乃木坂46の高山一実(27)が「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」(テレビ朝日系、月曜夜9時)のMCになって、もうすぐ1年になる。明るく親しみやすいキャラクターでグループのバラエティー分野を引っ張ってきた彼女に、MCという大役を務める上での苦悩や喜び、結成10周年を迎える乃木坂46の未来と自身の将来について聞いた。 昨年4月、さまぁ~ずとともに「Qさま」のMCを務めてきた優香の産休入りに伴い、代理でMCを務めることになった。クイズ観戦が趣味で、小さい頃からクイズ番組を見るのが好きだった高山にとって、願ってもない大役だった。 「出てみたい番組とか、これからやりたい仕事をメイクさんによく話していたんですけど、『Qさまの優香さんのポジションは一番最強だよね!』という話をしていたので、(MC就任を)聞いたときはもう本当にうれしくて大騒ぎしちゃいました」 最初の頃はひどく緊張し、カンペを読むときにかんでしまわないか不安に襲われた。楽屋で滑舌のトレーニングをして収録に臨んでも、思うように行かないこともあった。 一番の悩みは、クイズの対決が終わった後に「どうだった?」と感想を聞かれたときのコメントだ。ただ、それは言うことが思い浮かばないわけではなく、むしろ「しゃべりたいことをどれだけうまく削れるか」という悩みだ。 「VTRを見る番組だと『これ… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
五輪海外客の受け入れ、強まる見送り論 首相の本音は…
今夏に延期された東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの開催に向けた政府、東京都、大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)の5者の代表者協議が3日、東京都内であり、海外からの観客を受け入れるかどうか、3月中に判断することで合意した。日本の関係者の間では、新型コロナウイルスの感染状況などから、受け入れは難しいとの見方が強まっている。 協議では、国内も含めた全体の観客数の上限は4月中に決めることも合意した。 協議は丸川珠代五輪相、組織委の橋本聖子会長が出席し、東京都の小池百合子知事とIOCのトーマス・バッハ、IPCのアンドリュー・パーソンズの両会長はオンラインで参加。冒頭以外は非公開だった。海外からの観客について、丸川五輪相は「変異株の影響を予測できない中で、この先の状況は非常に予測することが困難であるので、慎重な判断が必要だ」と発言したという。 海外からの観客の受け入れの判断時期について、組織委の橋本会長は協議後、記者団に「具体的には、聖火リレーがスタートする今月25日までには決めたいと考えている」と語った。また、丸川五輪相は全体の観客数の上限について「国内外の新型コロナの感染状況や、国内外のスポーツイベントから教訓を得つつ、その状況を踏まえて判断をしていくことになる」と述べた。 観客数に上限を設けるかや海外… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
書き写すだけ時給900円 まさかリコール署名偽造とは
大村秀章・愛知県知事に対するリコール署名の偽造事件で、佐賀市内で署名を書き写す作業に参加した40代の男性が、朝日新聞の取材に応じた。昨年10月下旬、会場には多くのアルバイトが集まり、男性は5日ほどで3千人ほどの署名を名簿から書き写したという。偽造に関わる結果となった男性は、「事実をはっきりさせてほしい」と訴える。 男性は佐賀県在住。新型コロナウイルスの影響で元々働いていたサービス業を解雇され、10月中旬ごろ、人材紹介会社からアルバイト募集の連絡を受けた。 作業内容は「名簿整理業務」「指定の書類へ書き写していただきます」などと紹介され、時給900円。さらに500円の交通費も支給される条件で、「書き写すだけの仕事なら時給800円でもおかしくない。事務的なバイトでは破格」と考えて応募した。 署名用紙と名簿…「問題ない」と言われ 最初に参加したのは10月20日、場所は佐賀市中心部にある県青年会館の会議室だった。若者から初老までの男女60人ほどのアルバイトのほか、作業を監督する5~6人の男女がいた。 机には、リコールを主導した美… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
わきまえる精神?昭和はもう去った ヤマザキマリさん
漫画家・ヤマザキマリさん 人気漫画「テルマエ・ロマエ」で知られる漫画家ヤマザキマリさん(53)は、10代で海外に単身渡航。様々な国で暮らし、異なる文化や宗教観、倫理観を持つ人々と交わってきました。コロナ禍で日本に長期帰国しているヤマザキさんに聞きました。日本のジェンダー格差が解消されないのはなぜですか――。 ステイホーム期間中、昭和時代の日本映画をたくさんみました。 小津安二郎監督の作品は結婚をテーマにしたものが多いですが、適齢期とされる女性について、男性たちが「片付けなきゃな」「片付けたいですね」と相談し合っているシーンがよく出てきます。独身女性が厄介者扱いを受けているようで違和感をおぼえましたが、原節子らが演じるヒロインたちもそんな風潮を普通に受け入れている。「早く自分の身の置き所をはっきりさせて、安心したい」と心から思っているような演出になっている。実際そう思っていた女性も多かったはずです。 私が子供の頃は将来の夢に「お嫁さん」と答えていた女の子も少なくありませんでした。あの頃は、今のようにジェンダーという言葉も一般化していませんし、男女平等への不満を持っていても声を上げる人は圧倒的に少ない時代でしたから、そんな扱われ方も当たり前のものと受け止めていたのでしょう。 女手一つで姉妹育てた母「結婚なんてしなくていい」 一方で、今年87歳になる私の… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
災害公営住宅、10年後2割近くが空室に 東日本大震災
東日本大震災の被災者向けに整備された災害公営住宅(復興住宅)のうち岩手、宮城、福島3県の22市町村で、10年後には2割近くが空き室になる見通しであることが、朝日新聞の調査でわかった。災害公営住宅の維持管理費を賃料収入などで賄ってきた市町村からは、財政負担が増すことへの懸念の声があがる。 調査は昨年12月~今年2月、津波の被害を受けた沿岸部と原発事故で避難指示が出た3県の計42市町村にアンケートし、すべてから回答を得た。 集計や取材によると、災害公営住宅(県営を含む)は42市町村に計2万6813戸あり、現時点では6・9%にあたる1841戸が空き室になっている。国土交通省の調べでは、2018年度末の一般の公営住宅の全国の空室率は2・1%(1年以上空き室になっているものの割合)にとどまり、被災地の空室率の高さが際立つ。 10年後の31年の見通しも尋ねたところ、22市町村が回答。空室率は17・9%に急増した。空室率が3割以上になる、と答えた市町村も6あった。42市町村のうち60%が、今後の空き室増を「懸念している」「やや懸念している」と答えた。将来的な維持管理費の負担増を懸念しているかについても、76%が「懸念している」「やや懸念している」と答えた。 空き室が増えるのは、完成するまでに意向が変わって入居を取りやめる人が相次いだことに加え、想定以上に人口減が進み、高齢の入居者が亡くなったり介護施設に移ったりして退去した後、新たに入居する人が少ないためだ。災害公営住宅の入居者のうち65歳以上の割合は45%となり、内陸部を含めた3県全体での高齢化率31%を大きく上回っている。 空き室対策として、市町村は、… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
元教え子らとみだらな行為、元中学教諭に有罪判決 岐阜
18歳未満の少女らとみだらな行為をしたとして、児童福祉法違反(淫行させる行為)などの罪に問われた元公立中学校教諭小林博明被告(26)の判決が3日、岐阜地裁大垣支部であった。内山真理子裁判官は「被害者の尊厳を踏みにじった」と述べ、懲役2年6カ月(求刑懲役3年6カ月)を言い渡した。 判決によると、小林被告は2019年8月、勤務先の中学校の元生徒が自分に信頼や好意を寄せていることに乗じて、自宅アパートで淫行させた。また昨年5~6月、14~15歳だった少女4人に性的な写真をSNSで送信させたり、現金を渡す約束をして性交したりした。 内山裁判官は、5人のうち4人は元教え子で、被告に好意を寄せていた被害者もおり、「交際関係の発展を期待させる言動をして犯行に及んでいて相当に悪質」と非難した。 岐阜県教育委員会は昨年8月、逮捕を受けて小林被告を懲戒免職処分としたが、被害者保護を理由に処分を公表していなかった。被害者の一部と示談が成立したことなどから、検察側は当初の懲役4年の求刑を同3年6カ月に変更した。(松山紫乃) 専門家「処分、原則公表を」 東海3県で過去10年間に教職… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
東大、女性役員を過半数に 藤井輝夫次期総長が方針
東京大学の藤井輝夫次期総長は3日、朝日新聞のインタビューに答え、2021年度から学内の女性役員の数を増やし、過半数とする方針を明らかにした。新たに海外の研究者によるオンライン授業も制度化し、学生が単位として取得できるようにする。大学の多様性を高める狙いがある。 理事・副学長の藤井氏は4月1日、総長に就任する。「旧来の枠にとらわれず、様々な能力をもつ人との対話を通じ、大学の魅力を高めていきたい」と抱負を語った。 女性の登用は、その一つだ。新年度からの新しい執行部では、非常勤を含む役員(総長・理事・監事)11人のうち、女性の数を現在の4人から6人に増やす方針だ。 東大関係者によると、大学院情… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大雪なんのその 最北の鉄路守るラッセル車
暴風雪に何度も見舞われている今冬の北海道で、鉄路を守るラッセル車が活躍している。 日本最北の路線、JR宗谷線(旭川―稚内)は全長259・4キロ。複数のラッセル車が区間を分けて除雪にあたっている。 最北区間の天塩中川―稚内は、昨年12月11日から早朝に1往復が走る。今月15日が運行最終日の予定だ。雪が積もった朝などは「撮り鉄」たちが沿線の撮影ポイントに集まり、雪しぶきをあげて走るラッセル車を写真に収めている。(奈良山雅俊) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
緊急事態宣言、2週間程度延長へ 病床逼迫の改善不十分
菅義偉首相は3日、首都圏4都県で続く新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を、期限の7日から2週間程度延長する方針を明らかにした。感染症の専門家や4都県の知事らの意見を聴いたうえで正式に決定する。4都県では2度目の延長となる。 首相は3日夕、首相官邸で田村憲久厚生労働相、西村康稔経済再生相ら関係閣僚と感染状況を分析した。その後、記者団の取材に応じ、「2週間程度の延長が必要ではないか」と述べた。政府は5日に対策本部を開くなどして、期限の延長に必要な一連の手続きを行う方針だ。 首相は4都県の現状について「感染防止対策の極めて重要な局面だ」としたうえで、病床の逼迫(ひっぱく)などの改善が十分でなく、「(国の解除の目安)ぎりぎりの指標もある」と判断の理由を語った。首相は延長幅を「2週間程度」と考える根拠や、延長に伴う追加の感染防止策や支援措置などについては触れなかった。 4都県では、1月上旬のピーク… 2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
全国で新たに1244人感染 計17人で変異株確認
新型コロナウイルスの国内感染者は、3日午後8時現在で新たに1244人確認された。1日あたりの感染者が1千人を超えるのは2月27日以来4日ぶり。死者は新たに63人確認された。 緊急事態宣言の解除が延期される見通しの東京都の新規感染者は316人。1週間前の2月24日の213人を上回り、3日までの1週間平均の新規感染者数は277・9人で、前週比は94・3%だった。死者は19人。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は前日より2人少ない52人だった。 緊急事態宣言が1日に先行解除された大阪府の新規感染者は98人。府内の1日あたりの新たな感染者が100人を下回るのは8日連続となった。 また、厚生労働省は3日、英国や南アフリカで報告された新型コロナウイルスの変異ウイルスが群馬、京都、千葉、岐阜、神奈川、鹿児島の1府5県で9人、空港検疫で8人の計17人で確認されたと発表した。千葉と岐阜両県で変異株が見つかるのは初めて。 9人のうち、鹿児島県の男性を除く8人は海外への渡航歴がなかった。変異株の感染確認は空港検疫を合わせ、計231人となった。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル