイルスの影響で企業の経営が悪化していることが背景にあるとみている。 厚労省がコロナの障害者雇用への影響を調べるため、各地のハローワークでの状況を聞き取り、その一部を公表した。それによると、障害者の解雇人数は、月別では、年度末にあたる3月が366人で最も多く、5月の221人、6月の206人が続く。 また、5月の障害者の新規求人数は前年同月より36・1%も少なかった。いまはコロナの影響で新規求職者数も21・6%減っているが、コロナ収束後も求人数の減少だけが続けば、障害者の雇用環境が悪化することになる。 厚労省は現在、民間企業に義務づける障害者の法定雇用率を2・3%に引き上げる時期を検討しており、7月31日、来年1月に実施する案を示した。これに対し、経営側は新型コロナが企業に与える影響があるとして後ろ倒しにするよう要望し、議論が続いている。(滝沢卓) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
朝鮮人虐殺の追悼式、公園使用に誓約書求めず 都が一転
関東大震災の際のデマなどで虐殺された朝鮮人犠牲者らの追悼式典をめぐり、会場の公園を管理する東京都が主催者に誓約書の提出を求めた問題で、都は、誓約書なしで公園使用を許可する方針に転換した。 追悼式典は1974年から日朝協会などでつくる実行委員会が、9月1日に都立横網町公園(墨田区)の朝鮮人犠牲者追悼碑前で開いてきた。これに対し2017年から、虐殺の事実を否定する団体も同時刻に同じ公園で「慰霊祭」を開催。昨年は抗議する活動家との衝突もあった。 都は昨年末、公園使用許可申請の際に、管理に支障となる行為をしないなどの条件が守れない場合は「管理者が集会の中止を指示したら従います」とする誓約書の提出を双方の主催者に求めた。実行委は「誓約書は集会運営を萎縮させる」と反発。抗議署名や抗議声明の動きが相次いだ。 都は7月末に方針を転換。「注意事項を守り、行事を平穏に行う意思が口頭で確認できた」として、誓約書なしで実行委の申請を受理した。都公園緑地部の樽見憲介・適正化推進担当課長は「今後も必要が生じたら誓約書を提出してもらう」と話す。 実行委は3日、「都が誓約書の要請を取り下げたのは、多くの方々の抗議の成果」との見解を発表。都に対し「差別的言動を防ぐため実効ある取り組みを」と求めた。9月の追悼式典は新型コロナウイルスの感染防止のため、一般参加者を入れずに実施し、インターネットで中継する。 追悼式典をめぐっては歴代の都知事が追悼文を送ってきたが、小池百合子知事は「犠牲者数については様々な意見がある」と発言し、2017年から見送っている。(西村奈緒美、編集委員・北野隆一) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「eBASEBALL プロリーグ」2020シーズン、予選会日程発表 真中満氏も激励(スポーツ報知)
NPBとKONAMIが主催する「eBASEBALL プロリーグ」2020シーズンのプロテストが、8月24日から開始することが3日、発表された。 8月24日から30日の期間で開始するプロテストは、オンラインで予選が行われる。競技タイトルは、「パワプロ」最新作「eBASEBALL パワフルプロ野球2020」で、PlayStation4版に加えて、Nintendo Switch版でも参加が可能となる。期間内の上位約40名が、オンライン最終選考会に進出できる。 オンライン最終選考会は、オンライン予選を突破した40名に加えて、継続契約されなかった2019シーズンの球団代表選手も参加。オンライン最終選考会を勝ち抜いたプレイヤーは、eドラフト会議の候補者となり、球団から指名を受けたプレイヤーが2020シーズンの球団代表プレイヤーとなる。 この日は昨年から契約が継続されるプレイヤーも発表された。継続して契約できるのは各球団最大2名までとなっており、西武以外の11球団は2枠を行使。西武は1人も継続しなかった。チームは4名で構成される。 昨季eBASEBALL プロリーグ応援監督を務めたプロ野球解説者の真中満氏(49)は、「私もこれまで、eBASEBALLに関わって、選手の皆さんのドラマや喜怒哀楽を間近で見てきました。そして、選手の皆さんから多くの感動を頂き、eBASEBALLや選手の皆さんのパワーを感じてきました。1試合1試合ベストを尽くして、皆さんの努力や思いがプロになる!という形で実を結ぶことを願っています!」とコメントした。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
サーキット場タイヤ衝突死事故で書類送検へ(共同通信)
宇都宮市のレース場で2016年、ドリフト練習中に外れたタイヤが女性に衝突し死亡した事故で、栃木県警が業務上過失致死の疑いで、車の運転手ら2人を週内にも書類送検する方針を固めたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
米が中国製アプリTikTok禁止?日本も規制の動きが(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) トランプ大統領の発言などから騒動になっている「TikTok」の利用禁止問題ですが、実は日本でも国会議員が危険性を指摘するなど対岸の火事とは言えない状況になりつつあります。 TikTok。日本国内で約1000万人のユーザーを持つこのアプリが規制されるかも。中国製アプリのTikTokを巡っては、これまでアメリカが中国政府への情報漏洩(ろうえい)の可能性を指摘。米中間の新たな火種にもなっていました。アメリカでは、すでに軍事関係者の使用を禁止しているほか、インドやオーストラリアなどでも禁止・規制の動きが広がっています。さらに、先月31日にはトランプ大統領が国内でのTikTokの利用禁止を示唆。 トランプ大統領:「TikTokを注視しているし禁止するかもしれない。他の方法も取るかもしれない」 こうしたトランプ大統領の発言に翻弄(ほんろう)されたのは、アメリカのマイクロソフトです。国内でのTikTokの事業買収に向けて親会社の中国「バイトダンス」と交渉していましたが、アメリカのメディアによりますと、大統領が「買収反対」の意向を示したことで一時、交渉がストップ。その後、マイクロソフトはCEO(最高経営責任者)がトランプ大統領と話し合い、来月15日を期限とする交渉が再スタートされると公式ブログで発表。 一方、日本でも…。 自民党ルール形成戦略議連・甘利明会長:「我々が想定していないような形で個人情報、機微に関わる情報が漏れていってしまうことがないよう」 自民党の議員連盟は、来月にもTikTokなど中国アプリの利用制限に関する提言をまとめる方針を示したのです。世界での規制の流れにアメリカからは日本も足並みをそろえるよう「要求が来ている」とか…。 アメリカからの要請、トランプ大統領の一言で左右されつつあるTikTokの運命。日本でも利用制限がされることになるのでしょうか。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2020 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
都心の夏の夜空を照らす 満月(tenki.jp)
都心からは美しい「スタージャンムーン」が見えています。 夜空を照らす 「スタージャンムーン」 今夜(3日)午後8時30分頃に、東京都品川区から撮影した8月の満月「スタージャンムーン」です。午後10時現在も、都心の空を美しい夏の満月が照らしています。 関東地方は、これからあす(4日)明け方にかけて、広く晴れる見込みです。 長梅雨で、なかなかみられなかった夏の夜空に月が浮かび上がり、関東の街並みを明るく照らしています。 日本気象協会 本社 日直主任 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
尖閣周辺、中国船の連続航行が途切れる公算(共同通信)
沖縄県・尖閣諸島周辺で3日、中国当局の船が午後8時半まで確認されていないことが分かった。海保関係者は同日中に周辺海域に入ることはないとみており、更新を続けてきた連続航行日数が111日で途切れる公算が大きい。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
東京女子医大、賞与支給を通知 ゼロから一転、本給の1カ月分(共同通信)
新型コロナウイルスの感染拡大により経営が悪化している東京女子医大(東京)が、今夏の賞与について本給の1カ月分支払うことを決定、教職員に通知したことが3日、関係者への取材で分かった。大学は当初不支給としていたが、労働組合などの強い反発を受け、支給する方針に転換していた。 大学が7月31日付で教職員向けに通知した文書によると、同月29日の理事会で賞与水準は本給の0.9カ月分と決定したが、職員の心労や負荷への慰労を込め、0.1カ月分上乗せしたという。 労組は「労組の運動と教職員の声が一つになってつくり出した前進面だ」と評価した。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
Shogo Akiyama delivers key RBI as Reds sweep Tigers in MLB’s first 7-inning doubleheader
Detroit – Trevor Bauer made short work of the Detroit Tigers, throwing a two-hit shutout in Cincinnati’s 4-0 victory Sunday that gave the Reds a sweep of Major League Baseball’s first seven-inning doubleheader. Shogo Akiyama hit an RBI single in the top of the seventh that sent the Reds to […]
Shohei Ohtani sent for MRI due to arm discomfort after latest start
Anaheim, California – The Houston Astros didn’t even need to lift their bats from their shoulders to chase Shohei Ohtani from another wild performance in the second inning. Almost four hours later, Ohtani provided another worry for Angels fans when the two-way star said he felt discomfort in his pitching […]