群馬県太田市の太田女子高1年猪越(いのこし)美玖さん(15)は、思わず叫んだ。 「待って!」 4月6日の午後6時半ごろのことだった。市内の学習塾から自転車で帰っていた猪越さんの目に、赤信号の横断歩道を渡ろうとしている男の子の姿が飛び込んできた。 立ち止まった男の子には車が迫っていたが、運転手が気づいてよけてくれた。 猪越さんは男児に駆け寄り、ぐっと引き寄せる。幼稚園の服を着た男の子は4歳。けがはなかったが、近くに保護者はいない。迷子だと察しがついた。 小さな男児に「家はどこ」「お母さんは」と訪ねても要領は得なかった。 でも、このまま放っておけない。 どこかへ向かおうとする男の… この記事は有料会員記事です。残り387文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
俳優・篠山輝信さん シナリオ受賞作「島」に込めた思いは「希望」
俳優の篠山輝信さん(38)が母で元歌手の南沙織さんの生まれ故郷・沖縄を題材に書いたシナリオ「島」が今年4月、新人シナリオコンクールの最高賞に選ばれました。30歳を過ぎたころに沖縄を訪れ、「大好きな島」の見え方が、現実とのギャップを知って大きく揺らいだと語ります。物語の中で、沖縄が自分に迫ってくる感覚や葛藤を東京で暮らす主人公に込めたという篠山さんに、いまの胸の内を聞きました。 しのやま・あきのぶ 俳優。1983年生まれ、東京都出身。舞台や映画のほか、バラエティー番組にも幅広く出演。日本シナリオ作家協会や映画演劇文化協会などが主催する2021年度の「新人シナリオコンクール」で、初めて書いたシナリオ「島」が最高賞にあたる入選作として選ばれた。父は写真家の篠山紀信、母は元歌手の南沙織。 ――沖縄との関わりを教えてください。 「僕にとっては母の出身地であり、大好きな親戚がいる『ふるさと』、というのが始まりです。ちっちゃい頃、母の実家によく遊びにいきました。海はきれいだし、アメリカ文化も混ざった街並みは異国情緒があふれる。ステーキもおいしいし。東京にはないアメリカのファストフード店に連れて行ってもらって、めちゃくちゃ楽しかったのを覚えています」 記事の後半では、楽しくて大好きだった「ふるさと」の記憶が、いまの沖縄とつながっていく体験を明かします。自分のルーツと向き合う中で、物語を作らなければならない、と思うようになります。 懐かしい景色 揺さぶられる記憶 ――親戚が住んでいたのはどんな所ですか。 「普天間飛行場のすぐそばで… この記事は有料会員記事です。残り4256文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
「落選後も継続的にJRパス利用」 詐欺容疑の元国会議員が供述
東谷晃平2022年5月10日 21時13分 現職の国会議員になりすまして新幹線のグリーン券などをだまし取ったとして、詐欺などの疑いで逮捕された元衆・参院議員で会社役員の山下八洲夫容疑者(79)=岐阜県中津川市=が、「落選後も継続的に使っていた」などと供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。 山下容疑者は衆院議員を4期務め、2010年まで民主党の参院議員を務めた。 愛知県警は、山下容疑者が、現職の国会議員がJR全線に無料で乗れる「JRパス」(国会議員用鉄道乗車証)を、期限が切れた後も悪用していたとみて調べる。 県警は10日、山下容疑者を詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで送検した。 山下容疑者は4月27日、東京駅で現職の国会議員の名前をかたって、「国会議員指定席・寝台申込書」を偽造。東京―名古屋駅間の東海道新幹線の特急券とグリーン券をだまし取ったとされる。(東谷晃平) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
中国産栗あんを国産と誤表記 ペイペイドームの人気洋菓子 球団発表
2022年5月10日 21時13分 プロ野球福岡ソフトバンクは10日、本拠の福岡ペイペイドーム(福岡市)内で販売する洋菓子「栗原選手のモンブラン(くりモン)」の栗あんが中国産にもかかわらず、球団公式サイトで国産と表記していたと発表した。 球団によると、洋菓子は地元企業「大名ソフトクリーム」と共同開発し、昨年7月からドーム内の「エルボラーチョ」「大名ソフトワゴン」の2カ所で1個1050円で販売。これまでに隣接の商業施設などを含め、計約1万2千個を売り上げた。 今月4日、球団が委託する衛生管理会社の定期検査で、産地が異なっていることが分かった。球団は同5日から販売を停止している。今後は国産と明記しないで販売する予定という。 問い合わせは、大名ソフトクリームなどを運営するEFM(092・724・9844)。平日午前9時~午後3時。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
夫婦喧嘩で投げて割った皿 夫から娘への「優しいウソ」にありがとう
2020年6月、なりたりえさんは夫とけんかをした。 きっかけは、お互いに思い出せないくらい些細(ささい)なこと。 そこから日頃の不満や昔話に飛び火し、口論になった。 互いの主張が平行線をたどり、うんざりしてきたころに、ふとこう思った。 「お皿を割って終わりにしよう」 なぜそう思ったのか、理由はわからない。 近くにあった皿を手に取り、夫に当たらないよう気をつけながら投げつけた。 行動しながら「いま私、ドラマみたいにお皿投げてる」と冷静に見ている自分がいた。 「ガチャーン」 皿が割れる音を聞いて、2人とも我に返った。 一緒に破片を片付けながら、「どちらも悪いところがあったね」と謝りあい、翌朝には笑い話に。 夫は「結婚8年で割れたのが皿1枚ならいいんじゃない?」と言ってくれた。 ◇ 4カ月ほど経ったころ、リビングでくつろいでいたら当時3歳だった次女が聞いてきた。 「なんでママはあの時、牛のお皿を割ったの?」 割った皿はアイスの景品でもらったもので、牛が描かれていた。 姉妹2人のお気に入りで、おやつを食べるときなどに使っていたものだった。 あの日は子どもたちもいる前でけんかをしていて、皿を割ったことも謝っていた。 「突然、つらい思い出としてフラッシュバックしたのかも」 申し訳なく思いながら、答えに窮していると、とっさに夫がこう言った。 「あの牛さんが描かれたお皿… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ウクライナの国民的歌手が初来日 楽天・三木谷氏の招きで窮状訴え
中島嘉克2022年5月10日 21時26分 ウクライナの国民的歌手チーナ・カーロリさん(37)が10日、楽天グループの三木谷浩史社長の招きで初来日した。16日まで日本に滞在し、チャリティーステージに出演したり、政財界のリーダーと会談したりしてウクライナの窮状を訴えるという。 カーロリさんは、歌手のほか俳優やテレビ番組の司会者としても活動するウクライナのアーティスト。日本では14日に幕張メッセ(千葉市)で開催されるイベント「楽天ガールズアワード2022 S/S」のチャリティーステージに特別ゲストとして出演する予定という。 三木谷氏は2019年にウクライナを訪問した経験があり、ゼレンスキー大統領や現地のビジネスパートナーと面会する中でカーロリさんとも知り合った。ロシアによるウクライナ侵攻後も無料通信アプリ「バイバー」で連絡を取り合っており、今回の来日につながったという。 羽田空港に到着したカーロリさんは報道陣に「私は自分の国を代表して、いかにウクライナが美しい国であるか、才能に満ちた国であるか、勇気のある国であるか示すために来た」とコメント。出迎えた三木谷氏も「ウクライナは大変な惨状になっていて、我々にできることは限られている。緊急来日ということで来ることができて本当に良かった」と語った。(中島嘉克) Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
空自施設工事で入札情報漏らした疑い 愛知県警、防衛局元課長ら逮捕
【動画】航空自衛隊岐阜基地。建設中の施設工事をめぐり談合の疑いが浮上している=三澤泰博撮影 航空自衛隊岐阜基地(岐阜県各務原市)の施設工事をめぐり入札情報を漏らしたとして、愛知県警は10日、防衛省近畿中部防衛局の元建築課長、稲垣正義容疑者(60)=沖縄県浦添市=ら男2人を官製談合防止法違反などの疑いで逮捕し、発表した。 他に逮捕されたのは、同省OBで建設会社「アイサワ工業」(岡山市北区)の社員、村上泉容疑者(65)=東京都世田谷区。県警は2人の認否を明らかにしていない。 捜査2課によると、2人は共謀し、岐阜基地に新設する電子戦評価施設をめぐって、2020年11月の一般競争入札でアイサワ工業が参画する共同企業体(JV)が受注できるよう、同年9~11月、稲垣容疑者が村上容疑者に入札情報を漏らして公正な入札を妨害した疑いがある。 この入札には12社と4JVが参加し、アイサワ工業が加わるJVの漏洩(ろうえい)前の技術評価点は3位だった。漏洩後はこの評価点は変わらなかったが、入札価格を最低額に近づけたことで総合評価が1位となり、約50億8千万円(税抜き)で落札した。施設は現在、工事中だ。 防衛省によると、2人は技術… この記事は有料会員記事です。残り1483文字有料会員になると続きをお読みいただけます。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
ホテルに出産直後の女児を放置した疑い、29歳の女を逮捕 大阪府警
2022年5月11日 0時18分 出産したばかりの子どもをホテルの一室のトイレに放置したとして、大阪府警は10日、風俗店従業員の女(29)=大阪市浪速区=を殺人未遂の疑いで逮捕し、発表した。女は容疑を認め、「死んでしまっても構わないと考え、放置した」などと供述しているという。 堺署によると、逮捕容疑は10日午前4時ごろ、堺市堺区甲斐町東6丁のラブホテルのトイレで女児を産み落とし、そのまま放置したというもの。女児は便器の中にいたのをホテルの従業員に発見された。病院に搬送されたが、命に別条はないという。 女は派遣型風俗店の従業員としてホテルを訪れ、部屋で利用客と過ごした後、女児を出産したとみられるという。風俗店への捜査などから関与が浮上した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
カズワンの船長「不安なんだ…」 仕出屋配達員が知床で船を操るまで
北海道・知床半島沖で沈没した観光船「KAZUⅠ(カズワン)」。行方不明となっている船長の豊田徳幸氏(54)は、どのような経緯で知床にやってきたのか。関係者への取材から、足跡がうかんできた。 豊田氏が知床で働き始めたのは2020年秋とみられる。カズワンの運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長が4月27日の記者会見で語ったところによると、当時、知床遊覧船には複数のベテラン船長がいた。 通常は3年ほど甲板員を務め、知床の海域を熟知した上で船長となるという。だが、ベテラン船長のうち1人が「(豊田氏には)素晴らしいセンスがある」と話したことから、翌シーズン(21年4月~)には船長に登用された。ただ、他の船長は「3年くらい乗らなければだめだ」と話していたという。 知床に来た翌春、船長に 整備経験なく操船も素人 コロナが観光業に大きく影響… Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
警察大学校の宿舎から出火、2人がのどの痛み 東京・府中
2022年5月10日 22時09分 東京消防庁によると、10日午後9時15分ごろ、東京都府中市にある警察大学校の宿舎から出火、13階建ての9階部分が約16平方メートル焼けた。2人がのどの痛みなどを訴えているという。同庁が状況を詳しく調べている。 警察大学校は、警察幹部に必要な知識や技能、指導・管理能力を習得させるための指導などを行う施設。出火直後は消防車が多数駆けつけるなど、一時騒然とした。近くに住む男性(28)は「毎日ランニングしているが、警察大学校の回りに消防車が並んでいるのは初めて見た。何事かと驚いた」と話した。 Source : 社会 – 朝日新聞デジタル