岩本修弥2022年4月14日 20時56分 神戸市は14日、日本郵政が運営していた有馬温泉の温泉宿泊施設「かんぽの宿 有馬」(神戸市北区)で、温泉に入浴した兵庫県内の70代の男性2人がレジオネラ菌に感染し、うち1人がレジオネラ肺炎で3月下旬に死亡したと発表した。もう1人の男性は、現在治療中という。 市環境衛生課によると、2人は3月18日~20日にかけて入浴施設を利用していた。市が31日から4月1日にかけて立ち入り検査し、浴槽などの遺伝子調査をした結果、患者と一致するレジオネラ菌が検出されたという。市は14日付で、施設に営業停止命令を出した。 日本郵政によると、年2回検査をしていたが、特に異常はなかったという。施設は5日付で別のホテル運営会社に事業譲渡しており、連携を取りながら再発防止に努めるとしている。(岩本修弥) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
写真で見る熊本地震6年の1日「あの日を忘れない」各地で慰霊の祈り
2022年4月15日 6時00分 観測史上初めて2度の震度7を観測した熊本地震の発生から14日で6年を迎えた。熊本県内ではこの日、被害に見舞われた各地で、故人をしのぶ祈りが捧げられた。最愛の親や子の在りし日の姿に思いをはせた多くの遺族は「あの日を忘れない」と心に誓った。追悼の1日を写真で追った。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
札幌五輪招致案に欠けているものは 舛本・東京都立大客員教授
――札幌市が2030年冬季五輪・パラリンピックの招致を目指していることをどう見ますか。 「まだ20年東京五輪について、開催経費や開会式をめぐる不祥事など多くの問題への反省も検証もできていない。そんななかで札幌市や日本オリンピック委員会(JOC)が大会招致に突き進むことに、国民は納得しないだろう」 ――昨年11月公表の札幌市の概要計画案の評価は。 「五輪を機にインフラを整備し、経済効果を高め、札幌や北海道を活性化させようという狙いが見える。こうした形の五輪は『開発途上国型』と呼ばれるものだ。しかし各国では都市機能が成熟し、12年のロンドン大会以降は『成熟都市』での五輪開催を考える局面に入っている」 ――計画案に欠けている点は。 「そもそも五輪は他の世界的… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
恵比寿駅のロシア語案内、JRが紙で覆い隠す 識者「消極的ヘイト」
JR東日本が、恵比寿駅(東京都渋谷区)のロシア語の案内表示の上に紙を貼り、文字を隠す状態にしていたことが分かった。ロシアによるウクライナ侵攻を受け、利用客からロシア語の表記を疑問視する意見が相次いだためという。 SNS上では「ロシア語に罪はなし」などとこの対応を批判する声が広がっており、JR東は取材に対して14日、「戻すことが妥当と判断した」と説明。紙をはがし、15日から通常の状態に戻すという。 案内表示は改札内に掲示され、日本語と英語、韓国語、ロシア語でそれぞれ「六本木 中目黒」と書かれ、矢印とともに東京メトロ日比谷線への道案内をするものだった。 同社によると、利用客らからロシア語の案内表示に対して「不快だ」という趣旨の意見が複数寄せられたという。そこで7日から、ロシア語の案内表示だけ白い紙を貼り付けて隠し、「調整中」と表記した。 JR東の外国語の案内は中国語、韓国語、英語が多い。ただ、日比谷線沿線にロシア大使館があり、行き方の問い合わせが多いことからこれまでロシア語も表示してきたという。 識者「消極的なヘイト行動に該当」 同社は「コロナ禍で外国人の… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
北海道で2768人感染 2日連続2700人超 4人死亡
まん延防止措置解除後最多 北海道2768人感染確=HTB提供=HTB提供 北海道内では14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに2768人確認された。前週の木曜日(2346人)より422人増えた。約2カ月ぶりの高水準となった前日に続いて2700人を超えた。国の「まん延防止等重点措置」解除後の3月22日以降では最も多い状況が続いている。死者の公表は4人だった。新規クラスター(感染者集団)は5件発生。函館市役所(10人)や同市内の高齢者施設などで確認された。 道によると、人口10万人あたりの1週間の新規感染者数は297・8人(14日現在)で、前週(262・9人)より増加した。 道内の新規感染者数(14日) 【全体】2768(累計252335) 【主要4市】 札幌1344、旭川134、函館102、小樽70 【他地域(振興局別)】 空知117、石狩228、後志20、胆振173、日高25、渡島47、檜山3、上川64、留萌10、宗谷21、オホーツク158、十勝142、釧路81、根室20、その他9(道外5) 【死者】4(累計1958) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
国宝・東大寺大仏殿に液体? 地面近くの横木に2カ所 奈良県警捜査
渡辺元史2022年4月15日 0時16分 奈良県警は14日、世界遺産の東大寺(奈良市)で、国宝の大仏殿に液体のようなものがかけられる被害があったと発表した。県警は液体の成分を分析するとともに、付近の防犯カメラの映像を調べるなど、文化財保護法違反の疑いで捜査している。 奈良署によると、液体のようなものがかけられていたのは大仏殿の南側の2カ所で、いずれも地面に近い場所にある地覆と呼ばれる横木。かけられた範囲は1カ所は縦約60センチ、横約80センチ、2カ所目は縦約60センチ、横約70センチだったという。 14日午後5時10分ごろ、寺の職員が発見し警察に通報した。(渡辺元史) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「孫の成長楽しみにしていた父」七回忌控え、初参加の追悼式で献花
熊本県菊陽町の田上真由美さん(50)は熊本地震で亡くなった父の「七回忌」を前に、今年初めて犠牲者追悼式に参列した。 2016年4月16日の本震後、田上さんの両親は菊陽町の自宅近くで車中泊をしていた。「家から離れたくなかったんだと思う」と田上さん。27日朝、父の大塚始(はじめ)さん(当時78)が胸の痛みを訴えて病院に搬送されたが、数時間後に亡くなった。後日、災害関連死と認定された。 頑固で厳しかった始さん。だが、田上さんに娘ができると、「表情がとても柔らかくなっていった。何よりも孫の成長を楽しみにしていた」という。 娘は14歳、中学3年になっ… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「ひょろっと帰ってくる気がする」 最愛の末っ子亡くした男性が追悼
「旅行でも行っているのか。はやく帰ってこい」。14日にあった熊本地震の犠牲者追悼式で、熊本市の坂本静也(しずなり)さん(64)は献花台の前で三男の龍也さん(当時29)を思い浮かべた。 2016年4月14日午後9時、龍也さんは仕事を終え、熊本市内の自宅に帰ってきた。静也さんは、龍也さんが大好きな刺し身と冷えたビールを用意していたが、「友達に会いに行く」とすぐに出て行ってしまった。 その20分後、強い揺れに襲われた。すぐに携帯に電話をかけたが、つながらなかった。翌朝、警察が家に来て遺体の確認をしてほしいと言われ、ぼうぜんとした。益城町惣領で崩れたブロック塀の下敷きになり、亡くなっていた。 3人兄弟の末っ子の龍也さん… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「明日へつなごう」「感謝」 竹灯籠にともしび 益城町の仮設団地
熊本地震の発生から6年となった14日、45人が亡くなった熊本県益城町の仮設団地で、地元の人たちが追悼と復興を願って竹灯籠(とうろう)に火をともした。 益城町では地震で約6200軒が全半壊し、町内18カ所に仮設団地がつくられた。現在残るのは木山地区の1カ所だけとなった。 日暮れごろ、地元の子どもらが集まると、ろうそくに火を付けていった。竹には「明日へつなごう」「感謝」などとメッセージも書き込まれた。地震が起きた午後9時26分には、集まった人たちが黙とうを捧げた。 仮設団地で以前暮らしていた… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「とても安心」ウクライナから避難の親子 大阪・吹田市長と面会
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル