明治維新直後の1874(明治7)年、佐賀県で起きた不平士族の反乱「佐賀の乱」に鎮圧部隊を送った政府軍の鎮台がある熊本で、旧藩主細川家の「お世継ぎ」を巡って政府軍と旧藩士がにらみ合う騒動があったことを記録した史料が新たに見つかった。熊本大が発表した。 熊本藩筆頭家老だった松井家の日記に記述があるのを、熊本大永青文庫研究センターの今村直樹准教授が発見した。 廃藩置県後に上京した旧藩主・細川護久(もりひさ)の長男で、熊本に残っていた護成(もりしげ)(幼名・建千代(たつちよ)、当時5歳)を鎮台本営のある熊本城に移すよう、鎮台から細川家の熊本本邸に要請があったが、細川家は断り、護成を守ろうと邸宅の周りに約1千人の旧藩士が集まっているという内容。同様の記録は旧藩士のリーダー格で、その後の西南戦争で西郷隆盛軍に参加した池辺吉十郎の日記でも見つかった。 佐賀に鎮圧部隊を送った熊本城は防備が手薄になり、鎮台兵の一部は旧藩士らが佐賀に呼応して蜂起するのを未然に防ぐために護成の移動を図ったが、旧藩士らは「人質」ととらえて反発し、細川邸の周囲に集まって鎮台側と数日間にらみ合った。この騒動は、熊本鎮台司令官だった谷干城(たてき)が佐賀の乱の後に振り返った文章で触れていたが、今回見つかった旧藩士らの日記で確実になった。 今村准教授は「1871年の廃藩置県後、護久ら旧藩主は東京に移住し、旧藩地への影響力は弱まったと考えられていたが、士族反乱が多発した時期にはまだ強い影響力を持っていたことを示す史料だ」と話している。(今井邦彦) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
町長ら5人が夜に会食、会見開き謝罪 三重・紀宝町
三重県紀宝町の西田健町長は30日、町役場で会見を開き、和歌山県新宮市内で3月31日夜、幹部職員ら4人と会食していたと発表した。西田町長は「疑念を持たれる会食をしていたことを深くおわびします」と謝罪した。 西田町長によると、酒を伴う会食は約2時間にわたり、1年間の反省や新年度の町政の取り組みなどについて意見交換したという。西田町長は「会食した当時は許される範疇(はんちゅう)だと考えていたが、5人という人数が不適当だとの指摘を受けたので、おわびの会見を開いた」と説明した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「1いいね=1.2円」 その「民意」は大丈夫ですか?
SNSや動画サイトで架空のフォロワーや「いいね!」を売る業者がある。 「SNS集客承ります」「1いいね=1・2円」。検索すると、10を超える業者のサイトがヒットした。問い合わせ窓口にメールで取材を申し込むと、数社から数日後に返信があった。 4月中旬、京都に向かった。住宅街の一角に、サイトの「代表」という40代男性の家があった。「万単位でフォロワーは買えますよ」。家族との写真が置かれた居間のこたつで、トレーナー姿の男性は電子たばこを吸いながら言った。 自前で大量のアカウントを確保し、フォローや「いいね!」、リツイートを行う。学生や主婦らのスタッフに複数のアカウントを作らせ、そこからフォローすることもある。 依頼は月に1万件超という。フォロワーを増やして経営を軌道に乗せるというビジネス目的もあれば、自己顕示欲でフォロワーを多く見せたい人もいる。 フォロワーの販売は各SNSの利用規約に反する。そう指摘すると、「世の中にあるいろんな数字や国の統計だって操作されている可能性がある。僕たちがSNSで数を操って、それを裁く権利がだれにあるの?」と言った。 別の会社は電話とメールでの取材に応じた。インスタグラムを中心にフォロワーを提供しているという。「うちの仕組みは明かせない」とし、同じ業界の他社がやっている「一般的な手法」を示した。 学生に客のSNSをフォローさせ、対価を渡す。授業の合間でもバイト感覚でできる▽客のSNSの運用を代行し、自動のシステムで他人のアカウントに多くのフォローや「いいね!」をして、相手が返してくれるのを誘う▽SNSの投稿を見て有償でコメント欄にコメントを書く――。 特定の意見を水増しし「民意」をゆがめかねない行為は、ときに行政の手続きをめぐる場面でも現れ、民主主義を揺さぶります。規制に関するパブリックコメント、知事のリコール運動…、記事後半では、そうした現場に直面し疑問を抱いた人たちが、当時の状況や思いを語っています。 同社の運営者は「フォロワー… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
札幌の道立施設を休館 知事「外出しないで」
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、北海道は30日、札幌市内の全13カ所の道立施設を11日まで原則休館にすると発表した。大型連休中の人出を減らし、人と人との接触機会を減らす。鈴木直道知事は、緊急事態宣言に準じる新型コロナ対応の特別措置法上の「まん延防止等重点措置」の適用要請について、こうした対策の効果をみて判断する考えを示した。 30日の道内の新規感染者数は187人。3日ぶりに200人を下回ったが、札幌市で140人(居住地不明の19人含む)となるなど、依然高水準となっている。鈴木知事と札幌市の秋元克広市長は共同で「札幌市民の皆さんはできる限り、外出はしない」「道民の皆さんは、できる限り、札幌には行かない」と呼びかけるメッセージを出した。 30日の道対策本部会議では、札幌市内で大型連休を挟んで24日から5月11日まで実施している「特別対策」の現状を分析。29日の市内の繁華街の人出は23日と比べて、午後3時では札幌駅で5%減、すすきの駅では4%増。午後10時は札幌駅で19%減、すすきの駅で23%減。夜間は飲食店の時短で減っているが、昼はあまり減っていない。 道はこうした現状から、人と人との接触機会をさらに減らすため、道が管理する札幌市内の道立施設13カ所を1日から順次、11日まで原則休館とする。すでに予約のある施設では、予約者に利用自粛の協力を求める。また、街頭ビジョンやポスターなどでいっそうの対策徹底を呼びかける。会議後の会見で鈴木知事は「命や健康を守るためにも、本当に必要な外出かどうかを慎重の上にも慎重に検討してほしい」と強調した。 30日時点の道の直近1週間… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
バレエ服の私は男の車に…沖縄で渡された「汚い5ドル」
きれいに写真を撮ってください、と彼女は言った。決してかわいそうな女性に写らないように、不幸な被害者に見えないように、と。 日系米国人でノルウェー・オスロに暮らすベッツィー河村さん(59)はいま、性犯罪の被害者が声をあげやすい環境づくりをめざし、NGO法人をつくって活動している。4月はニューヨークに滞在し、国連職員らと対話を重ねた。 彼女が沖縄で性被害にあったのは、もう47年前になる。ただ、どれだけ月日が流れても、人生を大きくゆがめたあの数日間を、あの男のコロンのにおいを、忘れることができない。 ◇ 大型書店で話しかけてきた白人 河村さんは1961年、ハワイにルーツがある父と、日本人の母のもとにカリフォルニア州サクラメントに生まれた。父は電気技師で、主に米軍との契約で家族を養っていた。河村さんが2歳のころ、やはり米軍との契約の関係で、一家で沖縄・コザ市(現・沖縄市)に移住した。 沖縄の自宅は、嘉手納飛行場の入り口から徒歩10分ほどの場所にあった。米兵相手の歓楽街「BCストリート」(現・中央パークアベニュー)がすぐそばに広がっていた。「トップレスの女性のポスターがあちこちにあって、すごく嫌な、ひどい雰囲気のところだった」 米軍はごく身近な存在だった。「基地が私の世界だった」。基地内の幼稚園、小学校に通った。バレエもそこで習った。 事件があったのは、12歳のときだ。 74年の晩秋、基地内でのレ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 残り:2602文字/全文:3225文字 【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大分市の工務店加工場付近で火災、住人は避難
加治隼人2021年5月1日 2時37分 5月1日午前0時50分ごろ、大分市小野鶴の工務店の工場付近から出火。大分南署などによると消防が消火に当たっているが、激しく燃えており、周辺住民らに避難を呼びかけている。 署によると、工務店には社長1人と従業員8人が住み込みで暮らしていたというが、いずれも避難した。現場はJR大分駅から南西に約4キロ離れた大分川沿い。周辺では爆発音のような大きな音も聞こえたという。(加治隼人) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Yusei Kikuchi tosses seven scoreless frames for first win of season
Yusei Kikuchi pitched one-hit ball over seven shutout innings to earn his first win of the season on Thursday as the Seattle Mariners beat the Houston Astros 1-0 to snap a four-game skid. In his fifth start of the year, Kikuchi (1-1) flirted with a no-hitter against the American League’s […]
島根原発2号機再稼働、審査の議論が終了 原子力規制委
藤波優2021年4月30日 22時18分 原子力規制委員会は30日、中国電力の島根原発2号機(松江市)について、再稼働に向けた審査の議論をほぼ終えた。規制委は今後、新規制基準に適合していると認める審査書案づくりに入り、5~6月にも同案をまとめる見通し。 中国電力は、この日の審査会合でこれまでの指摘を反映させた資料を提示。特に議論になる点はなかった。再稼働の前提になる新規制基準への適合が認められれば、10原発17基目となる。中国電力は安全対策工事を2021年度中に終えるとしている。 実際に再稼働するには、安全協定に基づいて島根県と松江市の了解を得る必要がある。また、避難計画の策定が必要な30キロ圏内の自治体や、一部が含まれる鳥取県の意向も影響しそうだ。 島根2号機をめぐる審査は、2013年末の申請後、原発に近い宍道断層の長さをめぐる議論などに時間を費やしていた。(藤波優) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大阪・女子大生殺害、死因は失血死 男は一酸化炭素中毒
2021年4月30日 20時55分(2021年4月30日 23時20分更新) 大阪府大東市のマンションで大学生の女性が殺害された事件で、府警は30日、直下の部屋で倒れ、死亡したのが住人の会社員の男(48)と確認したと発表した。司法解剖で、女性は失血死、男は急性一酸化炭素中毒が死因と判明。府警は男が事件を起こした後、自室に火をつけた可能性もあるとみて、殺人などの容疑を視野に調べる。 府警によると、28日午前7時ごろ、110番通報で駆けつけた四條畷署員が、3階の部屋で血まみれで倒れている吉岡桃七(ももな)さん(21)を発見。同じ頃、直下の部屋では火災があり、男が倒れていた。2人とも死亡が確認された。 捜査関係者によると、吉岡さんの遺体には数十カ所の傷があり、室内に包丁2本や鈍器が残されていた。死因は後頭部の粉砕骨折と左太ももの動脈が切られたことによる失血死という。当時、男の着衣と酷似した人影が3階から2階のベランダにはしごで移動する姿が目撃されたという。男の部屋には灯油のようなものが入ったタンクがあった。 男が勤めていた大阪府吹田市のビルメンテナンス会社の幹部は取材に、男をめぐるトラブルなどは「知らない」とした。 事件1週間前まで男の隣の部屋に住んでいた男性は30日、取材に「今年4月、(壁を)バーンバーンとたたかれた。怖くなって交番に相談した」と話した。府警は同じようなことがあればすぐに通報するように伝えていたという。 吉岡さんが通っていた府内の大学の担当者は30日、「運動部のマネジャーとして周りから信頼される存在で、何事にも一生懸命取り組む、明るい学生だった」と取材に話した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
全国で新たに4684人感染 クルーズ船で1人感染確認
横浜港を4月29日に出港したクルーズ船「飛鳥Ⅱ」で、60代の乗客の男性1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。男性は軽症で、濃厚接触者は家族1人という。 横浜市や運航する郵船クルーズ(横浜市)によると、乗客302人は約1週間前のPCR検査で全員陰性だったが、出港日の再検査の結果、翌30日午後に1人の陽性が確認された。同じ客室だった家族は陰性だった。クルーズは中止し、1日に横浜港に戻るという。 新型コロナの国内感染者は30日午後9時現在、新たに4684人を確認。死者は39人だった。緊急事態宣言が出ている4都府県の感染者は、東京都698人、大阪府1043人、兵庫県333人、京都府126人。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル