2021年11月4日 21時10分 神戸市北区で2017年7月、住民3人が殺害され、2人が重傷を負った事件。殺人や殺人未遂などの罪に問われた竹島叶実(かなみ)被告(30)に対する公判は、刑事責任能力が争点となり、神戸地裁は4日、無罪を言い渡した。 飯島健太郎裁判長は被告に対し、「判決の内容をよく聞いてほしいので、主文を後回しにします」と述べ、判決理由を先に朗読した。判決を言い渡した後、被告に「無罪にはなったが取り返しのつかないことをしてしまったことには変わりはない。そのことを忘れずに病気の治療にあたってほしい」と説諭した。被告は3人の刑務官に囲まれて前を向いて座ったまま、しばらく動かなかった。 公判では、検察、弁護側の双方とも、被告が5人を殺傷した行為については争いはなかった。刑事責任能力がない「心神喪失」の人の行為は罰しないと定めている刑法39条について、元刑事裁判官で法政大法科大学院の水野智幸教授は「犯罪行為をした人自身に『これが犯罪だ』という自覚がなければ、刑罰ではなく治療が社会にとって良いことだという考え方に立っている。これは、近代法の大原則だ」と指摘する。「今回のケースでは、被告が社会にいきなり出ることはなく、入院などの措置がとられると思う。感情として受け入れるのは難しいかもしれないが、刑法の考え方からすれば、やむを得ない判断だ」と述べた。 傍聴席から怒号「人を殺して、どうして」 今回の裁判員の一人で、判決後に記者会見に応じた神戸市の男性会社員(46)は「世間の方々、ご遺族、被害者の方々には納得できない結果になったと思いますが、日本の法律上、心神喪失状態で無罪になったことは、ご理解いただきたい」と話した。 一方、無罪判決が言い渡されると、傍聴席からは怒号が上がった。傍聴に来ていた遺族の一人という男性は報道陣に「驚きで何も言葉が出てこない」と話した。裁判所を出る際、「人を殺して、どうして死刑にならないのか。こんな判決は聞いたことがない」と叫んだ女性もいた。 亡くなった辻やゑ子さん(当時79)の長女と長男は「ただただ絶望しています。何の罪もない3人が無法に命を奪われたのに、犯人は法律で命を守られたことには到底納得ができません。私たちと同じような思いをする人がいなくなるよう、責任能力という制度と運用を、見直すきっかけにしてほしい」とのコメントを出した。 事件で重傷を負った女性(69)も代理人弁護士を通じてコメントを出し、「判決を聞いて、がくぜんとしました。4年間かけてようやく取り戻しつつあった安心と生活が一気に崩れ去りました。今後が不安でなりません。検察には控訴を検討していただきたい」とコメントを出した。 神戸地検の山下裕之・次席検事は「判決内容をよく検討し、上級庁とも協議のうえ適切に対応したい」としている。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Toyota : « faire plus avec moins »
A l’usine Toyota d’Onnaing (Nord), le 23 avril 2020. FRANCOIS LO PRESTI / AFP Pertes et profits. Voilà un miracle qui devrait réjouir à la fois les partisans d’une société plus sobre et les défenseurs de la croissance. Le premier constructeur automobile mondial, Toyota, a expliqué, jeudi 4 novembre, qu’il allait […]
そもそも「刑事責任能力」とは何? 刑事法の専門家に聞きました
会員記事 聞き手・米田優人2021年11月4日 18時00分 刑事責任能力の有無や程度が争われる裁判は少なくない。そもそも刑事責任能力とは何なのか。なぜ、刑が軽くなるのか。誰がどうやって判断するのか。刑事法を専門とする大阪市立大の三島聡教授に聞いた。 Q刑事責任能力とは? 自分のした行為が適法なのか違法なのかを認識できる力、違法と認識した際に自分の意思でその行為を思いとどまる力、この二つを備えている時、「刑事責任能力がある」と言います。精神に障害があるために、この能力が完全にない状態を「心神喪失」、著しく低下した状態を「心神耗弱(こうじゃく)」と呼びます。刑法39条は、心神喪失の人がした違法行為は「罰しない」、心神耗弱の時は「刑を軽くする」と定めています。 Qなぜ、心神喪失だと無罪になるのか 刑罰は、科される人にとって重大な人権の制約です。どのような意思で他人を死亡させたり傷つけたりしたのかを抜きにして処罰することは許されません。不可抗力により、結果的に他人を死亡させたり傷つけたりした場合でも、刑罰を科してよい、とは誰も考えないでしょう。ですから、刑事責任能力が認められない限り、犯罪は成立しません。ただし、心神喪失の判断はきわめて厳格です。犯罪白書によると、2019年に、地裁・簡裁で心神喪失を理由に無罪となった人はわずか2人です。 心神喪失で無罪になった人は、重い精神障害があり、日常生活に支障があることから、強制入院・通院の制度が設けられています。医療観察法では、検察官が裁判所に申し立て、裁判官と精神科医が審理をして強制的に入院や通院をさせるべきかどうかを判断することになっています。 Q刑事責任能力の判断をする… この記事は会員記事です。残り551文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「最北の秘境駅」CF目標額突破、存続、開業100年へ全国から支援
「最北の秘境駅」で知られる北海道稚内市のJR宗谷線・抜海(ばっかい)駅の存続へ向け、地元住民が支援を求めていたクラウドファンディング(CF)が10月31日に終了し、目標の200万円を上回った。3年後の開業100年記念イベントなどに充て、超過分約39万円は市に寄付する考えだ。 CFは今年6月にスタート。100万円を超えたところで伸び悩んだが、ドローンを使った抜海駅の動画がツイッターで流れると、SNSなどを通じて全国からの支援が拡大。10月中旬に目標額を超え、238万4千円(144人)で終了した。駅にちなんだ記念グッズや海産物、100年記念碑への名前の刻印などユニークな返礼品も支援を後押しした。 抜海駅は1924(大正13)年6月に開業。木造駅舎はほぼ当時のままで、映画やドラマのロケにも使われ、「最北の木造秘境駅」として車やバイクの観光客も多く訪れる。だが、乗降客は少なく、JR北海道は今春のダイヤ改定で廃駅対象とした。 稚内市は今年度、JR北が存… この記事は会員記事です。残り639文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
コロナ下で最も利用者が減った山手線の駅は…JR東がSuica分析
コロナ下での山手線の駅利用について、JR東日本がICカード乗車券「Suica(スイカ)」のデータを元に昨年~今年にかけての利用状況を分析し、4日に発表した。すると、駅周辺の特徴によって減少幅が異なることがわかった。 調査は山手線の全30駅が対象。平日午前7~10時の時間帯に設定し、通勤定期やチャージ利用での改札の出場記録を調べた。性別や年代別(20代~60代以上)でも集計し、調査期間は昨年1月から最長で今年9月まで。対象人数は非公表。同社は「個人が識別されないよう統計処理し、プライバシーの保護に十分留意した」としている。 昨年1月と、2回目の緊急事… この記事は会員記事です。残り292文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
上野動物園の双子パンダ、お母さんとゴロゴロ 目も見えてきたよ
本間ほのみ2021年11月4日 15時00分 上野動物園(東京都台東区)は10月26日、6月に生まれた双子のジャイアントパンダ、オスの「シャオシャオ(暁暁)」とメスの「レイレイ(蕾蕾)」の最新状況を公開した。これまで1頭ずつが母親のシンシンと過ごしていたが、23日からは2頭一緒に過ごしているという。 上野動物園が公開したのは25日に撮影した124日齢の双子。2頭とも体重は7キロを超え、体長は約64センチになった。双子の動きがしっかりしてきたため中国側と相談の上、生後4カ月になった23日からシンシンと過ごしている。シンシンが2頭同時に会うのは出産以来で、落ち着いた様子で世話をしているという。園が撮影した動画ではシンシンが2頭に授乳する様子が見られた。 25日にはシャオシャオが職員の持つ哺乳瓶を目で追う様子が確認できた。レイレイも同じような反応を見せており、園は2頭が物を識別できるようになってきたとしている。2頭は今後もシンシンと過ごす予定だ。(本間ほのみ) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
歩道ふさぐ大きな石仏はなぜそこに? 見つめた時代の流れ
京都は寺が多く、仏像も多い。当然、個性的な仏様がたくさんいる。 しかし、高さ2メートルの石仏が歩道をふさぐように立つ、と聞いて思い当たるだろうか? 車が行き交う、京都市街の幹線道路のすぐ脇だが、案外気づかず通り過ぎる人も多い。 京都大農学部にほど近い、今出川通の路傍に、この石仏「子(こ)安(やす)観(かん)世(ぜ)音(おん)」は存在する。 鎌倉時代の作とされ、長年の風雪を耐えてきたためか、顔立ちはおぼろげだ。時の太閤・豊臣秀吉が気に入り、豪華壮麗さで知られた城郭風邸宅「聚(じゅ)楽(らく)第(だい)」に移した時には、帰りたがって夜ごと嘆いたために元の場所に戻された、との逸話も持つ。 江戸期の観光ガイド本「拾遺都名所図会(ずえ)」では「希代の大像」として紹介されている。由緒があり、今も地域の信仰はあついという。 ぎりぎりサイズのおうち ところが、この石仏、存在感が薄い。近くを歩いても、その大きさに気づきにくく、写真に撮れば、こぢんまりと見える。 理由は、石仏を覆う建物にあるようだ。堂々たる大きさに似合わない、高さも幅もぎりぎりのサイズ。石仏の顔を写真に収めようとすると、屋根が邪魔する。離れて撮影すると、建物ばかりが目に入る。 大きな仏像に似合わない、小さなおうち。いったいいつ、誰が建てたのだろう。 地元の北白川各種団体連絡協… この記事は会員記事です。残り913文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
高齢ドライバーの実車試験とサポカー限定免許、来年5月13日から
高齢ドライバーへの対策として導入される運転技能検査(実車試験)と安全運転サポート車限定免許の申請が、来年5月13日から始まる。警察庁が4日、方針を明らかにした。 これらの施策は来年施行の改正道路交通法で導入が決まっており、同庁は5日から12月4日まで関連の政令案への意見を募る。 実車試験は、75歳以上で過去3年間に一定の違反歴があれば、免許を更新する際に受ける必要がある。政令案では対象の違反を、信号無視や速度超過、携帯電話使用など11類型とした。受検期間は免許の有効期間が満了するまでの6カ月間で、来年10月12日以降に75歳以上となる人が対象になる。 試験には自動車教習所などのコースを使い、一時停止や信号通過といった課題を想定している。繰り返し受検できるが、合格するまで免許は更新できない。警察庁の推計では、免許更新する75歳以上は年間約200万に上る。同庁はそのうち実車試験の対象を7%程度と見込む。 道交法の政令では検査の手数料の標準額も定めている。改正案では実車試験は3550円、認知機能検査は現在より300円高い1050円とした。 衝突被害を軽減するブレーキなどを備えた「安全運転サポート車」限定の免許の申請も来年5月13日から始まる。申請があればその日のうちに交付される。限定免許にもかかわらず、サポートがない一般の普通車を運転した場合は「免許条件違反」となり、違反点数が2点となる。(田内康介) 運転技能検査の対象になる11の違反類型 ・信号無視 ・逆走、反対車線へのはみ出しなど ・追い越し車線を走り続けるなど通行帯違反 ・速度超過 ・横断や転回などの禁止違反 ・踏切の直前で停止しないなど ・交差点の右左折で左端や中央に寄らないなど ・交差点での安全不確認や他の車両への妨害など ・横断歩道を渡る歩行者の妨害など ・前方不注意や安全不確認など安全運転義務違反 ・携帯電話使用など Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
長男の首の傷「虐待では」、疑われ1年別離 ヘアターニケット症候群
親の髪の毛や細い糸などが子どもの体に絡まり、締め付けられて傷つくヘアターニケット症候群。自分の言葉で痛みを訴えることができない乳幼児の場合は気づくこと自体が難しい。 親による虐待と疑われたケースが、後でヘアターニケット症候群だったと指摘されたケースも起きた。 「安全性が確認できるまで一時保護します」 児童相談所の対応の是非が裁判所で争われました。両親が依頼した法医学者の鑑定を記事後半で詳しくお伝えします。 2019年12月、堺市の2… この記事は有料会員記事です。残り803文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
突然の幼児の傷、ヘアターニケットかも 紺野あさ美さん投稿で話題に
髪の毛や糸が乳幼児の指などに絡まり、締め付けられて起きる「ヘアターニケット症候群」が注目されている。元アイドル・アナウンサーの紺野あさ美さん(34)が10月、次男が同症候群になったとみられるとブログで報告し、話題を呼んだ。医師の間でも知られていないというヘアターニケットとはどんなものなのか。 ヘアターニケット症候群になった乳児の左足。薬指に毛が絡み、腫れている=兵庫県立こども病院の竹井寛和医師提供 突然腫れた指、絡んだ髪 「髪の毛が関節などに絡まってうっ血してしまうことをヘアーターニケットというそうで…」 アイドルグループ「モーニング娘。」のメンバーやテレビ東京のアナウンサーとして活躍し、現在は3人の子を育てている紺野さんは10月16日、自身のブログに投稿した。 この夏に生まれたばかりの次男の足の指2本に毛が絡まり、指先が腫れ上がっていたという。写真も公開した。 自ら取り除いたが、「まだ髪の毛が残って血が止まっていたら大変なことになる」と急いで病院を受診した。 毛は取れており、症状は快方に向かったが、「見つけた時は血の気が引いた」「本当に怖く感じた時間でした」と紺野さんはつづった。4回連続の投稿はネットで反響を呼んだ。 2018年に朝日新聞のインタビューに応じた紺野あさ美さん=18年2月5日午後1時57分、千葉県市川市、池永牧子撮影 「髪の止血帯」19世紀に報告も ヘアターニケットは英語で「髪の止血帯」を意味する。 髪や糸などが体の一部に巻き付き、血流が悪くなる現象のことだ。最悪の場合、患部が壊死(えし)して指などの切断に至ることもある。 痛みなどを自ら訴えるのが難しい乳幼児の場合は発見が遅れる恐れがある。 兵庫県立こども病院の小児救急医、竹井寛和さんは2019年、当時勤めていた東京都立小児総合医療センターでヘアターニケットと診断された8症例を調べた。このうち、生後数カ月の子の足の指に体毛が巻き付いたのが5件を占めた。 女子中学生の性器に陰毛が絡んだり、舌に髪の毛を巻き付けて遊ぶうちに取れなくなったりした例もあったという。 ヘアターニケットの要因と考えられているもの 兵庫県立こども病院の竹井寛和医師 海外では19世紀前半にすでに報告されているが、日本ではまとまった症例報告が少なく、医学書にもほとんど記載されていない。竹井さんは「医師の間でも認知が進んでいない」とみる。 発生する原因ははっきりしていない。竹井さんによると、出産後の女性はホルモン変化で髪の毛が抜けやすくなることに加え、乳幼児が手足に触れたものを無意識に握る反射行動の影響が指摘されている。 まず指を確認、恐れすぎずに 千葉県松戸市の市立総合医療センターの平本龍吾・小児医療センター長は「赤ちゃんが泣きやまなかったり、不機嫌が続いたりする時にはヘアターニケットの可能性もある。手足の指を確認するということをまずは覚えておいて」と話す。 一方で、「産後の女性は精神的に不安定になりやすく、睡眠不足に陥る人も多い。発生頻度の低いヘアターニケットを過度に心配することは、かえって産後うつを招く恐れもある」とも助言する。 千葉県松戸市の市立総合医療センターの平本龍吾・小児医療センター長 人気漫画にも登場 ヘアターニケットの周知をめざす動きもある。 週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載中の漫画「プラタナスの実」で昨年10月、ヘアターニケットになった乳児が登場した。泣きやまない理由がわからない両親は、主人公の小児科医が居合わせた病院に駆け込む。 漫画「プラタナスの実」で乳児のヘアターニケット症候群が見つかる場面(C)東元俊哉/小学館 作者の東元俊哉さんはテレビドラマ化された「テセウスの船」を手がけた人気漫画家だ。長女が生まれたとき、友人から「泣きやまなかった時は服を脱がせて体を見た方がいい」と助言され、ヘアターニケットのことを知ったという。 連載では「読者の中にも同じ病気の方がいるかもしれないということを意識している」という東元さん。描く前の取材でヘアターニケットについて「小さな子がいる家庭では身近に潜む病態の一つかも」と感じた。乳児の処置が無事済み、家族が笑顔を見せる作中のシーンに思いを込めたという。 週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載中の漫画「プラタナスの実」(C)東元俊哉/小学館 穴あきの便利靴下でチェックを 東京都千代田区の会社員、愛甲日路親(ひろみ)さんは乳幼児向けの「あなの開いた靴下」(1組税込み3千円)を考案し、今年1月からオンライン(https://www.ettu-baby.com/)で販売している。履かせるのが楽なうえ、履かせるときに足に異状がないか、目で確認しやすい。ヘアターニケットについての情報をまとめたちらしも同封している。 18年に長女を出産した後、ネットでヘアターニケットのことを知った。 自身も長女の足の指に毛が絡まっているのを見つけたことがある。「子どもには身近な危険だと感じる。この商品がヘアターニケットを知るきっかけになってほしい」と話す。(山本逸生) 「あなの開いた靴下」。履かせた後、つま先部分のひもを結んで留める=愛甲日路親さん提供 ヘアターニケット症候群についての注意点 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル