Chicago – Lucas Giolito pitched the first no-hitter of the pandemic-delayed major league season, striking out 13 and permitting just one runner in leading the Chicago White Sox over the Pittsburgh Pirates 4-0 Tuesday night. With the seats at Guaranteed Rate Field empty, the hollers of his teammates echoed around […]
都構想住民投票 協定書承認後の延期の可否は(産経新聞)
大阪市を廃止し特別区に再編する大阪都構想をめぐり、新型コロナウイルスの感染拡大による住民投票延期の可否が大阪府市の両議会で議論されている。大阪維新の会は11月1日の実施を目指すが、感染が深刻化した場合の対応は想定がない。公職選挙法に基づき、災害などを理由とした地方選挙の延期は過去にもあるが、感染症に適用できるかどうかの通説もなく、法000800令解釈が焦点となっている。 「いざというときは、あらゆる手段を使って(大阪市の)松井一郎市長とも相談し、適切に判断したい」 大阪府の吉村洋文知事は26日の府議会総務常任委員会で、感染状況の悪化を念頭に住民投票の実施時期についてこう述べた。 大都市地域特別区設置法(大都市法)は、府市両議会が都構想の制度設計図にあたる協定書を可決・承認し、府市に通知後、60日以内に住民投票を行わなければならないと定めている。 府議会は28日、市議会は9月3日にそれぞれ可決・承認する見込みで、予定通り運べば住民投票は10月12日告示、11月1日投票の日程で実施される。 こうしたスケジュールは感染状況が深刻化しないことを前提としている。実施の可否を判断するのは大阪市になるが、吉村氏は最終判断の時期に関し「(告示前の)10月上旬になると思う」と述べた。 問題は、延期の根拠となる法令の有無と解釈だ。大都市法で、協定書承認後に住民投票を延期する際の対応を定めた条文はない。 一方、公職選挙法は57条で「天災や避けることのできない事故により、投票できない」場合に投票日を再設定するよう規定。告示後の延期を想定した「繰り延べ投票」といわれる。 阪神大震災(平成7年)や東日本大震災(23年)が発生した年は統一地方選が予定されていたが、臨時特例法に基づき、被災地の首長選や地方議員選は延期。沖縄県では台風接近により24年の竹富町長選や26年の豊(と)見(み)城(ぐすく)市長選で投票日を1週間延ばした。 いずれも投票所の損壊や人命の危険が延期の理由になっている。総務省や府市によると、過去に感染症の被害拡大を理由に延期された例はないという。 近畿大の上崎(うえさき)哉(はじめ)教授(行政学)は「再び緊急事態宣言が出されたり、海外のようにロックダウン(都市封鎖)になったりしない限り繰り延べ規定を適用するのは難しいだろう」と話す。(24面に関連記事) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
春採用中止になり秋だけでいっきに540人採用へ…9年で受験者6割減の県警が「SNS動画」でPR強化(東海テレビ)
東海テレビ 安全を守る警察の未来を担う人材確保のための採用活動が今、新型コロナウイルスの影響で説明会などが開けず、苦戦しています。愛知県警は警察官が動画を撮影・編集してSNSに投稿するPRに力を入れています。 次々と装備を身に着けていく警察官。まるでミュージックビデオのようですが、VTRの最後には。 実はこの映像、「高知県警」が制作した採用募集のCM。出演者もVTRを制作したのもすべて警察官です。県警の取り組みを若い世代に伝えようと、YouTubeなどにさまざまな動画をアップしています。 同様の取り組みを愛知県警も始めました。 原付バイクの訓練に励んでいるのは、愛知県警に今年採用された警察官。警察学校での訓練や生活の様子を知ってもらい、警察官を目指す学生を一人でも増やそうと動画制作に力をいれはじめました。 制作を担当するのは警務課・採用センターの布引洋旭さん。採用担当になるまでは、窃盗や暴行などの事件を手がけた刑事でした。 愛知県警は、警察官ら1万3000人以上を擁する大きな組織。今年は春と秋の年2回に分け、それぞれ300人ずつを採用する計画でしたが、コロナの影響で春の採用が中止になりました。 秋採用だけで1度に540人を採用することになりましたが、愛知県警の受験者数は2010年をピークに減少傾向にあります。 2018年には人材を獲得するため沖縄まで出向いて直接PRするなどしましたが、今の状況ではこうした活動はできないため、動画でのPRを考えました。 しかし、その撮影にもコロナの影響はあります。撮影していた逮捕術の授業では、感染防止のため組み手は行わず、「型」の練習だけ。 布引さん: 「ちょっと今待っています。もうちょっと映えるやつを。コロナなので仕方ないです」 撮影を終えれば編集作業。まだ慣れない作業で深夜までかかりました。 ようやく完成した動画は、警察学校の食堂でごはんを食べる警察官に、選べるメニューも紹介。なんとか警察学校の生活を紹介する動画をSNSに投稿できました。 布引さん: 「不安でしかないが、しっかりと学生のニーズに応えられたらいいなと思います。1人でも多く見ていたいだ方が、警察官っていいなって思ってもらえるような動画を作りたい」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
釣り銭注意され傷害疑い、千葉 客重体、コンビニ店員逮捕(共同通信)
千葉市のコンビニで釣り銭の渡し方を注意されたことに腹を立て、客の男性の頭を床に打ち付けるなどしたとして、千葉東署は26日、傷害の疑いで、千葉市若葉区千城台南、アルバイト店員花沢元容疑者(32)を逮捕した。署によると、客の男性は病院に運ばれ意識不明の重体。 逮捕容疑は26日午前6時50分ごろ、若葉区千城台北の「ローソン千葉千城台北店」で、たばこを購入した同区の無職男性(70)から釣り銭の渡し方を注意されたことに腹を立て、レジのカウンターから出て、男性を投げ飛ばし、頭を床に打ち付けたり顔を殴ったりしてけがを負わせた疑い。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
北海道・寿都町“核のゴミ”巡る対応で波紋広がる(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 「核のごみ」の最終処分場の調査への応募を検討している北海道の寿都町で意見交換会が開かれました。 26日に行われた議員や地元の産業団体との意見交換会。 寿都町・片岡春雄町長:「手応え的には結構、厳しいものがあるのかなと。『核のごみ』という、すぐそこに結論いかないまでも、マイナスのイメージがあるんじゃないかだとか」 片岡町長は9月中の判断を断念。住民や周辺自治体などに時間をかけて説明していくと述べました。 優雅に回る白い風車に漁港と新鮮な海の幸。この自然豊かな寿都町に降って湧いた核のごみ最終処分場問題。片岡町長が応募を検討しているのは、寿都町が核のごみの最終処分場に適しているかどうかの調査。原子力発電で生まれる高レベル放射性廃棄物、核のごみの処分をどうするのか。原子力行政の課題となっていました。寿都町に核のごみが…。風評被害を懸念した周辺の自治体や漁業組合が一斉に反発。そして、北海道の鈴木知事も調査には反対の立場を取っています。 そもそも最終処分場とは危険な核のごみを地中数百メートルに埋めて何万年も封印してしまおうという施設。しかし、なぜ寿都町なのか。片岡町長はもう一つ、調査を行いたい理由がありました。町の財政です。 寿都町・片岡春雄町長:「このコロナで相当この町も痛め付けられて、これからの財政ってどうなっていくんでしょうと。交付金というのをうまく活用できればありがたいよね」 そう、交付金。町の財政が逼迫(ひっぱく)するなか、最初の調査を受けた段階で最大20億円の交付金が給付されるのです。 一方で、先月、青森県六ケ所村にある日本原燃の使用済み核燃料の再処理工場が新基準に事実上、合格。先週、日本原燃は完成時期を2022年度と発表しました。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
コロナ患者でほぼ埋まる病床…ウイルスを外に漏らさない陰圧室も足りず簡易テントに 医療現場が訴えた窮状(東海テレビ)
東海テレビ 愛知県では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために出されていた独自の緊急事態宣言が24日で解除されましたが、まだ安心と言える状況からは程遠い状況です。 愛知県のコロナ対策の指標「新規感染者数」「入院患者数」「重症者数」は、それぞれ人数や割合によって「注意」「警戒」「厳重警戒」「危険」と4段階にレベル分けをしていますが、25日時点の過去7日間の平均値は新規感染者数と入院患者数は「危険」、重症者数も「厳重警戒」と厳しい現状が続いています。 そんな中、医療現場から「過酷な状況」を訴える映像が届きました。 新型コロナウイルスを外に漏らさないための陰圧室が足りないために設けられた「簡易陰圧テント」、さらに手袋やガウンなどの医療用品にも不足の懸念が…。 名古屋市中川区の総合病院、「名古屋掖済会病院」。 院内は、コロナ患者に対応するため着替えるエリアの「イエロー」、コロナ患者が入院していることを示す「レッド」など、感染対策のため色分けされています。 東海地区初のER=救命救急として、これまで「救急車を断らない」をモットーにコロナに感染した疑いの患者を受け入れてきましたが…。 24日の救命救急室の病棟。他の病院で対応できず搬送されてくる患者が増え、ベッドはほぼコロナ患者で埋まってしまっています。 さらに…。 広報担当者: 「この機械を使ってテントの中を陰圧にしています」 ウイルスを外に漏らさないための陰圧室が足りないため、「簡易陰圧テント」を急遽設けましたが、テント内にまでエアコンの冷気は届きません。 暑さのなか、マスクにガウンの「完全装備」で働く医療従事者にとって過酷な状況となっています。さらに深刻なのが…。 広報担当者: 「手袋、すごい回数使いますよね。ちょっと見てるだけの間でもすごい何回も替えますね」 新型コロナの入院患者に対応する際に必要な手袋やガウンなどの備蓄。使い捨てのため、1時間に数枚の頻度で交換してきましたが、入院患者の増加でこういった医療用品の不足も懸念されています。 地域医療を支える拠点病院も「危険水域」といえる状態に。過酷な状況が続いています。こうした現状に名古屋掖済会病院の河野弘院長は「この状況が続くのは大変厳しい。軽症者の受け入れ施設ができて病床は確保できても、それを運用する医療スタッフが足りません」と話しています。 そして行政に対して「医療に必要な物資の安定供給や早期の情報提供」を求めています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
小学校の通学と重なり朝の時間帯は「危険な歩道」に…商店街近くの国道に自転車専用道路設置 約3か月調査(東海テレビ)
東海テレビ 名古屋市中区の商店街「大須地区」に近い国道沿いの歩道で、26日から自転車と歩行者が安心して通行できるようにと新しい取り組みがスタートしました。 名古屋市中区の大須商店街を抜けた国道19号線の伏見通では、通勤時間帯に歩道に自転車と人が入り乱れ、一歩間違えれば大変なことになりそうです。 そこで、名古屋市と国土交通省などは26日、歩行者と自転車の事故を防ぐために、歩道の一部に駐輪ができないように柵を設置し、車道には自転車専用のエリアを整備しました。 整備されたのは、大須商店街のすぐ西側、伏見通りに面したエリアです。地下鉄の大須観音駅もあり、これまでは、歩道をふさぐように自転車が無造作に置かれ、人と自転車がやっとすれ違う状態でした。 しかし、26日からスムーズに通行できるよう、駅の出入口のすぐそばを駐輪禁止に。以前の様子と比べると、危険箇所が無くなりすっきりとしたのは一目瞭然です。 さらに、車道の一部を潰して自転車用の道路が新たに整備されました。この通りは小学校の通学路にもなっていて、今回この取り組みを始めた大きな理由の1つです。 大須小学校の校長: 「登校時間と通勤時間が重なって、急いでいらっしゃる方が多いのでスピードを出して自転車が通られるんですね。危険な場面がありますので子供たちの安心安全のために大変ありがたい取り組みだと思います」 名古屋市などによりますと、3か月間この状態を続けて状況の変化を調べ、今後の運用を考えていきたいとしています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
少女誘い出す「神待ち」投稿、コロナ禍の4月に増加
愛知県警は26日、寝泊まりする場所を求める中高生らを誘い出そうとするツイッター投稿の分析結果を発表した。新型コロナウイルス感染拡大で外出自粛やネットカフェなどの休業要請が広がった4月は2万件近くあり、コロナで居場所がなくなった人を誘う内容が目立ったという。 県警と文教大学情報学部の池辺正典准教授が、今年1月22日から7月までの「神待ち」「家出」などのキーワードを使った投稿を分析。少女を誘いだしたり、逆に少女側が家出先を求めたりする投稿件数は、4月が1万8387件。1日の平均件数が613件で、2~7月の約260~490件を上回った。「コロナで困っているネカフェ難民の子、力になるよ」「行く所がない。コロナで家がない、帰りたくない等、寝る場所や住むところにお困りの方いらっしゃいましたらDM解放していますのでお気軽に相談下さい」といったコロナに関連する文言が多かったという。 県警は、これらの投稿の書き込み主に「未成年者誘拐となる可能性がある行為です」などと警告している。5月以降は投稿件数が減少傾向にあるという。県警人身安全対策課の吉見文吾管理官は、「今後も状況の変化で投稿が増える可能性がある」とし、誘拐や性被害の被害にあう子どももいるとして、注意を呼びかけている。(村上友里) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「誤解招いた」とカンテレ 「所JAPAN」再編集
関西テレビは26日、バラエティー番組「所JAPAN」の24日放送分について、「一部誤解を招く部分があった」と番組ツイッターに投稿。問題視された箇所を再編集した内容を配信サービス「TVer」などで配信した。 24日の番組のテーマは、豊臣秀吉の側室淀殿だったが、大坂城にあった橋の移築の説明などがカットされた状態で放送。専門家として出演した城郭考古学者の千田嘉博氏が、ツイッターで「説明がカットされ誠に遺憾。史実を曲げて伝えたことになり、きわめて不適切な説明になってしまった」などと投稿していた。 関西テレビはカットした説明を入れるなどして再編集し、番組サイトやツイッターでも補足説明を加えた。「視聴者の皆様に楽しんでもらえる番組作りを目指す」としている。(土井恵里奈) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
日高の高校生が育てた競走馬、2500万の高値で落札
北海道新ひだか町の静内農業高校の生徒たちが生産、育てた競走馬が、25日に地元で行われたサラブレッドの1歳馬の競り市「サマーセール」で2500万円(税別)の高値で落札された。これまで同校で育てた馬の中では最高額となった。 拡大する2500万円で落札された静内農業高校の生産馬=同校提供 落札されたのは「マドリガルスコアの2019」というオス。父親は欧州のG1レースで活躍したマクフィで、生徒たちは「健叶(けんと)」と呼んで育てていた。馬産地の日高地方にある同校は、公立高校としては全国で唯一、授業の一環として競走馬の生産、飼育に取り組んでいる。サマーセールには毎年に参加しているが、これまでの最高額は3年前の520万円だった。 25日の競りでは、高校が育て… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル