東京都内を走る京王線の電車内で乗客17人が刺されるなどして重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された服部恭太容疑者(24)=職業・住所不詳=が、事件前にライター用オイルを約3・5リットル購入していたことが捜査関係者への取材でわかった。殺虫剤や刃物、衣類も所持しており、警視庁は計画性があったとみて調べている。 警視庁は2日、服部容疑者を送検した。車両の検証を続けるとともに、滞在していた都内のホテルを新たに家宅捜索した。 捜査1課によると、服部容疑者は10月31日午後8時ごろ、東京都調布市を走る新宿行きの特急電車(10両編成)で、乗客の男性(72)の右胸を刃物(刃渡り約30センチ)で刺して殺そうとした疑いがある。男性は重体で予断を許さない状況だが、呼びかけには反応があるという。服部容疑者は車内に火を放った疑いもあり、10~60代の乗客16人がのどの痛みを訴えるなどして病院に運ばれた。 捜査関係者によると、服部容疑者は刃物のほか、着火すると消えにくいオイルライター5本、スプレー式殺虫剤5本、2リットルのペットボトル1本と500ミリリットル4本を車内に持ち込んでいた。現場に残された500ミリリットルの4本には無色透明の液体が入った状態だった。 服部容疑者は「ネットでナイフを買い、東京・上野の専門店でライター用オイルを10缶(約3・5リットル分)買った。小さいオイル缶もコンビニでちょくちょく買った」などと供述。「(オイルを)電車にまいて火を付けた」と話しているという。警視庁は2リットルのボトルのオイルをまき、それ以外の4本のオイルは使わなかったとみている。 事件当時に着ていた紫色のス… この記事は会員記事です。残り220文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
風防がロックされず飛行、分離か 防衛省が原因推定
2021年11月2日 20時00分 福岡県の上空で先月、航空自衛隊築城基地(同県)所属のF2戦闘機から操縦席を覆う風よけの風防が落下した事故で、防衛省は2日、風防がロックされていない状態のまま飛行したため、操縦席の内外の圧力差で機体から分離したとみられると発表した。操縦者がロックを確認していなかったという。 航空幕僚監部によると、事故機は飛行前の点検で、風防の作動やロックの警報灯に異常がないことが確認されていた。一方、フライトレコーダーには離陸前から風防がロックされていない状態だったことが記録されていた。操縦者は、離陸前にロック状態や警報灯の状況を確認していなかったという。 事故は10月10日午後0時50分ごろに発生。緊急発進のため同県朝倉市東部の山間部の上空を飛行中に風防(約90キロ)や機内にあった緊急用はしごが落下した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
SMBC日興証券社員らに相場操縦の疑い 監視委が本社を強制調査
2021年11月2日 20時09分 SMBC日興証券(東京都千代田区)の複数の社員が、特定の銘柄の株価を維持するために不正な取引を繰り返した疑いがあることが、関係者への取材で分かった。証券取引等監視委員会は金融商品取引法違反(相場操縦)容疑の関係先として今年6月に同社本社を強制調査し、東京地検への告発も視野に調べている。 関係者によると、監視委が調べているのは、SMBC日興が昨年ごろに複数の銘柄について仲介した売買取引。大株主らから大量の売り注文を受けた際、株価が大幅に下落するのを避けるために同社が立会時間外で株を買い取り、売却先を見つけて売り出す取引だという。 同社の複数の社員は、見つかった売却先との取引が成立するまで株価を維持させるため、市場で不正な買い注文を繰り返して株価を買い支えた疑いが持たれている。社員らは監視委の調査に取引の違法性を否定しているという。 同社は2日、監視委の調査を認めたうえで「調査に引き続き協力していく。お客さまらにご迷惑をおかけし、心よりおわびする」とコメントした。同社は三井住友フィナンシャルグループの完全子会社で、今年3月期の純営業収益は約3579億円。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
Au Japon, derrière la victoire des conservateurs, l’engourdissement de la démocratie
Le premier ministre japonais et chef du Parti libéral-démocrate, Fumio Kishida, avec des membres importants du parti. Sur le tableau figurent les noms des candidats retenus pour les élections générales, au siège du parti, à Tokyo, le 31 octobre 2021. POOL / REUTERS Le Parti libéral-démocrate (PLD), qui domine la […]
佐賀県警、2大学と司法解剖契約 女性殺害事件での対応遅れ批判受け
大村久2021年11月2日 14時32分 佐賀県警は、事件の可能性がある変死事案があった場合などに迅速に司法解剖できるよう、新たに二つの大学と契約を結んだ。9月に起きた女性殺害事件では司法解剖など県警の初動対応が問題視されていた。 10月29日の定例記者会見で報道陣の質問に答え、明らかにした。 県警によると、司法解剖の嘱託契約を産業医科大(北九州市)、長崎大(長崎市)と新たに結んだ。また、現在委嘱している佐賀大や福岡県の三つの大学に対して、休日などでの対応を改めて文書で要請したという。 松下徹・県警本部長は会見で、「より一層、迅速に司法解剖を行うための体制が構築されたと考えている」と説明した。 9月10日に佐賀県鳥栖市で起きた女性殺害事件では、事件性を判断するための司法解剖が行われたのは土日を挟んだ3日後だった。その日、容疑者が大分市内の警察署に自首して事件性が明らかになったが、この間、県警は事件の発生を公表せず、周辺住民や学校などに知らされなかった。 このため、同月下旬の県議会総務委員会などでは初動捜査のあり方や広報対応が問題視されていた。 松下本部長は県公安委員会から「地域の安全安心を確保するため、適切な情報発信を行っていくことが重要で、県警は情報発信の重要性を踏まえて業務にあたるように」と指摘されたと明かし、「県民の安全安心を確保するための取り組みをより一層充実、強化する」と述べた。(大村久) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
パリ協定目標の実現、IPCC報告書の科学者6割が懐疑的 英誌調査
川田俊男2021年11月2日 16時30分 国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の報告書の著者のうち3分の2近くが、今世紀末までに世界の気温が産業革命前より少なくとも3度上昇すると予想していることが、英科学誌ネイチャーのアンケートで明らかになった。 温暖化対策の国際ルール「パリ協定」は気温上昇を2度未満、できれば1・5度に抑える目標を掲げるが、多くの科学者が実現には懐疑的であることが示された。英国で10月末から始まった国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)では、各国が目標達成のために対策を強化できるかが焦点となる。 IPCCは今年8月、地球温暖化の科学的根拠をまとめた報告書(第6次評価報告書)を公表した。今後20年以内に気温上昇が1・5度に達する可能性があるとし、温暖化の原因は人類が排出した温室効果ガスが原因であることに「疑う余地がない」と断定した。 アンケートは、IPCC報告書の著者233人に送り、約4割の92人が回答した。このうち60%は、今世紀末までに世界は少なくとも3度上がると予想していた。一方、20%以上が2度以下に抑えることができるとし、4%が1・5度に抑える目標を達成できるかもしれないと回答した。 また、88%は世界は気候危機に直面していると考え、82%が自分が生きている間に気候変動による壊滅的な影響を目の当たりにすることになると答えたという。 記事は1日付電子版に掲載された。(https://www.nature.com/articles/d41586-021-02990-w)。(川田俊男) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「園児のおひさま守りたい」マンション建設、予定地は幼稚園の南側
名古屋教会幼稚園は、名古屋市の都心にある。明治から続く教会が終戦直後の1949年、始めた。送迎バスもない園児約40人の小さな園だ。その南側での15階建てマンション計画が明らかになったのは、2016年12月だった。 「やっぱり」。園長の石原ゆかり(61)は思った。 同じ場所で同年3月、14階建てマンションの計画が持ち上がった。母親たちと「おひさまを守る会」を立ち上げ、ビラをまき、1カ月半で約1万の反対署名を集めると、業者は早々に撤退した。 だが、その直後、別の業者が土地を購入。古い4階建てビルを取り壊したうえでマンションを建てる計画を打ち出した。 「日照権」は1972年の最… この記事は有料会員記事です。残り1033文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
劇団わらび座が民事再生申し立て コロナ禍で経営悪化、営業は継続
2021年11月2日 13時06分 秋田県仙北市の劇団「わらび座」が2日午前、秋田地方裁判所に民事再生を申し立てたと発表した。コロナ禍の長期化に伴う経営悪化が原因。午後に民事再生手続きの開始決定が出る見込みという。営業は通常どおり続ける。 今後はファビット社(東京都千代田区)の支援を受け、わらび座新法人サポート体制(三浦廣巳会長)をはじめとした支援体制のもと、非営利法人として再生を図るとしている。午後に秋田県庁で記者会見を開く。 わらび座は、主に東北や四国ゆかりの人物や民話をテーマに独自のミュージカルを上演している。1951年に東京で創設され、その後、秋田に移り、わらび座になった。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
東大前の駅にサル、線路上の架線渡る 都心で相次ぐ目撃情報
大山稜、後藤遼太2021年11月2日 13時14分 東京都心近くで野生とみられるサルの目撃情報が相次いでいる。1日から2日朝にかけては、目黒区や世田谷区、渋谷区で目撃された。警視庁や各自治体は、見かけても近づかないよう注意を呼びかけている。 北沢署によると、1日午後5時ごろ、世田谷区宮坂1丁目の世田谷八幡宮境内で、木の上にサルがいるという通報が寄せられた。 2日午前8時5分ごろには、東に約4キロ離れた目黒区の京王井の頭線駒場東大前駅の近くで、住民から「サルが徘徊(はいかい)している」という110番通報があった。 通報を受け、目黒署の警察官が周辺を捜索しているという。ツイッターには、「駒場東大前にサルがいた」として、電柱をよじのぼって線路上の架線を渡るサルの様子を撮影した動画などが複数投稿されている。 この日は隣の渋谷区内でも目撃され、区に情報が寄せられた。いずれもけが人は確認されていないという。 各自治体は、サルを見かけた際は▽近づかない▽餌を与えない▽目を合わせない▽戸締まりを徹底する――と呼びかけている。 都内では、8月ごろから北区や板橋区、台東区、文京区など23区内のほかに調布市や狛江市、東久留米市、小金井市などで目撃情報が続いている。9月下旬には羽田空港(大田区)でもサル1匹が保護された。(大山稜、後藤遼太) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
斉藤国交相「鉄道会社と再発防止を検討」、京王線刺傷事件を受けて
磯部征紀2021年11月2日 13時48分 東京都内を走行中の京王線の特急列車内で乗客が襲われ、17人が重軽傷を負った事件をめぐり、斉藤鉄夫国土交通相は2日、JRと大手民鉄の安全責任者を招いた会議を同日開催し、再発防止策を検討することを閣議後会見で明らかにした。京王電鉄には1日に事件への対応の検証と報告を指示したという。 斉藤氏は京王電鉄の対応の経緯を説明した。 事件は10月31日午後7時56分ごろ、布田駅(東京都調布市)と国領駅(同)の間を走行中に発生。列車は本来は通過駅である国領駅で緊急停止。所定位置の約1メートル手前で停止後、ゆっくり動かして所定の位置に移動させるはずが、非常用ドアコックが操作された影響で列車を移動できなかった。 乗客転落の危険が考慮された結果、ドアの開放が行われず、乗客が窓から避難する事態になったという。 国土交通省は今年8月に発生した小田急線車内での刺傷事件を受け、9月に鉄道の安全確保のための対策を取りまとめていた。京王電鉄もこの対策を踏まえて、車内巡回や乗務員に対する訓練を実施していた。今回の事件を受け1日から警備員を増員し、警戒強化に当たっているという。(磯部征紀) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル