比嘉展玖、遠藤美波、岩田恵実2022年5月9日 18時52分 東京都東村山市の閑静な住宅街で9日未明に発生した火災。火はあっという間に住宅をのみ込み、この家に住む4人が命を落とした。周辺住民は動揺を隠せずにいる。 東村山署などによると、火災があったのは、同市多摩湖町1丁目の酒井巌さん(65)方。2階建て住宅約80平方メートルが全焼し、酒井さんのほか同居の妻(64)と36歳と26歳の息子2人の計4人が死亡した。 署は焼け方が激しい1階洋室を火元とみているが、亡くなった4人はいずれも2階和室で見つかった。「最初は1階から火が出ていたが、消防車が集まりだしたころには1階と2階から赤い炎が吹き出ていた」。近くに住む男性(80)は出火当時をそう振り返り、火の回りの早さに驚いた様子だった。 周辺住民らによると、酒井さんは元新聞配達員。酒井さんと約10年間一緒に仕事をしていた70代男性は、酒井さんについて「同僚らから慕われ、配達先からの評判も良かった」と話す。しかし足が悪くなり、2020年秋に退職。男性は「退職後、どう過ごしているのか心配していた。まさか火災で亡くなるとは。ショックで信じられない」と話した。(比嘉展玖、遠藤美波、岩田恵実) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「同じ先生が2クラス同時に授業」 大学教授ら調査、4割で教員不足
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「誰ひとり安易に来ていない」 赤ちゃんポスト15年で慈恵病院会見
熊本市の慈恵病院が運営する、親が育てられない子どもを預かる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)が10日、開設から15年を迎えた。蓮田健院長らが9日に記者会見し、「赤ちゃんの安全な出生とその後の健康、幸福の力になるための活動」と振り返った。 ゆりかごの取り組みをめぐり、蓮田真琴・新生児相談室長は「安易な子捨ての場と言われるが、それを聞いて一番傷つくのは子ども。誰ひとり安易に考えて来ていない。命を助けたかった、幸せになってほしかった(との思いからだ)」と、母親の心情を代弁。院長は赤ちゃんの命を守るため、匿名でできる相談や妊婦健診、出産、赤ちゃんの預け入れをする病院が、各都道府県に一つあるのが理想と訴えた。 医師ら専門家が立ち会わない自宅などでの「孤立出産」の誘発、赤ちゃんが出自を知る権利が損なわれるなど様々な課題が指摘されていることにも触れた。 出自を知る権利については「… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
桜前線が終着の地に届く 北海道東部、チシマザクラで華やぐ
北海道根室市と市観光協会が9日、チシマザクラの標本木の開花を宣言し、桜前線が本土最東端の終着の地に到達した。 根室地方合同庁舎前庭にある標本木の開花は昨年より1日早く、平年値からも7日早かった。1960年の観測開始から3番目の早さで、4月下旬の高温が影響したらしい。標本木はオホーツク海の冷風が吹きつける場所にあって開花が遅い方だが、明治初年に北方領土の国後島から運ばれた清隆寺境内の古木など、根室市内外の名木は多くが見ごろを迎えつつある。 チシマザクラはエゾヤマザクラより花が白っぽく、傘を開いたように枝が横に広がるのが特徴だ。なかでも06(明治39)年ごろに小学生3人が野付半島から小船で運んだという別海町の野付小の大木は、高さ約6メートル、枝幅が広いところで16メートルほどもあり、道内一といわれる。今年は大型連休中の7日に開花した後、すぐに見ごろになり、観光客をはじめ多くの人々が見物や撮影に訪れている。 また、釧路地方気象台は8日… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
まばらな観光客「来てもいいのかな」 知床事故取材で見たウトロの港
「シカが出るから気をつけてくださいね」。カウンター越しに女性店員に言われた。 「『ひきそうになった』と、2日連続でお客さんから連絡がありました」とも言われた。明るい口調だったが冗談ではないと理解して、その店で借りた濃紺のN-BOXに乗り、ウトロを目指した。 大型連休後半の5日。観光船沈没事故の取材に加わるため、勤務地の福岡市を飛行機で出発し、羽田で乗り継ぎ、4時間後の午後7時に北海道・女満別空港に着いた。動物の気配に気をつけながら、直線ばかりの夜道を走る。山道を経て、途中から左手に漆黒の海を見ながらの運転になった。「オシンコシンの滝」や「チャシコツ崎」を過ぎ、見えてきた港町で止まった。女満別を出て1時間半、「知床世界遺産センター」近くにある7階建てのホテルに入った。 観光船事故の取材で福岡から現地入りした記者が見たウトロの町の様子を伝えます。連休を利用して訪れた観光客の姿もありました。記事後半では、世界遺産登録の前に知床が観光地へ変わるきっかけとなった出来事も伝えます。 朝、初めて町の姿を見た。国道が海沿いに西から東へ走り、それと交差する形で海に突き出た波止場方向に道が1本延びていた。ホテルから歩いて3分ほど、その道沿いに小型観光船の事務所が3軒あった。うち1軒が沈没した「KAZUⅠ(カズワン)」の運航会社だった。 カア、カア、カア。高さ15メートルほどの大岩の上でカモメが群れをなしている。「ゴジラ岩」だ。名前の通り、シルエットがそっくりで、町の観光名所にもなっている。近くには、まんじゅうのような形の「オロンコ岩」やピラミッド型の「三角岩」もある。“ゴジラ”のしっぽの先近く、海のそばの「ウトロ漁協婦人部食堂」を訪ねた。 当然、事故の影響があるのだろうが、大型連休中なのに、街に観光客の姿はまばら。それでも、昼食時になると婦人部食堂には数人の列ができていた。イクラ、サーモンの漬け、サケのほぐし身が乗った「三種丼」(税込み2200円)が人気メニューだった。 来店客に話を聞いた。 兵庫県からカップルで北海道… この記事は有料会員記事です。残り1126文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 【5/10まで】記事読み放題コースが今なら2カ月間無料!詳しくはこちら Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
GWの人出、名古屋城は昨年の3倍近く 鉄道、高速道路も利用者増
JR東海や名古屋鉄道など、東海地方の鉄道、高速道路は9日、ゴールデンウィーク期間(4月28日~5月8日)の利用状況を発表した。新型コロナウイルス対策の移動制限が緩和され、それぞれ昨年よりも利用者が増加した。 JR東海によると、期間中の新幹線と在来線特急列車の利用者は計323万7千人。昨年の約2・7倍で、コロナ前の2018年の約8割だった。担当者は「3年ぶりに行動制限がなく、利用は好調だった。コロナ前には及ばないが、昨年より多く利用していただいた」と話す。 名鉄は昨年の約1・4倍の320万3千人で、中部国際空港駅の利用者では約1・6倍の13万5千人だった。 中日本高速によると、主要な… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
韓国民主化支援した池明観さん「追悼の集い」、14日にオンラインで
2022年5月9日 21時30分 故池明観(チ・ミョングァン)さん(宗教哲学者)追悼の集い 5月14日午後2時から東京都内で開き、オンラインで中継。参加申し込みは10日までに(https://forms.gle/Wd1tXK9zKknpFABt8)へ。問い合わせは岡田仁さん(okada@ceam.asia)。 「T・K生」の筆名で韓国の軍事政権を告発し、民主化運動を支援した。今年1月1日に韓国南楊州市で死去、97歳。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
無人潜水機による船内捜索続く 作業船が北九州市から10日に出航へ
北海道・知床半島沖で乗客・乗員計26人が乗った観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故で、海上保安庁などは9日、行方がわからない12人の捜索を続けた。8日から遠隔操作できる無人潜水機が投入され、船体を撮影したが、9日夕までに新たな手がかりは見つからなかった。 海保は今後、海底まで潜水士が潜る「飽和潜水」や、船の引き揚げに向けた準備も進めていく。そのための民間の作業船が10日に北九州市を出航し、現場海域へ向かう予定だ。 無人潜水機は高性能のカメラを搭載し、国が依頼した民間の専門業者が操作。無人潜水機が8日に撮影した画像2枚からは、船体が右に傾き、船尾付近のスライド式のドアが開いている様子がわかる。船の内部は暗く、はっきり写ってはいない。回収不能になっていた北海道警の水中カメラについても、無人潜水機が8日に回収したという。 海保は行方不明者の捜索のほ… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
焼津のカツオ、10トン窃盗容疑 大手水産のグループ企業社員ら逮捕
静岡県焼津(やいづ)市の焼津漁港に水揚げされた冷凍カツオを盗んだとして、県警は、神奈川県の運送会社の元社長や大手水産会社「マルハニチロ」のグループ企業の社員ら6人を窃盗容疑で逮捕し、9日に発表した。県警は6人の認否を明らかにしていない。 逮捕された6人は、神奈川県の運送会社元社長、北村祐志(48)=神奈川県南足柄市=、マルハニチロのグループ企業「大洋エーアンドエフ」焼津営業所長、市原竜一(46)=焼津市=、鹿児島県の水産会社元幹部、鶴窪勝広(65)=同県指宿市=の各容疑者ら。 焼津署などによると、6人は昨年3月22日、共謀して焼津市の魚市場で、宮城県塩釜市の水産加工会社が水揚げした冷凍カツオ約10トン(時価約163万円)を盗んだ疑いがある。県警は昨年3月、この水産加工会社からの被害届を受けて捜査していた。 焼津漁港をめぐる窃盗事件で… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
不明者は最大50~60キロ流された可能性 学会がシミュレーション
水難学会が公表した、知床半島周辺の漂流シミュレーション結果 北海道・知床半島沖で乗客・乗員計26人が乗った観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故をめぐり、水難救助の調査研究にあたっている水難学会が9日、海上の風などのデータに基づく知床半島周辺の漂流シミュレーションの結果を公表した。なお12人の行方がわかっていないが、知床半島の先端から最大で約50~60キロの範囲で流されている可能性があるという。 データを公表したのは、水難学会理事の犬飼直之・長岡技術科学大学准教授。行方不明者の捜索の参考にしてもらうため、事故が発生した4月23日午後から5月7日までに、水深5メートルまでの海表面がどのように流れたかを計算した。 犬飼准教授によると、海表面… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル