「宇宙に人はくらせるの?」 山形県・酒井次生さん(55)からの質問 ののちゃんのDo科学 ののちゃんは、朝日新聞に連載されている漫画の主人公で、小学3年生。学級担任の藤原先生を相手に、身の回りの不思議を質問します。聞いてほしい疑問はこちらへ。science@asahi.com ののちゃん アメリカではお金を払うと宇宙旅行に行けるんだって。 藤原先生 うん。ふつうの人も宇宙に行ける時代が近づいてきたね。 のの 宇宙に人は住めるのかな。 先生 宇宙と地球は環境がぜ… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「遺族第一というなら…」 工場火災の三幸製菓、初の遺族説明会
新潟県村上市で2月、米菓メーカー「三幸製菓」の荒川工場が全焼し従業員6人が死亡した火災で、同社は29日、初となる遺族説明会を荒川工場で開き、経営トップが謝罪した。再発防止に向けた取り組み状況の説明もあったが、すでに公表された内容ばかりで、遺族は怒りをあらわにした。 「命を奪ってしまったこと、取り返しのつかないことをしてしまいまして、心よりおわび申し上げます」。冒頭、佐藤元保・代表取締役CEOは言葉を詰まらせながら述べた。 三幸製菓はこれまで遺族への説明を個別にしており、遺族によると、遺族を集めた説明会は初めて。非公開で行われた。 参加者によると、遺族側はパ… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
昨年は「見に来ないで」 今年は「花だけ見て」 沖縄・伊江島ゆり祭
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ホッキョクグマの赤ちゃん、デビュー 旭山動物園
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
観光船事業、国が罰則の強化を検討 「スキーバス事故と似た状況」
北海道斜里町の知床半島沖で乗客・乗員26人が乗った観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が消息を絶った事故を受け、国土交通省は、安全管理に問題がある観光船の運航会社は事業を継続できないように、ルールの厳格化と罰則強化の検討に入った。政府関係者が明らかにした。今回の被害の大きさを重視し、再発防止のための対策を急ぐ構えだ。 観光船やレストラン船などを運航する「旅客不定期航路事業者」は、全国で560(2021年3月時点)にのぼる。国交省の事業許可が必要だが、安全確保に必要な具体的な基準の設定や、不適格な事業者を早期に見つける仕組みについて「ルールに甘さがあったのでは」との声が省内ででている。2016年に長野県軽井沢町で15人が死亡したバス事故を機に、安全面の規制が強化された貸し切りバス業界を参考に検討を進めるという。 今回の事故をめぐっては、荒… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
海底のカズワン、引き揚げに高い壁 セウォル号では100億円超
北海道斜里町の知床半島沖の海底で29日、行方不明となっていた観光船「KAZUⅠ(カズワン)」(19トン)が発見された。今後は船の引き揚げも焦点になるが、引き揚げには高い技術力が求められ、費用も時間も必要とされる。 海上保安庁によると、カズワンは知床岬から南西約14キロ、カシュニの滝の沖合の水深約120メートルで見つかった。 沈没した船の引き揚げは「サルベージ」と呼ばれる。海保や自衛隊の装備では対応できない。所有者からの依頼でサルベージ専門の民間業者が担うケースが多い。 沈んだ船をどう引き揚げるのか。 関係者によると、水深100メートル程度までであれば、特殊な潜水具を着たダイバーが専用の潜水装置を使って潜り、船体にワイヤを取り付け、大型のクレーン船で引き揚げる方法が一般的だという。水深100メートルを超える場合は、水中ロボットを使って、ワイヤを取り付ける。 ただ、「実際に引き揚げられ… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「やっと・・・」久しぶりの旅行、孫に会う 賑わう名古屋駅
東谷晃平2022年4月29日 20時23分 コロナ禍による行動制限のない3年ぶりの大型連休が29日始まり、JR名古屋駅は帰省客や家族連れの行楽客でにぎわった。 神戸市の笠原隆さん(36)は家族4人で、下呂温泉などを訪れる予定。感染が気になり、遠出は自粛してきた。「やっと子どもを遠くに連れていける」と喜ぶ。夫婦で孫に会いに行くという村井貴政さん(64)は「気兼ねなく東京にいける」と興奮気味だった。 JR東海によると、東海道新幹線の下りは一部の列車で混雑したという。上りのピークは5月5日の見込み。指定席の予約席数はコロナ禍前の2018年度と比べると約8割にまで回復している。 空の便でも、中部空港発着の国内線予約者数(29日~5月8日)は、全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)ともに前年比で約120~約180%。JALの担当者は「新型コロナウイルスの感染再拡大は予断を許さないが、お客様のご予約は回復傾向にある」と話す。(東谷晃平) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「先週、酒を酌み交わしたばかり」の幼なじみが犠牲に 観光船事故
北海道斜里町の知床半島沖で起きた観光船「KAZUⅠ(カズワン)」の事故で29日、この事故で亡くなり、身元が発表された福岡県筑後市の伊藤嘉通さん(51)は、同県内の友人と2人で北海道旅行に行き、カズワンに乗船していたとみられている。 思わぬ訃報(ふほう)に、周囲は無念さをにじませた。 幼なじみの男性は先週、伊藤… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
行方不明者なお12人、大規模な捜索続く 知床観光船事故から1週間
北海道の知床半島沖で乗客・乗員26人が乗った観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が消息を絶った事故で、第1管区海上保安本部(北海道小樽市)は29日、付近の海底で船体を見つけたと発表した。事故の発生から30日で1週間。なお12人の行方がわからないままで、大規模な捜索が続いている。 1管本部によると、29日にソナー(水中音波探知機)の反応をふまえて水中カメラで調べたところ、「KAZUⅠ」と書かれた船体を発見。映像で船名の字体や色を確認し、特定した。 場所は、カズワンから救助要請があった「カシュニの滝」付近から約1キロ西で、水深約120メートルの海底に船底が着いた状態だった。船内に乗船者がいないかを確認しているが、視界が悪く、29日夕時点でわかっていないという。海上保安庁などは水中カメラで確認作業を進めていく。 28日までに見つかった乗船… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「たけちゃん、なまちゃん、残念」 観光船事故で犠牲の夫婦知る市長
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル