All Nippon NewsNetwork(ANN) 東京都によりますと、28日に都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は561人でした。2日連続で500人を上回りました。重症の患者は67人で、緊急事態宣言が解除された後では最も多くなりました。 感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女561人です。年代別に見ると20代が最も多い132人、次いで30代が102人、40代が90人、50代が83人でした。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は82人でした。重症の患者は前の日から6人増えて67人となりました。6日連続で増えていて、緊急事態宣言が解除された後では最も多くなりました。これで都の感染者は4万人を超え、4万211人になりました。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
鹿島港で船同士衝突 転落した12人救助、1人死亡
28日午前5時35分ごろ、茨城県の鹿島港付近で遊漁船と貨物船が衝突したと通報があった。鹿島海上保安署によると、遊漁船に乗っていた釣り客と乗組員の男性12人が海に転落した後、救助された。うち東京都の釣り客男性(46)が心肺停止の状態で鹿嶋市内の病院に搬送され、その後死亡が確認された。11人が骨折などのけがを負った。 衝突したのは広島市南区の海運業者「アキ・マリン」の貨物船「はやと」(498トン)と遊漁船「第5不動丸」。鹿島港の南埠頭(ふとう)沖約500~600メートル付近で衝突したとみられる。遊漁船は船首を残して水没し、乗組員2人と釣り客10人が海に投げ出された。貨物船には5人の乗組員が乗船していた。同署は事故の原因などを調べている。 ヒラメ釣りのため、別の遊漁船に乗っていた男性(44)によると、出港して30分後の午前5時半過ぎに船長から「船同士が衝突して、人が放り出されたので救助に向かう」とアナウンスがあった。デッキにあがると、事故にあった遊漁船の船首だけが海面に出ているのが見えた。周囲には40ほどの船が集まり、海面をサーチライトで照らしながら救助にあたったという。 現場近くにいた別の漁船の船長の男性(34)は、助けを求める拡声機の声を聞いて、救助に協力した。釣り客とともに船上からロープのついた浮輪を投げ、6人を引き上げた。男性によると、この6人はいずれも救命胴衣を身につけていたという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「しんぶん赤旗」はジャーナリズムか 編集局長の答え
共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が9月、優れたジャーナリズム活動に与えられるジャーナリスト団体の賞で初めて大賞を受けた。対象となったのは、安倍晋三前首相が主催した「桜を見る会」をめぐる報道。政党機関紙の受賞は珍しいが、その活動とジャーナリズムは相いれるのか。実像を探った。(赤田康和、池上桃子) 11月上旬、東京・千駄ケ谷のビルに入る赤旗編集局を訪ねた。壁には「まもろう 憲法9条」と書かれたポスターが貼られ、社会部、政治部など部署ごとに机が並ぶ。パソコンの横には紙の資料があふれ、記者たちが談笑したり議論したりしていた。編集局は共産党の一部局で、記者はみな党員だ。 党幹部でもある小木曽(こぎそ)陽司編集局長と日曜版の山本豊彦編集長が取材に応じた。 「我々は権力監視を最も重視しており、こういう問題に反応する鋭いアンテナを持っている」。山本氏はそう話す。 どういうことなのか。 赤旗は10月1日、1面に「菅… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「日本一のハンコの町」議員名刺にもペタリ 逆風に対抗
ハンコの生産で知られる山梨県。なかでも、市川三郷町は、「日本一のハンコの町」を自認する六郷地区を擁する。その全町議14人が地場のハンコ産業を支援しようと、名刺に押す落款印をつくった。政府の押印廃止の流れで印鑑業界は強い逆風下にあるが、ハンコの持つ文化的な楽しさを発信して対抗する試みだ。 手がけたのは同町の六郷印章業連合組合で、26日に小林成仁組合長が役場で笠井雄一議長に手渡した。 落款印は、書画などに作者が押す。自費で購入したこの落款印は、6ミリ角のろう石を使っている。印篆(いんてん)という字体で、各議員の名前の頭文字1文字が彫り込まれている。手彫りで、1本だけの唯一無二の作品だ。 ハンコは、実務的な面で使われてきたことが多く、小林組合長は、行政手続きで省略する動きは仕方ないという。ただ、「楽しいハンコもあることを発信したい。今回の名刺用の落款印が、そのとっかかりの一つになるのでは」と話す。価格は5千円ほどという。 町内の六郷地区は、「ハンコの里」として知られ、連合組合には、ハンコ関連の約40事業所が加盟している。 小林組合長は「『脱ハンコ』『ハンコ廃止』という言葉から大きな風評被害を受けている。行政手続きの押印がなくなることが、ハンコ自体がなくなるというイメージでとらえられて、非常に迷惑しているし、がっかりしている。営業上も大きな打撃を受けている」という。 笠井議長は、今回落款印を依頼… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ここ1週間の地震回数 関東で最大震度5弱(tenki.jp)
ここ1週間(11月21日13時00分~11月28日13時00分)の震度1以上の地震の観測回数は25回で、そのうち震度5弱の地震は1回、震度3の地震は1回でした。 ここ1週間の地震回数 一番上の画像は、日本全体でここ7日間に震度1以上を観測した地震の震央を地図上に示したものです。ここ1週間(11月21日13時00分~11月28日13時00分)では震度1以上の地震は25回観測されており、そのうち震度5弱の地震は1回、震度3の地震は1回でした。 関東で最大震度5の地震 11月22日19時06分頃に発生した、茨城県沖を震源とする地震では、東海村で震度5弱を観測しました。福島県の福島市、郡山市、白河市、須賀川市、天栄村、泉崎村、棚倉町、玉川村、浅川町、いわき市、茨城県の水戸市、日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、笠間市、ひたちなか市、常陸大宮市、那珂市、小美玉市、茨城町、城里町、大子町、土浦市、鉾田市、栃木県の益子町、高根沢町では震度4を観測しました。 また、11月25日11時20分頃には茨城県南部を震源とする地震で、茨城県の水戸市、笠間市、小美玉市、土浦市、筑西市、坂東市、かすみがうら市で震度3を観測しています。 上の画像の震央分布図では、どこで地震が頻発しているかを見ることができます。tenki.jpの「万が一に備えて」、「地震を知る」なども参考にしてください。 日本気象協会 本社 日直主任 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
死亡男性の収入管理か、滋賀 殺害容疑で逮捕の女(共同通信)
滋賀県愛荘町のアパートで昨年10月、無職男性=当時(25)=を殺害したとして、同居人の無職小林久美子容疑者(55)とアルバイト作業員の少年(19)が逮捕された事件で、小林容疑者が男性の収入を預り管理していたとみられることが28日、捜査関係者への取材で分かった。滋賀県警は、小林容疑者が男性を事実上の支配下に置いていたとみて調べている。 殺害された疑いがあるのは岡田達也さん。捜査関係者によると、岡田さんは2018年10月ごろ、小林容疑者と同居を始めたが、昨年春ごろまで続けた解体作業員の仕事の収入は小林容疑者が管理。岡田さんの必要に応じて金を渡していたという。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
中部大、構内への立ち入り禁止に サッカーの学生リーグ試合も中止(共同通信)
中部大(愛知県春日井市)は28日までに、新型コロナウイルス感染が急増しているため、キャンパスへの立ち入りを禁止すると発表した。クラブ活動も取りやめ、中部大が出場するサッカーの東海学生リーグの試合も中止となった。期間は28日から12月6日まで。感染状況によっては延長の可能性もある。 中部大によると、授業は遠隔で行う。継続的な実験などで入構する必要がある場合は、立ち入りを許可する場合もある。同大では24日以降、学生の感染が3人確認されたという。 28日の予定だったサッカー東海学生リーグ、東海学園大―中部大は中止。主催連盟によると代替日程については未定という。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
兵庫の鳥インフル、殺処分完了 淡路市の養鶏場、14万5千羽(共同通信)
兵庫県は28日、鳥インフルエンザが発生した同県淡路市の養鶏場で飼育されていた14万5024羽の殺処分を終えたと発表した。県は今後1週間程度かけて焼却するほか、養鶏場内の清掃や消毒作業も進める。 淡路市の鳥インフルは、既に国の機関による遺伝子検査で「H5N8型」の高病原性と確認された。今年の養鶏場での確認は香川、福岡の両県に続き3県目。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
大阪・京都GoToトラベル巡り「GoToを使う気はない」(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 出発地としてもGoToトラベルの対象除外となった大阪市では、困惑の声が聞かれました。 街の人:「この先はGoToを使う気はないです」「(個人タクシーやっているが)かなりひどい。ショックです。劇的にひどい」 旅行客:「名古屋も増えてるがどこに行っても同じ。来週、大阪行かなければならないが仕事で…」「大阪には行かないです。ちょっと怖いのとGoToもなくなったので」 Source : 国内 – Yahoo!ニュース
菅総理が観閲式で訓示 自衛隊の“縦割り廃止を”(テレビ朝日系(ANN))
All Nippon NewsNetwork(ANN) 菅総理大臣は就任後、初めて自衛隊の観閲式に出席し、厳しい安全保障環境に対応していくために自衛隊組織の「縦割りを廃するよう」強調しました。 菅総理大臣:「組織の縦割りを廃し、陸海空自衛隊の垣根を越えて取り組むことが重要です。特別チームのように新たな任務に果敢に挑戦し、自衛隊をさらに進化させていくことを強く望みます」 観閲式には隊員800人、航空機11機などが参加し、新型コロナの感染拡大を防止するため無観客で行われ、ネット配信されました。また、航空観閲式の目玉ともいえるブルーインパルスなど戦闘機の展示飛行は、基地周辺に人が集まって密になるのを防ぐため今年は行われませんでした。 Source : 国内 – Yahoo!ニュース