緊急事態宣言の発令に伴う休園が続いている大阪市天王寺区の天王寺動物園。ゴールデンウィーク(GW)中、ユーチューブの公式チャンネルで動物たちの様子をライブ配信することを決めた。 配信は5月1日に2回、2~5日に1回ずつ、それぞれ15~30分程度を予定している。昨年のGW中もコロナ禍で休園し、同様のライブ配信をした。視聴者は「この目線で見られるのは、まじですごい」「動物園には行けないのでライブ配信うれしい」など続々とコメントを書いていた。 今回は1回につき1人の動物園のスタッフが配信を担当。それぞれが個性的な企画を用意しているといい、普段の世話の様子を紹介したり、バックヤードに入って撮影したり、普段見られない動物の様子を配信する。視聴者からコメントで質問などがあればその場で答えるという。ライブ配信後も動画は見ることができる。 配信時間など詳細は、動物園のスタッフブログに掲載する。どの動物が「出演」するかは秘密だが、ブログでヒントを出すという。担当者は「GWはステイホーム。家から動物の様子を楽しんでほしい」と話す。(甲斐江里子) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
振込先が「破産銀行倒産支店」 国税局が研修資料を回収
2021年4月30日 10時46分 名古屋国税局岡崎税務署(愛知県岡崎市)が今年1月、確定申告の無料税務相談の研修で、申告書の見本の住所欄に「倒壊マンション」、振込先に「破産銀行」と書き込み、税理士に配っていたことがわかった。国税局は不適切だとして見本を回収。署長が税理士会側に謝罪し、資料を作った職員の処分を検討するという。 同局などによると、研修会は1月中旬、同税務署で8回行われ、税理士約50人が参加。個人課税担当の男性職員は4回目までの説明で、資料の職業欄に「ニート」、税金の還付先を「破産銀行倒産支店」と記載した資料を配り、口頭で読み上げたという。電話番号欄には、わいせつな言葉に読み取れるような数字を記入していた。 説明を受けた税理士が苦情を伝え、税理士会側も税務署に是正を申し入れ、研修会の途中で資料は差し替えられた。外部に配布する資料は上司が確認することになっているが、チェックが不十分だったという。 国税局は30日、取材に「不適切な資料を作成し、配布したことは誠に遺憾だ。税務行政への信頼を損なうことになり、深くおわび申し上げます」とコメントした。東海税理士会岡崎支部幹部は「公序良俗に反している。冗談であろうが取り返しがつかないので、国税局はしっかり受け止めてほしい」と話した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
クーデター3カ月、圧倒的な絶望 映画でミャンマー支援
映画を通じて、ミャンマーの人々に恩返ししたい――。そう願う関西出身の若手映画監督が手がけた日本・ミャンマー合作映画が、5月1日から大阪市西区のミニシアター「シネ・ヌーヴォ」で上映される。民主化への歩みがクーデターで覆されて3カ月。配給収益はデモに参加して傷ついた市民の支援に寄付される。 大阪府豊中市出身の藤元明緒さん(33)。2017年、自らが監督・脚本・編集を手がけた日本・ミャンマー合作映画「僕の帰る場所」(98分)で、東京国際映画祭アジアの未来部門で2冠を獲得した。 難民と認められることを求めて日本に移住したミャンマー人夫婦と子どもが、さまざまな壁に直面し、母国との間で揺れ動く物語。主役の少年らミャンマー人のキャスト全員が演技未経験だったが、本当の家族の生活を切り取ったような自然な演技が高く評価され、国外の映画祭でも上映された。観客からは「是枝裕和監督の作品を思わせる」との感想も出た。 「ミャンマーとの出会いがなければ、今の自分はなかった」と語る藤元さんは、映画制作中だった15年に在日ミャンマー人と結婚。18年には、NHKの子会社が出資するミャンマーのメディア企業での番組作りに加わるため、主要都市ヤンゴンに拠点を移した。長男の出産のために日本に帰国したが、新型コロナ禍が収束すれば再びミャンマーに戻るつもりだった。 2月1日に起きた国軍によるクーデターは衝撃だったが「当初は多くの在日ミャンマー人もそう考えていたように、市民が声を上げ、SNSによる監視の目もある中、長く続かないと考えていた」。甘かったと気づいたのは、3月に国軍が戒厳令を発令し、クーデターに抗議する市民の死者が急増してからだ。 4月9日には、妻の両親と妹が住む中部バゴーで80人以上の市民が治安部隊によって殺害されたというニュースが流れた。結婚式を挙げた街で、将来移住したいと思っていた場所だ。映画は多様な価値観を持つ観客を引きつけるために「中立的な立場でないといけない」が持論だったが、「助けられる国は一つもない。世界は狂ってる」とフェイスブックに書き込んだ。 自分ができることを、と考えたのが、ミャンマー人と日本人が共演した映画の上映を通じて一人でも多くの人にミャンマーに関心を持ってもらうことだった。配給収益を寄付するチャリティー上映は今月17日の東京のミニシアター・ポレポレ東中野に続いて2回目。緊急事態宣言が出たことで危ぶまれたが、劇場が感染防止策を強化した上での営業継続を決め、予定通りの上映となった。 現地ではインターネットが断続的に遮断され、1日1回かろうじて通じるテレビ電話で妻の両親と連絡をとっている。両親は孫の姿を見るときは笑顔だが、「銃弾が家に飛び込んできた」「密告が横行し、よく眠れない」と不安を口にし、衰弱しているのが目に見えてわかるという。 藤元さんは「圧倒的な絶望を突きつけられる毎日だが、映画を通じてささやかでも、平和を望むミャンマーの人々に役立てられれば」と話す。5月1~7日の毎日午前11時から。問い合わせはシネ・ヌーヴォ(06・6582・1416)。(武田肇) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
子どもの習い事上位、そろばん→英会話 日本生命が調査
津阪直樹2021年4月30日 6時30分 子どもの習い事はそろばんから英会話へ――。子どもの習い事の上位が入れ替わっていることをうかがわせる調査結果を日本生命が発表した。 契約者1万761人からインターネットを通じて回答を得た。子どもの習い事を聞いたところ、最も多かったのは男女とも学習塾。男子は水泳、英会話、サッカー・フットサル、音楽が続いた。女子の2位以下は音楽、水泳、英会話、書道の順だった。 回答者自身が子どものころの習い事は、男女ともそろばんが2位だったが、自分の子どもの習い事では5位以内に入らなかった。代わりに英会話が5位以内に入った形だ。 子どもが習い事に通うペースは、小学生は「週1回」が最も多く34・7%、次いで「週2回」(21・6%)だった。「週4回以上」も16・9%にのぼり、今時の小学生の忙しい生活をうかがわせる。 1人当たりの習い事の費用は、「5千円以上1万円未満」が29・3%で最多。「2万円以上」(25・6%)が続いた。ただ、地域で差があり、関東、近畿では「2万円以上」がそれぞれ3割を超え、最多だった。(津阪直樹) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
HTBに新人アナ2人 入社初日から情報番組で奮闘
アナウンサーの職に就くのは相変わらず狭き門です。難関を突破して4月から、札幌市のテレビ局で晴れてアナウンサーとして第一歩を踏み出した2人の女性。華やかなイメージとは裏腹に、修業時代はいずこも同じ、決して楽なことばかりではないようです。 HTB北海道テレビ放送のアナウンス部に今春、4年ぶりの新人が加わった。田口彩夏さん(22)と森唯菜さん(23)。 新型コロナウイルスの感染が広がり、系列局の新人アナが集まるテレビ朝日での研修も見送られた。デビューは通例6月ごろだが、現場で鍛える方針に変わり、入社初日の4月1日から情報番組に出演して奮闘する日々だ。 デビュー前、田口さんは「失… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
北海道)美深の観光トロッコ運行開始 廃線跡を利用
本田大次郎2021年4月29日 18時00分 廃線跡を利用した北海道美深町の観光用トロッコが29日、今年の運行を始めた。1985(昭和60)年に廃線となった旧国鉄・美幸線のレールを使って走り、地元NPO「トロッコ王国美深」が運営している。ガソリンエンジン付きで、約5キロを30~40分かけて往復する。 今年はレール沿いに雪がまだ残っており、訪れた人たちは雪原の風景や、水辺に顔をのぞかせたミズバショウを楽しみながら、爽やかな風を感じていた。 この日は、町民向けに無料乗車のサービスを実施。NPOの橋本秀昭理事長は「縮こまった心と体を、自然の中で少しでも伸ばしてほしい」と話している。(本田大次郎) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大阪のコロナ死者、過去最多の44人 急増傾向続く
大阪府は29日、新型コロナウイルスの感染者のうち、44人の死亡が新たに確認されたと発表した。1日に確認された死者数として、1月27日の23人を大きく上回り、過去最多となった。府内の死者数は計1448人となった。 感染者の急増に伴い、死者数は4月中旬以降、増加傾向が続いていた。2月中旬以降1桁で推移したが、4月21日は20人、25日は21人の死者が確認されていた。 府の分析によると、昨年10月10日~今年2月末の「第3波」では、死者935人のうち50代以下は18人で、死者全体に占める割合は1・9%だった。一方、3月1日~4月26日は死者212人のうち50代以下はすでに17人に上り、割合は8・0%と4倍に急増しているという。 これまでの感染拡大の波では、感染者のピークから遅れて死者数が増加する傾向にあった。府の担当者は、「感染から発症、発症から重症化するまでに時間が掛かり、感染者のピークとずれる」と話す。 大阪府の新規感染者数は1千人を超えて高止まりしており、死者数の増加傾向が今後も続く可能性もある。(久保田侑暉) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
新幹線も飛行機も空席目立つ 宣言下の大型連休スタート
新型コロナウイルスの感染拡大で東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に緊急事態宣言が出される中、大型連休が29日に始まった。 一昨年までは帰省客や旅行客でにぎわっていた東京駅。この日朝、新幹線の自由席に乗り込む人の列はなく、空席も目立った。 空の便も低調で、全日空と日本航空が23日に発表した大型連休中の国内線の予約率は、いずれも5割を切っている。 東京都で新たに確認された新型コロナの感染者は29日、3カ月ぶりに1千人を超える1027人。愛知県でもこれまでで2番目に多い430人だった。1172人の感染が確認された大阪府では、過去最多を大きく更新する44人が死亡した。 東京都江戸川区の会社員男性(30)は、妻(29)とともに熱海(静岡県)に向かった。昨年は旅行を取りやめたが、今回は宣言前に予約していたため、行くことにした。都外への旅行は2年ぶり。「自粛が続いたので楽しみ。人混みは避けてゆったり過ごします」と話した。 介護のために帰省する男性 80代の母親の介護のために… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
イオン周辺は激しい渋滞、都内ナンバーも 変わらぬ光景
新型コロナウイルス対応の「まん延防止等重点措置」が埼玉県内15市町に適用されるなか、大型連休が29日に始まった。行楽地や商業施設では例年より人出が減ったところがあった一方、普段どおりのにぎわいを見せる場所も。緊急事態宣言下の東京都内から来た人の姿も目立った。 埼玉県越谷市にある国内最大級の大型ショッピングモール「イオンレイクタウン」。JR越谷レイクタウン駅の改札を出てきた家族連れや若者などが続々と、入り口に続くエスカレーターに向かう。買い物へ、シネコンへ……。この日も午前中からいつもの休日と変わらない光景が見られた。 夕方にかけて、周辺の道路渋滞が激しくなり、「混雑」と掲示して入場を制限する駐車場の入り口も。緊急事態宣言で大型商業施設や映画館が休業している東京都内の「足立」や「練馬」、「多摩」などをはじめ、県外ナンバーの車が多く見られた。 屋外では、毎年恒例の「アイスクリーム博覧会」が開幕。5月9日までの予定で、PR事務局によると、注文方法の簡略化や持ち帰りの推進などの対策を徹底し、「3密など収拾がつかない場合は即座に中断、中止する」という。 周辺では「更なる感染拡大を防ぐため、不要不急の外出は控え、マスク着用などの徹底をお願いします」と呼びかける市の防災行政無線が響いていた。 今年に期待をかけた動物園 埼玉県宮代町の東武動物公園… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「帰省今のうち」「帰ったら自主隔離」連休初日の新幹線
3度目の緊急事態宣言が出ている東京都と関西3府県に挟まれた格好の愛知県。今年の大型連休は、名古屋市を対象地域として「まん延防止等重点措置」が適用された状況でのスタートとなった。 29日の名古屋は前日からの雨が続き、時折激しくなった。 JR名古屋駅。JR東海によると、この日午後4時までの東海道新幹線のぞみの自由席乗車率は上りで最大30%、下りで最大60%(いずれも名古屋駅発着時)と、目立った混雑はなかった。それでも一部の列車では、大きな荷物を持った乗客らが列を作って乗り込む様子も見られた。 お昼前、上り線のホームで新幹線を待っていた名古屋市の女性会社員(30)は、夫と幼い子どもと3人で、横浜市の実家に帰省するところだった。 首都圏の新型コロナウイルスの感染状況を考えると迷いもあったが、神奈川県には緊急事態宣言が出ているわけではなく、横浜市がまん延防止等重点措置の対象となっているのは名古屋市と変わらない。 「今後、状況がもっとひどくなるかもしれないので、今のうちに」 家族で話し合った末、帰省を決めた。帰省中も、なるべく公共交通機関は使わず、外出は控えるつもりだという。 愛知県内の大学に通う女性(19)は、福岡市の実家に帰省するところだという。この春、入学して一人暮らしを始めたばかり。慣れない生活の疲れを癒やすため、大型連休は帰省すると決めていた。愛知県の感染者数は、2度目の緊急事態宣言下だった1月ごろの状況に迫り、福岡県の今月28日の感染者は過去最多を更新している。「人が多い名古屋の中心部にはなるべく行かないよう、めっちゃ気をつけて生活していました。できるだけの対策をして帰ります」 東京行きの新幹線を待っていた橘明子さん(81)は親族に不幸があり、10日ほど前に自宅のある北海道から名古屋にやってきた。ちょうど、愛知県にまん延防止等重点措置が適用されることが決まったころだ。 コロナへの不安がなかったわ… この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。 残り:310文字/全文:1131文字 【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル