北海道小樽市のコンビニエンスストアの店長が、特殊詐欺の被害拡大を防いだとして小樽署から感謝状を贈られた。感謝状を受けたのは1年前に続いて2回目だ。今回は夫とともに30分かけて客を説得した。「これからも怪しいと感じたら、声をかけ続けます」と話す。 「何に使うの?」 5月19日午後6時すぎ。セブン―イレブン小樽長橋店の店長千葉美香子さん(39)は、電子マネーを買おうとした70代の女性に声をかけた。 女性は2時間半ほど前に5千円分の電子マネーを買ったばかり。今度は数万円分に増えていた。 千葉さんに問われた女性は矢継ぎ早にこう答えた。「振り込んだらデパートの100万円分の商品券がもらえる」「病気の子どもたちの役に立つ」「車がもらえる」――。 「これは詐欺だ」。そう直感した。 昨年5月、パソコンにウイルスが感染したという名目で5万5千円を要求され、電子マネーを買おうとした60代の男性の被害を防ぎ、署から感謝状を受けた。今年1月にも詐欺を見抜いた経験があった。 千葉さんは女性に言った。「ダメだよ。詐欺だよ」 女性は「じゃあ別の店で買う… この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。 残り:358文字/全文:835文字 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
小林亜星さん死去 「北の宿から」「この木なんの木」
2021年6月14日 17時12分 「北の宿から」「ガッチャマンの歌」「日立の樹(この木なんの木)」といった歌謡曲やCMソング、アニメや特撮の主題歌など、多くの人に親しまれた楽曲を手がけた作曲家、作詞家、俳優、タレントの小林亜星(こばやし・あせい)さんが5月30日、心不全で死去した。88歳だった。通夜・葬儀は近親者のみで営んだ。 東京出身。慶応大学医学部に入学し、経済学部に転部して卒業。作曲家の服部正に師事し、1961年、レナウンのCMソング「ワンサカ娘」を作曲して注目される。その後、レナウン「イエ・イエ」、サントリー「夜がくる」、明治製菓「チェルシー」、ブリヂストン「どこまでも行こう」、日立製作所「この木なんの木」などのCMソングを次々に作曲した。「狼(おおかみ)少年ケン」「ガッチャマン」「ひみつのアッコちゃん」「魔法使いサリー」など、アニメの主題歌も多く作曲した。 72年、「ピンポンパン体操」が200万枚を超えるヒットに。76年には、都はるみ「北の宿から」で日本レコード大賞を受賞した。近年は、バイオリニストの天満敦子のために新作「旅人の詩(うた)」を書き下ろした。 俳優としても活躍し、74年、向田邦子作のTVドラマ「寺内貫太郎一家」に主演。2002年4月から9月まで放送のNHK連続テレビ小説「さくら」では、主人公の祖父役を務めた。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
沖縄・石垣の非常事態宣言は15日終了 小中学校も再開
国吉美香2021年6月14日 17時44分 新型コロナウイルスの感染拡大が続いてきた沖縄県石垣市は、市民への自宅待機などを呼びかける独自の「非常事態宣言」について予定通り15日で終了することを決めた。2~13日としていた市立小中学校の臨時休校も解除し、14日から学校が再開した。 市立図書館など市内の一部施設は、沖縄県に国の緊急事態宣言が出されているため、休館や利用制限を続ける。県立高校についても引き続き休校とする。ただし、感染状況が改善されれば前倒し解除も検討する。 沖縄県は5月23日から国の緊急事態宣言の対象地域に追加された。さらに石垣市は、6月1~15日を独自の非常事態宣言期間としていた。市の新規感染者は一時、人口10万人あたり200人を超え、全国最悪の沖縄県全体の数字を大きく上回っていた。現在は、県の13日発表時点で、72・64人まで下がっている。 県に出されている緊急事態宣言について沖縄県は14日夜、専門家会議を開き延長を求めるか協議する。(国吉美香) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Japon : un ancien membre des forces spéciales américaines et son fils admettent avoir contribué à la fuite de Carlos Ghosn
L’ancien membre des forces spéciales américaines, Michael Taylor, et le Libanais George-Antoine Zayek, à l’aéroport d’Istanbul, le 30 décembre 2019. HANDOUT / AFP Au premier jour du procès tentant de faire la lumière sur la fuite rocambolesque de Carlos Ghosn en décembre 2019, deux Américains ont admis leur rôle dans l’extraction discrète […]
ロマンス詐欺の指示役か カメルーン人の小学校講師逮捕
2021年6月14日 13時57分 SNSなどを通じて恋愛を装い現金を振り込ませる「国際ロマンス詐欺」に関わったとして兵庫県警などは、小学校の英語講師でカメルーン国籍のティバー・スコット・ター容疑者(31)=大阪府豊中市東豊中町2丁目=を詐欺の疑いで逮捕し、14日に発表した。容疑を否認しているという。 国際捜査課によると、ティバー容疑者は兵庫県内の小学校でALT(外国語指導助手)を務めているという。 すでに逮捕された国際ロマンス詐欺グループのメンバーとのメッセージアプリでのやりとりなどから、県警はティバー容疑者が指示役の一人とみている。 逮捕容疑は、他のメンバーと共謀して今年3月、神奈川県内の60代の女性に対し、イエメンで活動する韓国人医師をかたり、日本へ荷物を送る手数料などの名目で368万円を振り込ませたというもの。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
酒場の力を信じ…北新地のバー、赤字覚悟のノンアル営業
10都道府県に出されている新型コロナウイルス緊急事態宣言が解除されれば、酒は提供できるのか。21日にまん延防止等重点措置に移行することが検討されている大阪府の繁華街でも、多くの飲食店がその判断に神経をとがらせる。大阪・北新地ではほとんどのバーが休業する中、赤字覚悟でノンアルコール営業を決断したバーがある。店主の思いと覚悟を聞いた。 「このままだとお客さんに忘れられてしまう」 3度目の緊急事態宣言から約3週間が経過した5月中旬。休業していたバー「Hardi Orge(アルディ オルジュ)」は、週末(金曜と土曜)のみ午後2時から8時、ノンアルコールドリンクを提供する形での営業再開に踏み切った。 店主でバーテンダーの池田育世さん(43)はこれまで、繰り返されてきた飲食店への時短・休業要請には従ってきたものの、長引くコロナ禍の中で葛藤も増えた。人流を増やしていいのか。医療従事者を裏切る行為にならないか。ネットやテレビを見ても、それぞれの「正解」を掲げた主張が飛び交っているだけだった。 「正しいことなんてわからな… この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。 残り:574文字/全文:1037文字 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
元グリーンベレー、ゴーン逃亡の手助け認める 初公判
金子和史、三浦淳2021年6月14日 14時25分 日産自動車の元会長カルロス・ゴーン被告(67)を海外に逃亡させたとして、犯人隠避の罪に問われた米軍特殊部隊「グリーンベレー」元隊員マイケル・テイラー被告(60)と息子ピーター被告(28)の初公判が14日午後、東京地裁であった。両被告は起訴内容に間違いがあるかと聞かれ、「ない」と答えた。 起訴状によると、親子は2019年12月29日、ゴーン元会長=会社法違反などの罪で起訴=が海外渡航禁止の条件で保釈中と知りながら、元会長を音響機器用の箱に隠し、関西空港からトルコ経由でレバノンに逃亡させたとされる。 検察側は、ピーター被告は19年7月以降に4回来日してゴーン元会長と逃亡の相談をし、当日は元会長の自宅から都内のホテルに元会長の荷物を運搬したとみている。マイケル被告は、今も身柄が拘束されていないジョージ・ザイエク容疑者(61)と逃亡当日に来日し、元会長をホテルから関西空港まで護衛し、一緒にプライベートジェットで出国したという。 米国の裁判所に提出された資料によると、ゴーン元会長は逃亡前後に親子側に計約1億4千万円相当の現金や暗号資産(仮想通貨)を送金していた。検察側は謝礼だとみている。 東京地検特捜部は20年1月にテイラー親子とザイエク容疑者の逮捕状を取得。米捜査当局は同年5月、日米間の犯罪人引き渡し条約に基づき、米国にいたテイラー親子を逮捕した。米連邦地裁は9月に引き渡しを認める判決を出し、国務省も10月に引き渡しを承認した。親子側は移送の差し止めを申し立てて争ったが、連邦最高裁が今年2月に棄却。特捜部は3月に米国から親子の引き渡しを受けて逮捕し、日本に移送した。(金子和史、三浦淳) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「このご時世では」2年続けて祭り中止の島 7年後も…
新型コロナウイルスの影響で、今年も祭りの中止が相次いでいる。担い手不足に悩んでいた地域では、存続の危機を迎えた祭りもある。伝承するために全面中止にはせず、一部の祭事を開く動きもみられる。 「結局、前の大祭(たいさい)が最後になってしまった。こんなご時世ではやむを得ん」。三重県志摩市の的矢湾に浮かぶ渡鹿野(わたかの)島。渡鹿野区の区長、茶呑潤造(ちゃのみじゅんぞう)さん(71)は前回2014年7月にあった渡鹿野天王祭(てんのうさい)の大祭の画像を紹介しながら、ため息をついた。今年の大祭に続き、次回7年後以降も大祭の開催を見送る。 島では毎年7月に開く例祭があり、7年に1度、大祭も開いていた。例祭では、八重垣神社のご神体をみこしに移し、各家を回る。大祭の年は、台船の上にも8メートル四方のやぐらを組み、約90個の提灯(ちょうちん)で飾り、みこしを載せて島の周囲をぐるりと回る祭事が加わる。 江戸時代後期にはすでに執り行われていたとされ、使われるみこしには「文政二(1819)年」との墨書がある。市の無形民俗文化財に指定されている。 提灯を各所に飾ったり、みこしを鎮座させるやぐらを組んだりする作業があり、毎年ある例祭でも50~60人を必要とする。船を使う大祭になると、さらに人手が要る。 島の住民はピーク時の1955(昭和30)年に約580人いたが、今は約170人。うち30~60代の男性は40人ほどしかいない。近年は島外からのボランティアにも参加してもらっていた。 昨年の例祭はコロナ禍で中止… この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。 残り:1740文字/全文:2396文字 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
関東甲信が梅雨入り、平年より7日遅れ 気象庁が発表
山岸玲2021年6月14日 11時27分 気象庁は14日、関東甲信が梅雨入りしたとみられると発表した。昨年より3日、平年より7日遅い。西日本と東海は5月中旬までに記録的な早さで梅雨入りしたが、関東甲信は一転して平年より遅くなった。 気象庁によると、隣接する関東甲信と東海の梅雨入りは近年、同じ日が多く、ずれても数日の場合がほとんどだったが、東海は今年、5月16日に発表しており、29日ずれた。ずれが20日以上になるのは1951年に梅雨の統計を取り始めてから、初めてという。 気象庁の担当者は「梅雨前線の影響を受けるタイミングは例年、東海も関東甲信もほぼ同じ」と話す。今年も両地方の5月以降の天候の経過を見ると、それほど大きな差はない。 ただ、5月16日時点の実況や予報で「東海では関東甲信より、雨の強さや広がり方が明瞭だった」ため、近畿とともに先行して梅雨入りを発表。関東甲信ではその後、梅雨入りと言えるような明確な気象条件が整わず、ずれが生じたという。 今年の梅雨入りは、西日本と東海の記録的な早さ、関東甲信と東海の大きなずれと、異例ずくめとなった。 気象庁の現段階での梅雨入り発表はあくまで「速報値」で、毎年、夏までの実際の天候経過を検討したうえで秋以降に「確定値」を出している。担当者は「梅雨入りの時期が大幅に変わる可能性もある」と話している。(山岸玲) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
町役場の仕事、イスの代わりにバランスボールで
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル