1964年と2021年。二度の東京オリンピック(五輪)でいずれも選手村の理容室に立った人がいる。東京・麻布十番の理容室「エンドウ」の遠藤澄枝さん(81)。半世紀を経て、最も変わったのは選手村の空気感だった。 「マグロじゃないけどさ、動いていないわけにはいかないのよ」。冗談を交えながら、今も現役ではさみを握る。切る間は立ち続け、腰も曲がっていない。客に向き合う姿は年齢を感じさせない。 遠藤さんは1940年、中野区で理容室を営む両親のもとに生まれた。高校卒業後、理容師の資格を取り、20歳のころから両親とともに店を支えた。 父から「選手村に理容師として行ってくれ」と頼まれたのは64年夏。父は地域の理容組合役員で、どこも人手が足りずに話が回ってきたという。当時、五輪がどんなものかはわからなかったが、新幹線が開通し、首都高速道路ができた。「何かすごいことが起きている」という感覚があった。 選手村での勤務は、開幕1カ月前の9月半ばから始まった。海外では女性の理容師が少なく断られることもあったが、日本人を相手に切る腕を見て徐々に受け入れてくれた。 日本人の理容師にとっても、外国人の髪を切る経験はほとんどなかった時代。言葉は通じないうえ、選手は表情が硬く、あまり話さない人が多かった。独特の緊張感。「これが国を背負う重圧なのか」と思った。 ただ、競技が始まると重苦し… この記事は会員記事です。残り989文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Tigers’ Haruto Takahashi wins duel against Giants ace Tomoyuki Sugano
The Hanshin Tigers needed a win and Haruto Takahashi helped give them one and then some. Takahashi threw the first shutout of his career — getting just enough run support to win a pitchers’ duel against Yomiuri Giants ace Tomoyuki Sugano — to help the Tigers earn a 3-0 win […]
Shohei Ohtani equals MLB walk record with 11 over three games
ANAHEIM, California – Los Angeles Angels star Shohei Ohtani equaled a Major League Baseball record on Friday by drawing 11 walks over a three-game span. Ohtani, third in the majors with 45 home runs, struck out once in Friday’s series opener against the Seattle Mariners but drew four walks. He […]
ゴルフクラブの「おさがり」いかが バブル期以来のブームが後押し
諏訪和仁2021年9月25日 15時00分 自宅で眠っているゴルフクラブを譲ってくれませんか――。京都の嵯峨・嵐山の山手にあるゴルフ練習場「高雄ゴルフクラブ」が26日まで、会員にこんな呼びかけをしている。集めたクラブは初心者にプレゼントする。道具をそろえるハードルを下げて、コロナ禍でのゴルフ人気を後押ししようとする取り組みだ。 1回目は939本、希望者多数で抽選も 「バブル期以来のブームがきている」 高雄ゴルフクラブの担当者はこう話す。新型コロナウイルスの感染拡大で、屋外で「3密」を避けて楽しめるスポーツとして、ゴルフを始める人が増えているという。 ただ、ハードルの一つが、クラブが高価だということだ。そこで、ゴルフ愛好家から不要になったクラブを集め、これから始める人に無償提供しようと考えた。 この「クラブおさがりキャンペーン」は2回目。今春、1回目を始める前は「ただで持ってきてくれる人がいるのか」と、担当者も「まったく自信がなかった」。しかしふたをあけてみると、939本も集まった。持って来るのは年配の愛好家が多く、中には30本ほど持ってきた人も。 集まったクラブは、セットや単品、左利き用、女性用と分けて写真を撮ってクラブ内に貼り出した。最近ゴルフを始めた人たちから申し込みを受け付け、希望多数になった場合は抽選して計約80人に無償提供した。若者や女性が多かったという。 ゴルフ場利用者、6カ月連続で前年増 経済産業省の統計によると、ゴルフ練習場の利用者数は2018年の1918万人を底に増加が続く。特に20年は、19年に比べ約1割増の2128万人。2千万人を超えたのは13年以来だ。最新の7月の統計でも利用者は増えており、13カ月連続で前年同月を上回った。ゴルフ場の利用者も、今年7月は前年同月より15%増え、6カ月連続で前年同月より多かった。 2回目のキャンペーンは8月下旬に開始し、9月24日時点で約670本集まったという。担当者は「自分にはいらないものでも、他の人にとっては必要なものだったりする。『おさがり』にクラブを寄せる人も、もらう人も喜ぶし、私たちも心温まる。全員が笑顔になれる仕組みだと思います」と話す。(諏訪和仁) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
サンマ今季一番の水揚げ 北海道・花咲港に活気
大野正美2021年9月25日 15時24分 北海道根室市の花咲港で25日、サンマ棒受け網漁の大型船22隻、小型船11隻が約730トンを水揚げした。8月28日の約400トンを上回る今季では一番の量となり、港の周辺はトラックや買い受け人の車で活気づいた。 漁初期の主な漁場は、ほぼ3昼夜かかる千キロ以上離れた公海だった。青森県八戸港所属の第2源栄丸(199トン)の船員によると、「現在の漁場は公海でも20時間ほどの場所。魚群がだいぶ道東に近づいてきた」という。 花咲卸売市場での競りの最高値は、質のよい発泡スチロール入りが1キロ1404円(税込み)、タンクでのばら積みが同648円(同)。8月末の走りの時期の約7割まで下がった。漁業情報サービスセンター(東京都)は、10月以降の道東海域へのサンマの来遊について、近海までくる群れは極めて少ないものの、全体量は過去最低の昨年よりは多いと予測している。(大野正美) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
授業もテストもない「学校」の日常とは 映画「屋根の上に吹く風は」
授業も、テストも、学級もない。鳥取県にある、そんな学びやを追ったドキュメンタリー映画「屋根の上に吹く風は」が10月、公開される。子どもたちが自ら考え、居場所の運営を決める姿とともに、保護者や住民らの戸惑いも撮った。浅田さかえ監督(60)は「教育とは、学びとは何だろうと考えて欲しい」と言う。 「新田(しんでん)サドベリースクール」は、岡山県北に接する鳥取県智頭(ちづ)町の山あいにある。米マサチューセッツ州にあるサドベリー・バレー・スクールをモデルに、子どもの自由と自主性を尊重する学びの場として、2014年に開校した。子どもの学籍は地元の小中学校にあり、サドベリースクールに通っても出席扱いにはなっていない。 ドキュメンタリー、来月公開 浅田監督がこの学校を知ったのは17年、夫の故郷の鳥取に里帰りしたときだ。「直感的におもしろい」と思い、翌18年からカメラを手に通い、1年余り追い続けた。 目にしたのは、朝から帰るまでゲームざんまいの子らの姿だった。だがやがて、「もーやだ」「ひま」という声が出てくる。ある子は言った。「飽きてくるでしょ。だったら楽しいことつくったらいいんだよ」 喫茶店を開く話が持ち上がる… この記事は会員記事です。残り903文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
女子の合格最低点、男子より122点高い学校も 今春の都立高入試
東京都教育委員会は24日、都立高校入試の男女別定員制度を廃止し、段階的に男女合同定員にしていくと決めた。現行制度では同じ学校なのに男女で合格ラインが異なり、都教委の分析では、いまの1年生を選抜した2021年度入試では女子約700人、男子約100人が、合同定員であれば合格だったのに不合格となっていた。 不合格の女子700人、男女合同定員なら合格だった 都道府県立高校で定員を男女別にしているのは、全国で東京都だけ。都教委によると、21年度入試では、全日制普通科110校で男女別定員となっている。 これまでも男女別定員の廃止を求める声はあり、都の検討委員会は1990年に撤廃を提言。98年度からは一部の学校で、定員の9割を男女別の成績順で決め、残り1割を男女合同の成績順で決める「緩和措置」を導入していた。 男女別定員110校のうち、女子の方が合格最低点が高かった学校数は しかし、今年に入り、男女別… この記事は会員記事です。残り1596文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Think Gender 男女格差が先進7カ国で最下位の日本。生きにくさを感じているのは、女性だけではありません。だれもが「ありのままの自分」で生きられる社会をめざして。ジェンダーについて、一緒に考えませんか。[記事一覧へ] Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
娘29歳、いなくなって5年 父親「私が生きている間に、どうか」
中沢絢乃2021年9月25日 11時54分 大分市横尾の五條堀美咲(ごじょうぼりみさき)さん(29)の行方が分からなくなって、26日で5年が経つ。五條堀さんが住んでいたアパートの近くでは24日、福岡県久留米市から来た両親が警察官らとともにチラシを配り、情報提供を呼びかけた。 大分県警は五條堀さんの写真や外見の特徴を記したチラシを5千枚用意し、JR大分駅や鶴崎駅でも配った。五條堀さんの父親(67)は「私の娘なんです。よろしくお願いします」と車のドライバーらに窓からチラシを渡していた。 五條堀さんは2016年9月25日午後11時半ごろ、一人で暮らすアパートで友人の女性と会ったのを最後に行方不明になった。SNSでは翌26日午前1時過ぎまで複数の友人とやり取りしたことが確認されている。携帯電話の微弱電波から、26日午前6時ごろには自宅周辺にスマートフォンがあったことが確認されている。 五條堀美咲さんの情報募る 失踪理由が見当たらないため、県警は「極めて事件性が高い」とみている。今年8月末までに捜査員延べ約3万2千人を投入。「似たような女性を見た」などといった情報が256件寄せられたが、有力な手がかりは得られていない。 「美咲がいなくなって5年。何ら気持ちの変化はなく、新しい季節を迎えるたびに娘のことを思い出します。どうにか無事でいて、また顔を見たい。私が生きている間に、どうにか娘と会えたら……」。美咲さんの父親は取材に、そう心境を語った。 五條堀さんは身長149センチでやせ形、髪は黒髪でセミロング。本人が使用していたグレーのトートバッグ(ポリエステル製、横20センチ、高さ23センチ、奥行き17センチ)とスマートフォン(iPhone6s)が見つかっていない。情報提供は大分東署(097・527・2131)へ。(中沢絢乃) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
自宅の冷蔵庫に乳児を遺棄した疑いで夫婦を逮捕 夫「俺が指示した」
2021年9月25日 12時19分 自宅の冷蔵庫に乳児の遺体を遺棄したとして、香川県警は24日、丸亀市土器町東1丁目、建設業の稲鶴夢登(ゆうと)容疑者(25)と会社員の妻、愛梨容疑者(22)を死体遺棄容疑で逮捕し、発表した。夢登容疑者は「おれが指示しておれがやった」。愛梨容疑者は「間違いありません」と、それぞれ容疑を認めているという。 丸亀署によると、2人は22日ごろ、自宅の冷蔵庫に、遺体を袋に入れた状態で遺棄した疑いがある。性別は不明。24日に県の児童相談所から「流産した乳児を自宅の冷蔵庫に入れている家庭がある」と警察に通報があり発覚した。県警は今後、司法解剖し、死亡や遺棄に至った経緯についても調べる。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
熊本、鹿児島で酒の制限一部緩和 「暑いうちにビール、うれしい」
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言と、まん延防止等重点措置が30日で期限を迎える。飲食店での酒の提供はどうなるのか。期限を前に、制限を一部緩和する動きがある一方、感染再拡大(リバウンド)による「第6波」への懸念から緩和には慎重な声もある。 熊本市中央区のビアレストラン「オーデン」は24日、酒類の提供を始めた。熊本県には重点措置が適用されており、県はこれまで、対象区域の熊本市の飲食店に営業時間短縮と酒類の提供停止を求めてきた。 しかし、感染拡大が抑えられているとして24日からは制限を緩和。県が認証した感染防止対策を取っている店では、午後7時半まで酒類が提供できるようにした。 店長の村山二郎さん(49)は「まだ暑いうちにビールの提供ができてうれしい。『第6波』が来ないよう、緩みすぎないように対策を続けたい」。店では消毒を徹底し、仕切りを設置。大声で盛り上がるような客がいれば、静かに飲食を楽しむよう促すという。 会社の同僚3人でビールを飲んでいた40代の男性は「久しぶりに店で飲んでおいしい。マスクは飲むときだけ外しています」。50代の男性は「常連さんとも久しぶりに会えた。好きなお店には協力していきたい」と話した。 熊本県は、重点措置が解除されても、熊本市内の飲食店への時短営業要請は続ける。酒類の提供は認める方針。さらに認証店には通常営業を認めるという。 同じく重点措置が適用されている鹿児島県でも24日、措置区域の鹿児島市内で、飲食店の酒類提供停止要請を緩和した。県による感染防止対策の「第三者認証」を受けた飲食店を対象に、1グループ4人以内または同居家族なら、午後7時半までの酒類提供をできるようにしている。一方、同様に重点措置が適用されている宮崎県では、宮崎市の飲食店に時短営業と酒類の提供停止を要請。解除後の酒類の提供についてはこれから検討するという。 緊急事態宣言が出されている… この記事は会員記事です。残り660文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル