朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
気象庁「津波注意報解除まで海に近づかないで」 1週間程度は警戒を
宮城、福島県で最大震度6強を観測した地震では、両県で津波注意報が発表されている。気象庁は17日午前1時35分から緊急の記者会見を開き、地震火山技術・調査課の中村雅基課長は「津波注意報が解除されるまでは海岸に近づかないでください」と呼びかけた。 震源は福島県沖の深さ60キロで、2011年の東日本大震災の余震域内。陸側の北米プレートの下へ沈み込む海側の太平洋プレート内部で発生した地震とみられるという。 中村課長は「地震発生から1週間程度、最大震度6強程度の地震に注意を。特に今後2、3日程度は、規模の大きな地震が発生することがよくある」と述べた。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
【速報中】福島・相馬市の60代男性が死亡 東北南部で震度6強
福島県沖を震源とする最大震度6強を観測した地震から一夜明けた17日、福島、宮城の両県のほか、東日本各地で被害が明らかになってきました。福島県相馬市では60代男性が亡くなりました。地震による被害や、暮らしへの影響、現地の様子をタイムラインで速報します。 【動画】地震発生時の朝日新聞仙台総局の様子 各地の主な震度 3:10 福島・相馬市の60代男性が死亡 福島県沖を震源とする地震の影響で、福島県相馬市によると、市内の60代男性が亡くなった。被災時の状況などを確認中だという。 1:35 気象庁「1週間程度、震度6強程度の地震に注意を」 宮城、福島県で最大震度6強を観測した地震では、両県で津波注意報が発表されている。気象庁は17日午前1時35分から緊急の記者会見を開き、地震火山技術・調査課の中村雅基課長は「津波注意報が解除されるまでは海岸に近づかないでください」と呼びかけた。 震源は福島県沖の深さ60キロで、2011年の東日本大震災の余震域内。陸側の北米プレートの下へ沈み込む海側の太平洋プレート内部で発生した地震とみられるという。 中村課長は「地震発生から1週間程度、最大震度6強程度の地震に注意を。特に今後2、3日程度は、規模の大きな地震が発生することがよくある」と述べた。 1:45 福島第一原発、火災発生せず 報知機は誤作動の可能性 東京電力によると、火災報知機が作動した福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)の事務本館と5号機タービン建屋2階では、火災が発生していないことを確認した。報知機の誤作動の可能性があるという。 1:29 関東の停電51万軒 東京電力パワーグリットのホームページによると、関東地方の停電は17日午前1時29分時点で、50万9380軒となっている。 都県別では、東京都約20万軒、千葉県約11万軒、神奈川県約9万軒、山梨県約7万6千軒などとなっている。16日午後11時59分時点では、約209万軒の停電が発生していた。 1:20 福島第一原発、火災報知機が作動 5号機タービン建屋など 東京電力によると、廃炉作業中の福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)では、16日午後11時36分に廃炉作業ロボットの遠隔操作室などがある旧事務本館で、17日午前0時5分に5号機タービン建屋2階で、それぞれ火災報知機が作動した。これを受けて東電は地元の消防に通報、現場の状況を確認しているという。 1:00 米地質調査所(USGS)は16日、日本の東北南部で起きた地震について、米国西海岸への「津波の危険はない」との見解を示した。USGSは、特段の行動を取る必要はないとしながらも、沿岸部では海の状況に注意するよう呼びかけた。2011年の東日本大震災の際には米西海岸にも津波が到達し、カリフォルニア州の港などが損害を受けた。 1:00 福島・浪江町で信号が倒壊 福島県沿岸部の浪江町では、各地で停電や漏水が発生した。信号が倒壊したとの情報もあり、職員が被害状況の把握や避難者への対応に追われた。午前1時現在、人的被害の情報はないという。 町役場によると、地震発生後、町内各地で停電が発生。役場本庁舎も午前1時現在、停電が続いており、非常用電源を使っている。 町内3カ所に避難所を開設し、住民が避難してきているが、避難所も停電しており、非常用電源を使用している。町職員が水や食料、毛布を届けつつあるという。 地震後に出勤した町職員によると、役場周辺でも電気が消えた建物が多く、出勤途中に漏水の発生を確認した同僚もいるという。 棚が倒れ、商品が散乱した雑貨店=福島市宮下町 1:00 宮城・栗原市で4人けが 宮城県栗原市の消防本部によると、17日午前1時の時点で市内の10代~90代の男女4人がけがを負い、救急搬送された。このうち10代男性は落下物で頭を負傷し、70代男性と80代女性は足を切り、90代女性のけがの状況は不明という。 1:00 東北新幹線、福島―白石蔵王間で一部車両が脱線 JR東日本によると、17日午前1時すぎ現在、福島駅―白石蔵王駅間で、東京発仙台行きの東北新幹線(17両編成)の一部の車両が脱線しているという。高架上の車両内にいる乗客96人と乗務員にけがはないという。現場は、白石蔵王駅から南に約2キロの付近だという。 1:00 福島・楢葉町 避難所に20人 福島県楢葉町も、町内の「ならはスカイアリーナ」に避難所を開設し、17日午前1時現在、約20人が避難しているという。 0:55 福島・飯舘村で火災の情報 相馬地方広域消防本部(福島県南相馬市)によると、飯舘村草野大房木で火災が発生している。地震との関連は不明。このほか、地震直後から通報が相次いでいる。 00:55 福島・国見町 避難所に19人 福島県国見町役場によると、17日午前0時55分現在で、開設した避難所の「観月台文化センター」に19人が避難している。職員は「2回目の横揺れが長く、大きかった。役場内は書類が散乱しているが、けが人はおらず、建物の破損などの被害は出ていない」と話している。 0:50 山手線など一部で運転再開 JR東日本によると、17日午前0時50分現在、山手線など在来線の一部の列車で運転を再開している。同社東京支社管内では、駅間停車や脱線などのトラブルは確認されていないという。担当者は「順次再開できれば、始発に大きな影響は出ないのではないか」と話した。 0:50 相馬地方広域消防本部「けがの通報複数」 […]
東北や関東の広域で停電 17日0時前時点で計約225万戸
【動画】地震で停電が発生した東京都内 東北電力ネットワークは16日午後11時55分現在で、東北6県と新潟県で計約15万4800戸が停電していると発表した。福島県で約9万9200戸、宮城県で約4万6千戸、青森県で約9100戸、新潟県で約300戸、岩手県で約200戸が停電している。 東京電力パワーグリッドのサイトによると、17日午前0時現在、管内全域の停電軒数は約209万8340軒。各県の停電件数は次の通り。 茨城県 約22万4430軒▽栃木県 約12万1300軒▽群馬県 約8万0580軒▽埼玉県 約29万8060軒▽千葉県 約22万2140軒▽東京都 約69万9740軒▽神奈川県 約30万6680軒▽山梨県 約11万8520軒▽静岡県 約2万6900軒 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
福島第一原発、5号機タービン建屋や事務本館で火災報知機作動
東京電力によると、廃炉作業中の福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)では、16日午後11時36分に廃炉作業ロボットの遠隔操作室などがある事務本館で、17日午前0時5分に5号機タービン建屋2階で、それぞれ火災報知機が作動した。これを受けて東電は地元の消防に通報、現場の状況を確認しているという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
【速報中】東北南部で震度6強 広範囲で停電、JRも止まる
【動画】地震発生時の朝日新聞仙台総局の様子 16日午後11時半ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、宮城県南部と福島県浜通りで最大震度6強、宮城県中部で震度6弱を観測しました。気象庁は同日、宮城県と福島県に津波注意報を出しています。地震による被害や現地の様子をタイムラインで速報します。 各地の主な震度 1:29 関東の停電51万軒 東京電力パワーグリットのホームページによると、関東地方の停電は17日午前1時29分時点で、50万9380軒となっている。 都県別では、東京都約20万軒、千葉県約11万軒、神奈川県約9万軒、山梨県約7万6千軒などとなっている。16日午後11時59分時点では、約209万軒の停電が発生していた。 1:20 福島第一原発、火災報知機が作動 5号機タービン建屋など 東京電力によると、廃炉作業中の福島第一原発(福島県大熊町、双葉町)では、16日午後11時36分に廃炉作業ロボットの遠隔操作室などがある旧事務本館で、17日午前0時5分に5号機タービン建屋2階で、それぞれ火災報知機が作動した。これを受けて東電は地元の消防に通報、現場の状況を確認しているという。 1:00 宮城・栗原市で4人けが 宮城県栗原市の消防本部によると、17日午前1時の時点で市内の10代~90代の男女4人がけがを負い、救急搬送された。このうち10代男性は落下物で頭を負傷し、70代男性と80代女性は足を切り、90代女性のけがの状況は不明という。 1:00 東北新幹線、福島―白石蔵王間で一部車両が脱線 JR東日本によると、17日午前1時すぎ現在、福島駅―白石蔵王駅間で、東京発仙台行きの東北新幹線(17両編成)の一部の車両が脱線しているという。車両内にいる乗客96人と乗務員にけがはないという。現場は、白石蔵王駅側に近いという。 0:55 福島・飯舘村で火災の情報 相馬地方広域消防本部(福島県南相馬市)によると、飯舘村草野大房木で火災が発生している。地震との関連は不明。このほか、地震直後から通報が相次いでいる。 0:50 山手線など一部で運転再開 JR東日本によると、17日午前0時50分現在、山手線など在来線の一部の列車で運転を再開している。同社東京支社管内では、駅間停車や脱線などのトラブルは確認されていないという。担当者は「順次再開できれば、始発に大きな影響は出ないのではないか」と話した。 0:50 相馬地方広域消防本部「けがの通報複数」 福島県相馬市、南相馬市、新地町、飯舘村を管轄する相馬地方広域消防本部によると17日午前0時半現在、けがをしたとの119番通報が複数あった。搬送した1人は重傷とみられるという。通報が多数に上るため、軽傷者は搬送せず、自力で病院に行ってもらっているという。 飯舘村で建物火災、南相馬市小高区で電線火災があり、いずれも鎮圧か鎮火済みという。 0:40 福島・相馬の旅館「窓は枠から外れ、ガラス散乱」 福島県相馬市で旅館を営む鈴木雅俊さん(39)は、「東日本大震災の時よりも揺れははるかに大きかった」と話す。11年前は津波で旅館が被災したが、地震自体は「コップが落ちたぐらい」だったという。「今回は家の中はぐちゃぐちゃ。窓は枠から外れ、ガラスも散乱していた」 すぐさま母親と自宅兼旅館を出て、高台の親戚宅へ避難。道中には、建物の瓦などの落下物や道路の地割れが見えたという。周囲は停電しているといい、「暗くて何もわからない」と話した。 00:40 相馬市役所が停電、非常電源を使用 福島県相馬市地域防災対策室の担当者は、詳しい被害状況は確認中で「まだ何もわかっていない状況」という。市役所も停電し、非常電源を使用しているという。市長らが参加する幹部会議を開き、対応を検討している。 地震当時、自宅にいた職員は「揺れはひどく、物も落ちた。横揺れが1分くらい続き、立っていられない状況だった」とした。 0:36 福島・二本松市の男性「寝ていたので真っ暗で怖かった」 福島県二本松市の70代男性は自宅で就寝中だった。「東日本大震災の時は日中だったが、今回は寝ていたので真っ暗で怖かった」 自宅の食器棚から中身が飛び出した。床はガラスや陶器類が散乱しているという。男性は「1回目は10秒ほど揺れたが、たいしたことないと思っていた。次に2回目が30秒ほど揺れて、大きかった。仏壇から遺影が落ちた。1分ほど停電したがすぐに復旧した」と話した。家族は無事だという。 仙台市内の飲食店では、ワインの瓶約10本が落下し、床に中身が飛び散っていた=2022年3月16日、仙台市青葉区、福岡龍一郎撮影 0:35 福島市に多数の通報「屋根瓦割れた」 震度6弱の地震が発生した福島市によると地震発生直後、「窓が割れた」「慌てて逃げる際に転んだ」「屋根瓦が割れた」などと、市民から消防に多数の通報が寄せられている。一部地域で停電も発生しているという。ただ重傷者の報告は今のところなく、火災は起きていない。市は、落ち着いて安全確保するよう市民に呼びかけている。 市危機管理室の職員によると、最初の揺れが30秒ほどあり、おさまった数十秒後、再び大きな横揺れがあったという。市は避難所の開設を進めている。 0:30 福島・白河市のホテル、エレベーターに2人閉じ込め 17日午前0時半時点での福島県への取材によると、白河市のビジネスホテルでは、エレベーター内に2人が閉じ込められているという。 0:30 東横イン新白河駅前店「宿泊客の数人がロビーに」 東横イン新白河駅前店の女性支配人(45)は「大きく2回揺れた。東日本大震災を思い出した。今回はとにかく揺れが長かった印象がある。立っているのが怖いくらいの揺れで、何かにつかまっていないといけないくらい。それと、あのときは昼間だったが、今回は夜。夜の地震はやっぱり怖いです」。 「停電は起きていないが、ホテルのエレベーターが止まっている。立体駐車場も止まっています。部屋数は196室あって、今夜は満室になっている。現場作業の人が宿泊客に多いので、車の利用者がほとんどです。朝までに復旧しないと困る」 […]
Japon : un séisme de magnitude 7,3 à l’est du pays, un avertissement au tsunami émis et deux millions de foyers sans électricité
La ville de Tokyo a été en partie plongée dans le noir après un séisme de magnitude 7,3, survenu mercredi 16 mars dans la soirée. ISSEI KATO / REUTERS L’est du Japon a été secoué, mercredi 16 mars dans la soirée, par un violent séisme de magnitude 7,3, selon l’Agence météorologique […]
維新との違いをアピール? IRめぐって自民党内に不協和音
大阪府と大阪市は、カジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画を各議会での同意を得て、4月28日までに国に提出する方針だ。大阪維新の会と公明党は「大阪の持続的な成長につながる」としてIR誘致に賛成するが、IR実施法を制定するなど推進の旗を振ってきた自民党内には不協和音が響く。 整備計画の問題追及を強める自民党市議団は10日、市内で「大阪IR/カジノ誘致 是か非か」と題する新聞折り込みチラシを約60万部配った。土地改良への公金790億円の投入は「IR事業者だけ特別扱い」、経済波及効果は「事業者側が試算し、大阪府市で検証なし」と批判した。 こうした動きについて、公明… この記事は有料会員記事です。残り520文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
大阪IRの事業者「安易に撤退しない」 市議会で異例の参考人招致
大阪府と大阪市が誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)をめぐり、大阪市議会は16日、事業者を参考人として招致し、IR整備計画の妥当性などについて質疑を行った。新型コロナの影響や土地改良費の増加への懸念もあり、事業者は状況を見極めるとしながらも「安易に撤退することはない」と強調した。 市議会の都市経済委員会に出席したのは、IR事業会社の代表取締役のエドワード・バウワーズ(日本MGMリゾーツCEO)と高橋豊典(オリックス執行役)の両氏。市議会事務局によると、民間事業者の参考人招致は異例だという。 バウワーズ氏は2029年秋~冬に市内の人工島・夢洲で開業を目指すIRについて、「大阪・関西の観光振興、経済成長に寄与したい」と繰り返した。府・市が作成した整備計画には年間の来訪者は2千万人、売り上げは5200億円、経済波及効果は1兆1400億円とする試算が盛り込まれている。 MGMとオリックスがコロナ禍前の統計などをもとに試算したが、「算出根拠があいまい」「コロナ禍の影響が反映されていない」といった批判が相次ぐ。 バウワーズ氏は第三者による… この記事は有料会員記事です。残り790文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
全国の感染者5万7922人、前週から5811人減
新型コロナウイルスの国内感染者は16日、午後8時現在で5万7922人が新たに確認された。前週の同じ曜日(9日)と比べて5811人少なかったが、東京都内では児童への感染が広まっている。 東京都で確認された感染者は1万221人で、前週の水曜日から602人減った。前週の同じ曜日を下回るのは13日連続だが、6日ぶりに1万人を超えた。16日までの1週間平均の感染者数は8390・3人で、前週(9712・1人)の86・4%だった。 年代別の最多は10歳未満の2218人で、30代1746人、40代1640人、10代1522人、20代1511人と続いた。 大阪府では5739人の感染が確認され、前週の水曜日より1340人少なかった。また、基礎疾患のある未就学の女児1人が重症化したことも分かったという。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル