新型コロナウイルスに感染し、重症化して集中治療室(ICU)に入った男性(51)が、闘病体験を朝日新聞に語った。居酒屋で鍋を囲み、集団感染になった。悔恨と看護師らへの感謝から、「いまコロナになったらほんま危ないで」と周囲に伝えている。 兵庫県加古川市の会社員、前川真一郎さん。感染判明は昨年11月。「今ならええんちゃうか」とゴルフコンペを開き、友人17人で宴会をした。翌日から次々と感染が分かり、自らを含めて感染者は計8人。「まさか自分がなるとは」 入院後も39度超の熱が続き、吸える空気の量が減っていった。「途中で呼吸が止まるんじゃ」。恐怖で眠れなかった。震える指でICUから「死にそう」と家族にメッセージを送った。 体調を持ち直した頃、看護師からのサプライズのお祝いが待っていた。「ようしてくれたなって。幻やないかって」。退院は3週間後だった。 再び緊急事態宣言が出た。医療現場の逼迫(ひっぱく)状況に胸を痛める。「自分がかかったのが今だったら、入院できずに死んでいたかもしれない」。感染を1人でも減らしたいという思いから、実名での取材と写真撮影に応じた。 前川さんは、闘病の経緯を手帳に記していた。 39度台の高熱。息を吸える量が減り「陸でおぼれているような」状態に…手帳にはコロナによる苦しみ、不安や後悔が記されていました。 昨年11月8日 地元の友人た… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
シッターの処分歴公開 わいせつ事件受けデータベース化
ベビーシッターによるわいせつ事件が相次いだことを受け、厚生労働省は来年度から、シッターが起こした事件や行政処分の内容を自治体間で共有するデータベース(DB)を運用する方針を固めた。過去に自治体から受けた事業停止命令などの行政処分歴は利用者にも公開する。 シッターの事業者数は2019年3月末時点で前年から1273カ所増の3250カ所。うち2893カ所が個人で営業している。待機児童問題やマッチングサイトの普及で増加傾向にある。 シッターをするには、都道府県や政令指定都市などへの届け出が義務づけられているものの、保育士のような資格は不要だ。開業のハードルが低い一方で、行政側の監視の目が届きにくいことが課題とされていた。 昨年4~6月にシッターの男2人が相次いで強制わいせつの容疑などで逮捕されたことを受け、厚労省は昨年8月から有識者委員会で再発防止策の議論を開始。有識者委は今月28日、DBによる情報共有やシッターへの行政処分の厳格化などの提言をまとめた。 DBは内閣府が開設した保育・幼児教育サイト「ここdeサーチ」を活用する。自治体が入力する情報は主に事業者やシッターの名前と子どもへのわいせつや暴力事件の概要、確定した刑や事業停止命令などの行政処分の内容だ。 厚労省は各自治体に刑事罰を受… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
日本海側、週末にかけ暴風雪の恐れ ピークは30日まで
発達する低気圧の影響で、30日にかけて日本海側では暴風雪や大雪が予想されている。今週末は大学入学共通テストの第2日程が予定されており、30日朝は交通機関の乱れなどに注意が必要となりそうだ。 気象庁によると、日本海では29日に低気圧が急速に発達しながら北海道へ進む見通し。北陸から九州にかけての日本海側では29日まで、北海道や東北では30日まで非常に強い風が吹くとみられ、気象庁は暴風雪への警戒を呼びかけている。 また、低気圧の通過後は強い冬型の気圧配置となり、30日にかけて日本海側は大雪の恐れがある。北陸では平地でも一時的に降雪が強まる可能性があるという。 29日午後6時までに予想される24時間降雪量は山地や山沿いの多いところで、北陸70センチ▽東海60センチ▽北海道50センチ▽東北と近畿40センチ▽中国30センチ。その後もさらに降雪量は増える見込み。 雪のピークは30日午前までとみられるが、北海道や東北の日本海側、北陸では31日も降雪が予想されている。その他の地域では30~31日はおおむね晴れか曇りの見通し。(山岸玲) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ホタルの化石を国内初発見 約350万年前のきれいな形
群馬・長野県境の約350万年前の地層からホタルの化石が見つかったと、群馬県下仁田町自然史館が28日発表した。同館によると、ホタルの化石発見は国内では初めて。世界でも7種しか確認されていないという。 化石のホタルは体長1・1センチのオス。仰向け状態になっていた。交尾器の形状などから、国内に約50種が現存するホタルのうち、ムネクリイロボタルの近縁と断定した。 発見者は下仁田町の教員だった当時に化石の収集を始めた故・茂木伊一(もてきいいち)氏。茂木氏が残した記録から、長野県境の兜岩(かぶといわ)山の標高1100メートル付近にあった火口湖の地層で見つけたとわかった。約5キロ四方の一帯は植物・昆虫化石の出土で知られるという。 茂木氏が約40年かけて収集したトンボやハエなどの化石250点の中に含まれていた。2010年9月に茂木氏が亡くなった後、遺族から11年に収集品の寄贈を受けた自然史館が16年に研究会をつくり、調べていた。 研究会の中心メンバーで元中学教員の田中敏明さん(66)=横浜市栄区=は取材に「昆虫は死後、食べられたり腐敗したりするので化石として残るのは非常にまれ」と話した。自然史館の中村由克館長(地質学)は「昆虫が湖底で火山灰に包まれて厚い層になり、その上に流れ込んだ溶岩で守られ、きれいな形で残った」と推測している。 世界最古のホタル化石は、ミャンマーで発見された約9900万年前のものという。(野口拓朗) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
日本のILCに期待 大型加速器を「直線」にする利点は
村山斉の時空自在<44> このコラムで何度か触れた大型粒子加速器「国際リニアコライダー(ILC)」を日本に建設する話が世界で盛り上がっている。 ビッグバンで起きた反応を再現して調べるのが加速器だ。バークリー発祥の技術で、欧州の世界最大の加速器LHCなど世界のほとんどの素粒子研究用加速器が円形だ。丸いトンネル内で粒子を両方向にぐるぐるまわし、ハンマー投げのように加速して最後にガチャンとぶつける。 狭い範囲に大きなエネルギーを集め、「リトルバン」を起こすわけだ。この方法で宇宙初期の様子をどんどん解き明かしてきた。コライダーは「ぶつける装置」の意味だ。 宇宙の始まりに迫るには、エネ… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
路上で遊ぶ子はハラスメント?場所まとめたマップに賛否
路上で遊ぶ子どもらがいる場所や、その地点の情報を地図に書き込むサイト「道路族マップ」への賛否がネットで飛び交いました。登録された地点は増え続け、全国で約6千件に上ります。大半は「子どもの声や遊びが迷惑」という内容で、書き込まれた場所周辺の親からは不安の声も。身近な「騒音」への対応、あなたはどう考えますか。 「話し合って解決した」という削除申請も 生活道路で遊んで大声を発したり、他人の敷地内に入ったりするなどの迷惑行為をする子どもや大人はネット上で「道路族」と呼ばれる。この言葉を使って、騒音を出すことへの注意を呼びかける自治体もある。 「道路族マップ」は2016年6月にネット上に開設され、登録地点は今月27日現在で5924件。登録された地点をクリックすると、「子どもがボール遊びをしてうるさい」「子どもが自転車でぐるぐる回っていて危ない」といった具体的な行為についての書き込みが表示される。 サイトを作った男性は、不適切な情報を削除していると言います。一方、「道路族」とされた人からは不安の声も上がります。 サイトを作成・運営するのは、… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
東京都心で降雪、この冬2回目 景色を白く染める
寒気の影響で28日午後、東京都心で雪が降った。都心部での降雪はこの冬、2回目。東京都練馬区などでは降りしきる雪が木々に積もり、景色も白くなった。 気象庁は午後3時5分、庁舎のある港区で職員がみぞれを確認。関東地方の南側に気圧の谷があり、北から寒気が流れ込んでいるという。天気は29日には回復する見込み。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「いかめしい顔つきが」 ゆるキャラの1円切手も販売へ
日本郵便のゆるキャラ「ぽすくま」を描いた1円切手が4月14日から、全国の郵便局で発売される。1円切手は長く「郵便制度の父」と呼ばれる前島密(ひそか)の肖像だけで、前島以外の1円切手が発行されるのは約70年ぶり。「歴史的な出来事」(郵便関係者)を後押ししたのは、新聞読者の投稿欄を読んだ日本郵政トップの一声だった。 ぽすくまの1円切手はシール式。50枚1シート50円で販売し、ばら売りはしない。前島の切手と並行して発行する。 日本郵便によると、前島の1円切手がいまの構図になったのは1950年。その後は1円切手は前島1種類だけだったという。 ただ、消費税率の引き上げで郵便料金が小刻みに変わり、利用頻度が増えた1円切手について「他のデザインがいい」「可愛い切手にして」との要望が郵便局などに相次いでいた。 さらに、日本郵便を傘下に置く日本郵政の増田寛也社長は28日の記者会見で、朝日新聞の投稿欄に掲載された同様の声を読んで新切手の検討を促したと説明。「潜在的ニーズが高いと思った」と語った。 後押しした、新聞への読者投稿 実際、朝日新聞「声」欄には昨年2月、こんな声が載った。 「失礼ですが、いかめしい顔のおじさんの切手を貼ると、何だかテンションが下がってしまいます」 「他の切手と組み合わせて貼った時に、氏のいかめしい顔つきがどうにも違和感を伴います」 ただ、前島は日本郵便の関係者にとって特別な存在だ。 前島は大蔵省や内務省の官僚を… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
トイレで出産後に殺害疑い、高校生逮捕 栃木の商業施設
出産直後の乳児を殺害したとして、栃木県警捜査1課は28日、県内在住の高校生の少女(17)を殺人の疑いで逮捕し、発表した。 県警によると、少女は昨年12月18日午後、県南のショッピングモールのトイレ内で男児を出産し、殺害した疑いが持たれている。認否は明らかにしていない。 乳児はハサミで首を切られたことによる失血死だった。ショッピングモールの関係者がトイレの個室内で倒れている少女と男児を見つけ、119番通報した。県警は、少女の回復を待って逮捕したという。(中野渉) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
権力誇示の「先駆け」?三好長慶の城跡から櫓の跡 大阪
大阪府高槻市の芥川山城(あくたがわさんじょう)跡で、櫓(やぐら)の機能を持っていたとみられる蔵の跡が見つかり、市が発表した。戦国時代後期に近畿、四国に勢力を広げた三好長慶(ながよし)(1522~64)が城主だった時期で、城を権力誇示の象徴にした時代の先駆けだった可能性がある。 芥川山城は標高182メートルの三好山に築かれた戦国期の広大な山城。市は昨年11~12月、山頂の本丸より一段下の曲輪(くるわ)を調査し、建物跡を確認した。 4・2メートル四方に置かれた礎石と、内部の床を支える束石(つかいし)のほか、「塼(せん)」と呼ばれる高さ27センチ、幅22センチの瓦製の板が建物を囲むように地面に差し込まれていた「塼列(せんれつ)建物」だったことが判明した。 ほかの12の曲輪でも大きさが異なる塼が多数見つかっており、塼列建物が立ち並んでいた可能性が高い。 長慶は1553年、将軍足利義輝と対立し、将軍方の武将が立てこもった芥川山城を奪って7年間本拠地とした。56年に城は火災に遭った記録がある。建物跡は焼土の上にあり、火災直後に建てられたらしい。 塼列建物は防湿性に優れ、当時は貿易で栄えた堺などで見られる高価な建築構造だった。山城での発見は長慶が芥川山城の次に本拠地とした飯盛城(大東、四條畷両市)や置塩城(兵庫県姫路市)などほかに4例のみだ。 建物は大阪平野が見渡せる崖の… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル