大村秀章・愛知県知事に対するリコール署名偽造事件で、愛知県警がリコール運動団体会長の美容外科経営、高須克弥氏(76)の女性秘書(68)と50代女性を地方自治法違反(署名偽造)容疑で書類送検していたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、秘書らは運動団体事務局長の田中孝博被告(60)=同法違反罪で公判中=と共謀。昨年10月ごろ、愛知県内で、有権者数人の氏名を署名用紙に記入し、偽造した疑いがある。 これまでに起訴された事件は、田中被告と次男(29)らが佐賀市でアルバイト3人に71筆分の署名を偽造させたというもの。愛知県内での偽造容疑での立件は初めて。 進む公判、高須氏の調書は? リコール署名偽造事件で、地方自治法違反罪に問われた被告3人のうち、1人に対する論告求刑公判が17日にある。 「民主主義への挑戦」とも言われた出来事の全容解明が期待される審理だが、首をかしげる関係者が少なくない。リコール運動団体のトップだった美容外科経営、高須氏の供述が明らかになっていないからだ。 捜査は尽くされたのか。 被告は、田中孝博被告と次男、広告関連会社の元社長(39)。元社長の審理が先行し、検察側は先月、名古屋地裁であった初公判で関係者の供述調書など180件を超える証拠の要旨を説明した。高須氏の調書はなかった。 事件に関わった男性は「田中被告の活動を資金面で支えたのが高須氏ではないか」と話す。運動団体の収支報告によると、高須氏は1200万円を運動団体に貸し付け、150万円を寄付した。全収入の5分の1を占める。「高須氏の調書がないのは、どうみてもおかしい」と話す。 37人の「請求代表者」に名を連ねた別の男性は、3日間にわたり検察の聴取に応じた。協力する責務があると考えたからで、「トップだった高須氏がどう考えているのか聞きたい。公判でそれが明らかにならないのは残念」と言う。 調書を作成しても検察が証拠提出しないこともある。そもそも事情聴取はあったのか。高須氏側は取材に、聴取を受けていないとする。一方、捜査関係者の口は重い。 県警は高須氏の関連会社を家宅捜索しており、高須氏から運動団体への資金の流れなどを調べたとみられる。 捜査当局からは「高須氏の関… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「賄賂の可能性」 西川公也元農水相受領認める 年200万を6年間
大手鶏卵業者が吉川貴盛・元農林水産相(71)に賄賂を渡したとされる贈収賄事件をめぐり、西川公也・元衆院議員(78)が東京地検特捜部の今年1月の聴取に対し、農水相や内閣官房参与(非常勤の国家公務員)の在任中を含む約6年間に、毎年200万円程度をこの業者から受け取ったと認めていたことがわかった。「賄賂に当たる可能性がある」と考え、政治資金収支報告書には記載しなかったとも供述したという。 西川氏は現金受領の疑惑が表面化した昨年12月、「一身上の都合」で官房参与を辞任。衆院選不出馬を表明した今年4月に「私に疑惑はない」と語り、疑惑を公に認めていなかった。 大臣就任時や選挙前は1回あたり「100万より多い」 朝日新聞が確認した西川氏の供述内容によると、西川氏は2014年9月~20年7月、「アキタフーズ」(広島県福山市)の秋田善祺・前代表(88)=吉川元農水相への贈賄罪などで有罪確定=から「お盆や暮れに、その都度、100万円程度の現金を手渡された」という。農水相就任時や総選挙前は「100万円より多い金額」で、17年11月以降、約3年間の官房参与在任中は「計500万円程度」を受け取ったと説明した。 現金は「有権者の冠婚葬祭の祝儀、香典代、弔電代」のほか「私設秘書や運転手などの人件費」「外遊の際に外国要人に手渡す土産代」「会食費」に使ったという。 現金提供の際などには、秋田前代表から「多種多様な要望」を受けたといい、「私に現金を手渡すのは、アキタフーズを含む養鶏業界に有利になることをしてもらいたい、との気持ちからだったと分かっていた」とも打ち明けた。 農水省幹部らとの面談を調整 要望に対して西川氏が行ったことも供述した。 「アニマルウェルフェア(動物福祉)」に配慮を求めた国際機関の飼育基準案に反対するよう要望を受けた際には、秋田前代表と吉川元農水相との面談の機会を設定。自らも基準案への反対を農水省に働きかけた。鶏卵業者に対する日本政策金融公庫の融資拡大の要望には、同省幹部に電話し面談の調整をしたという。 一方、特捜部は、西川氏の農水相在任時は単純収賄罪の公訴時効が過ぎ、官房参与時代は職務権限が弱いとして同罪での立件を見送った。 朝日新聞は今年1月、秋田前代表の供述内容として、西川氏に1500万円超の現金を渡したと報じた。現金受領の見解を改めて西川氏に求めたが、回答はなかった。 農水族の自民党議員2人も現金受領を認める供述 農水族の自民党議員2人も特捜部の聴取に、秋田前代表から現金を受け取ったと認める供述をしていた。 自民党農林部会の副部会長だ… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
つらい時、みんなで肩を組んで泣けばいい 路上で出会った母2人の涙
小3の長女と5歳の双子を育てている、まりものしおちょ(@shiocyo_marimo)さん。 夏の暑い日に、歩道でベビーカーを押している母親とすれ違った。 ベビーカーには赤ちゃんが乗っていて、母親の足元には2歳くらいの男の子がしがみついて泣いている。 何度も「ごめんなさいは?」と怒鳴る母親に対して、男の子は泣くばかり。 きっと、近くにあった公園で遊んでいて何かあったのだろう。 一つの事柄だけじゃなく、いくつも我慢して限界に達したんじゃないかな。 怒られた男の子は不安でパニックになって、もう何を言われても耳に入っていないんだろうな。 自分の子育ての経験から、そんなことを考えていた。 胸が締め付けられる光景だが、母親の気持ちもよく分かるので、そのまま通りすぎることにした。 その時、振りほどこうとした母親の脚で、男の子が後ろ向きに転んだのが見えた。 思わず駆け寄って、「しまっ… この記事は有料会員記事です。残り1961文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
高知地検、香南市課長を起訴後に釈放 解体工事談合めぐり
2021年11月15日 21時00分 高知県香南(こうなん)市が発注した市営団地の解体工事をめぐり、官製談合防止法違反や公契約関係競売入札妨害の罪で起訴された市住宅管財課の男性課長(58)が釈放されていたことが分かった。高知地検が15日、勾留の取り消しを高知地裁に請求し、認められたことを明らかにした。検察側が起訴後、勾留を取り消すよう求めるのは異例という。 課長は昨年12月、最低制限価格に近い額を元市議の男性(61)=公契約関係競売入札妨害などの罪で起訴=を通じて建設会社の元社長(53)=同=に伝え、落札させたとして今年9月1日に逮捕された。弁護人が勾留の取り消しを求めて認められたため、同4日に釈放された。だが、出頭要請に応じなかったとして地検に同じ容疑で再び逮捕され、同22日の起訴後、勾留されていた。 捜査関係者によると、課長は警察の逮捕段階には容疑を否認し、その後、黙秘しているという。地検は、元市議の供述内容などを吟味し、今月12日に勾留取り消しを求めたとみられる。 刑事訴訟法の定めでは、被告が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由があり、罪証を隠滅する疑いや逃亡の恐れがある場合などに勾留される。地検の上田敏晴次席検事は「勾留の必要性がなくなったと判断した」と説明。起訴を取り消すかどうかについては「今の段階では回答を差し控える」と述べた。 課長の弁護人は「課長は事件に一切関与していない。不確かな供述頼みの事件で不当な逮捕・起訴だ」との談話を発表した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
勤務先金庫から10万円盗んだ疑い、元銀行員逮捕 2350万円不足
2021年11月15日 21時05分 勤めていた関西みらい銀行の支店から現金を盗んだとして、京都府警は15日、大津市富士見台の無職、井手口陽容疑者(42)を窃盗の疑いで逮捕し、発表した。「思い出せない」と容疑を否認しているという。 捜査3課によると、井手口容疑者は今年1月8日~12日の間、勤務していた関西みらい銀行御池支店(現在は京都支店内に移転)の金庫から、現金10万円を盗んだ疑いがある。 同行によると、同支店の現金は残高より2350万円少なくなっており、府警が関連を調べている。 府警は支店内の防犯カメラの映像などから井手口容疑者を特定したという。同行によると、井手口容疑者は当時、同支店のお客さまサービス課長で、金庫を開閉できる立場だった。現金の不足は4月に発覚し、井手口容疑者は5月に懲戒解雇された。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
旭川医大の次期学長に副学長 パワハラなど問題行為の吉田学長後任に
会員記事 井上潜、本田大次郎2021年11月15日 21時15分 国立の旭川医科大学(北海道旭川市)の学長選考会議(議長・奥村利勝同大教授)は15日、吉田晃敏学長が文部科学相に辞任届を出したことに伴い、次期学長を決める投票を行った。投票結果を踏まえて同会議で審議し、西川祐司・同大副学長(61)=病理学講座(腫瘍(しゅよう)病理分野)教授=を次期学長に選任した。西川副学長は同会議の前議長で、吉田学長の解任申し出を決めた。 同大によると、7月から次期学長の選考を始め、学長候補者の推薦を求めたところ、西川副学長と、長谷部直幸特任教授(66)、山本明美教授(63)の3人が推薦された。15日に教員や幹部職員ら391人による投票が行われ、8~12日には不在者投票もあった。 記事後半では学長選考会議の奥村議長の、会見での一問一答を掲載。議長が西川副学長を選任した理由などを説明しています。 有効投票数は361票で西川副学長が165票、山本教授が151票、長谷部特任教授が45票。結果を受けて学長選考会議で審議し、全会一致で西川副学長の選任を決めた。同会議は「ガバナンスの回復に向け強い使命感と意欲が確認された」としている。 学長選考会議は6月22日… この記事は会員記事です。残り871文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
帰社して日報書きながら飲酒、その後マイカーで帰宅も 八街事故公判
藤谷和広、竹中美貴2021年11月15日 21時45分 千葉県八街(やちまた)市で6月、小学生の列に飲酒運転のトラックが突っ込み児童5人が死傷した事故で、自動車運転死傷処罰法の危険運転致死傷罪に問われた無職梅沢洋被告(60)の公判が15日、千葉地裁(金子大作裁判長)で開かれた。被告が勤務していた会社の元上司の証人尋問があり、昨年6月ごろ以降、取引先から被告の飲酒運転を疑う連絡が4回あったが、直接口頭で注意したのは1回だけだったと明かした。 元上司は尋問に対し、前の晩に飲んだ酒の影響と思っていたと説明。被告をドライバーから外さなかった理由を「降ろすとドライバーの確保が難しいという事情もあった」と語った。 この日は被告人質問もあり、被告は飲酒運転を週に2、3回していたと明らかにした。業務の途中に高速道路のパーキングエリアなどで週1、2回、飲酒していたほか、会社で日報を書きながら飲酒し、自家用車で帰宅することもあったという。ドライバーを続けていた理由については、給料がよかったことを挙げた。 被告は事故発生時の状況についても説明。児童の姿には気づかなかったとし、事故原因について「飲酒による居眠りだと思います」と語った。被害者らへの思いを問われると「ごめんなさいという言葉しか出てきません」と述べた。法廷には被害児童の関係者用の席が設けられ、周囲から見えないよう仕切り板で囲われていた。この席からすすり泣く声が聞こえ、公判は一時中断した。(藤谷和広、竹中美貴) 事故で死傷した児童の家族は15日、「被害者家族一同」として、弁護士を通じて報道機関に「裁判はまだ進行中ですので、それを見守りたいと思っております。本日の裁判の中で被告人が常習的に飲酒運転をしていたことが明らかになったことに対しては、改めて強い憤りを覚えるとともに、被告人の飲酒運転さえなければ防ぐことができる事件だったのではないかという思いを強くしております」とのコメントを寄せた。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
鹿児島・出水の養鶏場で鳥インフル2例目確認 1例目から2.5キロ
鶏の殺処分にあたる鹿児島県職員=2021年11月15日午後2時54分、鹿児島県出水市、鹿児島県提供 [PR] 鹿児島県は15日、同県出水市の養鶏場で高病原性の鳥インフルエンザ(H5亜型)の感染を確認したと発表した。県はこの養鶏場で飼われている採卵鶏約1万1千羽の殺処分を始めた。農林水産省によると、国内の養鶏場では秋田県に次いで今季3例目。九州では同じ出水市で約2・5キロ離れた養鶏場に続いて2例目となる。 農研機構動物衛生研究部門(茨城県つくば市)のPCR検査で高病原性の鳥インフルエンザ感染と判定された。農水省は専門家らを現地に派遣し、感染経路などの調査を始める。 出水市では12日に市内の養鶏場で国内2例目の高病原性鳥インフルエンザが判明し、約3万8千羽を殺処分した。農水省によると、H5N1亜型のウイルスが検出された。県は、現時点で防鳥ネットの破れなど防疫態勢の不備は見つかっていないとしている。 県によると、13日にこの養… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
新型コロナ、新たに79人感染 今年最少、沖縄は1年4カ月ぶりゼロ
新型コロナウイルスの国内感染者は15日午後8時現在、新たに79人が確認された。今月1日の84人を下回り、今年に入って最少となった。東京都の新規感染者数も7人で今年最少、沖縄県はゼロだった。沖縄県でゼロとなるのは昨年7月18日以来。沖縄を含め感染者ゼロは29県だった。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
海賊版サイト「漫画BANK」の運営者情報、米国の裁判所が開示命令
日本の漫画の海賊版サイトとしては最大級の「漫画BANK」について、運営者の氏名や住所、IPアドレスなどを開示するよう米国の裁判所が、グーグルなどに命令を出したことがわかった。複数の関係者が明らかにした。情報が開示されれば、出版社は刑事告訴や損害賠償請求などを検討する。 漫画BANKは2019年12月に存在が確認され、今月上旬に閉鎖された。 「鬼滅の刃」「進撃の巨人」「名探偵コナン」など人気作品の単行本や雑誌の作品が無断で掲載され、無料で読めた。出版社などでつくる海賊版対策の団体ABJの調査では月間約8千万のアクセスがあり、アクセス数や滞在時間から試算される無料で読まれた被害額は2082億円に上るという。人気を集めた背景にはコロナ禍による「巣ごもり需要」もあるとみられる。 集英社、講談社、小学館、K… この記事は会員記事です。残り251文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル