創業者・橋下徹氏は前面に出ず……でも「都構想賛成が有利」のなぜ 9月29日、興味深い世論調査の結果が出ました。朝日新聞と朝日放送テレビが9月26、27両日に実施した大阪市民を対象にした電話による世論調査です。大阪都構想の是非を問う住民投票では、廃止対象となる大阪市民が有権者になります。 調査はその大阪市民を対象に行い、935人の有効回答を得ました(回答率58%)。大阪都構想の賛否を聞いたところ、賛成が42%、反対が37%。都構想の是非を問う前回2015年の住民投票を前にした3回の世論調査では、同趣旨の質問にいずれも反対多数の傾向でしたが、今回は賛成が多い結果になりました。 今度の住民投票は、維新にとって「2度目の挑戦」となります。1度目は5年前の15年5月でした。投票結果は「反対」が70万5585票、「賛成」が69万4844票。わずかの差で、都構想は否決され、実現しませんでした。 このとき、都構想の旗を先頭で振っていたのは、橋下・大阪市長でした。盟友の松井一郎・大阪府知事(現・大阪市長、日本維新の会代表)と二人三脚で住民投票の実施にこぎつけました。しかし、結果は「敗北」。橋下氏は大阪市内のホテルで松井氏とともに記者会見し、こう語りました。 「いやあ、これは僕自身に対する批判もあるだろうし、やっぱりその僕自身の力不足ということになると思いますね」 そして、政界引退を正式に表明。同年末の大阪市長の任期満了とともに政治家を辞めました。維新という異色の政党を引っ張ってきたカリスマの退場で、大阪都構想の「夢」はついえたかに見えました。 しかし、それから5年。再び住民投票が行われることになり、さらに告示前の世論調査で「賛成」が5ポイントリードという情勢に。当然ながら橋下氏は今回、政治家として表舞台で都構想推進の旗を振っていません。それでも、都構想実現の可能性はむしろ高まっていると言えるでしょう。 カギとなっているのは、吉村洋文・大阪府知事の存在です。吉村氏の存在は、5年前との政治環境の違いの最大のポイントと言えます。 吉村氏は前回の住民投票のときは、国政政党「維新の党」に所属する衆院議員。「無名」と言っていい存在でした。大阪府出身で弁護士として活躍していましたが、都構想に共鳴して2011年の大阪市議選で維新公認で初当選。2014年の衆院選で国政に転じました。その後、2015年11月の「ポスト橋下」を選ぶ大阪市長選で、橋下氏から後継指名され、松井府知事とタッグを組む格好になっていったのです。 その吉村氏は昨年春の大阪府知事・大阪市長のダブル選で知事に転じました。そして、「コロナ禍」で各地の知事の施策が注目を浴びるなか、歯切れのいい語り口などで人気が急騰。今回の住民投票に向け、橋下氏に代わって都構想推進派の「顔」となっており、「吉村人気=都構想支持」という構図になっています。 実際、朝日新聞と朝日放送テレビの世論調査では、吉村知事のコロナ対応を「評価する」が81%に上り、「評価しない」は11%でした。さらに、吉村知事の支持率は75%で、不支持率は15%にとどまっています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
神戸 ビル点検現場で金属製パイプ落下し2人けが(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 神戸市のビルの点検作業現場で金属製のパイプが落下し、通行人2人が重軽傷を負いました。 29日午後4時50分ごろ、神戸市で「工具が落下し、通行人に当たった」と作業員から消防に通報がありました。4階建てのビルで、外壁点検の足場を組むために重さ14キロ、長さ約3.7メートルの金属製のパイプ4本をつり上げていたところ、1本が16メートル下に落ちたということです。パイプは通り掛かった男女2人に当たり、女性(44)は首の骨を折る大けがをしたほか、男性(70)の手にも当たりました。警察は業務上過失傷害の疑いで捜査しています。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
かんぽ、自粛中の8月にも不正 通院歴隠すよう客に助言
かんぽ生命は29日、不正販売問題を受けて積極的な保険勧誘を自粛中だった8月に、法人顧客との契約で新たな不正行為があったと発表した。新たな再発防止策を講じた上で、来月5日からの保険営業の再開予定は変えないとしている。 同社によると、久留米支店(福岡県)のベテラン社員が8月26日、従業員の保険契約を結ぼうとした会社社長に通院歴は告知しないよう求め、実際の通院歴が書かれていない告知書を提出させた。同行した社員が上司に相談して判明した。通院歴を告知されると手続きが煩わしくなると考えたと理由を説明したという。 かんぽは保険業法違反にあたる… 【10/13まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「黒い雨」訴訟、控訴に抗議声明 原発事故原告ら5団体
広島への原爆投下後に降った「黒い雨」を浴びたと訴えた住民84人全員を「被爆者」と認めた広島地裁の判決に対し、国と広島県、広島市が控訴したことについて、福島第一原発事故の賠償訴訟の原告団などでつくる「原発事故被害者団体連絡会」など5団体が29日、共同で抗議声明を発表した。 声明は、判決が内部被曝(ひばく)による健康被害の可能性を認め、地理的な線引きで「被害者」を決めることを否定したとして「(福島第一原発事故などの)被曝被害を正しい解決に導く一つの指針」と表現。国などに控訴の取り下げを求めた。 他の4団体とともにオンラインで記者会見した原発事故被害者団体連絡会の武藤類子共同代表(67)は「原爆と原発は放射能の問題でつながっている。これからも力を合わせて闘う」と話した。 5団体の一つで、四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)の運転差し止めを求める「伊方原発広島裁判原告団」事務局の哲野イサクさん(72)は「一定量の放射線は伊方原発からも出ている。低線量でも人体に被害を与えると認める判決を(伊方原発の訴訟でも)勝ち取りたい」と話した。(西晃奈) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
運転免許更新の講習、オンライン化 試行して全国へ
新型コロナウイルスの感染拡大をふまえ、警察庁は来年度、運転免許の更新時に受講が義務づけられている講習をオンライン化するモデル事業を始める方針を決めた。違反がない優良運転者が対象。まず都道府県から一つを選んで試行し、将来的には全国でのオンライン化をめざす。警察庁は来年度当初予算の概算要求に関連経費約7700万円を盛り込んだ。 免許を更新する人は運転免許センターなどで、視覚検査や顔写真の撮影とともに、講習を受ける必要がある。オンライン化するのは、このうち過去5年間無違反などの条件を満たす優良運転者を対象とした講習で、受講者は年900万人前後いるという。更新時期を迎えた対象者に、受講のためのQRコードや固有の番号をはがきで事前に配布。パソコンやスマートフォンで、運転で注意すべきことなどを受講する。 優良運転者の講習は30分間。複数の章で構成し、章ごとにミニテストを設定して、回答しなければ次の章に進めない仕組みを取り入れ、きちんと受講したことを確認できるようにする。決められた期間内であれば24時間、受講が可能になる。 更新する人はオンラインでの受講後に、視覚検査や顔写真撮影のため免許センターなどに出向く必要はある。その際、受講完了を証明する画面の提示などを求めることを検討している。 免許更新では、会場の混雑や待… 【10/13まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
核のごみで揺れる町 高まる不満、町長は意欲変わらず
「核のごみ(原発から出る高レベル放射性廃棄物)」の最終処分場を巡り、国の選定プロセスへの応募に前向きな町長と反対派住民が対立している北海道寿都(すっつ)町で29日、国の担当者が初めて出席した説明会があった。片岡春雄町長は終了後、報道陣の取材に、町議会全員協議会が開かれる10月8日に応募の判断をするか問われ「希望としたらそういう流れになってほしい」と意欲を示した。 これに対し、反対派は町民の署名を集め、町長の姿勢が「住民軽視だ」としてリコール(解職請求)も視野に入れている。 寿都町では8月中旬、片岡町長が国の処分場選定プロセスへの応募検討を表明。片岡町長は核のごみの議論に「一石を投じる」とし、3段階ある選定プロセスの第1段階の「文献調査」への応募を検討していると明かした。2年の調査期間で最大20億円の交付金が得られることも理由に挙げた。 突然の表明に町内では戸惑いが広がった。町は9月上~中旬にかけ各地で住民説明会を開いたが、多くが参加した10日の説明会では反対意見が続出。専門的な質問に町長は答えられず、住民の不満が高まった。 こうした事情から、29日の説明会には経済産業省資源エネルギー庁や原子力発電環境整備機構(NUMO)の担当者が町の要請で出席。処分場の安定性などについて説明した。 町の人口の4分の1の署名を集めても… エネ庁放射性廃棄物対策課の那… 【10/13まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
全国で新たに519人の感染確認 大阪府では50人超え
新型コロナウイルスの国内感染者は29日午後9時半現在で、新たに519人が確認された。死者は7人増えた。 東京都では212人の感染が確認された。200人を上回るのは、270人だった26日以来3日ぶりとなる。年代別にみると、最多は20代の52人で、30代が39人、40代が33人、50代が31人、70代が18人、60代が15人と続いた。 大阪府では52人が新たに感染したと発表された。うち37人は感染経路がわかっていないという。 16人の感染が確認された北海道では、札幌市の市立小学校で20代の男性教員が感染した。市教育委員会は、この教員が担当する学級を10月9日まで閉鎖する。この学級の児童は全員PCR検査を受けるという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
金属製パイプ落下、通行人2人が重軽傷 神戸
29日午後4時50分ごろ、神戸市東灘区住吉本町1丁目で、工事中のビルから足場用の金属製パイプが落下し、通行人2人に当たった。兵庫県警によると、女性(44)が首の骨を折る重傷で、男性(70)が手の指に軽傷を負ったという。 東灘署によると、落ちたパイプは長さ約3・7メートル、直径約5センチ、重さ約14キロ。4階建てビルの外壁点検工事をしていた作業員らが、足場用のパイプ数本を地上から屋上につり上げていたところ、1本が地上16メートル付近から足場に当たりながら落ちたという。 同署は業務上過失致傷の疑いもあるとみて、金属製パイプが落下した状況を詳しく調べる。 現場はJR住吉駅に近い市街地。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
工事現場の金属パイプ落下、40代女性重傷(産経新聞)
29日午後4時45分ごろ、神戸市東灘区住吉本町のビル工事現場で「資材が落下して通行人がけがをした」と119番があった。兵庫県警東灘署によると、引き上げ作業中だった金属製のパイプ1本(重さ約14キロ、長さ約3・7メートル)が約16メートルの高さから落下。通行人の無職女性(44)が首などを強く打ち重傷、医師の男性(70)が右手を打撲するけがをした。いずれも命に別条はない。同署が業務上過失致傷などの容疑を視野に関係者から事情を聴いている。 同署によると、ビルの外壁を点検する工事のために足場として設置するパイプ4本をワイヤで引き上げる作業の途中、1本が5階付近から落下したとみられる。同署が当時の詳しい状況を調べている。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
Twins’ Kenta Maeda aiming to be pitch-perfect in playoff opener
Los Angeles – Kenta Maeda is not yet nervous about starting in the first game of the 2020 MLB playoffs, but says the butterflies will likely arrive sometime before his Minnesota Twins take the field at home on Tuesday. The Twins will take on the Houston Astros in a pandemic-shortened […]