記事の後半で、作り方のポイントを動画でご覧いただけます 今週から4回は、読者の皆さんのリクエストにこたえます。東京都板橋区の女性(75)から「ミラノ風カツレツを」とおたよりが届き、聞くとイタリア料理店のランチで気に入って、まねしてみたいのだそう。 本国では子牛を使い、皿からはみでるほど大きく薄く仕上げます。日本の家庭で作りやすい方法を、有馬邦明シェフと考えて、子牛に似て脂肪が少なく軟らかな豚ヒレ肉を選びました。乾いた細かいパン粉を使うと、衣は短時間でカリカリの黄金色に。肉もパサつかない「ミラノ風」のヒレカツです。 淡泊な肉にうまみを加えるのが、パン粉に混ぜるニンニクとチーズ、焼く時のオリーブ油です。量は多くないのに効果は絶大で、あとは塩をふるだけで十分おいしい。小ぶりのカツは迫力には欠けますが、肉が生焼けじゃないか、油はねしないかと心配することなく、気楽に揚げものが楽しめます。冷めても味が落ちにくく、お弁当にも向きます。(編集委員・長沢美津子) ヒレカツのミラノ風 材料・2人前 料理監修:有馬邦明さん(パッソアパッソ) □ 豚ヒレ肉 200g □ 乾燥パン粉 30g □ おろしチーズ(粉チーズでも) 小さじ1 □ おろしニンニク 小さじ1/4 □ 小麦粉 適量 □ 卵 1個 □ オリーブ油 適量 □ 塩 適量 □ 砂糖 少々 □ コショウ 少々 【作り方】 ①乾燥パン粉を手ですりあわせて細かくする。ポリ袋に入れて上から麺棒を転がしてもいい。おろしたチーズとニンニクを混ぜる。 手順はパン粉を準備する、肉をたたいて広げる、衣を付ける、焼くの4段階=合田昌弘撮影 ②棒状の豚ヒレ肉を使い、まず… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
秋篠宮ご夫妻ら、香淳皇后例祭の儀に臨む 14~20日
2021年6月14日 7時34分 天皇、皇后両陛下や皇族方の予定を毎週更新します。皇室の方々は様々な行事や式典、宮中祭祀(さいし)などで多忙な日々を送っています。紙面では掲載しきれない公務も紹介します。 宮内庁は6月14~20日の予定を発表した。秋篠宮ご夫妻ら皇族方は16日、香淳皇后例祭の儀に臨む(表記は宮内庁発表に準じます。予定は変更されることがあります)。 皇嗣家(秋篠宮ご一家) 6/14(月) 秋篠宮ご夫妻 宮邸(外務省国際法局長からオンライン説明) 6/16(水) 秋篠宮ご夫妻、佳子さま 皇霊殿(香淳皇后例祭の儀) 眞子さま 武蔵野東陵(香淳皇后山陵例祭の儀) 三笠宮家 6/16(水) 彬子さま、瑶子さま 皇霊殿(香淳皇后例祭の儀) 高円宮家 6/16(水) 久子さま、承子さま 皇霊殿(香淳皇后例祭の儀) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
近畿で1万5千軒停電、駅舎に影響も 14日未明に雷雨
2021年6月14日 8時16分 14日午前0時25分ごろから近畿地方で雷雨が強くなり、少なくとも約1万5千軒が断続的に停電した。14日午前7時50分時点で、大阪市住之江区や奈良県桜井市などの約280軒で停電が続いている。 関西電力送配電によると、落雷や、風雨で樹木が電線に触れたことなどが原因とみられる。14日午前1時ごろには大阪府八尾市や東大阪市で約9430軒、約20分後には奈良県宇陀市で約3210軒が停電し、まもなく復旧した。 大阪メトロ中央線では、落雷で朝潮橋駅(大阪市港区)などの駅舎が停電。最終電車が同駅で約20分間停車し、乗客約130人に影響が出た。 大阪管区気象台によると、近畿では14日午前1~2時に雨が強くなり、大阪で1時間に34ミリ、京都府京田辺で同37・5ミリを観測。同じ頃に雷が最も激しくなっていたという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
茨城の殺人・死体遺棄事件、警察がフリーダイヤル設置
2021年6月13日 11時11分 茨城県取手市の共同墓地近くの路上で、布団にくるまれた男性の遺体が見つかった殺人・死体遺棄事件で、県警は12日、遺棄現場周辺でタイヤ痕を採取したと発表した。遺体は車で運ばれて捨てられた可能性が高いとみている。 12日午前には、殺害された北田和彦さん(59)が住んでいた千葉県我孫子市のアパートを捜索した。北田さんは一人暮らし。近くに住む80代の男性は「今まで2回ほどあいさつをした記憶があるだけ」と話した。 県警は事件に関する情報提供を求めるフリーダイヤル(0120・008・376)を設置した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ハブ出没シーズン、奄美の学校で訓練 先生は本物捕獲
奄美通信員・神田和明2021年6月13日 11時56分 猛毒のハブが出没するシーズンを迎え、鹿児島県奄美大島の龍郷町立秋名小で10日、ハブに遭遇した場合の対処訓練があった。専門家から生態の説明を受け、「後ずさりしながら逃げる」などの対応の仕方や捕獲方法などを学んだ。 訓練には児童22人と先生らが参加。県名瀬保健所の恵俊也ハブ対策専門委員らが「ハブは5、6月と9、10月に活発に動き、どこにでもいる。見かけたら1・5メートル以上の距離を保つこと」と注意を促した。 5年の森吉恵菜さん(11)は「ハブは何度もみているけど、怖いと思った。これから草むらには気をつけたい」と話した。先生たちは体育館の床に放されたハブの捕獲に挑み、恐る恐る近づきながら捕獲棒を使って捕まえていた。 ハブは奄美大島と徳之島に生息する。県と地元市町村でつくるハブ対策推進協議会によると、2020年度は前年度より15人少ない29人がかまれる被害にあった。畑や道路などでの被害が多いという。捕獲数は1万8871匹だった。(奄美通信員・神田和明) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
無罪相次ぐ、乳児揺さぶり 症状=虐待と言えない難しさ
岐阜県大垣市で生後3カ月だった長男(5)を揺さぶり脳に重いけがを負わせたとして、傷害罪に問われ、一審で無罪となった母親(27)の控訴審が15日、名古屋高裁で始まる。けがの原因をめぐり、検察側・弁護側双方の専門医の見解が争われる可能性がある。 一審・岐阜地裁判決によると、長男は2016年5月、自宅アパートで負傷。頭部に硬膜下血腫、眼底出血、脳浮腫の3症状があった。これらは「乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」の典型とされ、検察側は、母親が激しく揺さぶったことが原因と主張した。 弁護側は、硬膜下血腫はソファから落ちたことが原因で、他の2症状も落下後の心肺停止などで起きたとする脳神経外科医の見解を柱に無罪を主張。地裁は「けがを揺さぶりによるものとするには合理的疑いが残る」と述べ無罪とした。 一審で脳神経外科医でない医師の鑑定書を出した検察側は、控訴審で、長男の首付近に強く揺さぶられることで起きる血腫があったなどとする脳神経外科医の鑑定書の証拠採用を求め、暴行があったと主張するとみられる。 検察「安易に考えていた」 プロジェクトチームで検討 乳幼児の頭のけがの原因が暴力的な揺さぶりかどうかが争われた事件では、近年、無罪判決が相次いでいる。弁護士らでつくる「SBS検証プロジェクト」によると、この7年間で少なくとも15件にのぼる。 母親の弁護を務める神谷慎一… この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。 残り:645文字/全文:1233文字 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ノルマは1日6駅、メモはスマホ うごめく時短営業調査
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言下の5月中旬のある平日。スーツ姿のサラリーマンが行き交う都内の駅から100メートルほどの飲食店街の路上で、カジュアルシャツを着た50代の男性は足を止めた。 時刻は周囲の店が軒並み閉店した午後8時すぎ。男性の目線の先には、8時をすぎても煌々(こうこう)と明かりをともし続ける1軒の居酒屋があった。 「ビールお願い」「酎ハイお待たせ」。店内に客や店員の声が響く。都は、飲食店に酒類提供は終日控え、午後8時までの時短営業を求めている。 男性の正体は時短要請に応じていない店を確認して回る都庁の職員だ。店にできるだけ近づくが、店内には入らず、客待ちがいるか、店内の混み具合、適切に換気されていそうかを遠巻きにチェックする。週2~3回繁華街を回るが、店側に「仕事中」と悟られたことはないという。「酔っ払いが店を物色しているように見えているのかもしれませんね」 お店に入る客の気持ちはわからないでもない。「他の店が閉まっている中、『いらっしゃい』と言われればつい入りますよ。それが人情でしょう」。だからこそ、店の協力が重要だと思う。「ここさえ閉めてくれればみんな家に帰るのに。いまだけ頼む」。心の中でそう願いながら見回りにあたる。 客の総取り、「異常なこと」 同じ仕事をしている別の40代の男性職員は「『告げ口』をしているみたいで気持ちのいいことではないです」と、コロナ禍で生じた見回り仕事への複雑な思いを語る。 それでも、夜中に営業して繁… この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。 残り:1569文字/全文:2209文字 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「もう帰ろう」と言わなかった母 香川愛生さんを支えて
会員記事 聞き手・鎌田悠2021年6月13日 12時00分 私が将棋と出会ったのは、小学3年のときでした。友だちにルールを教えてもらい、当時住んでいたアパートの下の階のおじいちゃんに将棋を習いました。母は、将棋のことはまったく知りませんでした。 母は1人で私を育てながら経理の仕事をしていましたが、私が東京・千駄ケ谷の将棋会館にある将棋道場に通うようになり、会社を辞めて送り迎えをしてくれるようになりました。どうしても将棋が指したい私は、平日夜で対戦相手がいないときも、まだ見ぬ敵を求めてガラガラの道場に居残っていました。母も「もう帰ろう」とは言わず、一緒に待ってくれました。 習っていた水泳や学習塾をやめたいと言ったときも、東京を離れて立命館大学に進学を決めたときも、結局は受け入れてくれました。強制すると逆にムキになってやらない私の性格を理解して、尊重してくれました。 20歳のとき、初めてタイトル戦に挑戦しました。1勝1敗で迎えた三番勝負の最終日が、ちょうど母の誕生日。しかも会場は、母が送り迎えをしてくれた将棋会館でした。 棋士にとって、タイトル戦は… この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。 残り:609文字/全文:1076文字 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
空の注射器で男性に空気を注射 埼玉のワクチン接種会場
埼玉県は13日、県が開設している高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種会場(さいたま市浦和区)で、60代の男性1人に空の注射器で注射してしまった、と発表した。空気0・2ミリリットルが体内に入ったが、男性の体調に異変はないという。 県によると、13日午前、看護師が男性に注射している最中に、ワクチンが入っていないことに気づいた。この日は午前中に840人への接種が予定されており、看護師6人が朝に注射器を準備。ワクチン1瓶から注射器10本に0・5ミリリットルずつ入れることになっていたが、注射器1本分が瓶に残っていたという。 県は再発防止のため、ワクチンを注射器に入れる際に複数の看護師で確認するとともに、接種時にも再確認することにした。(岡本進) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
駄菓子を買って困窮者支援 「10円分から寄付できる」
吉川喬2021年6月13日 12時45分 生活困窮者へ駄菓子を送ろう。コロナ禍が長期化するなか、岡山県岡山市北区奉還町の商店街に12日、そんな寄付コーナーができた。 商店街に事務所を置く一般社団法人SGSGが作った無人売り場「だがし+1(プラスワン)」。20、30円ほどのおなじみの駄菓子から2個を買い、うち1個を寄付ボックスに入れようと呼びかけるもの。駄菓子は、寄付された食料品を生活困窮世帯などが無料で受け取れるコミュニティフリッジ(公共冷蔵庫、岡山市北区)を通じて提供される。 駄菓子の一部は「日本一のだがし売場」(瀬戸内市)が無償で提供。コーナーは月~木の午後5時半~8時と、毎月第3土曜日の午前10時~午後3時に設けられる。SGSGの野村泰介理事長(43)は「困窮者への支援が足りていない。駄菓子なら10円分からでも寄付できる」と呼びかけている。(吉川喬) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル