新型コロナウイルスの国内感染者数が10万人を超えた。3~5月の「第1波」と比べ、7~9月の「第2波」は軽症の人が増え、死者数も減っている。この状況をどうみるのか。「第1波」と「第2波」の違いとは。都道府県別でみたときに、約3万人と最も多い感染者が報告されている、東京都の感染症医療体制協議会委員を務める山口芳裕・杏林大病院高度救命救急センター長に聞いた。 ――「第1波」と比べ「第2波」では、東京都の死者数が3分の1以下に減っています。なぜでしょうか。 都の分析会議のなかでも正直なところ、納得できる理由はだれも分かっていません。もっと重症者が増えていてもおかしくないと、みんなが思っています。 ただ、「第1波」と比べて明らかに違うのは、高齢者施設や高齢者が多く入院する病院でのクラスター(感染者集団)の発生が抑えられていることです。80歳以上の高齢の感染者の数自体は「第1波」と「第2波」ではあまり変わりません。ただ、「第2波」では施設内での感染が抑えられたことで、重症化のリスクが高い寝たきりや重度の認知症の人などが感染するケースが減り、重症化を防ぐことができたのではないかと思います。 医療崩壊は起きていたのか? ――3~4月には、都内でも救命救急センターの患者の受け入れ制限などがありました。朝日新聞の集計では「第1波」の際、都内で約300人の新型コロナの死者が出ています。この数字だけを見ると、「第1波」のときに東京の医療は崩壊していたように感じられます。 今とは前提が違います。「第1… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ゴーン被告の逃亡助けた容疑 親子を米政府が引き渡しへ
日産自動車の元会長カルロス・ゴーン被告(66)の海外逃亡を助けたとされる米国籍の親子2人について、米国の国務省が、11月3日(現地時間)までに身柄を日本に引き渡す決定をし、日本政府に伝えたことが関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は引き渡しを受け次第、犯人隠避と出入国管理法違反幇助(ほうじょ)の疑いで逮捕する。 親子は、米軍の特殊部隊「グリーンベレー」元隊員マイケル・テイラー容疑者(60)と息子のピーター容疑者(27)。2人は別の男と共に、会社法違反などの罪で起訴後に海外渡航禁止の条件で保釈中だったゴーン元会長の逃亡を計画。2019年12月29日、音響機器用の箱に元会長を隠すなどし、関西空港からトルコ経由でレバノンに逃亡させた疑いが持たれている。 特捜部は1月に逮捕状を取得。… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
貸倉庫から6千万円 ジャパンライフ元会長の隠し財産か
家庭用磁気商品のオーナー(販売預託)商法を展開したジャパンライフ(東京、破産手続き中)をめぐる詐欺事件で、警視庁や愛知県警などの合同捜査本部が元会長の山口隆祥容疑者(78)=詐欺容疑で再逮捕=の関係先から現金約6千万円を押収していたことが、捜査関係者への取材で分かった。警視庁などは隠し財産とみている。 破産管財人が確認した山口容疑者の財産(今月5日時点)は約200万円。この6千万円は債権者への返金にあてられる可能性もあるが、億単位の出資をした顧客も少なくなく、賠償に十分な額にはならないとみられる。 捜査関係者によると、現金が見つかったのは東京都文京区の貸倉庫で、同社が約2千億円の負債を抱えて経営破綻(はたん)した2017年12月の前後に山口容疑者の妻名義で契約され、合同捜査本部が今月上旬に事件の関係先として捜索した。 これまでの捜査で、山口容疑者と、次女で元社長の山口ひろみ容疑者(48)が同社の破綻直前まで1カ月に約300万円以上の役員報酬を得ていたことが判明。破綻前後、山口容疑者が個人口座から約6千万円、ひろみ容疑者が約1800万円を引き出したこともわかった。 ただ、被害弁護団によると、破… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
週間天気 週末も晴れて朝は寒い 来週中頃はさらに強い寒気で札幌などは初雪も(ウェザーニュース)
■この先1週間の天気のポイント■ ・週末は秋晴れと強い冷え込み ・週明けは前線通過 各地で雨に ・来週中頃はさらに強い寒気 北海道は雪 週末は秋晴れと強い冷え込み 週末は高気圧圏内で晴れるところが多くなります。放射冷却現象が強まり、特に関東から西の各地は朝晩は冷え込むので、お出かけの際には、調節しやすい服装をお選びください。 31日(土)の夜は今月2回目の満月である「ブルームーン」が昇ります。夜は太平洋側などで雲の出るところはありますが、満月を見られるところが多くなる見込みです。 週明けは前線通過 各地で雨に サハリン付近の低気圧からのびる前線が北日本から西日本を通過する見込みです。 全国的に雨が降るところが多く、前線付近は強雨や雷雨などのおそれがあります。 来週中頃はさらに強い寒気 北海道は雪 11月に入ると、週末の寒気よりもさらに強い寒気が南下する予想です。 3日(火)文化の日~4日(水)にかけては北海道の大部分が上空1500m付近で-6℃以下の寒気に覆われ、札幌や旭川などの市街地も初雪の可能性が高くなっています。 車での移動時は冬タイヤが必要になるため、週末のうちに交換を済ませておくとよさそうです。東北でも雪に変わるところがあり、山道や峠道では積雪に注意してください。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
「鬼滅」年賀はがきにも登場も発行枚数は前年比17%減(スポニチアネックス)
2021年用年賀はがきの販売が29日、全国一斉に始まった。日本郵便は干支(えと)である丑(うし)のイラストや、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターをあしらった特製年賀はがきを用意した。しかし、新型コロナウイルスで業績が悪化した企業が多く、広告用の利用が減るとみて当初の発行枚数は前年比17%減の約19億4000万枚で過去最低となる見込みだ。 お年玉くじの1等賞品は31万円分の電子マネーか30万円の現金が当たる。くじの抽せんは来年1月17日に実施。配達の受け付けは今年12月15日からで、元日に確実に届くようにするには、25日までに投かんする必要がある。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
30日(金)の天気 冬型の天気分布 12月並みの寒気で夜は関東山沿いで積雪か(ウェザーマップ)
きょう30日(金)は冬型の天気分布となり、日本海側では曇りや雨の所が多くなりそうだ。 そのほかの各地は晴れる所が多いが、関東北部の山沿いでは夜から雪になる所があり、積雪となるおそれもある。 日本海側は曇りや雨 雷雨の所も きょうは西高東低の冬型の気圧配置で、日本海側では曇りや雨の所が多くなりそうだ。雷を伴う所もあるため、落雷や突風などに注意が必要となる。 一方、太平洋側では晴れる所が多いが、気温は全国的にきのうより低くなる。 最高気温は関東から西の地域では20℃前後、北陸や北日本は13℃前後の所が多く、北よりの風で空気がヒンヤリと感じられそうだ。 師走並みの寒気南下 夜は関東の山沿いで雪も 日本付近にはこの時季としては強い寒気が流れ込む。 今夜には12月並みの寒気が東日本まで南下する予想で、長野県や関東北部の山沿い、標高およそ1000メートル以上の地域では、夜からあすの明け方にかけて雪になる所がありそうだ。 場所によっては積雪するおそれもあるため、峠越えなどする際は路面状況に注意が必要となる。 (気象予報士・多胡安那) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
今日30日(金)の天気 北海道は雷雨やあられに注意 西日本・東日本は雲が多め(ウェザーニュース)
■ 今日の天気のポイント ■ ・北海道は雷雨やあられに注意 ・東北は日本海側で雨が降りやすい ・西日本、東日本は所々でにわか雨も 今日30日(金)はこの時期としては強い寒気が日本列島の上空を通過するため、大気の状態が不安定になります。 西日本、東日本は雲が広がりやすく、所々でにわか雨がある予想です。北海道は雨雲が発達するため、雷雨やあられに注意をしてください。 北海道は雷雨やあられに注意 12月並みの強い寒気が北海道の上空を通過するため、大気の状態が不安定です。 雨雲が発達しやすく、局地的に雷を伴った強い雨の降るおそれがあります。あられや突風を伴う可能性もあり、天気の急変に注意が必要です。 東北は日本海側で雨が降りやすい 東北では寒気の影響を受ける日本海側は雲が広がり、雨の降りやすい一日になります。外出時は傘が必須です。 太平洋側は晴れるところが多いものの、内陸部では日本海側から山を越えて流れ込んでくる雲が通過し、弱い雨が降ることあるので、念のため折りたたみの傘などご用意ください。 西日本、東日本は所々でにわか雨も 西日本、東日本は寒気の通過により、昨日に比べると雲が広がりやすくなります。所々でにわか雨の可能性があり、洗濯物の外干しは空の変化に注意してください。 昼間の気温はあまり上がらないので、少し厚手の服を選ぶ方がよさそうです。 ウェザーニュース Source : 国内 – Yahoo!ニュース
藤井聡太二冠、佐藤天彦九段破り初勝利 第70期王将リーグ/将棋(サンケイスポーツ)
将棋の第70期王将戦挑戦者決定リーグは29日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、後手の高校生タイトルホルダー、藤井聡太二冠(18)=棋聖・王位=は、佐藤天彦九段(32)を118手で下し、今リーグ初勝利。通算成績を1勝3敗とした。羽生善治九段(50)は広瀬章人八段(33)を83手で破り、無敗の3連勝でリーグ首位に並んだ。 光がみえてきた。最終盤の118手目で追い詰めた佐藤九段が「負けました」と頭を下げると、藤井二冠は深いお辞儀で返した。 「中盤以降うまく動かれてしまって、自信のない展開が長かった」 藤井二冠がそう振り返った対局は序盤、居飛車党の佐藤九段が用意していた秘策、振り飛車の一つ「中飛車」でいきなり変化した。だが「やや意外ではありましたが、対局中に意表をつかれたままではいけない」と冷静に急戦で対抗した。中盤以降も互角の激戦が続いたが、最終盤に飛車成りに成功して優位に立ち、元名人を投了に追い込んだ。 今夏に最年少で2冠を獲得した。だが、トップ棋士がそろう今リーグでは徹底的に研究され、大苦戦。本局前までに3連敗を喫し、七番勝負進出は果たせず。今年度内の3冠獲得の望みも絶たれたが、残る2局は来期の挑戦者決定リーグ残留をかけた戦いとなる。「成績のことは考えず、残り2局に全力を尽くしたい」。この日の初勝利で勢いを取り戻す。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
Justin Turner’s selfish celebration mars Dodgers’ World Series triumph
New York – Well, at least the contact tracing should be easy. The Dodger postseason roster would be a good place to start. So would the team picture on the field after winning the World Series. You know, the one with Justin Turner sitting front and center among all his […]
日本で生まれ、学ぶ子も ペルー一家在留を再び認めず
ペルーから不正入国した両親のもと、日本で生まれ育った子どもらを強制退去とした国の処分は、子どもの権利条約に反するなどとして、退去処分が決まった外国人の滞在を認める在留特別許可を国に求めた訴訟の控訴審判決が29日、大阪高裁であった。佐村浩之裁判長は処分について国の広い裁量権を認め、原告側の控訴を棄却した。原告側は上告する方針。 訴えていたのは、大阪府に住むモレノ・ネリさん(54)と大学1年の長女(19)、高校2年の長男(17)。ネリさんと夫は1990年代、日系人を装ったパスポートで来日後、2人を出産。夫が2011年に出入国管理法違反容疑で逮捕され、一家4人に強制退去が命じられた。夫は2016年に強制送還され、残った3人は一時的に収容を免除される仮放免の状態で暮らし、子どもたちは府内の学校に通っている。 一家は13年にも在留特別許可を求めた裁判を起こしたが敗訴が確定。姉弟が日本での生活に一層根付いたことを理由に、改めて17年に提訴していた。 高裁判決は「確定判決で有効とされた処分は維持することが法の当然の要請」と指摘。姉弟がペルーの言語や文化になじむのが難しいとしても退去処分に従わず日本で暮らし続けた結果だとして、裁量権の逸脱はないと判断した。 拡大する判決後、記者会見で「言葉にできない」と語るモレノ・ネリさん(右)=2020年10月29日、大阪市北区、玉置太郎撮影 敗訴の母「日本の社会に住み、勉強。どうして…」 判決後の記者会見で、ネリさんは「子どもたちは他の子と同じように日本の社会に住んで勉強しています。どうしてこうなるの」と言葉を詰まらせた。代理人の空野佳弘弁護士は「子どもの最善の利益を主として考慮する」と定めた子どもの権利条約に触れ、「日本で生まれ育った子どもたちの送還が、本人の利益にならないことは明らか。それを理解してほしかった」と述べた。 拡大する控訴審の結審後、支援者らに感謝を述べるモレノ・ネリさん(中央左)=2020年7月30日、大阪市北区、玉置太郎撮影 長女はこの日、大学の授業の合間に母親からのメールで判決を知った。取材に「裁判官にはやっぱり響かないのかなと、残念です。だけど、まだ次がある。家族でもう一度がんばります」と話した。 社会貢献へ夢 大学で簿記学ぶ長女 「大学で学んで、将来、社会に貢献したい。何よりも、みんなと同じように日々を過ごしたいのです」。日本で生まれ育った長女(19)は今年3月の控訴審で意見陳述に立つと、落ち着いた声で訴えた。 拡大する大阪高裁で3月にあった控訴審で、長女が意見陳述として読み上げた原稿。「みんなと同じように日々を過ごしたい」と訴えた その言葉通りに、今春、大阪府内にある大学の経営学部に入学した。新型コロナウイルスの影響でオンラインでの講義が続いたが、先月初めてキャンパスへ通学。簿記などの勉強に励み、「裁判でよい結果が出ることを、ただ祈りながら大学に通う」と日々を過ごしてきた。 だが、控訴審でも在留特別許可は認められなかった。母親のネリさん(54)や大阪府立高校に通う弟(17)とともに、一時的に収容を解かれるが就労は認められない「仮放免」の状態が続く。大阪府外に出るにも入管の許可が必要で、弟が今月、修学旅行へ行った際にも、ネリさんが事前に入管に許可を得た。 働くことのできない一家の生活は、カトリック教会が運営する団体「シナピス」(大阪市)が支えてきた。4年前から3人を見守る事務局長の松浦篤子さん(57)は判決後、「この国で生まれた子どもたちを、私たちの国がここまで拒絶するとは……。言葉になりません」と語った。 元教員の花沢光正さん(69)=堺市=は長女の中学時代の3年間、毎週自宅を訪ねて無償で勉強を教えた。今月も、高校の定期試験を控えた弟に請われ、指導に行った。「判決を聞いて子どもたちの成長をこれからも見守り続けようと、より強く思いました」(玉置太郎) 拡大する控訴審の開始を前にネリさんと姉弟(中央手前)を励まそうと、支援者や弁護士らが小さな会を開いた=2020年3月8日、大阪市中央区、玉置太郎撮影 ■識者「国際条約にのっとった新… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル