新型コロナウイルスの「第3波」が、修学旅行を直撃している。行き先や日程の変更を重ねたあげく、中止に追い込まれる学校が相次ぐ。児童・生徒にとって貴重な思い出づくりの場だとして、感染状況を見ながら実施を模索するところもある。 福岡県に出された緊急事態宣言の延長を受け、県立春日高校(春日市)は今月上旬、3月上旬に予定していた修学旅行の中止を決めた。当初は1月下旬に北海道に行く予定だったが、感染拡大を受けて年明けにいったん延期に。その後も感染状況やキャンセル料の発生時期をにらみつつ、実施できないか探ってきた。 生徒間の密を避けるため、国の観光支援策「Go To トラベル」事業を活用し、ホテルの部屋を例年より多く確保するなどの対策も考えてきた。だが、宣言延長に伴って事業も停止が続くため、各家庭にさらなる金銭的負担をかけずに十分な対策を取ることが難しいと判断。代わりに、日帰り旅行や球技大会の開催を検討している。 生徒でつくる実行委員会委員長… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Le PIB du Japon a chuté de 4,8 % en 2020, sa première contraction annuelle depuis 2009
A Tokyo, au Japon, le 7 janvier. KIM KYUNG HOON / REUTERS Sur fond de pandémie de Covid-19, le produit intérieur brut (PIB) du Japon a dégringolé de 4,8 % en 2020, sa première contraction annuelle depuis 2009. La troisième économie mondiale avait sévèrement chuté sur la première partie de 2020, surtout entre avril et […]
宮城・福島の71校休校 福島沖の地震で断水、安全点検
文部科学省は15日、福島県沖で起きた地震の影響で、福島、宮城両県の小中高校、特別支援学校、幼稚園などの計71校が休校していると発表した。このほか、計13校が短縮授業になっているという。 文科省によると、福島では60校、宮城では11校が休校を決めた。断水が続いている地域があるほか、校舎などの安全点検を行うためという。一方、14日午後8時までに報告された国立大学も含む学校施設の被害は福島が計192校、宮城が計117校で、ガラス破損、床や壁の亀裂などが確認されている。(伊藤和行) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
美浜3号機、地元町長が再稼働同意 老朽原発では2例目
運転開始から40年を超える老朽原発の関西電力美浜3号機(福井県美浜町)について、美浜町の戸嶋秀樹町長は15日、再稼働に同意すると表明した。老朽原発再稼働への立地首長の同意は全国で2例目。今後の焦点は16日開会の県議会と杉本達治知事の判断に移る。 老朽原発では他に、関電高浜1、2号機(同県高浜町)の再稼働に高浜町議会と町長が同意している。 美浜町の戸嶋町長は15日午前、町議会の竹仲良広議長と面会して意向を伝えた。戸嶋町長は同意に先立ち、関電に原発関連工事・業務の発注の際に地元企業育成を配慮するよう要望し、国には立地振興などについて要望した。 杉本知事は再稼働判断の前提と… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
生徒に柔道技「体罰に他ならない」 元教諭に有罪判決
生徒2人に柔道の技をかけて重軽傷を負わせたとして、傷害罪に問われた兵庫県宝塚市立長尾中学校の元教諭、上野宝博(たかひろ)被告(50)=懲戒免職=の判決公判が15日、神戸地裁であり、国分史子裁判官は「肉体的苦痛かつ精神的苦痛を加えた」として、懲役2年執行猶予3年(求刑懲役2年)を言い渡した。 判決によると、柔道部顧問だった上野被告は昨年9月、同校の武道場の冷凍庫にあったアイスキャンディーを1年生の男子部員2人が無断で食べたとして激高。武道場で、1年生部員に足払いをかけて床に打ち付けるなどの暴行を加え、背骨を圧迫骨折させたほか、別の1年生部員にも寝技をかけ、足などに軽傷を負わせた。 国分裁判官は「対話で内省を促すこともできた。教育的効果はなく体罰に他ならない」としたうえで、「過去にも体罰で処分を受け、怒りのコントロールができないことを自覚していた」として刑事責任は重いと指摘。反省の態度を示し、懲戒免職処分を受けたことを踏まえ、執行猶予を付けた。 上野被告は判決の言い渡しの際、一つひとつの言葉をかみしめるようにうなずいていた。(森下友貴) 体罰や暴言、受けたことは… 兵庫県宝塚市の中学校で昨年9… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
豚とリンゴの蒸し煮 レンジでも加熱ムラなくしっとりと
記事の後半で、作り方のポイントを動画でご覧いただけます ごはんラボ 豚とリンゴの蒸し煮 電子レンジは「マイクロ波」という電磁波で直接食品を温めるので、スピード調理が得意――。2019年7月のごはんラボ(温野菜サラダ)では、レンジの特長をこのように紹介しました。今回は、その特長をおさえたうえで、苦手なところをどう補うか考えていきます。 電子レンジの短所の一つは温まりすぎる所とそうでない所の差が出やすいこと。調理科学監修の佐藤秀美さんによると、特に多くの食材を一度に温めた場合、食材ごとにマイクロ波の吸収が違うため=COOKERY SCIENCE参照=、ムラになりやすいのです。 今回のレシピは、豚肉にすりリンゴをあらかじめ混ぜ、さらにすき間をタマネギや角切りリンゴで埋めています。このように食材を混ぜ込んでおくと、加熱の進みが食材ごとに違っても隣の食材に熱がすぐに伝わり、均一に温めることができます。 料理監修の渡辺あきこさんは「量が多くなると加減が難しくなりますが、少量を手軽に作るのに便利です」。(小林未来) 豚とリンゴの蒸し煮 (材料・2人前) 料理監修:渡辺あきこさん(料理研究家) □ 豚ロース肉(トンカツ用) 2枚(200g) □ 塩 小さじ1/2 □ コショウ 少々 □ タマネギ 50g □ リンゴ 1/2個 □ 白ワイン 大さじ1 □ バター 10g □ あらびき黒コショウ 少々 【作り方】 ①タマネギは繊維に直角に薄切りにする。リンゴは皮と芯を除き、半分はすり下ろし、半分は2cm角に切る。豚肉は3cm四方に切る。 拡大するタマネギは繊維を断つように切ると早く軟らかくなる。あえて煮崩し、ソースのような仕上がりにする ②豚肉に塩、コショウを振り、す… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
走り続けてきた「南相馬の元気屋」 心の復興はこれから
NPO法人はらまちクラブ理事長・江本節子さん 「震災10年」という言葉が今、メディアでよく流れています。もう元気になっているのに戻されたくない、静かに過ごしたいという気持ちもあれば、次のステージに進むために、この10年間の活動を総括したいという思いもあります。 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、同居の息子家族は孫を連れて避難し、一人暮らしとなりました。悲しみよりは張り詰めた気持ちで、花がいつ咲いたのか、桜はきれいだったのかさえ、そのころのことは記憶にないのです。 えもと・せつこ 1946年生まれ、福島県南相馬市出身。2004年、同市で地域スポーツクラブを設立した。 被災地では原発事故由来の家族の分断によって、高齢者の一人暮らしや高齢夫婦だけの家族も多く出現しました。私は当時、南相馬市のはらまちクラブの運営とともに、福島県スポーツ少年団指導者協議会会長などの職にもありました。子どもたちやその家族に、「逃げなさい」とも「残りなさい」とも言えませんでした。自分の無力を嘆き、死にたくなるほど、つらい日々でした。 その後、私が元気になれたのは、いつ、どこで人生の最期を迎えても幸せだったと思える「ハッピーエンドデザイン」を描けたからです。30代のころから、私は「笑えるお葬式」がしたいと思ってきました。それは、ひつぎにいる故人のあいさつが披露されるお葬式です。そうだ! あいさつを書いておこう! 書き上げてびっくり。多くの人へ向けてのあいさつを言葉にしたら、一人暮らしの寂しさは吹き飛び、最後の一歩まで元気でいられるよう精進できる、明るく豊かな未来だけが出現していたのです。 2004年に設立したはらまちクラブでは、赤ちゃんから高齢者までが集える居場所をつくってきました。バレーボール、剣道、チアリーディング、ウォーキングや体操教室、健康を考える学習会など活動は様々です。12年には東北復興に向けた経済産業省の地域ヘルスケア構築推進事業の委託を受け、市内のショッピングモールに活動場所を設け「元気モール」と名付けました。5年前からは復興庁の「心の復興事業」の交付金を受け、なんとか活動をつないできました。 元気モールでしか笑えない、こ… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
石川・中能登町の前副町長と母親が死亡 自宅で首から血
15日午前0時15分ごろ、石川県中能登町武部の住宅で、この家に住む前副町長の広瀬康雄さん(65)と90代の母親が血だらけで倒れているのを親族の女性が見つけ119番通報した。2人は搬送先の病院で約1時間後に死亡が確認された。県警が事件性の有無を含め詳しい状況を調べている。 県警によると、2人とも首から血を流して倒れていたという。 広瀬さんは昨年12月、3月21日投開票の町長選への立候補を表明。1月中旬に副町長を退任していた。 現場はJR七尾線の能登二宮駅から北東に約1・2キロの住宅街。(三井新) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ワクチン、「かかった人」は受けるべきか 専門家に聞く
新型コロナウイルスのワクチン接種が、医療従事者を皮切りにいよいよ国内でも始まる。気になるのは、いまだ大都市圏で緊急事態宣言が続くなか、自分が気付かずに感染していた場合に、接種していいのかどうかだ。そもそも、コロナにすでにかかった人は接種する必要があるのか。これらの疑問について、感染した人の追跡調査を行っている横浜市立大医学部の山中竹春教授(医療データサイエンス)に話を聞いた。 世界で行われているファイザー社やモデルナのワクチンの治験は、「感染したことのない人」を対象に行われているため、「1度感染した人は打たなくてもよいのか」ということについて、世界でもまだ定まった見解はありません。 国内最大規模の追跡調査 現状は、専門家の間でも二つの… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「感染拡大の犯人」と言われ 豚熱発生農場、再建の途上
愛知県内の養豚場で豚熱(CSF、豚コレラ)の感染が確認されてから2年がたった。その養豚場、トヨタファーム(豊田市)は今、再建の途上にある。1週間にわたった殺処分、「感染拡大の犯人」とみなされた苦労、恐る恐る踏み出した再出発の経緯――。鋤柄(すきがら)雄一代表(51)が複雑な心境を語った。 ――豚熱の感染が判明したのは2019年2月6日。少し前から異変があったそうですね。 「食欲不振の豚が急激に増えていました。当時は(繁殖用の)母豚が1千頭いましたが、通常でもあまりエサを食べない豚が2、3頭はいます。それが1週間くらい前から日に日に増えて、50~60頭に達した2月4日に県に連絡して採血の依頼をしました」 「そのときは豚熱の検査ではなかった。食欲不振というのはいろんな病気でみられる症状です。死ぬ豚の数も通常と変わりありませんでした。私は当初、殺処分の必要がないPRRS(豚繁殖・呼吸障害症候群)という病気を疑いました。食欲不振以外の症状はみられないし、家畜保健所から来た職員も豚熱の話はせずに『1回採血してみましょうか』っていう感じだったんですよ」 感染確認、震え止まらず ――ところが豚熱だった。 「翌5日の午後に電話で、白血球の数が異常に多いと言われました。これは豚熱の症状の一つで、本格的な検査にかけることになりました。豚熱と確定したのはさらにその翌日の午前3時です。頭のなかが真っ白になり、震えが止まりませんでした」 「問題になったのは私が5日の… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル