太平洋戦争中、国内各地に約130の捕虜収容所が造られた。3万5千人を超える外国人が過酷な労働を強いられ、約1割が死亡していたことはあまり知られていない。収容所で何があったのか。戦後75年を機に、調査を続けてきた市民団体が事典の出版を計画している。(編集委員・豊秀一) 「捕虜収容所・抑留所事典」(仮称)の出版を計画しているのは、2002年から戦争捕虜(Prisoner of war)の調査を続ける市民団体「POW研究会」。国会図書館に足を運んで連合国軍総司令部(GHQ)の資料を調査。元捕虜の回顧録を収集するほか実際に海外に訪ねたり、収容所関係者にインタビューしたりするなどして収容所の実態を調べてきた。 同会によると、戦時中、連合国軍の捕虜たちが工場や鉱山・炭鉱などに送られ、1割近い約3500人が死亡した。同会共同代表だった福林徹さん(故人)がGHQ資料から死亡者リストを発掘して、その全体像が明らかになった。2004年に収容所ごとのリストを同会HPで公開すると、海外から100通を超えるメールの問い合わせがあったという。来日した元捕虜や家族への情報提供、収容所跡への案内なども行ってきた。 同会は捕虜収容所をはじめ、民間の英米系外国人を抑留した二十数カ所の抑留所ごとに、開設から閉鎖に至る経緯や捕虜の構成、食事を含めた生活・労働の様子、戦犯裁判の結果などを調べ、事典に掲載する。 二十数人が分担して執筆を続けているが、職業は元教師や大学院生、元銀行員、元新聞記者など様々。執筆にはそれぞれの思いが込められている。 歴史のひだに埋もれた、彼の人生 共同代表で元放送作家の笹本妙… 【10/13まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ヨウジヤマモト 日本勢で唯一観客入りのショーを開催
ヨウジヤマモトは2021年春夏レディースコレクションのショーをパリで行い、その模様をデジタルで配信した。パリ・コレクションに参加する日本のブランドでは唯一、これまで通りに観客も入れたショーを開催。デザイナーの山本耀司やスタッフらも渡仏した。 会場は、パリ中心部に位置し、荘厳な内装でも知られるパリ市庁舎。いくつもの輝くシャンデリアが暗い照明の中で浮かび上がり、幻想的な雰囲気が伝わる。 作品の色は黒、そして白。ヨウジレッドと称されるやや深めの赤などカラフルな色が印象的なコレクションもこれまで何度もあったが、今回は黒がメインだった。かつて山本が「黒は光を吸収するから、布地の動きを表現しやすい」と話していた通り、今回はモデルの動きと共にしなやかに揺れるドレープやシルエットの優雅さが際立つコレクションだった。 ドレスは、肩から流した布が腰のあたりでゆったりとした結び目が作られたり、胸元で花びらのように布が垂れ下がったり。クラシックなドレスは、スカートの裾がぼろぼろに破れて、クリノリン(19世紀半ばに流行したスカートを膨らませるための下着の枠)の針金がはみだし、枯山水の美意識を感じさせた。背景には山本本人が歌うさびし気な曲が流れた。(編集委員・高橋牧子) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
静岡の火災工場、解体始まる 激しく焼けた内部、防火戸も損傷(共同通信)
静岡県吉田町の「レック静岡第二工場」で7月、消火活動中の消防隊員ら4人が死亡した火災で、焼けた工場の解体作業が5日、始まった。解体に先立ち、工場の内部が順次、報道機関に公開され、防火戸などが損傷した激しい火災の様子が明らかになった。 倉庫に保管されていた2種類の洗剤は、熱や水分が加わると酸素を出し、燃焼を助ける「過炭酸ナトリウム」が含まれていた。2012年に危険物に認定され、一定量以上を保管する場合は、届け出や耐圧性の高い倉庫で保管する必要があり、県警が火災との関連を捜査している。 解体は年末までに終える予定。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
全小中学生にタブレット配備 栃木県矢板市 県内自治体初(産経新聞)
栃木県矢板市は県内の自治体では初めて、市内の全小中学校の児童生徒全員に1台ずつ学習用タブレット端末を配備し、授業での活用を開始した。県内では全児童生徒へのタブレット配備を検討する動きが広がっているが、同市が先駆けたかたち。ICT(情報通信技術)教育推進に期待がかかる。 同市は、高速通信ネットワークと児童生徒1人1台の学習用端末を整備する国の「GIGAスクール構想」を活用し、タブレット配備とともに学校のネット環境を整備した。平成30年度には、先行する形で全小中学校の教員に1人1台タブレットを導入、準備を進めてきた。 児童生徒に配られたタブレットは計2103台。学校でのデジタル教材を利用した学習、ネットでの情報収集、家庭での自習に活用する。事業費は国の補助を含め約3億円。 9月に運用が始まり、児童生徒はデジタル教材の問題に取り組むなどしている。市立東小学校6年の女子児童(11)は「タブレットで紙と同じようなことができてびっくり。文字を書くのが少し難しかったが楽しかった」と話した。 同市では秋休みを利用して児童生徒にタブレットを持ち帰ってもらい、家庭での接続を確認する。家庭にネットの接続環境がない場合にはルーターを貸し出し、通信費は市が負担する。 また新型コロナウイルスの感染拡大で臨時休校となった場合は、タブレットを使いオンラインで授業を受けられる環境も整備する方針。斎藤淳一郎市長は「小中学生という若い世代がオンラインでチャレンジできる環境ができてよかった。今後町内のデジタル環境の整備も積極的に取り組みたい」と話している。(伊沢利幸) Source : 国内 – Yahoo!ニュース
日本学術会議に対する大きな疑問~須田慎一郎(ニッポン放送)
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(10月5日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。日本学術会議が菅総理に、推薦した会員候補の6人を任命しなかったことに対する理由説明の要望書を提出するというニュースについて解説した。 日本学術会議が総理に要望書を提出 日本の科学者でつくる、日本学術会議は10月3日、会員の候補として推薦した科学者のうち、菅総理が6人を任命しなかったことを受け、その理由の説明とともに、6人の任命を求める要望書を菅総理に宛てて提出することを決めた。 日本学術会議とはどんな組織なのか 新行市佳アナウンサー)日本学術会議は日本の科学者を代表する機関で、今月(10月)1日付けで就任する会員として、学術会議が105人の候補を推薦するリストを提出しましたが、菅総理はこのうち6人を任命しなかったということです。日本学術会議というのはどのような組織なのでしょうか? 須田)政府系の機関で、人文・社会科学、自然科学全分野の科学者たちを代表する会員を任命して、政府に対して科学者の立場から提言を行うという、かなり権威の高い機関です。独立性が高い組織ですので、組織に対して政府から圧力をかけるということはしてはいけないということになっています。 新行)なるほど。 公式声明が一部の幹事だけで決められている 須田)今回の1件は、憲法で保障された「学問の自由」を犯すことになるのではないかという批判が出ています。しかし、本当にそうなのかと、私は強い疑問を持っています。学術会議は、いろいろな物事に対して公式声明を出します。しかし、その声明は、総会を通さずに、声明案検討委員会という幹事会だけで検討されているのです。一部の幹事だけで決議して、その決議の内容もブラックボックスになっていて、よくわかりません。それが、声明として出され、日本を代表する科学者の意見だと扱われて、マスコミはその通り報道します。 新行)総意であるとされるわけですね。 須田)決められた公式声明に反対している会員もかなりいます。例えば、「日本の科学者は軍事技術の研究をしない」というのがあります。これに対して筑波大学の学長で、国立大学協会の会長でもある永田さんというウイルス研究の大家の方がいらっしゃるのですが、この人はそれに対して批判的で「自衛のためにする研究はどの省庁であれ、正しいと思う。防衛省の研究は引き受けないということになると、おかしなことになる」と明言しています。なぜかと言うと、デュアルユース、つまり、民生と軍事の線引きが難しい分野がたくさんあるからです。この先生の専門であるウイルス研究もそうです。生物化学兵器にも使えるし、ワクチンの研究にも使える。そういう批判に耳を傾けるべきだと思います。それをやらないという、ブラックボックス化された日本学術会議を検証するという点でも、今回の動きは注目を集めて来ると思います。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
台風14号、西日本接近か 予報円大きく進路警戒(共同通信)
5日午前9時、日本の南の海上で熱帯低気圧が台風14号に変わった。今後は「強い」勢力に発達して8日ごろに沖縄・奄美、9日ごろには西日本に接近する恐れがある。気象庁は予想進路を絞り込めておらず、予報円が大きいため、最新の位置情報に注意が必要だ。 また、台風の北上で8日ごろから西日本と東日本で前線の活動が活発化し、大雨の恐れがある。 気象庁によると、台風は5日午後3時現在、日本の南海上で停滞。中心気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速25メートルで、中心の南側330キロ以内と北側165キロ以内は風速15メートル以上の強風域。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
箱根ロープウェーが停止 ゴンドラの客が歩いて下山(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 神奈川県箱根町で停止したロープウェーから救助された乗客が歩いて下山を始めたようです。 5日午後2時、芦ノ湖と箱根駒ケ岳を結ぶ箱根駒ケ岳ロープウェーが機械トラブルのため停止しました。2台あるゴンドラはいずれも途中で停止しましたが、午後4時すぎまでに全員が救助され、けが人はいないということです。山頂側のゴンドラから救助された乗客は1時間ほどかけて歩いて下山するということです。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
新たなる提案か? 将来への試金石か? ホンダ初の電気自動車(ニッポン放送)
「報道部畑中デスクの独り言」(第211回) ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、ホンダが発表した電気自動車「Honda e」について― ホンダ(本田技研工業)が8月27日に発表したEV=電気自動車「Honda e(ホンダ イー)」。 ホンダにはこれまでハイブリッドなどの電動車はありましたが、バッテリーのみで動く量産型の「ピュアEV」は初めてとなります。一般への販売は10月30日からですが、ひと足早く動かす機会がありましたので、横浜まで足を運びました。 前は丸目のヘッドライト、後ろも丸目のテールランプという愛らしい表情は、一目見て「Honda e」とわかるものです。室内に乗り込むと木目調パネルの先に、左右いっぱいに拡がるモニター画面が目を引きます。 運転席側は速度計など運転に必要な情報、中央及び助手席側はカーナビの他、音楽や映像などを楽しめる画面となります。アプリのサービスに加入すれば、radikoも聴くことができるということです。 室内の木目調の部分、モニター画面の前に棚のような段のあるデザインは、1972年に発売された初代シビックを彷彿とさせます。パッドが盛り上がる、いわゆる「絶壁型」のインストルメントパネル(以下インパネ)が主流のなか、高さが低く抑えられたシビックのインパネは開放感にあふれ、新鮮なデザインでした。 ただ、関係者によると「意識はしていない」とのこと。さらに、ステアリングは2本スポーク、これも初代シビックをモチーフにしたものに感じられましたが、関係者は「左右にスクリーンが拡がるインパネの統一感を邪魔しないよう、縦方向のないデザインになった」と説明。 思えば、計器表示がすべて液晶モニターとなる日産自動車のアリアも2本スポーク。今後はこのようなデザインが増えるのかも知れません。 今回は屋内でつくられた“迷路”をグルグル曲がりながらクルマを進めました(排出ガスを出さないEVだからこそ、屋内も心おきなく走れます)。迷路の道幅は約3.6m。最近の大きくなったクルマではすれ違うのも厳しい幅ですが、ホンダとしてはこの狭い路地で、小回りのよさを感じてもらうという意図があります。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
子ども2人と母親が死亡、無理心中か 東京・杉並の住宅
5日午前10時半ごろ、東京都杉並区和田2丁目の住宅で女性と子ども2人が意識を失っているのを、世帯主の男性が見つけて119番通報した。3人は男性の妻(35)、小学校低学年の娘(7)、幼児の息子(4)とみられ、病院に搬送されたがいずれも死亡が確認された。現場の状況から、警視庁は母親が無理心中を図った疑いがあるとみて調べている。 捜査関係者によると、子ども2人には刃物で刺されたような傷があった。室内に争ったような形跡はなかった。別居中の男性が訪ねてきて見つけたという。 現場は地下鉄東高円寺駅から南に約850メートルの住宅街。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
コロナで延期の結婚式、四万十川の屋形船で 2カップル
新型コロナウイルスの影響で結婚式を開けなかった2組のカップルが4日、高知県四万十市の四万十川を走る屋形船で結婚式を挙げた。船上から紙飛行機を飛ばし、清流に永遠の愛を誓った。 同市の観光遊覧船業者や貸衣装業者らでつくる団体「四万十D&H」が企画した。応募のあった12組の中から、愛媛県宇和島市の自営業山本泰輔さん(42)とひとみさん(35)、高知県いの町の会社員長山朋弘さん(28)と満理奈さん(30)が選ばれた。 船中ではカップルは「清流四万十川を証人とし、ここに夫婦の誓いをかわします」と誓詞を読み上げ、指輪を交換した。同市中心部の天神橋アーケード街(長さ150メートル)をバージンロードに見立てたパレードも実施した。商店街の人たちが「結婚おめでとう」とクラッカーを鳴らして祝福した。 山本さん夫妻は新型コロナの影響で人が集まる結婚式を延ばして我慢していた。それを知った妻のひとみさんの姉・石本みささん(46)が「ずっと母の介護をしてくれた妹に感謝の気持ちを込めて四万十川での結婚式を贈りたい」と応募した。ひとみさんは「本当にうれしい。四万十川の美しさとともに忘れられません」と涙ぐんだ。 長山さん夫妻は、満理奈さんが病院勤務でもあり、結婚式は無期限延期のつもりだったという。「四万十川に愛を誓いました。幸せになります」と笑顔で喜んだ。2組は、料亭で四万十川のデザインをしたウエディングケーキに入刀し、コンサートを楽しんだ。(笠原雅俊) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル